時系列史料の人機分担構造化:古典籍『武鑑』を参照する江戸情報基盤の構築に向けて

本論文は古典籍「武鑑」を対象として,大規模データを構造化するための全く新しいワークフローを提案する.まず「武鑑」を時間的に連続して変化する「時系列史料」という新しい種類の史料と捉え,そこから生み出される多数のバージョンをソフトウェア工学の観点から解釈し,これを板本書誌学の概念と対応させる.次にバージョン間の差分を検出する方法としてテキストベースと画像ベースのアプローチを比較し,「武鑑」では特に画像ベース差分検出が有効であることを示す.さらに差分検出と差分翻刻を合わせたアプローチを「差読」と呼び,そのためのワークフローを「人機分業」として構築することが「武鑑」の構造化の鍵を握ることを論じる.その最初の成果を「武鑑全集」として2017年11月に公開した.

文献情報

北本 朝展, 堀井 洋, 堀井 美里, 鈴木 親彦, 山本 和明, "時系列史料の人機分担構造化:古典籍『武鑑』を参照する江戸情報基盤の構築に向けて", 人文科学とコンピュータシンポジウム じんもんこん2017論文集, pp. 273-280, 2017年12月

BibTeX フォーマット

      @InProceedings{ jm17a,
      author = {北本 朝展 and 堀井 洋 and 堀井 美里 and 鈴木 親彦 and 山本 和明},
      title = {時系列史料の人機分担構造化:古典籍『武鑑』を参照する江戸情報基盤の構築に向けて},
      booktitle = {人文科学とコンピュータシンポジウム じんもんこん2017論文集},
      pages = {273-280},
      year = 2017,
      month = 12,
      doi = {},
      note = {},
      }
    

関連資料・関連ウェブサイト

サイト内関連ページ

| リンク 1 |