気象庁の気象官署が作成した地上気象観測原簿の画像ファイルを、閲覧しやすいようにIIIF形式でアーカイブ化し、IIIF Curation Viewerで閲覧可能としました。現在の画像枚数は4,890,691枚です。
1. 地上気象観測原簿
種類ごとのデータ概要
|
種類 |
件数 |
画像数 |
開始 |
終了 |
1 |
気象月表 |
474 |
285,602 |
1879年01月 |
1961年12月 |
2 |
気象月表原簿 |
1,950 |
1,018,277 |
1878年01月 |
1966年12月 |
3 |
地上気象観測月原簿 |
10 |
71,858 |
1980年 |
1989年 |
4 |
普通気候観測月原簿 |
2,962 |
2,308,708 |
1953年01月 |
1982年12月 |
5 |
区内気象観測原簿 |
1,574 |
727,272 |
1898年01月 |
1979年06月 |
6 |
区内気象観測毎時降水量原簿 |
965 |
478,974 |
1950年01月 |
1978年12月 |
地点と西暦で検索
ファイル名で検索
2. ライセンス
本アーカイブのライセンスはCreative Commons Attribution License 4.0 (CC BY)とします。ご利用の際には、以下の出典を明記してください。
原典:気象庁「(資料名)」 加工:CODH「歴史ビッグデータ」/国立情報学研究所「デジタル台風」
3. 関連情報
4. 支援
本アーカイブは、以下の研究費の支援を受けました。
-
ROIS-DS-JOINT (027RP2021), 東日本に凶作をもたらした天候の時空間構造の文書記録を活用した解析, 研究代表者:増田 耕一
-
ROIS-DS-JOINT (032RP2020), 古日記天気記録の定量化に関する研究, 研究代表者:庄 建治朗
-
JSPS科研費 (JP22H04938), ミレニアム大気再解析プロダクトの創出, 研究代表者:芳村 圭
-
JSPS科研費 (JP21H03776), 江戸時代の東北地方における死亡危機の要因分析システムの構築, 研究代表者:川口 洋
-
JSPS科研費 (JP20K01152), 江戸時代の日記天候情報による高時空間分解能の日射量復元, 研究代表者:市野 美夏
5. 更新履歴
- 2023-01-27
- 第20回歴史ビッグデータ研究会にて、地上気象観測原簿アーカイブ:現状と課題を発表しました。
- 2022-10-01
-
IIIF Curation Viewerを改良し、原簿画像ごとのキャンバスIDを表示可能としました。
- 2022-09-17
- 「ファイル名で検索」を追加しました。
- 2022-08-31
- 正式版を公開しました。現在の画像枚数は4,890,691枚です。
- 2020-11-16
- プロトタイプ版(東京、名古屋、彦根、京都、大阪)を公開しました。
6. 歴史的データアーカイブ
本アーカイブは、ROIS-DS人文学オープンデータセンターが中心に推進する「歴史ビッグデータ」プロジェクトの一部として構築を進めています。