KITAMOTO Asanobu
@
National Institute of Informatics (NII)
>
Search
|
Site Map
Digital Typhoon: "Wakayama" Prefecture Typhoon Information, Weather Warning, Weather Radar and AMeDAS Data
Home
>
Earth
>
Digital Typhoon
>
Area
>
Wakayama
>
Japanese
Wakayama Prefecture
Prefecture Website for Emergency Information (in Japanese):
防災わかやま
JMA Weather Warnings
:
和歌山県
News Topics
Trends and Related Words for "和歌山"
2023-01-13T17:52
災害時の自治体職員家族、置き去りにしない 支援団体、神戸市職員が立ち上げ「全国、他の業種に広がれば」
2022-12-26T19:46
タクシー運転手に「うち殺すぞ」暴言吐いた熊本県議が辞任へ、「叩き殺す」発言の二階俊博議員はなぜ辞任しないの?
2022-12-12T14:07
今年の漢字「戦」に決まる 過去26年間分も解説【1995年~2021年】
2022-10-26T18:09
週末にかけて紅葉狩り日和 台風22号発生へ ハロウィンから11月スタート広く雨
2022-10-17T10:46
帰宅時間は関東でも本降りに 北日本は雷雨や突風に注意
2022-10-17T06:02
ゆたぼん 酒入りアイスをオススメ、父はアンチに暴言...炎上招く“周りの大人”の問われる監督責任
2022-10-03T17:23
9月の降水量 静岡市・宮崎県都城市は史上2番目の多さ 台風14・15号の影響で
2022-09-30T19:30
【近畿の天気】土日は秋晴れ...昼は“夏の暑さ” 洗濯・掃除そして「衣替え」日和に
2022-09-29T22:49
工学院大高校自動車部が初開催のソーラーカーレース大会で3位入賞
2022-09-28T16:01
「アーバンスポーツで遊ぼう!」地域に愛されるイベント「Shigori Camp」内にて、アーバンスポーツツーリズム型コンテンツ「Urban Sports Camp」in Tanabe Wakayamaが開催!!
2022-09-25T20:31
伊勢エビ初水揚げ、500g近い大物も...昨年並みのキロ当たり4500円前後の見込み
2022-09-24T07:18
45都道府県が半旗や弔旗 黙とうゼロ、43知事参列 安倍氏国葬
2022-09-23T22:07
台風15号接近で静岡県や関東で大雨警戒 明日は北日本も強雨に注意
2022-09-23T21:39
台風15号が近畿に最接近 23日夜~未明にかけ 「東海道新幹線」大雨で新大阪ー東京間で運転見合わせ
2022-09-23T19:50
【台風15号】大雨が再び3連休直撃...観光地は悲鳴
2022-09-23T19:33
台風15号発生、24日に東海・関東に接近の恐れ...愛知で線状降水帯・東海道新幹線ストップ
2022-09-23T18:58
「予定が全部なくなるのか」台風15号 3連休にまた・・・
2022-09-23T17:51
23日午前9時に台風15号発生 今夜にも近畿最接近 和歌山県3町に「高齢者等避難」
2022-09-23T17:47
【台風15号】和歌山・那智勝浦町から記者報告 近畿南部は大雨に注意 23日夜~翌未明に近畿に最接近
2022-09-23T17:41
【台風15号】近畿への影響はいつまで? 気象予報士の解説「雨は24日朝まで。レジャーは要警戒」
2022-09-23T17:18
台風15号発生で3連休どうなる? 近畿南部で大雨に警戒を 【気象予報士・清水さん解説】
2022-09-23T17:14
今回の3連休 世界遺産の島・宮島は? 先週は台風14号で大打撃...
2022-09-23T15:53
台風15号が近づく東海で大雨警戒 明日は関東や北日本も強雨に
2022-09-23T15:07
宮根誠司、台風取材ズブ濡れディレクターをちょいいじり「フード被り」
2022-09-23T14:28
宮根誠司氏、和歌山から台風リポートのディレクターにツッコミ「なんで、フードかぶらへんの?」
2022-09-23T13:56
台風北上で名古屋周辺も土砂降り 紀伊半島は24時間雨量が250mm超
2022-09-23T13:14
【台風15号】東海地方には23日夜遅くから24日明け方にかけて最も接近
2022-09-23T12:48
関西 台風15号発生 今夜から24日(土)未明にかけてかなり接近する恐れ
2022-09-23T12:48
あすにかけ大雨の恐れ 「台風15号」また3連休を直撃 23日夜にも近畿最接近か
2022-09-23T12:16
3連休初日に「台風15号」発生 23日夜にも近畿最接近の見込み 大雨・暴風・高波に警戒を
2022-09-23T12:16
【交通情報】JR紀勢線は台風15号の影響で多気~新宮間23日いっぱい運休 東海道新幹線 名鉄 近鉄などは通常運転
2022-09-23T12:14
「台風15号」が発生 和歌山県南部で大雨 近畿への最接近は23日夜~24日未明 土砂災害などに警戒を
2022-09-23T12:10
台風15号発生『23日夜にも近畿に接近』か 気象台は「土砂災害」に警戒を呼びかけ
2022-09-23T11:49
台風15号発生で大雨・土砂災害警戒 三連休中の交通機関に影響も 三重・尾鷲市
2022-09-23T11:48
台風15号 24日にかけ日本接近 警報級の大雨に注意
2022-09-23T11:17
三連休「道路の気象影響予測」 広範囲で影響あり 北海道・東海・近畿はリスク「大」
2022-09-23T10:43
台風15号の北側に発達した雲 近畿や東海は接近前から激しい雨
2022-09-23T10:35
和歌山県有田市の沖でシュノーケリング中に行方不明となった女性 近くの無人島で遺体で発見
2022-09-23T10:22
台風15号発生 三連休中に日本へ接近 警報級の大雨となるところも 土砂災害・浸水・河川の増水に注意・警戒を
2022-09-23T10:09
【速報】台風15号が室戸岬の南で発生 あすにかけて東海から関東に接近する恐れ 気象庁
2022-09-22T20:17
【近畿の天気】3連休また台風接近のおそれ...金~土は大雨に十分注意!大きめの傘を
2022-09-21T16:28
イセエビ漁解禁 串本・下田原漁港で初水揚げ
2022-09-21T16:28
樹齢150年のマツ倒れかかる 田辺市、台風影響か
2022-09-21T16:28
台風が1万2300人に影響 JR和歌山エリア
2022-09-21T11:27
「甘さも大きさも十分」 「輝太郎」柿査定会 25日初出荷
2022-09-21T07:17
21日の朝刊(都内最終版)☆2
2022-09-20T19:46
「過去最強級」の台風14号 近畿への被害が“案外”少なかったのは... 暑さは再び 片平気象予報士の解説
2022-09-20T19:12
台風14号の近畿被害 彦根城で重要文化財の扉にひび、兵庫と和歌山で16人けが、姫路では看板はがれる
2022-09-20T18:22
【9/20】和歌山県 190人新型コロナ感染 先週火曜日より470人減少 4日連続でクラスターなし 7人死亡確認
2022-09-20T16:29
強風にあおられ転倒、男性骨折 彦根城の重文「馬屋」にも被害 台風14号の“爪痕”近畿各地で
2022-09-20T16:28
田辺市本宮で333ミリの雨 台風14号、紀南6市町224人避難
2022-09-20T14:05
【交通情報】JR西日本の在来線 京阪神“ほぼ通常通り” 北近畿エリアも徐々に復旧 特急も運転再開へ
2022-09-20T12:20
「ごっつい音がした」住宅の“天井”はがれ落ちる 彦根城では馬屋の門扉が倒れひび
2022-09-20T12:09
台風14号影響で近畿・徳島で計24人ケガ 女性が風にあおられ転倒し骨折など 板が道路ふさぎ通行止めも
2022-09-20T11:41
台風14号 近畿に最接近から一夜明け 16人が重軽傷など近畿に爪痕 滋賀・彦根城にも被害
2022-09-20T08:16
【台風14号】西日本宛ての荷物の配送に遅延が発生(ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便の対応まとめ)
2022-09-20T06:15
【JR京阪神エリア】湖西線・姫新線・加古川線・嵯峨野線・宝塚線以外は、通常通り運転(5時半現在)
2022-09-20T05:21
【台風14号】JR京都線や琵琶湖線など20日始発から運行 一部列車運休
2022-09-19T23:48
3歳男児がドアに手を挟みケガ...60代男性は腰骨など折る重傷 兵庫では計10人ケガ
2022-09-19T22:42
【台風14号】JR西日本、19日の運休・遅れが2500本 64万人に影響
2022-09-19T22:30
“強風にあおられ転倒骨折”など兵庫10人・徳島8人けが 計画運休でJR新大阪駅は混雑
2022-09-19T22:10
【台風14号・中継リレー】城崎温泉・神戸港・徳島駅前・串本町 各地の様子をリポート
2022-09-19T21:44
【台風・関西の停電情報】兵庫県と和歌山県で停電が発生(21時半現在)
2022-09-19T19:50
【台風情報】国道42号の通行止め 19日午後7時に解除、和歌山
2022-09-19T19:00
台風14号、東海で線状降水帯の恐れ 2人死亡、1人行方不明
2022-09-19T18:53
台風14号、近畿再接近 9月20日朝以降もJR西日本・京阪神エリア中心に運休
2022-09-19T17:45
JR西日本、台風で20日も始発から運転取り止めの可能性を発表
2022-09-19T17:18
台風14号の影響 関西の百貨店などで閉店時間の繰り上げ相次ぐ
2022-09-19T17:08
阪神 阪急 大阪メトロは終日ほぼ通常ダイヤ 規制値超えなら運休も
2022-09-19T15:00
台風中心から離れた所で風強まる 大阪に暴風警報、福岡は吹き返し
2022-09-19T14:25
和歌山・アドベンチャーワールドも台風14号影響で午後1時で営業終了 安全確保などのため
2022-09-19T13:40
【台風・関西の交通】JRのほか私鉄も、午後から一部列車の運転取りやめを予定(13時現在)
2022-09-19T13:36
今夜近畿に最接近の見込み 台風14号 和歌山・串本町で約8200世帯に高齢者避難呼びかけ
2022-09-19T13:18
1両だけの「幸せ一杯号」 国鉄型のディーゼル車を貸し切って結婚式
2022-09-19T12:55
美馬市などに警戒レベル4相当の「土砂災害警戒情報」徳島県の3市6町村に避難指示
2022-09-19T12:51
【台風14号】大阪環状線やJR京都線、神戸線など20日も始発から運転見合わせの可能性
2022-09-19T12:38
【台風14号】携帯電話一部エリアで通信障害 配達の受け付け停止や遅れも
2022-09-19T12:23
【台風14号】近畿に接近中 暴風・高潮警報相次ぐ 高齢者が早めの避難 神戸港で高潮防ぐ扉ほぼ全て封鎖
2022-09-19T12:21
【台風14号】荷物の配達などへの影響(11:00)
2022-09-19T10:00
【台風14号】荷物の配達への影響(ヤマト運輸、佐川急便)
2022-09-19T01:28
台風14号 19日夜にも近畿に最接近か 交通機関に影響も
2022-09-19T00:43
JR西日本 19日に京阪神の在来線で計画運休 台風14号接近で
2022-09-18T19:05
京阪神エリアの在来線で「計画運休」 台風14号は19日夜から20日にかけ近畿に最接近か
2022-09-18T18:41
JR四国、19日始発から特急列車は全線運休 フェリーも欠航次々
2022-09-18T18:21
台風14号は19日夜から20日にかけて近畿・徳島に最接近へ 和歌山・白浜町の様子は
2022-09-18T17:50
JR西日本が台風14号接近で計画運休を発表、大阪市も警戒呼び掛け
2022-09-18T15:10
大阪環状線は19日午後6時ごろから「終日運転取りやめ」 近畿の在来線で「計画運休」
2022-09-18T14:19
大阪環状線や神戸線など 19日に計画運休 JR西発表
2022-09-18T13:46
【速報】JR西 在来線の計画運休を発表 台風14号接近
2022-09-18T12:34
過去の中心気圧が低い台風は? 昭和時代の台風が上位に
2022-09-18T12:20
台風14号 近畿には月曜夜から火曜にかけ最接近か 四国は「線状降水帯」発生のおそれ
2022-09-18T09:00
大型台風襲来でリスク増大... 巨大土石流「全国5大警戒エリア」
2022-09-18T08:30
「台風14号」近畿には19日夜から20日にかけて最接近か...記録的な高潮の可能性も
2022-09-17T18:04
【台風14号】大型&猛烈“過去最強クラス”あす九州直撃へ
2022-09-17T17:56
台風14号の接近に関西でも警戒 早めに稲刈り、梨も収穫 和歌山では船をロープで固定
2022-09-17T17:53
台風14号 猛烈な台風に 過去の台風と比べると「過去に例のないほどの強さ」での上陸となる可能性
2022-09-17T17:21
台風14号 近畿には19日夜~20日に最接近か 大阪管区気象台
2022-09-17T16:28
3連休に台風接近 気をもむ紀南の観光地
2022-09-17T13:02
台風14号 気象庁緊急会見で言及された「台風等を要因とする特別警報」とは?
2022-09-17T12:39
台風14号 近畿のJR在来線で運転取り止めの可能性も
2022-09-17T11:47
西日本太平洋側は断続的に雨 総雨量は1000mm超のおそれ
2022-09-17T11:42
台風14号接近 徳島発着のフェリー欠航相次ぐ
2022-09-16T18:10
気象庁「台風接近の地域は不要不急な外出なるべく控えて」 港では高波に備えて作業
2022-09-16T17:49
【天気】台風14号、列島縦断のおそれ 関東では連休明けにかけて大雨警戒を
2022-09-16T16:28
台風接近でシオゴリキャンプ中止 一部行事は代替開催
2022-09-15T07:24
台風14号 三連休の日本列島に影響か 早めの備えを
2022-09-14T16:56
厳しい残暑 パンダの「永明」30歳の誕生日 各地では“熱中症”で搬送も...
2022-09-10T17:00
相次ぐ住民の反対運動「メガソーラー」の問題点 土砂災害、法令違反...いまさら動く行政の再エネ政策は見直し必要
2022-09-06T19:11
台風11号 近畿各地も強風による影響 今後も注意を 交通機関は午後から順次運転を再開
2022-09-06T18:20
コンビニのガラス扉が割れ、ラーメン店の看板が破れ...近畿各地で台風11号被害
2022-09-06T16:08
近畿地方も台風11号の強風域に 和歌山では最大瞬間風速27.7m 今後も強風などに注意を
2022-09-06T15:22
台風11号 和歌山県内では風が強まる
2022-09-06T12:15
強風の和歌山“現地リポート”大型で強い『台風11号』が近畿に最接近 交通にも影響
2022-09-06T12:15
JR神戸線「大阪-姫路」は午後5時ごろまで『新快速』の運転取りやめ 台風11号
2022-09-05T21:03
台風11号接近中 JAL・ANAの徳島ー東京線などで欠航 高速バスやフェリーも相次ぎ運休や欠航決定
2022-09-05T16:28
大水害の犠牲者追悼 那智勝浦町や新宮市、「災害忘れない」
2022-09-05T11:25
9月なのに 午前中から暑すぎる すでに最高気温34°C台が続出 午後も熱中症に警戒
2022-09-03T18:19
紀伊半島豪雨11年 犠牲の友思い防災活動 古里に植える希望の苗
2022-09-03T16:15
紀伊半島豪雨11年 感謝の思い、ヒマワリに託し
2022-09-01T16:47
大村知事も身をかがめ 「防災の日」南海トラフ地震を想定した訓練 岸田総理とTV会議も 愛知県
2022-09-01T09:04
秋雨前線が南下し各地で激しい雨 東北から九州は大雨に警戒
2022-09-01T06:30
1日の最高気温 広く30°C以上 関東や東北南部など35°Cくらいの所も 熱中症警戒
2022-08-31T19:34
【近畿の天気】台風11号+前線で木曜日は大雨に十分注意 台風11号は猛烈な勢力に
2022-08-27T12:14
「台風来たら逃げなあかん」 29人が当時犠牲...紀伊半島大水害 「慰霊碑」を遺族とボランティアが清掃
2022-08-22T19:48
【近畿の天気】火曜日も厳しい暑さ暑さ&夕立あり猛暑はあと2日の我慢?
2022-08-14T19:05
【近畿の天気】月曜日は晴れたり曇ったりの天気 日中は広範囲で猛暑の見込み
2022-08-14T11:53
台風8号は日本の東の海上を北東に 静岡・松崎町では太田川が氾濫し約30世帯が浸水被害に
2022-08-14T11:21
東北から西日本は大気の状態が不安定 局地的な大雨に警戒
2022-08-14T11:04
東北から中国、局地的大雨警戒 台風8号、三陸沖を北東へ 気象庁
2022-08-14T11:01
台風離れても大気の状態不安定 西日本を中心にゲリラ雷雨に注意
2022-08-14T09:44
和歌山に「記録的短時間大雨情報」、田辺で24時間雨量が300ミリ超に
2022-08-14T07:14
台風8号 首都圏を直撃 各地で猛烈な雨
2022-08-13T07:37
『台風8号』13日昼前にかけ東海3県に最接近か 日中に“線状降水帯”発生し災害の危険が急激に高まる恐れ
2022-08-13T07:29
台風8号、日中に東海・関東甲信上陸へ すでに激しい雨の地域も
2022-08-13T06:42
東北で大雨 台風8号 きょう昼前後に静岡県上陸へ
2022-08-13T06:19
台風8号が東海・関東甲信に接近、きょう上陸の見込み
2022-08-12T23:48
台風8号、東日本に上陸の見込み...東海では線状降水帯発生の恐れ
2022-08-12T20:50
【近畿の天気】台風8号は東日本に上陸へ 土曜日は近畿も高波・天気の急変に注意
2022-08-12T19:50
台風8号に備え“クジラの避難”も 近畿には「13日明け方から朝にかけて」最接近か
2022-08-12T17:29
台風8号発生 関西は12日夜から13日未明にかけて雨や風に注意 太平洋側では3メートルの波予想も
2022-08-12T16:28
台風8号発生、東日本へ 13日には和歌山県にも影響
2022-08-11T19:18
【近畿の天気】金曜日はゲリラ雷雨に注意 台風8号は13日(土)に最接近か
2022-07-30T08:44
きょう30日 九州南部や四国は台風5号の影響で雨量増 晴れる地域も急な雨に注意
2022-07-29T20:00
【近畿の天気】土日は各地で35°C超の猛暑日に 熱中症・高波・天気急変に注意を!
2022-07-29T06:50
29日も厳しい暑さ続く 大阪や福岡など2日連続猛暑日も 熱中症に警戒
2022-07-27T16:28
白浜開発が民事再生法申請 ゴルフ場は営業継続
2022-07-26T09:53
老舗ゴルフ場「白浜ゴルフ倶楽部」を経営する白浜開発(和歌山)が民事再生
2022-07-15T17:16
熊野古道で土砂崩落 世界遺産1・8キロを通行止め 和歌山・田辺
2022-07-12T21:00
和歌山・紀の川市でハウス物イチジクの出荷始まる
2022-07-06T19:15
【近畿の天気】木曜日は晴れて洗濯日和蒸し暑さ続く...熱中症注意
2022-07-05T19:45
【近畿の天気】近畿は大雨に警戒続けて...水曜日は天気の急変と熱中症に注意
2022-07-05T19:33
「悲惨。旅館探さな」大雨で鉄道は終日運転見合わせの区間も 道路では土砂崩れ発生
2022-07-05T19:00
「道路が川のように」九州や四国で猛烈な雨、落雷による火事も...6日にかけ西日本から東日本で大雨・土砂災害に厳重警戒を
2022-07-05T17:53
“三大清流”四万十川が濁流に...高知に今年初の線状降水帯 “猛烈な雨”各地に被害
2022-07-05T17:45
“高級品種の桃”育てる農家は大雨の影響懸念 水不足を心配していた中での雨だが...
2022-07-05T17:45
降り始めからの雨量が300mm超える...県道では土砂崩れが発生 和歌山・串本町
2022-07-05T17:12
西日本から東日本で6日にかけ雷を伴う大雨となる地域も...土砂災害・河川氾濫に厳重警戒
2022-07-05T16:28
6日朝まで大雨に警戒必要 紀南で通行止め、警報で休校も
2022-07-05T13:31
台風4号は温帯低気圧に 阿南市に避難指示、海陽町に「高齢者等避難」【5日12時30分更新】
2022-07-05T13:30
元台風4号の影響続く 西~東日本の太平洋側は大雨に警戒 関東は今夜から雨強まる
2022-07-05T12:58
関西 台風は温帯低気圧に変わっても油断禁物
2022-07-05T12:44
台風4号は温帯低気圧に 引き続き近畿で大雨に警戒を 交通機関にも影響
2022-07-05T12:40
JRきのくに線『御坊-新宮』終日運転見合わせ 台風は温帯低気圧に...引き続き大雨警戒
2022-07-05T12:40
近畿南部では7月6日未明にかけ非常に激しい雨のおそれ 大雨・土砂災害に警戒を
2022-07-05T12:36
【速報】和歌山・那智勝浦町に土砂災害警戒情報
2022-07-05T12:21
台風4号が温帯低気圧に 活発な雨雲が...太平洋側中心に“土砂災害”など厳重警戒
2022-07-05T11:58
台風4号は温帯低気圧に 近畿地方では局地的に大雨になる見込み 交通機関にも乱れ
2022-07-05T11:54
このあと東海・関東で大雨も 台風4号 各地で被害
2022-07-05T11:52
台風4号は温帯低気圧に 近畿地方、あすにかけ大雨の恐れも
2022-07-05T11:05
台風4号は温帯低気圧に 九州や四国で猛烈な雨、国道で土砂崩れも
2022-07-05T10:17
四国ではすでに400ミリを超える大雨の所も こんやにかけて土砂災害に厳重警戒
2022-07-05T08:53
西日本で局地的に猛烈な雨 午後は東海でも大雨に警戒
2022-07-04T16:28
6日未明にも和歌山最接近か 台風4号、上陸の恐れも
2022-06-30T18:19
【天気】7月スタートも猛烈な暑さ続く...最高気温は37度~40度に
2022-06-09T09:50
「深い悲しみは癒えない」台風対応の長時間労働で市職員死亡...遺族が説明求め申し入れ
2022-06-05T20:40
“災害対応型コインランドリー”オープン ガスコンロやガス炊飯器などを常備 和歌山
2022-06-04T06:01
【坂本冬美のモゴモゴモゴ】『おかえりがおまもり』故郷を思うと浮かぶ母は、パワーをくれるすべての源
2022-05-28T17:49
和歌山・新宮市 熊野川の氾濫に備え... 約600人で実践的な水害訓練実施 紀伊半島大水害を教訓に
2022-05-28T12:40
紀伊半島大水害を教訓に熊野川で「水防訓練」 大雨シーズンを前に防災技術の向上図る
2022-05-02T17:45
HYDEさんMV撮影の公園、来園者急回復 町が指定管理者募集
2022-04-24T10:15
「台風」の上陸数が多い都道府県ランキング! 3位は「和歌山県」
2022-04-14T19:28
【近畿の天気】南部は滝のような雨・高波に注意 金曜日は北風少しヒンヤリ
2022-04-01T16:37
古道の通行止め4年半ぶり解除 那智の大雲取越
2022-02-21T11:53
知恵を絞った「魚のうろこ取り」 絶妙な角度で飛び散り防ぐ 和歌山
2022-01-19T11:59
不適切な「指定緊急避難場所」2284か所...国が調査、自治体に改善要請
2021-12-18T09:30
猫がまるで“お爺”に...思わず“ブサかわ”になる猫専用こたつに反響、実は「みかん」がメインだった?
2021-12-13T14:07
今年の漢字「金」に決まる 過去25年間分も解説【1995年~2020年】
2021-11-30T13:29
予報士のつぶやき 台風発生 北には“冬台風”も
2021-11-27T12:00
全作品未ソフト化の特集放送「東海テレビドキュメンタリー傑作選」 「さよならテレビ」がテレビ初放送
2021-11-14T12:12
三重・和歌山・奈良で死者・行方不明88人「紀伊半島大水害」10年で防災訓練...災害から命を守るために
2021-11-06T09:55
関空で南海トラフ巨大地震想定の訓練 「デジタル滞留者カード」を利用した避難誘導も
2021-10-17T14:00
古刹の境内にキャンプ場 「観光×防災」和歌山の若手住職が挑む
2021-10-16T17:24
台風「上陸」していないのは 今年は宮城、福岡が初 難コースも
2021-10-11T10:47
台風18号 沖縄は12日(火)にかけて影響続く 10月上旬に台風発生3個 今後は
2021-10-09T18:06
10日(日) 日本海側中心に晴れて暑く 北陸や西日本は真夏日の所も 北海道は夜以降荒天のおそれ
2021-10-09T11:31
9日(土) 広く晴れるも関東甲信などは所々で雨 暑さ続き東海以西は各地で真夏日に
2021-10-02T12:23
10月なのに30°Cくらいの日続く 熱中症に注意 台風シーズン続く 1か月予報
2021-10-01T17:34
【ABC特集】台風シーズンは「竜巻」にも要注意 中心から遠く離れた和歌山で50軒被害のなぜ?
2021-09-30T18:38
9月は低温と日照不足 台風が福岡県に統計開始以来初めて直接上陸 10月の見通し
2021-09-28T14:18
【特集】「紀伊半島大水害」から10年 被災の記憶を子どもたちへ...空に咲く“復興のひまわり”に込めたメッセージ
2021-09-28T11:29
【特集】「紀伊半島大水害」から10年 被災の記憶を子どもたちへ...空に咲く“復興のひまわり”に込めたメッセージ
2021-09-27T17:30
関西の秘境・紀伊半島内陸部 最強最悪の3ケタ国道を行く よぎる鎖骨骨折の悪夢
2021-09-26T15:00
知っておきたい台風情報の活用術 「予報円」「複数の経路予想」の使い分け
2021-09-26T09:55
赤羽国土交通大臣が和歌山のアドベンチャーワールドや南紀白浜空港など視察
2021-09-26T08:14
非常に強い台風16号 週後半は猛烈な勢力で伊豆諸島直撃のおそれ
2021-09-25T16:35
国交相が観光関連施設を視察 白浜町
2021-09-25T08:05
台風16号(ミンドゥル) 暴風域を伴い発達しながら北上中 今後の進路に注意
2021-09-24T23:07
台風16号(ミンドゥル) 日本の南で915hPaに発達予想 進路に注意
2021-09-24T19:40
台風14号から1週間 風速45mの突風が襲った美浜町「り災証明書」の申し込み始まる 竜巻への備えは...
2021-09-24T16:36
温泉とユズの絵柄くっきり 龍神村安井の田んぼアート
2021-09-24T12:28
台風14号から1週間 「竜巻」とみられる突風で約50棟が被害受けた美浜町 「り災証明書」の受付始まる
2021-09-19T05:05
今日19日(日)の天気 秋晴れの連休中日 東海を中心に急な雨に注意
2021-09-19T01:54
突風で住宅約50軒が被害 台風14号 列島横断
2021-09-18T22:30
【台風14号・連休直撃】各地で冠水被害 “竜巻”も
2021-09-18T21:08
住宅50軒で瓦など飛ぶ被害 「竜巻の可能性高い」和歌山気象台
2021-09-18T19:46
突風は竜巻の可能性 住宅51軒被害 小5けが 和歌山・美浜
2021-09-18T19:17
台風4号は温帯低気圧に 目立った被害情報なし(静岡県)
2021-09-18T19:01
台風14号 温帯低気圧に 列島横断 突風で約50軒被害
2021-09-18T18:47
和歌山の突風は竜巻、民家50軒など被害 瓦飛びビニールハウス全壊
2021-09-18T18:42
「ドーンと音が」瓦飛ばされ...台風14号で冠水や突風
2021-09-18T18:37
突風で住宅など約50軒が被害 10代男性がけが 和歌山・美浜町
2021-09-18T18:31
「地震のような揺れ」突風で屋根飛び...50軒に被害
2021-09-18T18:11
台風14号が温帯低気圧に 関東甲信は大雨警戒続く
2021-09-18T17:12
台風→温帯低気圧 屋根が...和歌山で突風か
2021-09-18T16:43
台風14号は温帯低気圧に あすにかけ関東などで雷雨
2021-09-18T16:18
真東に進んだ台風14号、異例のルートたどった理由 重なった偶然
2021-09-18T16:01
県内風雨被害なし 台風14号 12時間降水量 輪島三井、志賀31ミリ
2021-09-18T15:52
台風14号は温帯低気圧に 今後も激しい雨や雷雨に注意
2021-09-18T14:43
台風14号 住宅浸水相次ぐ
2021-09-18T13:29
和歌山で強風、窓割れ小5けが 屋根瓦が飛ぶなど50軒被害か
2021-09-18T13:24
和歌山県・美浜町で突風 住宅約50棟に被害か
2021-09-18T13:22
和歌山・美浜町で突風 屋根や窓ガラスに被害
2021-09-18T13:19
和歌山で突風、50軒被害 窓ガラス割れ1人けが
2021-09-18T12:38
“台風14号”18日早朝に和歌山再上陸 近畿中・南部で非常に激しい雨
2021-09-18T12:35
台風14号 昼過ぎから夜に静岡県内接近 土砂災害、浸水などに警戒
2021-09-18T12:11
台風14号 東海・関東へ、大雨・強風に警戒
2021-09-18T12:04
和歌山で突風発生し住宅50軒被害
2021-09-18T11:58
台風は今後、温帯低気圧に...引き続き警戒を
2021-09-18T11:49
台風14号 和歌山県の避難情報は全て解除
2021-09-18T11:40
台風14号 東~北日本で大雨など警戒を
2021-09-18T11:21
台風14号接近、神奈川で大雨 斜面崩落や床下浸水被害も
2021-09-18T11:17
【図解】台風14号、紀伊半島横断=東海沖で温帯低気圧へ―大雨強風警戒・気象庁
2021-09-18T10:56
【台風14号】伊豆市天城山では降り始めから231.5ミリ...静岡県18日昼過ぎ以降に最接近の見込み 9月18日午前10時半現在
2021-09-18T10:46
台風14号、宮崎で家屋浸水、JR日南線に土砂流入
2021-09-18T10:43
台風14号被害か、民家30軒で屋根瓦飛ばされたり窓ガラス割れる
2021-09-18T10:32
【台風14号】静岡県への最接近は18日昼過ぎから夜の初めごろの見込み 9月18日午前9時
2021-09-18T09:21
台風14号、列島横断 各地で非常に激しい雨、土砂災害などに警戒
2021-09-18T09:07
台風14号、近畿再上陸 四国通過、夜に低気圧へ
2021-09-18T08:21
台風14号接近、神奈川県内各地に大雨・洪水警報 浸水や土砂災害への警戒呼び掛け
2021-09-18T08:03
首都圏は台風接近前から激しい雨 道路冠水も
2021-09-18T07:58
【動画】18日の天気 - 台風14号 東海・関東は荒天に警戒 北日本も大雨のおそれ(18日7時更新)
2021-09-18T07:33
台風14号、滋賀は18日朝~昼前に最接近 19日まで吹き返しの強風恐れ
2021-09-18T07:32
台風14号が和歌山県に上陸
2021-09-18T07:32
台風14号 中心から離れた東京や神奈川で土砂降りの雨 洪水警報も
2021-09-18T07:27
台風14号 近畿地方に上陸、和歌山県白浜町から報告
2021-09-18T07:25
台風14号 夕方にかけて東海地方に接近の見込み 土砂災害などに警戒 午前7時現在
2021-09-18T07:24
【予報士解説】台風14号 日本列島を横断中、今後の雨と風の予想は
2021-09-18T07:20
台風14号 和歌山県に上陸、紀伊半島を東へ
2021-09-18T07:19
台風14号 東京や神奈川で危険度が高まる
2021-09-18T07:18
台風14号、和歌山県有田市付近に再上陸
2021-09-18T07:18
台風14号、京都に最接近 18日夜まで吹き返しの強風に警戒を
2021-09-18T07:17
台風14号 関東に迫る強風域 暴風や交通機関の影響に注意
2021-09-18T07:14
台風14号 けさ和歌山・有田市付近に上陸
2021-09-18T07:12
女子ゴルフ 第2ラウンド開始は10時以降に
2021-09-18T07:06
台風14号、和歌山・有田付近に再上陸 京都や滋賀の雨風の状況は
2021-09-18T07:01
台風遠のく 大洲市は避難指示解除【愛媛】
2021-09-18T06:53
動画 台風14号は和歌山県に再上陸 東海や関東で激しい雨に
2021-09-18T06:42
台風14号、和歌山県有田市付近に再上陸 四国を横断
2021-09-18T06:39
台風14号、四国横断 紀伊半島経て東海沖へ 大雨強風警戒・気象庁
2021-09-18T06:37
台風14号 18日午前6時過ぎに和歌山県有田市付近に再々上陸
2021-09-18T06:35
台風14号 和歌山県有田市付近に再上陸
2021-09-18T06:32
台風14号 和歌山県有田市付近に再上陸 東海や関東で激しい雨に
2021-09-18T06:18
台風14号は近畿に再上陸へ 別の低気圧の影響も加わり広範囲で荒天
2021-09-18T06:17
18日 台風14号 本州沿岸を東へ 東海・関東甲信で荒天 交通機関に影響も
2021-09-18T01:40
近畿で非常に激しい雨 淡路島では70mm/h超を観測
2021-09-17T19:25
【近畿の天気】台風14号土曜朝から昼過ぎに近畿最接近 大雨や強風など注意【動画】
2021-09-17T19:06
台風14号“3連休”の日本列島を横断へ
2021-09-17T16:36
18日午前に和歌山最接近か 台風14号、上陸の恐れも
2021-09-17T13:41
台風14号接近、18日は神奈川でも雷伴う激しい雨に警戒 ピークは未明から朝と夕以降の2回か
2021-09-17T13:30
山陽新幹線広島-博多間は14時台から終日運休...中国・四国・北九州で運行見合せが相次ぐ 台風14号接近
2021-09-17T12:23
「台風14号」接近 近畿は今夜から雨風に警戒 山陽新幹線で一部運休も
2021-09-15T17:35
【特集】日本最大級の土砂災害「紀伊半島大水害」から10年 近年解明された“深層崩壊のメカニズム”とは?
2021-09-08T19:20
【近畿の天気】木曜は明け方まで雷雨・竜巻注意!午後は秋晴れ?【動画】
2021-09-05T19:09
紀伊半島豪雨10年 妻と長女亡くした元町長 つらい経験を教訓に 和歌山・那智勝浦
2021-09-04T21:40
紀伊半島豪雨 住み続ける(下)「水に浸る」土地 それでも離れない
2021-09-04T16:35
各地で犠牲者を追悼 紀伊半島大水害から10年
2021-09-04T12:41
紀伊半島豪雨から10年 奈良・五條市で遺族や市長ら参列して追悼式
2021-09-04T12:19
死者・行方不明者88人 紀伊半島豪雨から10年 遺族らが追悼
2021-09-04T11:51
紀伊半島豪雨から10年 遺族らがキャンドルで追悼
2021-09-04T10:30
「天国で仲良くしてますか」祈りのキャンドル、紀伊半島大水害10年
2021-09-04T01:13
紀伊水害から10年、未明に追悼行事...3県で死者・不明88人
2021-09-03T20:28
紀伊半島豪雨10年 住み続ける(上)独自の2拠点居住 誰も取り残さないために
2021-09-03T20:10
<独自>「深層崩壊」リスクを予測 国土交通省が新手法 予防工事に活路
2021-09-03T14:38
関空浸水の猛台風から3年 今年も本格的な台風時期へ
2021-08-31T19:59
紀伊半島豪雨10年 自治会解散し移住しても「忘れられない村」
2021-08-30T16:03
強すぎるハリケーン、川の水を逆流させ、石油施設も止める
2021-08-28T12:34
紀伊半島大水害から10年を前に慰霊碑の清掃
2021-08-27T13:15
【高校野球2021夏】準決勝8/28・決勝8/29ライブ中継
2021-08-25T07:19
25日 日本海側で大雨 土砂災害に厳重警戒 愛知など8県に熱中症警戒アラート
2021-08-24T18:39
【天気】日本海側を中心に激しい雨に
2021-08-24T15:28
雨の多い8月 福岡市や広島市などで月降水量が8月としては過去最多に
2021-08-24T12:05
紀伊半島水害10年の追悼式 コロナで延期 「感染が落ち着き次第、改めて開催したい」仁坂知事
2021-08-12T06:12
水害・犯罪少なく医療充実...全国「安全・安心な街」ベスト5
2021-08-09T19:25
【近畿の天気】火曜日は天気回復も...熱中症と高潮に警戒【動画】
2021-08-09T19:01
「台風9号」関西各地でつめ跡・・・和歌山で4人がけが 阪急千里線では倒木
2021-08-09T17:34
【台風9号】温帯低気圧に...強風でインテックス大阪 大規模ワクチン接種中止に...
2021-08-09T16:12
列車や空の便に影響 台風9号、3連休最終日に接近
2021-08-09T14:07
「台風9号」が温帯低気圧に 近畿でも暴風・高潮に引き続き警戒を
2021-08-09T14:07
「台風9号」が温帯低気圧に 近畿でも暴風・高潮に引き続き警戒を
2021-08-09T12:42
台風から変わった低気圧は暴風域を伴うレベル 明日にかけ広範囲で暴風に警戒
2021-08-09T12:34
夏の甲子園 台風9号影響 開幕8月10日に順延
2021-08-09T12:22
和歌山市駅前で金属屋根落下 台風9号
2021-08-09T12:15
“台風9号”は温帯低気圧に 近畿では暴風や高波に引き続き警戒を 鉄道など運休も
2021-08-09T12:12
台風9号 近畿も9日未明から風雨強まる 大阪市で最大瞬間風速19.2m 神戸港では一時冠水
2021-08-09T08:07
天気:9日の天気と台風の予想進路(7時)
2021-08-09T06:05
台風9号 広島県呉市付近に再上陸
2021-08-08T21:53
JR西、特急30本を計画運休 台風9号接近で
2021-08-06T19:23
【近畿の天気】土日は蒸し暑い...台風10号の影響で南部は大雨のおそれも【動画】
2021-08-04T19:25
【近畿の天気】週末には“台風接近”の可能性 木曜はこの夏一番の暑さに?【動画】
2021-08-04T18:29
【天気】あす35都県に熱中症警戒アラート
2021-08-03T11:20
“土砂や風水被害”を受けた家から人を救出する訓練を実施 和歌山・田辺市
2021-07-30T13:42
宇宙の星雲描くよう サンゴの産卵、ダイバーを魅了 和歌山・串本
2021-07-27T15:01
異例な進路の台風8号 宮城県か福島県に上陸なら史上初
2021-07-27T08:12
【天気】台風 28日朝に東北上陸のおそれ
2021-07-26T19:15
【近畿の天気】火曜はかなりの蒸し暑さ...台風の影響で雷雨注意【動画】
2021-07-26T18:44
【天気】台風接近 高波や土砂災害に警戒を
2021-07-23T19:15
【近畿の天気】土日も熱中症に警戒!来週は本州に台風接近か【動画】
2021-07-23T16:35
4連休の行楽地にぎわう 和歌山県紀南、白良浜では感染対策
2021-07-21T19:55
【近畿の天気】4連休はとにかく熱中症に警戒!各地で猛暑続く【動画】
2021-07-21T13:00
台風、ひとり悩んだ判断 死亡の市局長に公務災害認定
2021-07-05T18:02
発生の瞬間をとらえた映像 決して他人ごとではない“土石流” 過去には東海地方でも甚大な被害が...
2021-06-27T10:43
福島県、全国ワースト2位 19年度・ごみ排出量、リサイクル率
2021-06-25T19:45
【天気予報】梅雨空戻る 土日は大きめの傘の出番【動画】
2021-06-10T16:35
寸断の市道10年ぶり開通 田辺市熊野、大水害で土石流
2021-06-06T12:06
紀伊半島水害の被災地で防災訓練 大雨に備え 和歌山・那智勝浦町
2021-06-04T16:35
日高川流域治水プロジェクト策定 県内16水系で初
2021-05-29T16:35
オンラインで防災情報共有 田辺高校と福島の磐城高
2021-05-20T16:35
チョウザメの雌雄を正確に判別 近畿大学、キャビア生産に期待
2021-05-10T19:10
謎の岩は「サドンロック」と命名 和歌山・白浜の三段壁
2021-05-04T12:10
都道府県別「台風の上陸回数」ランキング! 1位は鹿児島県、2位と3位わかる?【1951年~2020年8月統計】
2021-05-03T17:46
台風去った後、絶壁に突然現れた謎の巨岩...「新たな名物に」地元期待
2021-05-02T12:20
復興のシンボルこいのぼり 和歌山・新宮市
2021-04-30T05:15
「サドンロック」と命名 名勝・三段壁に突然出現の岩
2021-04-28T18:20
名勝・三段壁に“突然”出現した『謎の岩』の名前を公募!命名「サドンロック」に決定
2021-04-13T09:15
【アーカイブ】1964年の聖火ランナー全掲載 大阪府編 57年前も大阪は緊急事態。台風で中止となった初日の正走者名も掲載
2021-04-01T16:35
古道の本来ルート復活 田辺市本宮町三越、台風被害から2年半
2021-03-23T23:55
和歌山・白浜で「謎の岩」名称募集 「三段壁洞窟」開業50周年記念で
2021-03-17T20:26
台風で打ち上げられた?謎の岩の名前募集 和歌山・白浜
2021-03-02T18:05
和歌山の名勝・三段壁に突如現れたという『謎の岩』一体どこから?新名所に名前募集も
2021-02-22T08:54
崖の上、台風過ぎたら謎の岩 どこから来た?名前を募集
2021-02-11T11:44
謎の巨岩、名前募集 海から「三段壁」50メートル駆け上がる?
2021-02-04T16:35
災害停電時に試乗車を電源に 県とトヨタ販売5社が協定
2020-12-29T07:45
100号車 RAYBRIG NSX-GTとスーパーフォーミュラで2冠達成の山本尚貴選手「2年連続2冠に挑戦したい」
2020-12-27T10:00
「グリーン・ゾーン」「ふっこう割」などコロナ関係急上昇 2020年グーグル都道府県別検索ランキング
2020-12-26T10:30
【天気】「観測史上1位」が続出――気象データで振り返る2020年
2020-12-14T14:08
2020年今年の漢字は「密」に決まる 過去25年間分も解説【1995年~2019年】
2020-12-14T12:06
2019年は新元号にちなむ「令」 過去の今年の漢字は?
2020-12-14T10:30
水害、高齢化にコロナが追い打ち...熊野の雄大な自然の中を疾走「瀞峡ウォータージェット船」が事業休止
2020-12-11T20:24
中学校で「身を守る方法」を考える授業...水害時の避難経路を”国交省職員”と検討 和歌山・新宮市
2020-12-09T17:46
2020年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】
2020-12-09T16:35
海水浴場をロケット発射見学場に 串本町田原
2020-11-16T16:35
迫力の演奏に拍手 明洋中吹奏楽部がコンサート
2020-11-09T19:45
ホンダ、小川友幸が全日本トライアルで8年連続10回目のチャンピオン獲得
2020-11-03T20:59
【みんなの防災】秋深まる11月 過去には台風被害も
2020-11-02T17:29
北海道で平均気温高く 気象庁、10月天候まとめ
2020-10-30T15:34
2つの台風 19号は猛烈な強さに 20号は沖縄に近づく可能性も
2020-10-27T16:16
台風18号「非常に強い勢力」に 眼も
2020-10-19T11:41
「台風17号」発生の見込み フィリピン方面へ 日本への影響はなし
2020-10-16T23:55
和歌山・鷲ヶ峰でコスモス見頃 インスタグラムでフォトコン開催も
2020-10-15T08:08
茨城悲願の最下位脱出/都道府県魅力度ランク一覧
2020-10-12T10:16
台風14号、熱帯低気圧に 高気圧に阻まれ再び南の海へ
2020-10-11T01:21
三宅島・御蔵島に一時特別警報 台風14号と前線の大雨で 土砂災害警戒・気象庁
2020-10-10T23:29
今後は進路を南寄りに 関東でも明け方にかけ雨量増
2020-10-10T18:16
台風14号 各地で被害 横なぐりの雨に土砂崩れも
2020-10-10T18:00
奈良で運動公園の斜面が崩落 和歌山では女性が風にあおられて転倒し骨折 台風14号
2020-10-10T16:35
運休や通行止め相次ぐ 台風14号接近の紀南地域
2020-10-10T16:28
台風、静岡・御前崎の南海上に 300ミリの雨予想も
2020-10-10T14:26
三宅島で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨
2020-10-10T14:14
台風、和歌山・潮岬の南海上に 太平洋側は大雨警戒
2020-10-10T13:55
台風14号 近畿地方に最接近も兵庫県内に被害なし
2020-10-10T13:53
台風14号と秋雨前線で雨量増加 500mmを超え土砂災害に警戒を
2020-10-10T13:30
<サイドライト>哀しい「死に化粧」 海水温30度超 本州最南端で見たサンゴの警告
2020-10-10T13:27
台風14号 昼すぎ以降に県内接近(静岡県)
2020-10-10T12:50
台風14号ゆっくり北東へ...10日午後石川県内最接近 強風域には入らず強い風雨の心配ない見通し
2020-10-10T12:49
浜通りを中心に強風・高波に注意(福島県)
2020-10-10T12:37
台風14号、今後の進路は 平年の1カ月分超の雨量も
2020-10-10T12:31
台風14号 和歌山・串本町から中継
2020-10-10T12:28
台風14号 三重・紀宝町で土砂崩れ...交通機関の乱れも
2020-10-10T12:19
台風14号富山県内への直接的な影響はみられず
2020-10-10T12:14
奈良・和歌山を中心に在来線で運転見合わせ続く 台風14号
2020-10-10T12:13
台風14号 鹿児島県内は強風域抜けるも海の便に乱れが続く
2020-10-10T12:13
台風14号が近畿接近、三重県・伊豆諸島で土砂崩れ...一部自治体に避難勧告
2020-10-10T12:12
台風14号 昼過ぎから夜に県内接近 高波などへ警戒(静岡県)
2020-10-10T12:09
関西 土砂災害に警戒を
2020-10-10T12:09
台風14号が近畿に最接近 和歌山・串本町から中継
2020-10-10T12:08
台風14号、和歌山南海上を東へ
2020-10-10T12:05
和歌山・潮岬で最大瞬間風速30.1m
2020-10-10T12:01
台風14号 土砂崩れ被害も 伊豆諸島に10日夜最接近
2020-10-10T11:58
海は大荒れ...台風14号最接近の和歌山・串本町
2020-10-10T11:50
JR西 和歌山・白浜ー新宮で運転見合わせ
2020-10-10T11:43
台風14号 近畿地方などに接近...警戒を
2020-10-10T11:26
台風14号、紀伊半島南方沖を北東へ 西日本から東日本の太平洋側で強い雨
2020-10-10T11:24
台風14号 関西の一部列車で運休や運転見合わせ
2020-10-10T11:23
和歌山・串本で50代女性転倒、足骨折 台風14号
2020-10-10T11:01
台風14号、伊豆諸島などで大雨 土砂災害の危険高まる
2020-10-10T10:40
大阪や名古屋など たった48時間で平年10月のひと月分の雨量超
2020-10-10T10:23
和歌山・串本で50代女性が強風にあおられ骨折 JR西、一部で運休 台風14号接近で
2020-10-10T10:11
台風14号 本州上陸の可能性低く 太平洋側は強い雨
2020-10-10T10:09
台風14号接近で太平洋側は強雨 動き遅く進路は今後南よりに
2020-10-10T10:08
台風14号、太平洋側で大雨警戒 和歌山でけが人
2020-10-10T09:42
台風14号 鹿児島は強風域抜けるも交通影響続く
2020-10-10T09:03
10日に最接近 台風14号で各地に雨 伊賀市では避難勧告も
2020-10-10T08:56
台風14号が近畿や東日本に接近ー東海道新幹線は通常通り運転
2020-10-10T08:25
台風14号最接近 本州最南端・和歌山県串本町 女性が強風で転倒し骨折
2020-10-10T08:09
台風14号、紀伊半島沖を東へ 東海や関東も大雨 気象庁
2020-10-10T07:57
台風14号 列島に接近 大雨警戒の紀伊半島は
2020-10-10T07:51
台風14号 列島に接近 本州最南端の地はいま
2020-10-10T07:33
台風14号、関東・東海で災害に警戒を
2020-10-10T07:33
台風14号、和歌山・串本町の様子は?
2020-10-10T06:57
台風接近...和歌山の様子は?昼にかけ近畿へ
2020-10-10T06:53
台風14号、伊豆諸島など荒天に警戒 予想進路は南へ
2020-10-10T06:22
台風14号 災害級大雨の恐れ 土砂災害に厳重警戒
2020-10-10T04:48
台風14号、勢力を弱め本州の南を東進 伊豆諸島や沿岸部は荒天に警戒
2020-10-10T01:21
台風14号 週末にかけての最新進路 上陸の可能性は低く
2020-10-10T00:16
台風14号強風域の現場は...串本町から中継
2020-10-10T00:08
台風 10日昼ごろ近畿に最接近
2020-10-09T23:57
台風14号、10日にかけ近畿・東海から関東近海へ
2020-10-09T23:30
台風14号 雨・風はあすがピーク 最新情報解説
2020-10-09T23:30
“ゆっくり”進む台風14号 あす東日本に最接近
2020-10-09T23:04
台風14号、勢力を弱めつつ本州の南を東進 伊豆諸島や沿岸部は荒天に警戒
2020-10-09T21:09
台風14号 西日本の航空や鉄道、フェリーに乱れ 10日も一部運休
2020-10-09T19:42
台風14号 関東や東海に接近へ GoToキャンセル続出
2020-10-09T19:26
台風14号、10日午前には近畿に接近 その後関東へ
2020-10-09T19:23
台風14号 本州最南端の和歌山串本町 避難準備情報を出し、高齢者などに早めの準備を呼びかけている
2020-10-09T19:07
「GoTo」に期待していた観光業界にも「痛手」...台風14号の接近で交通機関にも「運休や欠航」が
2020-10-09T19:06
台風14号 局地的に大雨や暴風のおそれ 東京からは離れて進み影響少ない
2020-10-09T18:51
【清水さんのお天気】台風14号 あす午前中に近畿に最接近 和歌山は暴風域に
2020-10-09T18:51
台風14号 強い勢力で北上 あす関東・東海に接近へ “GoTo”週末を直撃
2020-10-09T18:35
台風14号接近に伴う東海3県の交通情報
2020-10-09T18:32
和歌山・串本町 暴風・波浪警報 避難呼びかけ
2020-10-09T17:19
台風14号 近畿には土曜日午前に最接近 南部中心に非常に激しい雨に警戒
2020-10-09T16:35
10日昼前に最接近か 台風14号、高波に厳重警戒
2020-10-09T16:15
台風14号が東日本接近へ...和歌山から中継
2020-10-09T16:12
台風14号が列島に接近中 強い風雨に警戒強まる 週末を直撃 今の様子は?
2020-10-09T16:11
台風14号は離れて進み、東京など影響小 沿岸部は大雨・暴風警戒
2020-10-09T16:06
台風14号 10日関東接近へ 11月並み 都心で冷たい雨
2020-10-09T13:18
台風14号接近 高知市 最大9m 高波に警戒 和歌山・串本町は雨風強まり高波も
2020-10-09T13:01
強い台風14号 進路は徐々に東よりに 上陸なしも太平洋側で風雨強まる
2020-10-09T12:34
台風14号接近中 最接近はあす午前 和歌山南部はすでに強風域
2020-10-09T12:10
台風14号の風と雨の影響予測〔停電リスク・総雨量・浸水被害〕
2020-10-09T12:09
「10日午前」近畿・徳島に最接近へ...台風14号の影響で、交通機関にも「運休や欠航」も
2020-10-09T11:58
台風14号 あす10日朝から昼ごろ近畿最接近の見込み 東海道新幹線 減便や運転見合わせの可能性
2020-10-09T11:55
強い「台風14号」10日土曜日午前に近畿に最接近か 局地的に非常に激しい雨も
2020-10-09T11:54
台風14号 上陸の可能性低く 大雨のおそれ
2020-10-09T11:54
東海道新幹線で計画運休の可能性 JR西日本は特急「くろしお」一部運休 台風14号
2020-10-09T11:53
トラックがスリップし横転、後ろから別のトラック接触 1人重傷1人けが 阪和道
2020-10-09T11:13
JR西日本、台風14号接近に伴いきのくに線で計画運休
2020-10-09T01:06
台風14号 発達しながら九州南を北上 週末に関東上陸のおそれも
2020-10-08T19:51
強い台風14号 土曜日近畿に最接近 朝から夕方ごろにかけて雨風ピーク
2020-10-08T19:45
週末に関東上陸のおそれ 台風14号が列島に接近
2020-10-08T19:03
週末に関東上陸のおそれ 期待のGoTo キャンセル続出
2020-10-08T18:01
週末に関東上陸の恐れも...強い「台風14号」で九州や奄美は大荒れ 今後の進路予想図は?
2020-10-08T17:35
台風14号 近畿には土曜日日中に最接近か 紀伊半島に“上陸”する恐れも
2020-10-08T16:35
10日昼ごろ紀伊半島接近か 強い台風14号が北上
2020-10-08T11:55
“台風14号”接近中 近畿では9日から警報級の大雨になる恐れが 高波への警戒も
2020-10-07T17:25
列島に迫る台風14号 いまだ大きな予報円...上陸の可能性は?
2020-09-27T15:36
美人の湯に巨大な「竜」 和歌山・田辺の温泉郷
2020-09-26T11:01
台風襲来でタワマン被害「武蔵小杉」の資産価値暴落は本当か?
2020-09-26T00:21
2つの低気圧 列島各地で大荒れ 26日も大雨・暴風に警戒
2020-09-25T17:35
東北と北海道、暴風大雨警戒 低気圧が関東沖から北上 気象庁
2020-09-25T17:31
記録的大雨 各地で大荒れ 「ダブル低気圧」で不安定に
2020-09-25T14:46
紀伊半島で猛烈な雨 活発な雨雲は東に 東北や北海道も大雨の恐れ
2020-09-25T11:47
西日本で今年一番の猛烈な雨 北日本では暴風も
2020-09-25T11:45
四国や東北で大雨・強風 低気圧と元台風12号
2020-09-24T06:02
史上最悪の「伊勢湾台風」が現代の日本を襲ったら、ヤバい被害が出る
2020-09-23T19:58
近畿では南部の沿岸部で「高波に注意」台風12号...24日夜に関東の東へ
2020-09-23T18:20
台風12号 あす関東に最接近 旅館も農家も対策に...
2020-09-23T00:57
台風12号接近 大雨に注意 秋雨前線を刺激
2020-09-22T17:34
台風12号 東日本に接近・上陸か 近畿も大雨に注意
2020-09-17T11:00
2020年の紅葉見頃時期予想【全国編】見頃時期は国内の広範囲で平年並
2020-09-11T16:35
児童が稲刈り体験 古座川町の三尾川小
2020-09-08T23:00
台風10号、死者2人に 宮崎で安否不明4人の捜索続く
2020-09-08T16:35
台風10号、白浜で1人けが 強風にあおられ転倒
2020-09-08T16:24
台風10号のまとめ 大型で非常に強い勢力で接近 九州で大規模停電
2020-09-08T00:44
台風10号の影響で 兵庫と和歌山で男女9人けが
2020-09-07T17:20
台風10号・徳島では転倒などで6人ケガ 高さ20mの木が倒れ神社の倉庫が損壊
2020-09-07T16:35
サクラ生かし町づくり 古座川町が組織立ち上げへ
2020-09-07T16:35
町内のトップ切り体育祭 みなべの高城中
2020-09-07T15:11
台風10号 友ヶ島で最大瞬間風速33.3m 日高川町川辺で1時間に49mmの激しい雨/和歌山
2020-09-07T08:31
【台風10号】徳島県内6・8万人に避難勧告 大雨・高波に警戒続く
2020-09-06T19:54
九州や四国などの73ダムで事前放流 台風10号接近で 国交省
2020-09-06T17:14
JR西日本、山陰本線の浜坂駅~鳥取駅間を7日終日運休に
2020-09-05T16:35
台風10号、高波に注意 和歌山県南部6日夜に大雨も
2020-09-04T22:24
「特別警報級」台風10号北上 暴風 最大瞬間風速85m予想も
2020-09-04T20:20
台風10号 最大瞬間風速は80mになる恐れ 離れた地域でも大雨か
2020-09-04T20:09
迫る過去最強クラスの台風10号...最大瞬間風速85メートルの予想も...恐ろしい暴風の威力とは
2020-09-04T19:16
台風10号 23のダムで事前放流 鹿児島など6県
2020-09-04T18:27
台風10号備え、6県の23ダムで事前放流
2020-09-04T16:35
南紀白浜で時間69ミリ 紀南でまとまった雨
2020-09-04T15:28
動画 台風10号 和歌山などダム事前放流開始
2020-09-04T12:45
死者行方不明88人 紀伊半島大水害から9年 各地で追悼行事
2020-09-04T12:42
台風10号で長崎、和歌山のダムで事前放流開始
2020-09-04T12:03
台風10号 警戒ポイントは? 高潮・低気圧・暴風で 早めの備えを!
2020-09-04T11:39
台風10号に備え3県の9ダムで事前放流
2020-09-04T11:01
「頑張ってるよ」亡き母と姉に 紀伊半島豪雨9年 和歌山・那智勝浦で慰霊式
2020-09-03T12:00
紀伊半島豪雨9年 夫失った女性、紙芝居で経験伝える
2020-09-02T19:17
今季台風少なく海面に溜まったエネルギー吸収か...特別警報級の台風10号 専門家「伊勢湾台風に匹敵」
2020-09-02T17:42
台風10号が「特別警報級」へ発達懸念......週末にかけ西日本に上陸へ 「週末前に備えを」と気象庁
2020-09-02T11:58
ウェブに刻む災害教訓 紀伊半島豪雨9年で奈良
2020-09-01T18:16
アウトドア用品が防災で活躍 “レジャー & 災害”兼用グッズ
2020-08-31T16:35
土石流の巨岩に慰霊碑 紀伊半島大水害、田辺市熊野で除幕
2020-08-25T12:21
フェーン現象により近畿で猛暑続く 兵庫・豊岡市で38°C、京都、奈良で37°C。大阪も35°C超えか
2020-08-23T05:04
今日23日の天気 台風8号で沖縄は大荒れ 九州~東北は滝のような雨も
2020-08-22T17:48
きょうも各地で猛暑日 台風8号が先島接近
2020-08-20T11:52
自然災害、疫病、黒船来航...近世の日本は「未曽有の危機」にどう立ち向かってきたのか
2020-08-15T09:26
お盆明けは20以上の「台風ラッシュ」がやってくる...気象予報士が指摘
2020-07-30T13:24
日本一短い川の「ぶつぶつ川」 大水害時は「命の水」に
2020-07-24T01:05
新規感染者が過去最多更新 東京366人・全国981人
2020-07-07T20:40
『災害弱者』を守るために...急がれる「施設の避難計画作成」義務付け後も進まず対象施設の36%のみ
2020-07-06T17:19
≪現場の雨の最新状況≫和歌山県日高川町から記者がリポート【7月6日午後4時半頃】
2020-07-06T12:33
【Japan Data】過去の豪雨災害
2020-07-04T07:55
雑賀崎漁港に海上釣り堀 6日オープン 和歌山
2020-06-20T07:55
災害時の停電復旧に協力 オークワと関電Gが協定 和歌山
2020-05-18T11:48
命に関わる土砂災害 「表層崩壊」と「深層崩壊」の二種類を解説
2020-04-14T06:01
コロナだけではない「天候不順倒産」激増リスク、帝国データバンクが警鐘
2020-04-08T23:55
和歌山・橋本の新「恋野橋」開通へ 「恋」にちなみハートの装飾も
2020-04-01T12:52
三重県と中部電力・関西電力が協定 災害時の停電復旧作業で樹木伐採など
2020-03-24T16:00
がれきや土砂、撤去任せて 「重機のばんちゃん」大活躍
2020-03-13T09:19
「局地激甚災害」7市町村を指定 18~19年の豪雨や地滑り
2020-03-10T14:22
1964年東京オリピック 台風影響で「夜の聖火リレー」開催 大阪
2020-02-25T15:33
新型コロナウィルス大流行を10年前から予言!? 『首都感染』作者・高嶋哲夫氏に聞いた
2020-02-20T06:00
女子ゴルフ無観客で開幕...大会全日程は国内史上初、損失は3000万円か
2020-02-18T08:30
日産、和歌山県とEVを活用した「災害連携協定」を締結 全国23件目
2020-01-31T08:00
東京五輪なのに柔道の畳は中国製... 競技用具に不安の声が
2020-01-29T08:00
「21世紀」の野球少年へ――選抜21世紀枠にみる危機感と期待感
2020-01-27T12:00
地方勢がやはり有利か?21世紀枠代表選出の裏側【センバツ】
2020-01-23T19:15
【高校野球】第92回センバツ出場校が24日に発表! 激しい争いはどこ? 出場32校を大胆予想
2020-01-23T11:00
終わったはずの「平成」が続いているローカル線 「平成32年」表記の背景を探ると...
2020-01-23T05:25
日本の養豚が「アメリカに侵略」される驚愕事実
2020-01-22T07:02
今年選ばれる3校はここだ! 選抜21世紀枠をいち早く大予想
2020-01-21T21:00
和歌山・川湯温泉で新春仙人風呂かるた大会 湯煙の中80人が熱戦
2020-01-21T15:41
センバツ出場32校をズバリ予想 24日選考委員会
2020-01-17T17:44
あれから25年 巨大地震想定し訓練 重点は「支援の受け入れ態勢」
2020-01-16T08:00
住民同士の関係深め「共助」を 震災経験の消防士、災害時の「公助」に限界指摘
2020-01-10T09:00
【2020年大予測】巨大台風の五輪直撃や「スーパー南海地震」の可能性も〈週刊朝日〉
2020-01-07T14:46
千葉市、IR誘致見送り「調整や手続きに十分な時間取れず」
2019-12-25T16:50
1位はJR田辺駅舎完成 田辺商議所十大ニュース
2019-12-24T11:53
自然災害リスクへの対応、企業の27.0%にとどまる
2019-12-18T13:16
自然災害伝承碑 進まぬ申請 自治体関心に差 地図記号制定も知名度低く
2019-12-13T16:40
国道42号の片側通行解除 台風被害の串本町姫
2019-12-12T14:06
“令和初”2019年今年の漢字は「令」に決まる 過去24年間分も紹介&解説【1995年~2018年】
2019-12-12T06:01
各都道府県で最も赤字が大きい会社ランキング【2019中間決算・ワースト10】
2019-11-27T16:45
梅の収穫55年連続日本一 和歌山県
2019-11-27T09:26
近代鉄鋼発祥の地「八幡製鉄所」の名前が消える...統廃合の布石か?
2019-11-26T19:56
帰宅困難者対策 BCP策定進まず 支援や呼びかけ強化
2019-11-26T16:40
IR候補地76億円で購入 和歌山県、開業認定あれば
2019-11-25T16:40
台風19号被害3億円 養殖マグロ千匹死ぬ
2019-11-24T07:27
きょう24日は広く雨 激しく降る所も 気温は上昇
2019-11-23T06:00
選抜に出場する32校を大胆予想! ポイントは関東・東京の6枠目を争う花咲徳栄、西武台、そして帝京
2019-11-21T19:29
tetoの47都道府県ツアーが千葉LOOKで開幕
2019-11-21T16:31
日本一早い!2020センバツ出場32校大予想 恒例ラガーさんとアマ担当記者が熱論
2019-11-21T01:27
和歌山、ダムの事前放流50回実施 被害防止へ紀伊半島豪雨の教訓
2019-11-14T01:24
タカ、被災地に癒やしを 金沢のグループ、長野へ
2019-11-11T09:00
自民、岸田氏に“追い風”か 二階氏が失言、菅氏は近い閣僚が辞任
2019-11-10T04:00
茨城県選手団、堂々と行進 ねんりんピック和歌山で開幕 1万人健闘誓う
2019-11-09T19:54
郡山北工が重量FW撃破し2年ぶり花園、小野監督涙
2019-11-08T19:43
想定外台風 小規模事業のローカル線 災害対策講じるも...“限界”どうする
2019-11-05T06:00
神々が宿る那智山の頂へ! 恒例「熊野古道ヒルクライム」に約300人がチャレンジ
2019-11-04T10:47
リアルで巨大「メガたま駅長」が登場 和歌山・貴志川線
2019-11-02T11:02
失言で主催ゴルフコンペをドタキャン 二階幹事長「裸の王様」ぶり
2019-11-01T16:40
通行止め一時解除 熊野古道の赤木越ルート
2019-10-29T16:00
「鈴木さん」と「佐藤さん」ルーツの市が連携、台風19号で早々成果
2019-10-28T16:45
紀伊大島の住民守れ 串本町と航空自衛隊が災害協定
2019-10-24T17:00
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 森ゆうこ議員の質問通告をめぐる「ロジック」
2019-10-24T16:45
農林水産業の被害1億6500万円 台風19号で和歌山県
2019-10-24T08:56
「訓練の必要性痛感」台風19号支援で和歌山県先遣隊長
2019-10-23T23:55
和歌山・紀の川の河川敷でピクニックイベント 好天でにぎわう
2019-10-22T18:58
東北の太平洋側、関東甲信一部で23日も雨 堤防損壊地域で洪水に注意
2019-10-22T17:05
東北太平洋側で雨に警戒を 低気圧北上、前線も影響
2019-10-21T19:23
近畿~関東で大気不安定、台風20号あすにかけ大雨のおそれ
2019-10-21T19:17
台風20号が温帯低気圧に 東日本は大雨に警戒
2019-10-21T18:59
台風19号被災の福島県 関西からも支援 地域により人手の格差も
2019-10-21T16:25
紀伊半島は猛烈な雨警戒 東京も明朝は激しい降りに
2019-10-21T15:40
北海道 週末にかけての天気傾向
2019-10-21T10:50
台風20号北上 温帯低気圧に変わっても明日22日(火)にかけて大雨警戒
2019-10-21T07:55
【いまエネルギー環境を問う 竹内純子の一筆両断】連続する台風被害から何を学ぶべきか
2019-10-19T13:21
近畿南部や北陸で激しい雨 長野や関東の被災地も今夜にかけ雨注意
2019-10-19T11:48
佐藤さんと鈴木さん 「発祥の地」縁で被災地支援 和歌山から栃木へ
2019-10-19T10:30
東京五輪出場決めたカヌー宮田 二本松市長と懇談
2019-10-19T06:53
今日19日(土)の天気 東日本や東北は夕方にかけ大雨に警戒
2019-10-18T18:40
東日本と東北、大雨警戒=前線や低気圧で-気象庁
2019-10-18T18:30
本州は非常に激しい雨の恐れ 台風20号は沖縄接近か
2019-10-18T17:31
19日(土)にかけて 被災地は再び大雨に 川の増水・氾濫、土砂災害に警戒
2019-10-18T16:43
今夜~土曜昼 雨ピーク 滝のような雨も
2019-10-18T16:34
台風19号で義援金募集 和歌山県
2019-10-18T16:30
台風19号で義援金募集 和歌山県
2019-10-18T12:21
和歌山県で1時間に80ミリ以上の猛烈な雨
2019-10-16T16:45
防潮護岸60メートル倒壊 印南町で台風19号被害
2019-10-16T08:34
台風19号 和歌山でも堤防破損など 被災地・栃木に先遣隊
2019-10-15T18:39
南の海上に渦を巻く雲 「熱帯低気圧」発生
2019-10-15T16:45
大さがり、作り続けて55年 田辺市龍神にお目見え
2019-10-15T16:45
高潮、高波で被害相次ぐ 台風19号で串本町
2019-10-15T12:26
自衛隊員が和歌山城「クリーン作戦」 訓練兼ね石垣清掃
2019-10-14T17:20
国道が陥没・防波堤は崩れる 関西にも台風19号の爪痕...計29人けが
2019-10-14T08:01
台風19号で陥没の道路、通行再開
2019-10-13T18:37
防波堤と国道が約70mにわたり壊れる 台風19号の高波
2019-10-13T12:41
台風19号 近畿各地で被害相次ぐ
2019-10-13T12:20
国道が約70メートル陥没 台風19号の影響続く
2019-10-13T11:45
国道の陥没さらに広がる 台風による波の影響か 和歌山・串本町
2019-10-13T10:24
東海道新幹線再開、切符求め列 早朝の東京駅、床で眠る人も
2019-10-12T18:53
台風19号が近畿最接近 強風でけが人相次ぐ
2019-10-12T17:58
和歌山・串本町 漁港内の防波堤が倒れる
2019-10-12T17:29
【台風19号】近畿各地で強風でけが人
2019-10-12T16:45
沿岸部で高波も 台風19号、3連休に打撃
2019-10-12T16:24
和歌山・串本町で防潮堤が崩れる被害
2019-10-12T12:25
台風19号 高波が堤防を越え建物を破壊 和歌山・串本町
2019-10-12T11:47
台風、近畿でも生活や交通に影響 関空連絡橋は通行止め
2019-10-12T11:47
台風接近 暴風域の和歌山・串本町から中継
2019-10-12T11:36
和歌山・白浜 台風で温泉施設など休業
2019-10-12T11:01
台風19号、7都県140万人以上に避難指示・勧告...千葉・市原では住宅倒壊
2019-10-12T10:47
千葉など8都県で停電 台風19号
2019-10-12T10:37
【動画解説】 台風19号紀伊半島や伊豆諸島が暴風域に
2019-10-12T09:39
台風19号 和歌山でも停電
2019-10-12T08:42
台風19号、接近の現場から 和歌山・串本町
2019-10-12T06:58
大型で非常に強い台風19号 紀伊半島や伊豆諸島が暴風域に
2019-10-11T22:13
台風19号 「過去最大級の台風」に備えに奔走 先に帰省、電柱近くの倒木除去、物資買いだめ...
2019-10-11T18:57
「過去最強」広範囲で大荒れ 台風19号接近 最新情報
2019-10-11T18:46
台風19号接近で京阪神の新快速、12日午後2時頃以降運転休止
2019-10-11T18:00
和歌山・大阪・奈良で、台風19号の影響によりテーマパーク休園
2019-10-11T17:58
佐川急便、12日の配達を関東と愛知・三重・静岡で中止
2019-10-11T17:33
台風19号 宅配2社も集荷と配送停止
2019-10-11T17:25
台風19号 12日(土)に上陸へ 猛烈な暴風と特別警報級の大雨に厳重警戒
2019-10-11T16:56
台風19号 ソフトバンク、23都府県で販売店休業
2019-10-11T16:30
紀伊半島に12日昼ごろ接近 非常に強い台風19号北上
2019-10-11T14:39
東海道新幹線は始発から、山手線は13時頃から運休...台風19号接近に伴なうJR線の計画運休 10月12日
2019-10-11T14:30
JR西日本・台風19号影響で12日の計画運休発表 新快速など運転取り止め
2019-10-11T14:10
強い台風19号の影響により、JR西日本が一部運休を決定
2019-10-11T13:51
【最新速報】台風19号でJR西日本が12日の計画運休を決定、米原~姫路では午後から新快速運転取り止め
2019-10-11T12:56
台風19号 12日午後に近畿に最接近 大雨・暴風に警戒
2019-10-11T12:50
連休中のイベント中止相次ぐ 行楽シーズンの京都も打撃
2019-10-11T10:42
台風19号接近で京阪神の大阪環状線全線や京都ー大阪で終日運転見合わせも
2019-10-11T08:48
台風19号、12日欠航1100便超え18万人影響 国際線も欠航
2019-10-11T07:00
台風19号 4600人死亡の「伊勢湾台風」との類似点
2019-10-11T07:00
台風余波! デフフットサル男子代表が今週末に予定されたW杯直前合宿を中止
2019-10-08T20:08
2019年最強クラス 関東を直撃か 台風19号 想定被害と対策
2019-10-08T18:08
台風19号 中心気圧915hPa 過去にも被害
2019-10-03T20:25
【ただいま天気 10/3】4日は激しい雨と暑さに注意
2019-10-03T16:39
活発な雨雲は四国から近畿へ 帰宅時は強い雨に注意
2019-10-03T15:59
黒門市場、ホテル...訪日韓国人客消えた 観光産業に打撃
2019-09-28T16:45
温泉の恵みに感謝 熊野本宮大社で献湯祭
2019-09-23T06:13
大型の台風17号 日本海を北上中 中国地方が暴風域
2019-09-23T01:29
大型の台風17号 九州・中国地方が暴風域に 23日(月)も暴風に警戒
2019-09-22T18:21
台風17号 あす明け方から昼前に接近 交通への影響
2019-09-21T18:09
台風17号の大雨と暴風 沖縄に被害
2019-09-21T12:20
台風17号、沖縄地方では生活・交通にも影響
2019-09-21T12:12
伊勢湾台風60年で追悼式典=犠牲者に黙とう-三重・四日市
2019-09-20T10:51
交通事故の根絶願い 大輪のヒマワリ咲く 死亡男児の両親配った種 和歌山
2019-09-19T16:45
台風10号の被害10億円 和歌山県の農林水産業
2019-09-17T20:54
菅原経産相、電柱や鉄塔の設置基準見直し検討 台風15号で倒壊相次ぐ
2019-09-15T12:00
米津玄師さん「馬と鹿」ジャケットが「ノーサイド・ゲーム」最終話に登場!
2019-09-13T12:48
米津玄師さん「馬と鹿」巨大ジャケが全国巡る 大ヒット記念企画始動、第1弾は渋谷に登場 台風被害エリアのツアー応募期間延長も決定
2019-09-11T16:45
瀞峡ジェット船が1カ月ぶり運航再開
2019-09-11T16:02
猛暑日21地点、真夏日499地点 今日は暑さのちゲリラ豪雨・雷雨に注意
2019-09-11T07:00
杉良太郎、演歌に込めた助け合い精神 台風被害の静岡で「第2回演歌・歌謡曲の祭典」
2019-09-11T05:00
杉良太郎、アマと一緒にカラオケ...地方創生に「少しずつ輪が広がれば」
2019-09-07T19:03
猛暑日30地点超 9月としては6年ぶりの多さ
2019-09-07T17:57
堺市で36.7°C、9月の観測史上最高 近畿各地で猛暑日
2019-09-07T11:55
〔気温上昇〕午前中から全国5地点で猛暑日到達 大気不安定、天候急変にも要注意(7日12時現在)
2019-09-06T14:23
進路パターン別 台風15号の影響予測
2019-09-05T00:01
紀伊半島大水害から8年 那智勝浦町で慰霊祭
2019-09-04T19:34
紀伊半島大水害から8年 被災地で追悼行事
2019-09-04T19:14
8年前の台風12号で犠牲者を出した、和歌山県那智勝浦町と奈良県五條市で追悼の催し
2019-09-04T18:37
母と姉を一度に亡くした男性「教訓伝えていかねば」...29人犠牲の“紀伊半島大水害”から8年
2019-09-03T16:45
仮設道建設に4億9600万円計上 田辺市の斜面崩落で和歌山県
2019-09-02T12:13
紀伊半島大水害から8年...被災地で献花式
2019-09-01T07:00
9月1日は「防災の日」 制定のきっかけは、約5000人が犠牲になった「伊勢湾台風」だった
2019-08-31T19:08
豪雨救助の県警駐在員に感銘 記者辞め警察官に転身「地域の役に」
2019-08-31T14:28
夏(6~8月)の天候振り返り 気温も雨も「超メリハリ型」
2019-08-31T12:11
遺族「何年経とうが気持ちは変わらない」紀伊半島大水害8年 慰霊祭の前に清掃
2019-08-30T16:30
白浜のスポーツ広場が浸食被害 台風で富田川が増水
2019-08-27T16:45
農林水産被害は5億5千万円 台風10号で和歌山県
2019-08-23T12:34
台風20号から1年 復旧した川湯温泉「来てもらえるだけでも結構やと思う」
2019-08-22T16:45
台風で地滑りの兆候 古座川町で町道再び通行止め
2019-08-22T16:45
蛇形地蔵近くで崩落 熊野古道の迂回路
2019-08-21T16:45
6千発が熊野川彩る 新宮で花火大会
2019-08-21T16:45
盆の特急利用15%減 JR和歌山-箕島駅間
2019-08-20T23:55
和歌山城公園でセミ抜け殻採集 セミの種類から環境調査
2019-08-20T16:45
台風で大量の流木 和歌山県白浜の市江漁港付近
2019-08-19T16:50
泉都彩る3200発 延期の白浜花火大会盛大に
2019-08-19T16:50
炎の弧、夜空染める 学生が協力する最後の柱松
2019-08-17T11:03
爪痕あらわ 台風10号襲来 状況把握、修復急ぐ
2019-08-17T08:21
「ダイヤモンド・プリンセス」17日に和歌山に初寄港
2019-08-17T08:18
台風10号 和歌山・日高川で護岸の一部崩落
2019-08-16T20:34
台風10号、高波や川の増水で死者3人に
2019-08-16T19:31
死者2人、重軽傷者は14人に...近畿と徳島での台風10号の被害
2019-08-16T16:45
台風10号が盆直撃 交通網乱れ、停電も
2019-08-16T16:45
台風10号、盆の精霊送りにも影響
2019-08-16T16:34
【夏の甲子園】星稜・奥川 “田中×マエケン”超ハイブリッド徹底検証
2019-08-16T12:15
台風10号近畿から遠ざかるも 大雨の影響で地盤に緩み 引き続き警戒必要
2019-08-16T12:10
山陽新幹線が始発から運転再開 臨時列車も運行 新大阪駅は混雑
2019-08-16T11:26
NTTドコモ、台風10号の影響に伴い訪日外国人向けに情報提供を開始
2019-08-16T11:06
台風10号、日本海を北上 東日本も大雨・暴風に注意
2019-08-16T08:30
星稜エース奥川が歴史つくる!過去には箕島戦も...石川県勢6戦全敗中の和歌山県勢に初勝利だ
2019-08-16T08:17
台風10号、JR計画運休で和歌山駅閑散
2019-08-16T07:42
台風10号 近畿・徳島で少なくとも14人重軽傷
2019-08-16T06:11
台風 日本海に抜けても近畿などで激しい雨
2019-08-16T01:04
台風10号 近畿・徳島で11人重軽傷
2019-08-16T00:56
台風10号 西日本縦断し各地で被害 猛烈な雨と暴風
2019-08-16T00:52
台風10号が西日本縦断 河川の氾濫と土砂災害に警戒
2019-08-16T00:32
台風10号の影響続く 近畿は明け方まで激しい雨に警戒 大阪市内も大雨が続く予想
2019-08-16T00:21
離れていても強まる風 台風10号最新情報
2019-08-15T23:22
大型の台風10号 中心から離れた大阪などで強い雨
2019-08-15T22:21
三重・相野谷川、氾濫危険水位超える
2019-08-15T22:12
三重県紀宝町の相野谷川が氾濫危険水位を超える
2019-08-15T22:07
西日本直撃の台風10号 強風によるけが人が相次ぐ
2019-08-15T21:50
〔台風10号〕鉄道:16日の運転計画(15日21時半現在)
2019-08-15T21:17
お盆台風で運休・欠航、中国地方縦断...日本海側40度超
2019-08-15T19:50
台風10号西日本を縦断中 お盆休み襲う今の風雨は
2019-08-15T19:40
河川の増水に警戒続く
2019-08-15T19:06
再び強い雨 避難所には不安を感じる住民が 本州最南端の和歌山・串本町
2019-08-15T18:57
台風10号は日本海へ近畿、東海で強い雨に
2019-08-15T18:30
台風10号 西日本を縦断中 暴風、大雨...校庭冠水も
2019-08-15T18:11
高潮に高波 満潮迫る和歌山・串本町では避難所設置
2019-08-15T18:05
台風10号西日本縦断 近畿・徳島で「避難指示」 足骨折に指切断などのけが人も
2019-08-15T17:18
台風北上中 満潮迎える和歌山・白浜は...
2019-08-15T16:08
台風10号は広島県呉市付近に上陸 中心が離れても大雨に警戒
2019-08-15T15:51
台風10号の影響で商業施設「ルクア大阪」15時に閉店、休業・営業終了早める関西の施設
2019-08-15T15:11
台風10号 広島県呉市付近へ上陸 今年3つめ 暴風雨に警戒を
2019-08-15T14:17
【台風10号】電線切れ信号機が停電...お盆の移動客も足止めで混乱
2019-08-15T14:03
【台風10号】徳島で3人けが、50代男性が強風にあおられ転倒
2019-08-15T13:05
台風10号は中国地方にまもなく上陸 進路東側は特に風雨に警戒
2019-08-15T12:12
台風10号 午後に最接近 近畿も厳重警戒 和歌山では避難指示・勧告も
2019-08-15T11:34
台風10号 愛媛や岡山でけが人も 建物被害相次ぐ
2019-08-15T11:16
大型の台風10号 昼前後に四国上陸か Uターンラッシュ直撃
2019-08-15T10:34
【台風10号】特急192本運休、伊丹空港121便欠航
2019-08-15T10:32
大型の台風10号が上陸へ 15日 西日本を縦断のおそれ 和歌山・串本町
2019-08-15T09:51
小倉智昭氏、台風中継で「ことごとく中継結ぶところが雨も風も強くないところ」
2019-08-15T09:35
高知付近を通過中の台風10号 強い風雨は中心から離れた所で
2019-08-15T07:44
観光名所も営業停止 和歌山・白浜町の現在は?
2019-08-15T07:31
台風10号、昼すぎに四国上陸か 記録的大雨の恐れ
2019-08-15T07:05
台風10号接近で淡路島~徳島県間 高速道路通行止め
2019-08-15T06:51
2豪雨被害と類似コース 「線状降水帯」に注意
2019-08-15T06:36
台風接近、近畿各地で雨風強まる
2019-08-15T06:01
穴場海水浴場ランキング2019、近場できれいな海へ急げ!
2019-08-15T01:28
台風10号 九州・四国の一部が暴風域 今日にも四国上陸で記録的大雨に
2019-08-14T23:52
近畿雨情報+鉄道フライト情報
2019-08-14T23:37
台風10号接近 避難はじまる JRは計画運休へ
2019-08-14T22:11
BRADIO全国ツアー、明日の奈良公演が中止に
2019-08-14T22:02
台風10号 新千歳発着便にも影響(北海道)
2019-08-14T21:49
台風10号 和歌山で臨時休業決定など相次ぐ
2019-08-14T21:38
男子420級は高松商V=高校総体
2019-08-14T21:21
台風接近「予定狂いまくり」 早めの帰路、新幹線大混雑
2019-08-14T21:20
京阪神で特急も運休、JR西日本 東海道新幹線も直通運転取りやめ
2019-08-14T20:10
記録的大雨の恐れ...東海道新幹線も「計画運休」55本
2019-08-14T19:25
〔台風10号〕鉄道:15日の運転計画(14日19時現在)
2019-08-14T19:22
【台風10号】15日午後に近畿“最接近”か 新幹線は「計画運休」 航空も欠航相次ぐ
2019-08-14T18:42
「あの水害、怖かった...」台風10号は8年前の『12号』に類似 当時三重・奈良・和歌山で68人死亡
2019-08-14T18:29
台風10号お盆シーズン直撃、影響相次ぐ 海水浴や花火大会中止も
2019-08-14T18:10
【台風10号】神戸・和歌山で「早めの避難・対策」が進む
2019-08-14T17:17
台風接近する和歌山・串本町 観光名所で早めの準備
2019-08-14T17:17
気象予報士が解説 台風10号の近畿への影響は?注意点は?
2019-08-14T16:58
台風10号接近の15日、JR西日本が一部運休
2019-08-14T16:53
JR神戸線など 15日正午から運転見合わせ
2019-08-14T16:45
大型の台風10号北上 15日午後に紀南最接近
2019-08-14T16:45
台風10号、お盆を直撃 行事中止や延期
2019-08-14T16:08
【地方競馬】8月15日の園田競馬は開催中止 台風10号の影響を考慮
2019-08-14T16:02
“令和最初の夏”・ベスト16が出揃う!夏の優勝がない東北・北陸も3校ずつ勝ち残り
2019-08-14T15:39
台風10号 県内で大雨・暴風・高潮に警戒 15日のフェリーや鉄道は取り止めも/和歌山
2019-08-14T14:22
台風10号西日本直撃へ 災害級の大雨に警戒
2019-08-14T13:54
台風10号、15日の京阪神の特急列車も運休 JR西日本
2019-08-14T12:16
JR西日本、台風10号の影響で一部運休の可能性
2019-08-14T11:34
JR神戸線など終日運転見合わせの可能性 15日午後から
2019-08-14T11:26
[台風10号]京阪神の計画運休 JR西日本
2019-08-14T10:51
夏の甲子園・15日の試合は台風の影響で中止...その後の日程も1日ずつ順延、決勝は22日に
2019-08-14T08:35
台風10号で和歌山、総降水量1000ミリ超えも
2019-08-13T22:43
阿波おどり中止、山陽新幹線は「計画運休」か...台風お盆休み直撃
2019-08-13T21:50
関空周辺、船の航行禁止 花火大会の中止も 台風10号
2019-08-13T19:15
超大型台風10号接近に西日本各地で警戒
2019-08-13T17:20
山陽新幹線15日運転終日見合わせか...阿波踊りもどうなる?台風10号接近
2019-08-13T16:45
15日夕方和歌山県最接近か 超大型の台風10号
2019-08-13T16:29
台風 あすから非常に激しい雨 15日は雨も風も猛烈
2019-08-13T14:21
山陽新幹線、15日に運転見合わせ可能性 JR九州在来線も 台風で
2019-08-13T12:16
台風接近で海水浴場一部遊泳禁止に 花火大会延期も 和歌山県
2019-08-13T11:57
「超大型」台風10号 15日上陸も 1000mm超の大雨も
2019-08-13T11:55
関空周辺は船舶航行禁止に...近畿・徳島でも台風10号接近に備え
2019-08-13T07:02
13日 台風10号「超大型」 接近前から強風・大雨
2019-08-13T06:30
猛暑続く 太平洋側は台風10号による高波に警戒 雨が降り出す所も
2019-08-12T18:49
「超大型」に発達 列島に接近 台風10号「Uターン」直撃か
2019-08-12T11:53
大型の台風10号の最新情報 和歌山・那智勝浦町ではすでに波高く
2019-08-11T16:45
深層崩壊の土石流を動画で紹介 和歌山県土砂災害啓発センター
2019-08-11T16:45
15日午後に和歌山最接近か 大型で強い台風10号
2019-08-10T16:45
イベントが相次いで中止や延期 台風10号の影響で
2019-08-09T19:50
台風10号接近 4つのダムで事前放流の可能性 河川の増水に注意/和歌山
2019-08-09T19:43
次に控えし台風10号いつ来る、進路は...詳しく解説
2019-08-08T16:45
白浜花火大会を18日に延期 台風接近で和歌山県白浜町
2019-08-06T23:30
【報ステ】台風8号が九州縦断 9号に続き10号も
2019-08-06T19:40
競技5日目、個人戦女子シングルスは3回戦4試合を残して終了 [総体テニス]
2019-08-06T18:40
台風の高波で神戸大のボート転覆 自力で100メートル泳ぐなどして23人全員無事
2019-08-06T18:09
競技5日目、個人戦男子ダブルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-06T17:31
競技5日目、個人戦女子シングルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-06T16:45
11カ月ぶり通行止め一部解除 古座川町平井の町道
2019-08-06T10:56
競技5日目、男子個人戦の予定 [総体テニス]
2019-08-06T10:48
競技5日目、女子個人戦の予定 [総体テニス]
2019-08-05T19:39
競技4日目、個人戦女子ダブルスのベスト4が出揃う [総体テニス]
2019-08-05T16:30
競技4日目、個人戦男子シングルス2回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-05T15:48
競技4日目、個人戦男子シングルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-05T14:01
競技4日目、個人戦女子ダブルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-05T12:44
台風8号、5日夜に九州接近 特急運休やフェリー欠航
2019-08-05T12:30
台風8号 6日にかけて宮崎県に接近(正午時点の情報)
2019-08-05T12:00
台風8号...6日朝に愛媛最接近 中・南予中心に激しい雨に注意
2019-08-05T11:57
うだるような暑さ 大阪・万博記念公園に長さ70メートルのウォータースライダー
2019-08-05T11:52
台風8号は勢力強め九州に上陸の恐れ 後には9号も
2019-08-05T11:27
台風8号、5日夜から明け方に接近...九州・四国で暴風雨に警戒
2019-08-05T10:18
台風8号、5日夜にも九州に接近 気象庁、注意を呼びかけ
2019-08-05T09:35
競技4日目、女子個人戦の予定およびルール変更について [総体テニス]
2019-08-05T09:16
競技4日目、男子個人戦の予定およびルール変更について [総体テニス]
2019-08-05T09:08
台風8号、きょう夜にも九州接近 上陸の恐れ
2019-08-05T08:04
台風8号、九州上陸へ=四国含め暴風大雨、厳重警戒-9号は8日ごろ沖縄接近か
2019-08-03T17:59
復興シンボル...ヒマワリ見頃 和歌山・新宮
2019-08-01T15:54
梅の実の天日干し、漂う酸っぱい香り...和歌山
2019-07-31T16:55
海岸堤防かさ上げへ 台風で越波の田辺市目良
2019-07-28T12:33
奄美の高校生、島唄で開幕彩る インターハイ総合開会式、秋篠宮ご夫妻も出席 鹿児島市
2019-07-27T18:41
台風 「令和」初の上陸...各地被害 落下した壁が歩道に散乱
2019-07-27T18:30
台風6号 和歌山・田辺市の雨量120ミリ
2019-07-27T17:59
近畿で120mm超の大雨 台風6号は熱帯低気圧に
2019-07-27T14:25
台風6号、熱帯低気圧へ 突風被害も、土砂災害に警戒
2019-07-27T12:15
台風6号が三重県南部に上陸 近畿でも大雨警報 夕方まで警戒が必要
2019-07-27T12:13
台風上陸の三重県南部の現在は 大雨警報も...
2019-07-27T11:59
台風6号は三重に上陸 近畿南部で大雨の恐れ
2019-07-27T11:57
台風6号 令和初の上陸 近畿、東海、関東大雨警戒
2019-07-27T11:46
台風6号 27日朝に三重県南部に上陸 非常に激しい雨、土砂災害に警戒
2019-07-27T11:34
台風6号が三重県上陸 津市には大雨警報も
2019-07-27T11:14
台風6号 東海地方を通過中 近畿から関東の広域で強い雨に
2019-07-27T10:51
台風6号 和歌山で激しい雨 中部国際空港では強風
2019-07-27T10:06
和歌山で激しい雨 愛知セントレアでは21.6m/s 台風6号の影響
2019-07-27T08:37
台風6号三重県南部に上陸 東海は大雨に警戒
2019-07-27T07:45
27日 台風6号 三重県南部に上陸 関東に接近中
2019-07-27T07:21
台風6号 三重県南部に上陸 日本列島への上陸は今年初
2019-07-27T07:06
台風6号、紀伊半島付近に=東海地方を東進へ-近畿、関東甲信も大雨警戒
2019-07-27T07:03
台風まもなく紀伊半島上陸へ 串本町の様子
2019-07-27T06:43
今日27日(土)の天気 台風6号が東日本へ 強まる風雨に警戒
2019-07-27T06:42
台風6号 紀伊半島付近から東海へ 潮岬では瞬間風速25m/s
2019-07-27T06:29
台風6号 今後の進路 近畿から関東にかけ大雨警戒
2019-07-27T05:55
台風6号、まもなく上陸へ 気象予報士解説(午前5時台放送)
2019-07-27T05:44
台風6号 午前中に紀伊半島上陸の見通し
2019-07-27T04:34
台風6号、和歌山・三重付近に接近へ 気象予報士解説(午前3時台放送)
2019-07-26T23:23
台風6号 27日朝に紀伊半島上陸へ
2019-07-26T22:28
台風、27日朝に紀伊半島へ接近...河川など注意
2019-07-26T21:05
台風6号、27日昼から夜に静岡県最接近 土砂災害に警戒
2019-07-26T20:30
台風6号、週末に近畿から関東甲信で大雨の恐れ 気象庁
2019-07-26T20:01
台風6号本州最接近へ どうなる夏祭り、花火大会...
2019-07-26T19:12
台風6号 近畿地方は27日午前に最接近 上陸するおそれも
2019-07-26T19:08
台風6号、紀伊半島へ=27日朝上陸の恐れ-近畿と東海、関東は大雨警戒
2019-07-26T18:13
台風6号が接近、上陸のおそれ。災害にそなえて知っておきたい10のこと
2019-07-26T16:45
27日に和歌山最接近 台風6号北上
2019-07-26T13:54
台風6号、27日に上陸か 週末の東海・近畿は大雨警戒
2019-07-26T13:10
台風6号が土日を直撃 特に「警戒地域」は台風の東側
2019-07-26T11:19
台風6号が発生 週末に東日本に上陸のおそれ
2019-07-26T10:00
台風6号 県内に上陸の恐れ あす~あさって最接近 安倍川花火大会も中止に
2019-07-22T14:25
九州北部で雨脚が強まる、福岡・熊本の一部に「大雨警戒レベル4」
2019-07-06T06:33
大雨が続くと心配な土砂災害「深層崩壊」 危険な地域は
2019-06-28T16:15
令和の初台風でまとまった雨
2019-06-28T00:25
台風3号 東海3県に28日明け方にかけて最接近 土砂災害などに警戒を
2019-06-28T00:02
【関西】台風3号 明け方の大雨に注意!
2019-06-27T22:20
台風3号 28日(金)早朝に関東最接近 上陸のおそれも
2019-06-24T15:25
みさき公園・南海最後の夏は入園料100円に 台風被害で今夏プール閉鎖で担当者「水いらずで楽しんでほしい」
2019-06-21T16:55
通行止め10カ月、復旧のめど立たず 古座川町平井
2019-06-08T16:45
宅地かさ上げ2年後完了 新宮市熊野川町日足
2019-05-17T17:00
温州ミカン収穫量 和歌山県が15年連続1位
2019-05-09T18:53
関西3空港懇、11日開催 神戸空港の規制緩和どうなる
2019-05-02T17:00
昨年の労災23件減少 田辺労基署管内
2019-04-27T17:43
「復興こいのぼり」お目見え 和歌山・新宮
2019-04-25T16:45
古道の通行止め一時解除 台風被害の赤木越ルート
2019-04-21T11:54
浸水被災地に菜の花いっぱい 新宮市
2019-04-20T16:42
台風被害で閉鎖の白崎海洋公園 連休前に一部施設再開 和歌山・由良町
2019-04-05T07:32
和歌山県が停電・通信障害復旧で協定締結
2019-04-05T00:51
災害復旧で和歌山県、関電、NTTが協定
2019-04-04T19:12
台風など災害での停電・通信障害から早く復旧を... 和歌山県が関西電力やNTTと協定結ぶ
2019-03-30T16:46
本宮大社で献湯祭 熊野本宮温泉郷の発展願う
2019-03-29T09:15
熊野本宮大社で献湯祭、和歌山 昨年の台風被害で延期
2019-03-27T20:41
ジュニア防災検定 第六回表彰式、東京で開催
2019-03-23T16:45
川湯温泉に貸し切りの宿 台風被害の実家改装
2019-03-22T18:40
台風で保険金支払い9600億円 昨秋発生21号の被害、損保各社
2019-03-19T16:46
阿須賀神社出土品が重文に 熊野信仰の貴重な資料
2019-03-15T14:00
春に吹く「和風」という風をご存じですか? 気象予報士・半井小絵が解説
2019-03-05T07:30
(ニュースQ3)AIアナウンサー、24時間働けます
2019-03-01T16:15
川湯温泉が「復活」 台風被災の老舗旅館が再開
2019-02-23T16:45
集落孤立、解消の見通し立たず 台風20号から半年
2019-02-14T11:32
関空連絡橋の橋桁2基設置、台風前とほぼ同じに
2019-02-14T11:08
関空橋桁、取り付け完了 連休前に完全復旧へ
2019-02-13T17:00
大規模停電で相談窓口 和歌山県、台風時に設置へ
2019-02-13T12:16
GWまでの「完全復旧」へ...関西空港連絡橋、新しい橋桁の架設作業始まる
2019-02-13T11:27
タンカー衝突の関空連絡橋の橋桁、1本目の取り付け終了
2019-02-13T08:51
関空連絡橋、深夜に新しい橋桁 大型クレーン船で設置
2019-02-13T06:45
対面通行規制解除への第一歩。NEXCO西日本が関空連絡橋の橋桁を再架設。3月中に4車線通行、GW前に6車線全面再開を目指す
2019-02-12T20:45
関空連絡橋、橋桁の設置開始 重さ790トン、大型クレーン船でつり上げ
2019-02-12T16:40
関空連絡橋の橋桁架設作業スタート。深田サルベージ建設のFC船「武蔵」が約800トンの橋桁吊り上げ。架設は深夜に実施
2019-02-12T13:21
橋桁そろり 関空連絡橋工事開始 台風でタンカー衝突
2019-02-12T12:59
関空連絡橋の橋桁、取り付け開始 夜間を中心に順次作業
2019-02-12T11:07
関空連絡橋、GW前に完全復旧へ...工事が本格化
2019-02-12T11:01
関空連絡橋 新しい橋桁つり上げ作業へ GW前の完全復旧目指す
2019-02-11T08:09
台風21号被災の関空連絡橋橋桁12~13日に修復へ
2019-02-08T22:49
タンカー衝突の関空連絡橋 新しい橋桁運び出し
2019-02-07T19:10
<台風21号>全焼の南海尾崎駅 3月23日駅舎供用再開の見通し
2019-02-05T20:37
NEXCO西日本、「異例の短期間」で完成した関空連絡橋の橋桁を公開。3月中の対面通行規制解除見込む
2019-02-05T13:28
タンカー衝突で破損、関空の新しい橋桁を公開
2019-02-05T12:04
タンカー衝突事故で被災した関空連絡橋の橋桁を公開
2019-02-05T11:26
関空連絡橋 橋桁を公開 完全復旧はゴールデンウイーク前に
2019-01-30T23:30
和歌山・白浜のカフェ「サンセットベイ」が営業再開 「円月島カレー」がSNSで人気に /和歌山
2019-01-21T23:00
和歌山・川湯温泉で仙人風呂かるた大会 台風被害からの復興目指す /和歌山
2019-01-20T17:52
湯気に包まれ熱戦 仙人風呂かるた大会 和歌山
2019-01-20T16:58
風呂で取り合う「仙人風呂かるた」 和歌山・川湯温泉
2019-01-17T05:01
「1・17ひょうご安全の日宣言」 兵庫県民会議が大震災の教訓継承訴え
2019-01-17T03:00
「災害を他人事と考えず 正視することが大切」 1.17ひょうご安全の日宣言
2019-01-14T08:16
「消防出初式」に3千人 和歌山
2019-01-13T01:17
ジャンボ張り子
2019-01-09T23:00
和歌山・白浜温泉「崎の湯」が営業再開 入浴客のにぎわい戻る /和歌山
2018-12-31T18:00
〔国内〕2018年の災害を振り返る(7月~12月)
2018-12-27T20:00
台風20号の被害乗り越え、和歌山「仙人風呂」が再開
2018-12-26T07:10
2018年気象ランキング<風編> 相次ぐ強力台風で記録更新
2018-12-25T16:46
長期の停電反省 関電が早期復旧策強化
2018-12-25T10:09
「仙人風呂」今年も開設 和歌山・川湯温泉
2018-12-25T09:54
西日本豪雨では死者220人超/今年の主な「災害」
2018-12-24T21:56
関空の機能強化要望 運営会社、兵庫県と思惑の相違も
2018-12-24T03:23
和歌山の仙人風呂、無事オープン 台風で街は壊滅的被害
2018-12-22T18:21
台風に負けず・・・巨大「仙人風呂」オープン
2018-12-22T17:11
台風被害で遅れ 仙人風呂オープン 和歌山
2018-12-22T17:00
ゆず湯あったか~い 冬至で白浜温泉
2018-12-22T15:10
河原に大露天風呂登場、和歌山
2018-12-22T12:57
台風被害乗り越え 「仙人風呂」オープン 和歌山・川湯温泉
2018-12-22T12:29
台風被害の「仙人風呂」今年もオープン 和歌山
2018-12-22T08:06
台風被害の「崎の湯」2カ月半ぶり営業再開 和歌山・白浜
2018-12-21T20:18
台風24号で壊滅的被害 和歌山・白浜温泉の露天風呂 80日ぶりに再開
2018-12-21T19:07
台風被害の白浜町「絶景露天風呂」ようやく再開 三段壁には「謎の巨岩」が
2018-12-21T17:01
500人に1万円分宿泊券 災害復興で観光キャンペーン
2018-12-19T17:48
広がる計画運休 浮かんだ課題
2018-12-18T16:46
崎の湯が21日から営業再開 白浜温泉
2018-12-16T08:00
静岡県産ミカン、安定出荷へ 猛暑、台風の影響は限定的
2018-12-14T20:30
和歌経年間PV1位は「台風21号による大規模停電」 2位にパンダの赤ちゃん /和歌山
2018-12-14T17:01
世界遺産の潮見峠越通行可能に 台風災害から復旧
2018-12-12T16:24
「震」に始まり「北」まで 過去23年分の「今年の漢字」
2018-12-12T14:15
2018年は「災」 2回目の選出 過去の「今年の漢字」は?
2018-12-10T15:40
東京五輪、大阪万博・・・大震災が襲ったら
2018-12-06T16:46
川湯温泉復興へ 旅館の再開相次ぐ
2018-12-05T17:01
川湯、堆積した土砂掘削へ 防災対策で予算配分
2018-12-05T17:00
トートバッグで川湯の復興支援 田辺市本宮のNPO
2018-12-05T12:45
ライバル和歌山がミカン支援 豪雨被害の愛媛に
2018-12-05T10:50
ピーナッツスプラウト(もやし)の生産で業容を拡大していた出萌(株)ほか2社、破産申請へ
2018-12-03T19:54
気象庁、台風24号の勢力引き下げ=速報値から、大きさも修正
2018-12-03T18:23
台風24号は「大型で強い」に
2018-12-03T17:26
相次ぐ台風で雨量多く 気温は北・東日本で高い 秋の天候まとめ
2018-12-01T16:46
高原熊野神社の神木が竜神像に 城所さんチェーンソーで
2018-12-01T06:00
カゴメ、生鮮トマト栽培子会社を解散
2018-11-30T19:07
台風被害の復旧費用が高額で会社解散 高品質トマトを栽培「加太菜園」/和歌山
2018-11-30T12:52
カゴメ、トマト栽培の子会社解散
2018-11-22T16:57
災害復興で旅行クーポン 田辺市が観光キャンペーン
2018-11-19T19:03
「夜の海底」ライトアップ 和歌山・白浜町
2018-11-14T17:01
農林水産被害3億2千万円 台風24号
2018-11-09T19:25
台風で崩壊した日本最古の温泉の一つ「崎の湯」 復旧は「冬至のゆず風呂までにしたい」/和歌山
2018-11-09T17:00
台風被害の観光名所、年内の復旧目指す 白浜町
2018-11-08T19:03
県道の橋 土台傾き通行止め 和歌山・橋本
2018-11-08T16:50
竹で仮設の鳥居 台風被害の八立稲神社
2018-11-06T11:07
【紅葉】1万件の報告を分析 近畿は倒木、関東は塩害による葉の変色が顕著に
2018-11-05T15:01
ドコモ、200億円規模のさらなる災害対策を解説
2018-11-04T12:50
災害に弱い信号「非常電源付き」導入進まぬ理由
2018-10-31T19:43
JR西 全路線の列車運行情報、ツイッターで発信
2018-10-31T18:30
京都・嵐山の渡月橋復旧 紅葉シーズン前に
2018-10-27T12:30
ひび、倒壊...荒廃の旧陸軍墓地 大阪市長、国に改修要望へ
2018-10-24T17:01
老朽化の機器を更新 田辺市の文里排水機場
2018-10-23T12:39
災害や気候変動に対応した食料生産体制づくりが急務
2018-10-22T19:33
和歌山県が「未完成工事」に5500万円支出 台風21号の被害確認で発覚 書類など偽装した疑いも...
2018-10-22T18:21
ABCテレビ「清水さんのお天気」まさかの台風26号が発生
2018-10-20T08:00
台風21号を経験した筆者が、被害状況とやっておきたい災害対策をご紹介します。【第3回】長期停電を経験して
2018-10-17T14:52
リンゴ、柿 1割高 台風21号で傷み、落果 上位等級に不足感
2018-10-16T22:08
台風21号、近畿の中小企業500社近くが被害
2018-10-16T14:42
和歌山・勝浦温泉に“看板娘” 旅館組合、美少女キャラと連携
2018-10-15T17:15
台風はいつまで気をつければいい?2018年の台風を気象予報士とともに振り返る
2018-10-15T17:00
秋の夜空に花火4千発 田辺市
2018-10-15T12:38
<台風塩害>イチョウもう落葉 福岡・百道浜の並木道
2018-10-14T09:53
<台風21号>「白崎海洋公園」の完全復旧を断念
2018-10-13T17:45
<関西空港>「第2ルート」海底トンネル構想推進へ
2018-10-13T17:00
白良浜をきれいに 台風が押し上げた砂清掃
2018-10-13T07:55
「仙人風呂」今年も開設します 台風被害の和歌山・川湯温泉、12月22日から
2018-10-12T23:11
天皇・皇后両陛下、京都や大阪などに災害見舞金
2018-10-12T19:02
台風21号 農林水産被害は約64億800万円 過去10年間で最大/和歌山
2018-10-12T16:46
農林水産被害64億円 台風21号で確定
2018-10-11T21:05
養殖の近大マグロ、台風で半数超3700匹死ぬ
2018-10-11T20:14
台風24号襲来で「近大マグロ」3700匹死亡 泥水流入しいけすの網に衝突 被害額は2億円
2018-10-11T19:53
<近大マグロ>また台風被害 奄美大島で3700匹、2億円
2018-10-11T18:03
「近大マグロ」台風24号で3700匹が死ぬ 2億円被害、クエ5000匹も全滅
2018-10-11T17:04
台風24号で...「近大マグロ」3700匹に被害 高波で網に衝突か、近く出荷予定の800匹も
2018-10-11T00:27
JR東の計画運休、新たな基準模索 「周知早め混乱回避を」
2018-10-10T10:22
「計画運休」受け初の検証会議 鉄道22社が出席
2018-10-09T22:35
【福井国体】 男子100m・山縣のライバルだった男 和歌山の九鬼巧が福井で刻んだ復活への第一歩
2018-10-09T20:14
宮城の「平成2年」を振り返る 東北初「国際定期便」、30度を超え「23日間」、竹駒神社の火災...
2018-10-09T16:01
近大マグロも大打撃...台風21号被災地を取り寄せグルメで支援
2018-10-07T16:45
盛大に弁慶まつり 田辺
2018-10-06T19:45
台風25号 今夜近畿に最接近 関空連絡橋 マイカー規制解除も強風に注意
2018-10-06T14:20
台風25号 今夜近畿に接近 強風に注意
2018-10-06T10:40
倒木、枝折れ...台風21号の爪痕今も 紅葉の名所にも影響
2018-10-06T03:03
台風被害 港に打ち上げられた船を撤去へ...和歌山県が行政代執行
2018-10-05T18:58
日本一「柿」の産地和歌山から 日本初「柿」をオーストラリアに輸出/九度山町
2018-10-05T18:34
ABCテレビ「清水さんのお天気」 台風25号北上 2週連続の上陸あるか 3連休に暴風・大雨の可能性は?
2018-10-05T16:16
仙人風呂、今冬も開設 川湯温泉「復興の証しに」
2018-10-05T16:16
田辺の花火大会延期 台風が6日夕最接近
2018-10-05T16:12
【特命報道 ツイセキ】~高潮被害 あのとき何が?最新調査で見えた脅威~
2018-10-05T15:00
台風被害で淡路瓦に注文殺到 工場フル稼働も供給追い付かず
2018-10-05T12:52
自治体からの発令前に、要援護者が「避難完了」...那智勝浦町・市野々地区の『自主防災組織』に密着
2018-10-05T08:02
RIZINゴールデンタイムに流れたブッチャーのテーマ...金曜8時のプロレスコラム
2018-10-04T13:53
台風25号、沖縄に接近 先週末から連続
2018-10-04T07:02
近畿 農林業被害162億円に 台風21号
2018-10-04T07:02
台風21号から1カ月の近畿 ハウス再建遠く 資材も人も足りぬ メーカー納品来春 施工業者求人難
2018-10-03T22:00
和歌山・生石高原でススキが見頃へ 銀色の景色が秋告げる /和歌山
2018-10-03T17:01
登録文化財の老舗旅館助けて 浸水被害、ネット資金で復旧へ
2018-10-03T17:00
農林水産業被害7千万円 台風24号
2018-10-02T19:46
「偏西風で大きなカーブ」 2週連続...台風25号
2018-10-02T16:46
台風被害の公衆浴場が再開 田辺市の川湯温泉
2018-10-02T16:45
護岸倒れ倉庫倒壊 串本沿岸に台風の爪痕
2018-10-02T16:39
ドローン、ビデオチャット...損保大手の試みさまざま 保険金支払いを迅速化
2018-10-02T13:40
24号爪痕残る中...台風25号 週後半は沖縄 今後に注意
2018-10-02T13:26
24号爪痕残る中...台風25号 週後半は沖縄 今後に注意
2018-10-02T09:18
台風24号、6・6万戸が停電 和歌山県内
2018-10-02T07:38
台風24号の影響か くじらの博物館のイルカ4頭死ぬ イルカたちがパニックになり溺死か
2018-10-02T06:26
24号爪痕残る中...台風25号 週後半は沖縄 今後に注意
2018-10-01T21:45
和歌山城天守閣が紅白にライトアップ 還暦のちゃんちゃんこをイメージ /和歌山
2018-10-01T20:57
<台風24号>4人死亡 各地で最大瞬間風速更新
2018-10-01T20:56
台風24号通過、関東で気温上昇=25号は沖縄接近も―気象庁
2018-10-01T20:50
台風24号、温帯低気圧に...5人死亡1人不明
2018-10-01T20:03
台風24号から一夜明け 兵庫県内の被害は/兵庫県
2018-10-01T19:59
【台風24号】近畿では2人が死亡、1人が重傷。停電している地域も...
2018-10-01T17:57
ABCテレビ「清水さんのお天気」台風一過の青空広がるも 後を追うように25号が・・・
2018-10-01T17:29
“観測史上最大”暴風の恐怖 台風25号も同じルートか
2018-10-01T17:01
1カ月に2度も 田辺市目良に高波被害
2018-10-01T17:00
沿岸部を高波襲う 台風24号、名湯「崎の湯」が大破
2018-10-01T17:00
食堂吹き飛ぶ 串本では強風被害
2018-10-01T17:00
国道に波、漁業施設にも被害 台風24号でみなべ町
2018-10-01T16:34
東・西日本 雨多かった 台風21号、24号の影響大 9月の天候まとめ
2018-10-01T13:42
【台風24号】徳島県内 海空の便、乱れ続く
2018-10-01T13:25
<台風24号>直撃の東海地方 静岡、愛知など66万戸停電
2018-10-01T13:25
台風24号 近畿・徳島各地で停電・土砂崩れ 1人行方不明8人けが
2018-10-01T12:50
6人重軽傷、津市など約3万4900戸が停電 三重県
2018-10-01T12:15
台風“当たり年”で加速?「無電柱化」関連の注目4銘柄
2018-10-01T12:11
台風で農道崩れ、軽トラック転落1人死亡 鳥取・琴浦
2018-10-01T12:06
台風24号が通過 交通機関に影響/岩手
2018-10-01T11:56
<台風24号>観光タワーで窓や壁が吹き飛ぶ 和歌山
2018-10-01T11:55
台風24号 関電管内の停電は延べ11万4千戸 21号は220万戸
2018-10-01T10:19
山陰線の香住―浜坂間で運転見合わせ 土砂崩れの影響で
2018-10-01T10:00
台風21号を経験した筆者が、被害状況とやっておきたい災害対策をご紹介します。【第1回】最低でも火災保険はかけておくべし
2018-10-01T09:15
台風24号 JR西は一部路線除きほぼ通常運転 関空も滑走路再開
2018-10-01T08:44
「台風24号」日本列島縦断 福島県は1日昼まで交通乱れ見通し
2018-10-01T08:38
湖西線、嵯峨野線の一部で運転見合わせ JR西日本
2018-10-01T07:47
【台風24号】近畿で1万1000軒停電 (午前7時15分現在)
2018-10-01T06:56
台風24号が列島縦断、大雨・暴風に厳重警戒
2018-10-01T06:40
東北から三陸沖へ=台風24号、東・北日本縦断―暴風高波、大雨に警戒
2018-10-01T06:27
台風24号が和歌山県に上陸 いまだ交通機関に影響
2018-10-01T06:14
大型で強い台風24号 関東の暴風はピーク越え 影響は北日本へ
2018-10-01T06:07
台風に備え3時間前“終電”の品川駅、タクシー乗り場も並ぶ人なし
2018-10-01T06:00
近大のマグロだけじゃない「稼ぐ力」、収入の6割以上は学費以外
2018-10-01T05:46
関東で真夏日に 東京都心32°C予想 急な暑さに注意 西~東日本台風離れても土砂災害・強風・高波に警戒を
2018-10-01T05:01
台風24号が列島縦断、大雨・暴風に厳重警戒
2018-10-01T04:30
暴風・大雨...北日本中心に台風に厳重警戒を
2018-10-01T02:20
台風24号が列島縦断、各地で厳重な警戒必要
2018-10-01T01:34
台風24号 本州を北東へ 近畿では今後も土砂災害に厳重警戒 交通機関に打撃 JR在来線 あす朝の運転再開困難か
2018-10-01T01:17
京阪神のJR在来線、1日始発からほぼ通常運行
2018-10-01T00:46
台風24号 関東に接近 本州縦断へ 暴風警戒
2018-10-01T00:44
台風24号 JR西日本 1日始発からほぼ通常運転
2018-10-01T00:37
台風24号“記録的暴風”警戒 関東に接近 本州縦断へ
2018-10-01T00:30
台風24号 和歌山・田辺市付近に上陸
2018-10-01T00:20
台風24号、1日も欠航160便超 30日は10万人近く影響
2018-10-01T00:20
【台風24号】東海地方に最接近 セントレアで最大瞬間風速39.6メートル 名古屋港は潮位高い状態続き警戒
2018-10-01T00:15
台風24号 和歌山県に上陸 速度を上げて本州を縦断
2018-10-01T00:03
強い台風24号 時速60キロで列島を縦断中 東・北日本は厳重警戒
2018-09-30T23:34
<台風24号>JR全線運休で首都混乱 ホテル満室、バスも
2018-09-30T23:09
愛知県で1時間102ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
2018-09-30T23:06
<台風24号>不明1人、負傷64人 首都圏45万人に影響
2018-09-30T22:59
台風24号、東日本・東北を縦断か 通勤帯に影響の恐れ
2018-09-30T22:47
台風24号 静岡県内交通混乱、鉄道や高速ストップ
2018-09-30T21:58
台風24号 和歌山・田辺市に上陸 近畿広範囲で暴風域 JR在来線 あす朝の運転も困難か
2018-09-30T21:38
首都圏の風強まり始める 深夜に40m/s超の危険な暴風予想
2018-09-30T21:32
台風24号が和歌山県に上陸 30日夜遅くにかけて東海地方に最接近へ
2018-09-30T21:30
伊勢湾で潮位が急上昇開始し、名古屋は120cm超に
2018-09-30T20:55
台風24号が上陸 今後の進路(20時半)
2018-09-30T20:49
台風24号 上陸へ 記録的な暴雨風 各地に爪痕
2018-09-30T20:47
台風24号 和歌山に上陸..東海地方を通過する見込み 警戒必要
2018-09-30T20:45
台風24号、和歌山県田辺市付近に上陸
2018-09-30T20:45
記録的高潮の恐れ...台風24号が“匹敵”『伊勢湾台風』の甚大な被害とは 死者・不明者5千人超
2018-09-30T20:34
台風24号、和歌山に上陸 非常に強い勢力のまま
2018-09-30T20:27
関電管内で停電3万戸超 台風24号の影響
2018-09-30T20:26
台風24号、和歌山・田辺市付近に上陸
2018-09-30T20:26
【速報】台風24号 和歌山県に上陸 1日(月)にかけ列島縦断
2018-09-30T20:18
【台風情報】台風24号は和歌山県に上陸
2018-09-30T20:17
台風24号、和歌山県田辺市付近に上陸
2018-09-30T20:13
<台風24号>和歌山・田辺市付近に上陸
2018-09-30T20:10
〔台風24号〕和歌山県田辺市付近に上陸 今年5個目(9/30)
2018-09-30T20:10
台風24号 和歌山・田辺市付近に上陸
2018-09-30T20:10
台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸
2018-09-30T20:10
台風24号 非常に強い勢力で和歌山県に上陸 本州縦断へ
2018-09-30T20:09
非常に強い台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸
2018-09-30T19:46
週明けの電車通勤関東沿岸部中心に風の影響も
2018-09-30T19:13
台風24号 まもなく近畿に最接近 和歌山に上陸か 18万人以上に避難勧告
2018-09-30T19:12
和歌山1万世帯超に避難勧告 白浜から中継
2018-09-30T19:07
<台風24号>猛烈な風 関西、関東で次々計画運休
2018-09-30T18:19
台風24号 近畿が暴風域に入り、まもなく和歌山県に上陸へ
2018-09-30T18:11
台風24号 まもなく近畿に最接近
2018-09-30T18:05
台風24号、勢力保ったまま西日本に上陸へ
2018-09-30T16:30
【台風24号】近畿各地で対応に追われる
2018-09-30T14:27
非常に強い台風24号 夜に近畿地方に上陸か
2018-09-30T12:11
台風24号接近 波しぶき数mの高さ 白浜
2018-09-30T05:59
台風上陸でライブ中止 京セラAAA、大阪城ホールPerfumeなど相次ぎ決定
2018-09-30T00:02
30日の国体サッカー競技、1時間早めて開催へ
2018-09-29T22:17
THE BAWDIESの47都道府県ツアー石川公演、台風の影響で延期に
2018-09-29T21:48
近畿各地で暴風・大雨に備え 大阪北部地震・台風21号の爪痕残る中
2018-09-29T20:22
最大瞬間風速30m/s超で停電リスク台風24号接近で電力会社の対策は
2018-09-29T20:05
台風24号 人が壁がトラックが...沖縄を襲う暴風
2018-09-29T20:00
関西の百貨店、台風24号で休業発表
2018-09-29T19:49
台風24号 人が壁がトラックが...沖縄を襲う暴風
2018-09-29T19:42
<台風24号>30日夕から夜、紀伊半島付近に上陸か
2018-09-29T19:16
台風24号 あす午後 近畿地方に最接近 和歌山はすでに大雨で冠水被害
2018-09-29T18:31
台風24号 30日午後近畿上陸のおそれ
2018-09-29T18:04
台風24号 人が壁がトラックが...沖縄を襲う暴風
2018-09-29T18:03
和歌山県南部に猛烈な雨 台風24号
2018-09-29T17:35
Perfumeなど台風で関西のライブ相次いで中止
2018-09-29T17:01
30日夕方最接近か 台風24号、和歌山県
2018-09-29T17:01
台風20号の被害総額22億円 和歌山県内の農林水産業
2018-09-29T16:44
紀伊半島付近上陸か=台風24号、東、北日本縦断―暴風、高潮など厳戒・気象庁
2018-09-29T15:31
Hey! Say! JUMP、台風のため明日の和歌山公演を中止
2018-09-29T15:04
関空などで備え進む 台風24号
2018-09-29T14:49
関空などで備え進む 台風24号
2018-09-29T13:03
和歌山県で記録的短時間大雨情報が発表
2018-09-29T12:07
関空などで備え進む 台風24号迫る
2018-09-29T11:36
<台風24号>大阪で避難所開設の動き 警戒強める
2018-09-29T09:03
台風20号、和歌山の農林水産被害 計21億9千万円
2018-09-29T07:55
北海道地震を激甚指定 台風19~21号も
2018-09-29T01:24
週末から週明けに列島横断へ 「非常に強い」台風24号
2018-09-28T23:44
三浦大知、台風の影響で30日の愛知公演延期に
2018-09-28T21:53
<台風24号>「大型で非常に強い」 21号並みの風注意
2018-09-28T21:00
台風24号接近のUSJ、営業は前日判断
2018-09-28T20:50
南海電鉄、非常に強い台風24号へ警戒強める
2018-09-28T20:06
<台風24号>30日にも西日本に上陸 気象庁警戒呼び掛け
2018-09-28T19:29
度重なる台風で...いまだに孤立続く集落、住民は故郷を離れる 和歌山県田辺市
2018-09-28T19:23
台風24号接近 和歌山県でも備え 通信手段の確認、ダム事前放流、関西電力は飛散防止と感電防止の注意呼びかけ
2018-09-28T19:00
日本列島縦断おそれの台風24号 過去の類似台風は?
2018-09-28T17:01
和歌山最接近は30日夕方 台風24号、西日本に上陸の可能性
2018-09-28T17:01
孤立の集落から家財道具搬出 簡易索道装置が稼働
2018-09-28T17:00
塩害に不安広がる 梅が落葉し枯れた枝も
2018-09-28T17:00
漁業者や農家が備え 台風24号接近に警戒
2018-09-28T13:43
<台風21号>近畿の農業被害110億円超 自治体救済加速
2018-09-28T12:18
北海道地震を激甚災害指定=台風19、20、21号も―政府
2018-09-28T12:01
台風接近で護岸に土のう 関空で浸水対策
2018-09-28T11:40
北海道地震と3台風被害、政府が激甚災害に指定
2018-09-28T10:32
北海道地震、台風19~21号の被災地自治体を激甚災害指定 政府が閣議決定
2018-09-28T10:25
紀伊半島豪雨7年 「行方不明の人、早く家族の元に」奈良・五條で市長ら慰霊碑参拝
2018-09-27T21:00
和歌山・有田川町で100万本のコスモスが開花シーズン 秋本番を彩る /和歌山
2018-09-27T17:02
30日午後和歌山へ最接近か 台風24号
2018-09-27T17:01
台風被災時の波解析へ 田辺市目良の越波対策
2018-09-27T17:01
稲に囲まれソバの花揺れる 田辺市龍神村
2018-09-27T01:26
台風21号 国交省が下津港の被害調査
2018-09-26T19:09
和歌山の下津港で台風21号被害の調査「部分的に護岸が被災している」
2018-09-26T12:12
台風21号 大阪・南港や芦屋で6メートル以上の海水到達、第2室戸台風に匹敵か 土木学会、被害調査
2018-09-26T09:24
国交省、相次ぐ災害で被災した道路の迅速な復旧を支援
2018-09-26T05:00
660ccのエンジンでブガッティ「ヴェイロン」の最高速を凌ぐホンダパワー 今日は何の日: #9月26日 を振り返る
2018-09-24T20:38
大阪湾沿岸、高さ6mまで海水到達...台風21号
2018-09-22T16:45
世界遺産「つぼ湯」再開 台風被害から1カ月
2018-09-22T10:45
海遊館への海水供給ストップ 運搬船が台風21号で座礁
2018-09-21T17:11
19、20、21号の3台風被害 激甚災害に指定へ
2018-09-21T16:23
「飛んでよかった」お客もホッ 関西空港全面再開
2018-09-21T16:08
「飛んでよかった」お客もホッ 関西空港全面再開
2018-09-21T13:19
首相が総裁3期目始動、重要インフラの対策指示
2018-09-21T13:15
関空全面再開祝うイベントも 被災前の活気、徐々に戻る 「復旧した姿、SNSでPRして」
2018-09-21T12:27
重要インフラを緊急点検=政府、11月末に災害対策策定
2018-09-21T11:56
「飛んでよかった」お客もホッ 関西空港全面再開
2018-09-21T11:12
台風21号など激甚災害へ 北海道地震は地域限定せず
2018-09-21T11:06
台風19、20、21号災害を激甚指定見込み 安倍首相が表明
2018-09-21T08:36
台風21号の影響 不通になっていた南海高野線の一部とケーブルが運転再開
2018-09-20T17:01
和歌山県と関電で支援態勢 長期停電で教訓
2018-09-20T17:00
農林水産被害50億円 台風21号、前回調査の2倍に
2018-09-18T16:45
台風復旧費56億円追加 和歌山県が補正予算案
2018-09-17T17:01
大水害の犠牲者に祈り 那智勝浦町で慰霊祭
2018-09-17T17:00
県内の停電解消 台風21号被害
2018-09-16T18:57
紀伊半島大水害から7年 那智勝浦で追悼行事 台風21号で発生日から延期
2018-09-16T18:35
紀伊半島大水害から7年 慰霊祭
2018-09-16T17:53
紀伊半島大水害から7年 那智勝浦町で慰霊祭
2018-09-16T12:19
紀伊半島大水害から7年 台風で延期していた慰霊祭開催
2018-09-16T11:54
紀伊半島大水害7年 那智勝浦町で追悼供養
2018-09-16T07:03
台風21号で未曽有のハウス被害 どう再建 農家に不安 資金も業者も資材も不足 近畿地方
2018-09-16T00:55
世耕経産相 台風21号での停電現場視察
2018-09-15T19:15
世耕経産大臣 地元の台風被災地、田辺市や紀美野町を視察
2018-09-15T18:03
台風21号による停電続く 復旧作業現場を経産相が視察、和歌山・紀美野町
2018-09-15T16:46
世耕経産相が視察 台風被害の川湯・龍神温泉
2018-09-15T01:18
台風21号の大規模停電ほぼ復旧 関西電力は検証委を設置
2018-09-14T23:48
関電の大規模停電ほぼ解消 京都府内は残り9戸
2018-09-14T19:55
<台風21号被害>関電停電ほぼ解消 社長、改めて陳謝
2018-09-14T19:03
台風21号による停電は220万軒から残り36軒に 関電社長会見
2018-09-14T19:00
関西の停電、残り36軒=長引く復旧を検証―関電
2018-09-14T17:01
熊野古道の通行制限解除 滝尻-本宮間が歩けるように
2018-09-14T16:12
地震・豪雨襲う文化財 北野天満宮「対応追いつかない」
2018-09-13T19:24
台風21号から1週間以上...いまだ停電続く山間部での生活は?住民『情報が全然伝わってこない』
2018-09-13T19:08
関空第1ターミナル14日運用再開 国際線・国内線とも
2018-09-13T19:00
2018年全国の紅葉見頃時期を予想!猛暑&豪雨の影響は?
2018-09-13T12:00
パンダの赤ちゃん、一般公開始まる 和歌山・白浜
2018-09-13T08:50
台風21号 長引く停電で謝罪、関電和歌山支社長 1000人態勢で復旧活動
2018-09-13T08:19
台風21号 「関空欠航」外国人観光客の姿消える...影響は和歌山県にも
2018-09-12T19:08
関空連絡橋の損傷した橋桁撤去開始 伊丹・神戸空港は国際線含む増便へ
2018-09-12T19:03
台風21号による停電 和歌山で今なお2000軒以上 関西電力が理由説明
2018-09-12T18:08
タンカー衝突の関空連絡橋 損傷部分の撤去始まる
2018-09-12T17:00
停電の長期化陳謝 関電和歌山支社長
2018-09-12T17:00
瀞峡ジェット船が部分再開 熊野市紀和町から乗船
2018-09-12T12:18
相次いだ台風で運休していた観光船、20日ぶりに再開 熊野川上流にある「瀞峡」の雄大な姿を堪能
2018-09-12T09:21
「パンダくろしお」 1カ月前予約OK 秋の3連休臨時運行ダイヤ公開
2018-09-12T08:49
台風21号 「電気のない生活がこんなに不便とは」携帯電話は圏外、暗くなったら寝るしかない...停電続く和歌山・有田川町
2018-09-12T01:43
<関西電力>和歌山や京都などで計約5740戸停電続く
2018-09-12T00:17
台風21号から1週間...関西空港 完全復旧へは不透明
2018-09-11T22:35
停電・断水...山間部は今も 台風21号、関西に爪痕
2018-09-11T21:00
和歌山・美浜で「リノベーションスクール」閉講 18人の受講生が公開プレゼン /和歌山
2018-09-11T19:38
台風21号から1週間 約4000軒で停電続く 関西電力は1000人体制で復旧作業/和歌山
2018-09-11T19:10
台風21号から1週間 高潮と暴風で甚大被害、復旧進むも残る「爪痕」
2018-09-11T17:07
関空“第1”今週中にも再開へ 台風21号いまだ影響続く
2018-09-11T16:46
龍神温泉が再開へ 発電機車で停電仮復旧
2018-09-11T16:46
近大マグロ被害1億円 台風21号でいけす壊れる
2018-09-11T16:29
関空“第1”今週中にも再開へ 台風21号いまだ影響続く
2018-09-11T13:42
暴風高潮の被害 復旧難航 台風21号1週間
2018-09-11T13:10
関空連絡橋破損部分を撤去へ「14日の撤去完了が目標」
2018-09-11T12:32
関空“第1”今週中にも再開へ 台風21号いまだ影響続く
2018-09-11T11:54
台風21号の高波で和歌山・白浜町「三段壁」崩落 遊歩道一部閉鎖
2018-09-11T11:40
台風21号 「お風呂に入りたい...」和歌山で今も続く停電 完全復旧は見通せず
2018-09-11T07:55
和歌山・川湯温泉の民宿2軒営業再開 台風20号で打撃も大きな一歩
2018-09-11T07:47
停電 現在も7000軒以上続く
2018-09-11T00:07
停電7000軒続く 関空14日めど再開へ
2018-09-10T21:42
<関空閉鎖1週間>運航順次再開も発着数通常の1割
2018-09-10T21:39
<台風21号>1週間も近畿で停電1万戸 なお生活に影響
2018-09-10T21:33
関空、運航路線を追加復旧へ 停電は依然1万戸で続く
2018-09-10T20:25
台風被害から1週間/滋賀
2018-09-10T20:12
<台風21号>「近大マグロ」600匹全滅 和歌山・串本
2018-09-10T19:47
台風で営業中止していた世界遺産・熊野川の「川舟下り」再開 外国人観光客にも好評『絶対来るべき』
2018-09-10T19:46
台風21号の影響で ”近大マグロ”250匹死亡、350匹逃げ出す 被害総額は約1億円
2018-09-10T19:12
台風で停電いまも1万軒近く 阪神・淡路大震災時より復旧長期化か
2018-09-10T19:05
近大マグロ、600匹が台風で死亡・流出 被害額1億円
2018-09-10T19:04
台風21号通過1週間に 1万件近くが停電
2018-09-10T18:55
台風21号の影響で「近大マグロ」250匹が死ぬ いけすが損傷、被害総額約1億円
2018-09-10T18:54
近大マグロ600匹が被害に...総額約1億円 台風21号で
2018-09-10T17:02
がれきの中に赤ちゃんウミガメ みなべ町で保護
2018-09-10T17:01
高野龍神スカイラインに爪痕 台風21号、停電も長期化
2018-09-10T17:01
民宿が2週間ぶり営業再開 浸水被害の川湯温泉
2018-09-10T14:21
高波で観光名所「三段壁」崩落、巨岩数個が海に
2018-09-10T11:00
台風被害・ブルーシートかけた屋根多い近畿に無情の雨
2018-09-09T12:59
台風21号で重体の36歳男性死亡 和歌山初の死者
2018-09-09T05:39
近畿の停電、なぜ大規模化? 電柱・電線が思わぬ大被害
2018-09-09T00:20
<台風21号被害>近畿3万戸、停電続く 完全復旧見通せず
2018-09-08T21:31
台風21号の停電、3万戸超が長期化の恐れ 和歌山など
2018-09-08T19:29
台風21号で負傷の男性死亡...死者13人に
2018-09-08T19:13
和歌山・川湯温泉 台風20号で浸水被害の旅館 2週間ぶりに営業再開
2018-09-08T18:42
和歌山 台風20号で浸水被害 川湯温泉で営業再開
2018-09-08T17:00
塩害で梅の葉枯れる 田辺、みなべで台風21号被害
2018-09-08T16:00
全焼の南海尾崎駅11日から営業再開へ スロープ設置で対応
2018-09-08T14:07
関西の停電3万戸、長期化も...現地調査できず
2018-09-08T09:12
関空の全面再開、険しい道のり 鉄道の復旧「4週間後」
2018-09-08T02:25
台風21号 関西電力「停電の約5万戸が復旧長期化」と発表
2018-09-07T23:19
<台風21号>和歌山で新たな死者 5府県計13人に
2018-09-07T23:14
<台風21号>「いつまでこの生活」関西の10万戸停電続く
2018-09-07T20:53
「台風21号」「北海道地震」の影響、食卓に拡大...ダイコンの値段が毎日上昇、品切れも広がる
2018-09-07T19:14
「えげつない生活」続く停電で住民ら疲労 大阪・泉佐野市は“復旧に時間かかる”
2018-09-07T19:00
全国一・和歌山の柿も痛手 台風21号被害
2018-09-07T19:00
5万軒超、長期停電の恐れ=「復旧めど立たず」―関電
2018-09-07T18:07
<台風21号>関西電力管内の停電5万戸 復旧まで長期化
2018-09-07T17:47
台風21号の高潮、防潮堤は機能した? 学会が調査開始
2018-09-07T17:01
3万7千戸で停電続く 和歌山県内
2018-09-07T17:01
台風21号による新たな通行制限なし 熊野古道
2018-09-07T17:01
18歳の誕生日おめでとう 白浜の母パンダ
2018-09-07T17:00
台風21号、農林水産業被害は22億円 和歌山県
2018-09-07T17:00
名勝「三段壁」で大規模崩落 台風21号の高波原因か
2018-09-07T17:00
台風被害の孤立集落へ物資運ぶ 田辺市龍神村
2018-09-07T14:28
「あの時、『貴重品を取ってきて』と言わなければ...」紀伊半島大水害7年 夫を亡くした女性が紙芝居で伝える「後悔」
2018-09-07T11:54
近畿各地で15万戸停電続く 消えた信号で交通事故も
2018-09-07T11:48
台風21号被害 設備など確認・対応策検討
2018-09-07T11:42
踏んだり蹴ったり...台風で帰れず、道内残ったら地震に
2018-09-07T11:01
<台風21号>近畿の停電なお16万戸 関西電力調べ
2018-09-07T08:05
台風21号 高野山では複数の重文が被害に
2018-09-07T07:30
「運休」「復旧」の判断とは? 災害と鉄道、そのとき現場は......
2018-09-06T23:30
【報ステ】関西空港、7日から一部運行再開へ
2018-09-06T22:36
お母さんパンダ良浜 18歳の誕生日
2018-09-06T20:00
大阪泉南・強風で倒れた電柱9本撤去作業「車が通れるように」
2018-09-06T19:53
<台風21号>近畿2府4県で停電22万戸続く
2018-09-06T19:21
【台風21号】帰れない外国人観光客ら、フェリーで帰国
2018-09-06T19:12
台風21号 近畿各地で23万戸停電続く「通電火災」も
2018-09-06T19:00
パンダの良浜 18回目の誕生日 子育て中
2018-09-06T17:01
索道、利用できぬまま撤去 水害の孤立支援で設置
2018-09-06T17:00
農業にも大きな被害 台風で倒木や果実落果
2018-09-06T16:06
園田競馬7日から再開 6日の代替競馬は10日 台風21号の影響で5、6日の開催中止
2018-09-06T15:43
【地方競馬】園田競馬は7日のナイターから再開、10日は代替競馬を実施
2018-09-06T14:45
化粧品メーカーの株価、台風直撃 訪日客減る懸念で下落
2018-09-06T11:52
台風21号で...近畿各地で28万世帯いまも停電 住民ら不安の声
2018-09-06T11:37
関空7800人の救出終了 近畿27万9千戸で停電続く
2018-09-06T11:30
〈台風21号被害〉灘五郷などの酒蔵で冠水・停電(9月5日15時現在、酒類飲料日報調査)
2018-09-06T11:12
台風21号、関西で猛威 鉄鋼メーカー、操業に支障も 湾岸地域の鉄鋼流通各社、多数が業務を停止
2018-09-06T10:35
台風21号 JR阪和線でオーバーラン相次ぐ...雨水で滑りやすくなった可能性
2018-09-06T09:04
大阪環状線は運転率70% 台風21号でJR西
2018-09-05T23:49
台風21号、住宅被害は1千棟超に 停電32万戸で続く
2018-09-05T22:50
電柱折れる風害「大都市が初めて経験」 対策に難しさも
2018-09-05T22:33
園田競馬6日も中止、台風21号による停電影響
2018-09-05T21:22
6日(木)の園田競馬は台風21号による停電の影響で開催中止 代替開催は未定
2018-09-05T20:50
台風21号高潮 大阪・神戸で瞬間的に過去最高潮位
2018-09-05T20:45
【地方競馬】6日木曜の園田競馬は開催中止 台風21号による停電の影響
2018-09-05T20:36
【地方競馬】6日の園田競馬は中止
2018-09-05T20:27
台風21号の影響残る JRと一部の私鉄で運転見合わせ続く
2018-09-05T20:02
台風21号被害 停電、断水、柿、市民生活への影響/和歌山
2018-09-05T19:23
【台風21号】=5日18時の交通情報= JRでダイヤが大幅に乱れる
2018-09-05T19:19
台風21号の爪痕 一夜明けて最強台風の被害が明らかに
2018-09-05T19:09
39万6000軒で停電続く 関西電力
2018-09-05T18:42
ソフトバンク、台風21号の支援として公衆無線LANを開放
2018-09-05T18:14
関西中心に交通の乱れ、停電続く=台風21号
2018-09-05T17:35
最も強い風、関西空港で58・1メートル観測
2018-09-05T17:10
東京直撃のリスクもあった台風21号 高潮や停電の想定被害とは
2018-09-05T17:01
串本、古座川町でも被害 台風21号
2018-09-05T17:01
行く手に倒木、国道に波 みなべ・龍神
2018-09-05T17:01
広範囲に停電、住民悲鳴 台風が生活直撃
2018-09-05T17:01
堤防越え流木散乱 高波と強風が襲う
2018-09-05T17:00
和歌山の赤ちゃんパンダ22日目、台風の影響なく元気
2018-09-05T17:00
19人けが、停電長引く 台風21号、各地に爪痕
2018-09-05T16:22
タンカー衝突、駅舎火災、沿線家屋倒壊...関西の鉄道で再開の目途が立たない箇所が続出 台風21号
2018-09-05T15:57
台風21号、少なくとも10人死亡 関空は再開の見通し立たず
2018-09-05T15:20
台風21号 近畿の被害まとめ
2018-09-05T15:00
台風21号の影響で各キャリアの通信に障害
2018-09-05T13:14
<台風21号>関西電力停電なお53万軒 電柱折れ370本
2018-09-05T13:00
京阪神のJR、ダイヤ乱れ続く 5日、京都線など台風影響
2018-09-05T12:56
台風で停電、進行方向の東側に集中 風の強さが影響か
2018-09-05T12:22
KDDI、台風21号の支援として公衆無線LANを開放
2018-09-05T12:00
【地方競馬】5日のDASH場外発売も中止に 台風21号の影響/園田競馬
2018-09-05T11:43
暴風と記録的高潮...大きな被害 大規模停電も 大阪など9人死亡
2018-09-05T11:41
<台風21号>市場、学校、役所、病院...停電で悲鳴上がる
2018-09-05T11:33
<台風21号>近畿、鉄道の一部になお混乱続く
2018-09-05T09:53
JR京都線、神戸線などで運転見合わせ 台風の影響で
2018-09-05T09:35
紀伊半島豪雨7年 災害では「まさか」が現実に 和歌山県警機動隊副隊長・楠本真さん
2018-09-05T08:27
近畿地方、なお100万戸停電 最多は大阪府の48万戸
2018-09-05T07:21
岐阜県内各社が終業切り上げや臨時休業
2018-09-05T07:01
広い範囲で暴風雨 “弾丸台風”縦断
2018-09-05T06:28
暴風と記録的高潮...大きな被害 大規模停電も 大阪など9人死亡
2018-09-05T04:12
和歌山・御坊で潮位の最高記録更新、5か所でも一時最高記録上回る
2018-09-05T00:30
JR阪和線、台風で電柱倒れる 5日朝の運行本数「5割に」
2018-09-05T00:13
停電中に「オタク棒で光源確保してる」 台風による暗闇をペンライトでカラフルに凌ぐ写真がライブ会場
2018-09-04T22:44
台風21号 東日本や北日本の日本海側 暴風雨警戒
2018-09-04T21:59
【台風21号】徳島県内で強風の被害相次ぐ
2018-09-04T21:20
5日園田競馬は厩舎破損などで中止、代替開催行わず
2018-09-04T21:11
230万戸で停電=台風21号の影響―電力各社
2018-09-04T20:55
6人死亡、87人けが 避難勧告203万人 台風21号
2018-09-04T20:54
【地方競馬】5日の園田競馬は開催中止、台風21号の影響で
2018-09-04T20:04
<台風21号>10府県で2人死亡、57人重軽傷
2018-09-04T20:02
台風21号 観測史上最大の強い風 最大瞬間風速57.4m 17万軒以上の広い範囲で停電/和歌山
2018-09-04T19:56
【台風21号】 暴風で舞う”外壁やトタン屋根”...街路樹や信号・電柱までが倒壊 近畿各地の被害状況
2018-09-04T19:50
<台風21号>近畿の鉄道 一部地下鉄除きほぼ全線で運休
2018-09-04T19:47
台風21号 石川県沖を北上中、暴風雨に警戒
2018-09-04T19:44
台風接近で記録的高潮=関西空港冠水も
2018-09-04T19:42
<台風21号>過去最高の潮位 第2室戸台風超える
2018-09-04T19:23
満潮時に最強台風が襲来 条件そろい記録的な高潮に
2018-09-04T18:49
近畿・四国の一部で携帯電話がつながりにくく 台風21号の影響
2018-09-04T18:29
台風21号の影響により各地で停電 切れた電線や傾いた電柱にご注意を
2018-09-04T18:06
関西空港が「水没」 滑走路閉鎖 タンカーが橋に衝突
2018-09-04T17:56
近畿などで145万軒停電 関電「近年例のない規模」
2018-09-04T17:50
<台風21号>近畿の自動車や電機工場も影響
2018-09-04T17:32
<台風21号>関西空港滑走路など冠水、最大風速58m
2018-09-04T17:30
避難情報の確認を! 台風21号北上中
2018-09-04T17:00
和歌山県内17万軒以上で大規模停電発生 道路に影響、断水も /和歌山
2018-09-04T16:49
避難情報の確認を! 台風21号北上中
2018-09-04T16:47
看板倒れ、駐車中の車が真っ二つに 和歌山の繁華街
2018-09-04T16:46
田辺市で2万戸停電 台風21号の強風被害
2018-09-04T16:45
「話し相手いて安心」 台風21号で早期避難
2018-09-04T16:37
交通機関に大きな影響 強風で負傷者も
2018-09-04T16:32
台風21号 日本海に抜け今夜にかけて北日本へ
2018-09-04T16:05
台風21号 大阪・兵庫でけが人相次ぐ 近畿6府県で24万戸以上停電
2018-09-04T16:01
台風21号 暴風や停電などの被害が大阪を中心に広がる
2018-09-04T14:20
台風21号 近畿の4府県で避難指示、広範囲で停電も
2018-09-04T14:19
台風21号 加速しながら近畿地方北上、夕方にかけ最接近の見込み
2018-09-04T14:11
台風21号 兵庫県神戸市付近に再上陸 大阪市では57年ぶりに47.4m/sの暴風を観測
2018-09-04T14:11
非常に強い台風21号 兵庫県神戸市に再上陸
2018-09-04T14:06
<台風21号>徳島、和歌山、三重から中継
2018-09-04T13:38
台風21号 イオングループ、KFC、マクド、大戸屋...外食チェーンも営業休止相次ぐ
2018-09-04T13:29
大阪湾で記録的な高潮に警戒 第2室戸台風に匹敵の恐れ
2018-09-04T13:28
避難指示・勧告に注意を 交通機関も乱れ 徳島・美波町で最大瞬間風速50.3m
2018-09-04T13:27
台風21号 近畿、四国で記録的な潮位 高潮に警戒
2018-09-04T12:49
京阪神のJR在来線、全て運休 台風21号
2018-09-04T12:24
最大瞬間風速60メートルの予想も...。“今年最強“台風21号の暴風対策
2018-09-04T12:22
台風21号 徳島県に上陸 非常に強い勢力 近畿へ
2018-09-04T12:06
台風21号、和歌山・串本町 暴風波浪で高波警戒
2018-09-04T12:02
避難指示・勧告に注意を 交通機関も乱れ 徳島・美波町で最大瞬間風速50.3m
2018-09-04T11:53
台風21号、四国上陸へ 各地から最新中継
2018-09-04T11:50
JR嵯峨野線、湖西線など運転取りやめ 台風21号
2018-09-04T11:47
和歌山の避難者「ずっと台風の通り道」 追悼行事も中止
2018-09-04T11:46
台風21号、避難勧告相次ぐ 暴風・大雨の影響広がる
2018-09-04T11:35
台風21号 和歌山県串本町にまもなく最接近(午前11時半すぎ)
2018-09-04T11:12
台風21号 非常に強い勢力で、まもなく四国か近畿に上陸へ(4日11時更新)
2018-09-04T11:04
<台風21号>鉄道や空の便大きな乱れ 休業や休校も相次ぐ
2018-09-04T11:04
近江塩津-米原など運転見合わせ JR西日本
2018-09-04T10:56
<台風21号>「怖くなって」避難者も 20号で被害の新宮
2018-09-04T10:55
台風21号は高知に最接近 猛烈な風雨に厳重警戒
2018-09-04T10:12
台風21号和歌山・串本町の様子(午前10時すぎ)
2018-09-04T10:10
台風21号近畿最接近 各地の朝からの影響
2018-09-04T10:04
台風21号 7年前思い出す-紀伊半島豪雨被災地でも避難進む 「早く逃げないとだめだ」と危機感も
2018-09-04T10:01
<台風21号>紀伊半島豪雨の被災経験者「避難は早めに」
2018-09-04T09:42
【台風21号】昼ごろ徳島県に上陸か 交通機関ダイヤに影響
2018-09-04T08:34
京都⇒大阪は午前10時2分発が最終 台風で4日のJR
2018-09-04T08:00
<紀伊半島豪雨7年>7歳の元気 町の希望
2018-09-04T06:53
台風21号、強風域の和歌山・串本町も厳重警戒
2018-09-04T01:48
今季最強台風21号 進路と交通情報 近畿は4日昼前から夕方に上陸へ
2018-09-04T00:36
25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見
2018-09-03T23:44
京阪神の全在来線、4日正午までに運転取りやめ JR西
2018-09-03T21:20
<台風21号>被災地も最警戒 早めの避難呼びかけ
2018-09-03T21:00
台風警戒、相次ぎ休業=メーカーや百貨店
2018-09-03T19:44
今年最大の台風接近 ”USJは終日営業中止”など、各地で対策進む
2018-09-03T19:17
非常に強い台風21号接近 白浜町ではうねりを伴う高波が次々と 仁坂知事「ちょっと間違うと命を落とすことに」/和歌山
2018-09-03T19:10
台風21号が「近畿を止める」JR西が全面運休、USJも休園
2018-09-03T18:53
台風21号のルート 前回の台風20号に似るも勢力は上
2018-09-03T18:00
〔台風21号〕西日本を中心に鉄道路線に影響(3日18時現在)
2018-09-03T17:01
紀伊半島大水害から7年 新宮市で慰霊碑に献花
2018-09-03T17:00
和歌山へは4日最接近か 台風21号
2018-09-03T17:00
2学期がスタート 小中学校で始業式
2018-09-03T13:11
紀伊半島大水害から7年 犠牲者を追悼
2018-09-03T11:53
紀伊半島豪雨から7年、被災地で追悼式
2018-09-03T11:52
台風12号水害から7年 新宮市で追悼献花
2018-09-03T10:36
<大阪市総合防災訓練>南海トラフ想定 2500人参加
2018-09-03T05:00
ABC「おは朝」岩本、川添アナが富士山登頂 7合目で号泣も「リタイアありえない」
2018-09-01T21:41
<防災の日>紀伊半島豪雨で自宅水没の女性、早期避難訴える
2018-08-31T19:05
「暑いほど景気が良くなる」は本当? 平成最後の暑すぎる夏“明暗”を調べてみた
2018-08-31T17:01
道路崩れ孤立1週間 田辺本宮の曲川集落
2018-08-31T17:01
国道や町道が通行止め 古座川町平井、復旧めど立たず
2018-08-31T12:31
台風20号被害の川湯温泉で懸命の復旧作業も「秋の行楽シーズンに影響...」 和歌山・田辺市
2018-08-30T19:26
台風20号 世界遺産・高野山で大木倒れ、戦国武将らの墓碑が建つ「奥之院」で被害/和歌山
2018-08-30T12:21
紀伊半島大水害の慰霊祭を前に 遺族らが清掃活動 和歌山・那智勝浦町
2018-08-30T11:53
高野山「奥の院」でも台風被害 参道の大木倒れ墓石壊れる
2018-08-29T17:01
世界遺産のつぼ湯にも被害 台風20号
2018-08-28T17:10
台風20号の被害 およそ14億円 仁坂知事「しっかり対応していきたい」/和歌山
2018-08-28T16:47
熊野古道に台風の爪跡 土砂崩れで一部通行止めに
2018-08-28T16:46
流木の撤去手付かず 台風20号被害、影響長引く
2018-08-28T16:45
台風20号の商工被害14億円 和歌山県
2018-08-27T17:01
農林水産業被害2億3千万円 台風20号で和歌山県
2018-08-27T17:00
新学期目前、運動場に土砂 台風被害の本宮小学校
2018-08-27T14:00
竹原ピストル、中止となった和歌山公演の振替日が決定
2018-08-25T18:56
台風20号 二階幹事長が新宮・田辺の被災地を視察
2018-08-25T18:45
国道崩落...14人が動けず 奈良・十津川村
2018-08-25T17:46
奈良十津川村迫西川地区 8世帯14人孤立
2018-08-25T17:00
復旧作業に全力 台風20号被害の川湯温泉、和歌山
2018-08-25T14:15
奈良県十津川村で国道崩落 8世帯孤立か
2018-08-25T12:24
「台風20号」各地に爪痕 奈良で13世帯が孤立か
2018-08-25T12:08
「台風20号」各地に爪痕 奈良で13世帯が孤立か
2018-08-25T07:23
「台風20号」各地に爪痕 奈良で13世帯が孤立か
2018-08-25T07:05
台風20号被害 ハウス倒壊 果樹落果も
2018-08-25T06:00
倒壊 60メートル風車に平安京由来の神社 台風20号で被害続出
2018-08-24T23:30
【報ステ】風車も倒す暴風雨 あすにかけ北日本警戒
2018-08-24T20:24
台風20号直撃 近畿各地に爪痕
2018-08-24T20:12
<台風20号>四国と近畿を縦断、各地に被害
2018-08-24T19:57
台風20号の“爪痕”徐々に明らかに 田辺市・川湯温泉では旅館に浸水被害 京都・大将軍神社の拝殿が倒壊
2018-08-24T19:04
大塔川氾濫 旅館に被害 和歌山・川湯温泉
2018-08-24T19:02
台風20号 今年全国最大の暴風 和歌山市
2018-08-24T18:34
台風20号は温帯低気圧に、列島縦断で被害 風車・神社が倒壊
2018-08-24T18:33
なぜ風車が倒壊?台風20号の爪痕 専門家「ずさんな工事」可能性指摘
2018-08-24T18:33
なぜ風車が倒壊?台風20号の爪痕 専門家「ずさんな工事」
2018-08-24T17:53
大型風車も倒す台風の暴風 記録的大雨情報14回も
2018-08-24T17:36
風車倒壊 マンション屋根はがれ 台風20号爪痕
2018-08-24T16:52
風車倒壊 マンション屋根はがれ 台風20号爪痕
2018-08-24T16:17
あわや大量放流 七川ダムの運用検証へ
2018-08-24T16:17
日置川流域で床上浸水 台風20号被害
2018-08-24T16:16
古座川流域で家屋浸水 串本では土砂崩れも
2018-08-24T16:16
道路や梅畑に被害 みなべ、龍神地域
2018-08-24T16:15
台風20号、紀南に猛威 河川氾濫、崩土、浸水被害
2018-08-24T16:13
台風20号 未明に出された避難指示、避難者少なく...発令タイミング、住民の防災意識課題
2018-08-24T15:14
台風20号 JRと阪神が運転見合わせで阪急に乗客殺到、ホームに人あふれ危険な状態に
2018-08-24T14:15
台風20号徳島県内縦断 浸水・強風各地で被害
2018-08-24T13:46
関ジャニ∞、台風20号の影響でツアー公演中止に イベント中止相次ぐ
2018-08-24T13:18
近畿各地で被害相次ぐ 台風20号
2018-08-24T13:15
西日本各地で停電続く 鉄道・空の便にも影響 台風20号
2018-08-24T13:00
台風20号、夕方には北海道へ接近 強風と大雨に警戒を
2018-08-24T12:19
JR西、大阪-神戸の運転再開 長浜-近江塩津も
2018-08-24T12:12
障害者施設 浸水で一時孤立 和歌山・新宮
2018-08-24T12:12
台風20号通過、一夜明け被害状況が明らかに 三重・紀宝町
2018-08-24T11:52
風車倒壊 マンション屋根はがれ 台風20号爪痕
2018-08-24T11:51
風車倒壊、熊野川氾濫も...台風が西日本縦断
2018-08-24T11:48
台風北上中 東北などで8月1カ月分超の雨の恐れも
2018-08-24T11:47
<台風20号>熊野川氾濫、7年前の教訓生かし早めに避難
2018-08-24T11:41
8府県で23人負傷、風車倒れる...台風20号
2018-08-24T11:40
台風20号、暴風・大雨で各地で被害 淡路島の60m風車根元から倒れる
2018-08-24T11:39
台風20号 台風対応に追われシャッター開け忘れ...南海電鉄七道駅、始発電車に乗車できず
2018-08-24T11:31
台風20号 風力発電支柱倒壊、熊野川氾濫、マンション屋根剥がれ落下...爪痕各地で
2018-08-24T11:27
<台風20号>四国や近畿縦断、7府県で13人負傷
2018-08-24T10:32
台風20号は日本海を北上 北海道や東北北部は大雨に警戒(24日10時更新)
2018-08-24T10:30
台風20号 猛烈な風が吹き荒れ...近畿地方で9人けが
2018-08-24T10:24
淡路島で風車倒壊 近畿地方で激しい風と雨
2018-08-24T10:09
台風20号 鉄道早めの運休 ラッシュ直撃恐れも「安全第一」 きょうも始発から見合わせ...
2018-08-24T09:40
台風20号 「泥水もう見たくない」近畿・四国でけが人、停電相次ぐ 豪雨被災地、不安な夜
2018-08-24T08:29
台風20号で始発から運休や遅れ 京阪神のJR
2018-08-24T08:15
台風20号、日本海へ抜ける 夕方には北海道に接近
2018-08-24T08:13
台風20号 近畿各地で記録的な大雨
2018-08-24T07:55
ツキノワグマのベニー園長、スイカパフェをモグモグ 和歌山公園動物園
2018-08-24T06:21
西日本各地で停電続く 鉄道・空の便にも影響 台風20号
2018-08-24T06:03
台風20号、記録的大雨で和歌山・熊野川が氾濫
2018-08-24T05:50
近畿地方などで記録的な大雨 台風20号 各地で被害
2018-08-24T05:28
台風20号 日本海を北上中 夜には北海道へ(24日5時更新)
2018-08-24T04:30
台風20号 近畿各地に記録的大雨 熊野川が氾濫
2018-08-24T04:09
台風20号、四国・近畿縦断=猛烈な雨、災害に厳重警戒―和歌山で熊野川氾濫
2018-08-24T04:06
台風20号 神戸市で10万人に避難指示
2018-08-24T02:34
台風 近畿地方で大雨や暴風 熊野川が氾濫
2018-08-24T01:38
<台風20号>和歌山の熊野川が氾濫 464世帯に避難指示
2018-08-24T01:20
台風20号の影響で紀伊半島で大雨 熊野川で氾濫が発生
2018-08-24T01:17
台風20号 近畿を直撃 各地で被害も
2018-08-24T00:38
台風20号 上陸し縦断中 雨量1,000mmに達するおそれ
2018-08-24T00:38
台風20号 徳島県南部に上陸 交通機関に影響
2018-08-24T00:24
台風20号 近畿各地で大雨や暴風
2018-08-24T00:15
台風20号 西日本を北上、記録的大雨のおそれ
2018-08-24T00:11
和歌山で記録的短時間大雨情報 1時間に120mm
2018-08-24T00:09
<台風20号>姫路付近に再上陸 43万人避難指示・勧告
2018-08-24T00:00
〔台風20号〕兵庫県姫路市付近に再上陸(8/24)
2018-08-23T23:57
台風20号 兵庫県姫路市付近に再上陸
2018-08-23T23:50
台風20号 兵庫県姫路市付近に再上陸 和歌山では52.3m/sの暴風を観測
2018-08-23T23:21
台風20号 兵庫県付近に再上陸へ 三重県で雨量500ミリ超え
2018-08-23T23:18
台風20号、和歌山県で猛烈な雨 1時間に120mm以上
2018-08-23T22:53
和歌山県で120ミリ以上の猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
2018-08-23T22:41
強い台風20号 徳島県を北上 近畿で雨風のピークに
2018-08-23T22:36
京都や兵庫など1府5県で停電 3万軒超、台風20号で
2018-08-23T22:30
JR西日本、24日始発から12路線運休 台風20号
2018-08-23T21:27
<台風20号>徳島県南部に上陸 近畿・中国縦断へ
2018-08-23T21:05
台風20号 徳島県南部に上陸 今年3個目
2018-08-23T21:00
工場の操業停止相次ぐ=マツダ、三菱電機など―台風20号
2018-08-23T20:50
台風20号 近畿に接近中 強まる風雨の和歌山・串本町から最新情報
2018-08-23T20:48
台風20号近畿に接近中 鉄道・空の便 あすの運行は?
2018-08-23T20:47
台風20号、まもなく四国に上陸
2018-08-23T20:33
<台風20号>西日本各地 家路急ぐ人で駅ごった返す
2018-08-23T20:26
台風20号 鉄道情報(JR)午後7時40分時点、24日も始発から一部で運転見合わせ
2018-08-23T19:52
24日午前の新快速運休 JR京都線・神戸線
2018-08-23T19:32
台風20号接近 早めの避難を 夜にかけて雨や風が強まる【新宮市、和歌山市からの中継動画あり 23日18:00】
2018-08-23T19:01
台風20号 鉄道情報(南海)午後6時20分時点、特急ラピートなど見合わせ
2018-08-23T18:43
台風20号 四国上陸へ 各地の様子をお伝えします
2018-08-23T18:40
台風20号、帰宅ラッシュを直撃 “計画運休”で混乱も
2018-08-23T18:39
台風20号、和歌山・串本町では避難する人も
2018-08-23T18:19
台風20号 今夜接近・上陸へ、記録的な大雨のおそれ
2018-08-23T17:35
関ジャニや竹原ピストルほか、関西の公演が台風で中止に
2018-08-23T17:01
日置川水害60年で集い 未曾有の災害語り継ぐ
2018-08-23T17:00
暴風や高波に厳重警戒 強い台風20号接近
2018-08-23T16:45
和歌山 午後9時以降に雨のピークに
2018-08-23T16:41
台風20号 和歌山線、阪和線で運転見合わせ
2018-08-23T15:59
JR湖西線の一部区間など運転見合わせ 台風20号
2018-08-23T15:52
台風20号 今夜和歌山に最接近【那智勝浦町の中継動画あり 23日15:00】
2018-08-23T13:23
強い台風20号 強風域入った和歌山・串本町
2018-08-23T13:00
台風20号が接近、JR西日本や近鉄が終電を繰り上げ(運行情報)
2018-08-23T12:23
台風20号、列島に接近 鉄道の運休続々、避難呼びかけ
2018-08-23T12:20
台風20号、和歌山・串本では暴風雨の警戒高まる
2018-08-23T12:14
強い台風20号接近中の徳島 漁協でも備え
2018-08-23T11:49
<台風20号>四国から近畿に今夜上陸へ 大雨警戒
2018-08-23T11:22
台風20号 JR西日本が終電を繰り上げ(運転計画午前10時15分)
2018-08-23T11:01
台風20号 JR西、終電繰り上げ午後3時ごろから 特急運休は100本超
2018-08-23T08:55
台風20号で京阪神の終電繰り上げ JR、特急運休も増加
2018-08-23T08:49
京阪神のJR、夕方から運休も 台風20号接近で
2018-08-23T01:09
台風20号 近畿に最接近へ 交通機関に影響
2018-08-22T19:50
「台風20号」は”西日本上陸”の恐れ 23日昼過ぎからは大雨に注意を
2018-08-22T17:00
23日夜遅く最接近か 強い台風20号
2018-08-22T07:13
東海・北陸~九州は猛烈な暑さ 北海道は大雨に警戒
2018-08-21T19:05
ダブル台風 20号は近畿直撃のおそれも
2018-08-21T12:25
ダブル台風が連続して接近 近畿・徳島でも大雨の恐れ 土砂災害・高波にも警戒を
2018-08-14T13:19
台風15号、15日長崎接近へ(14日午後1時現在)
2018-08-14T12:03
台風15号、14日夜にも九州南部に上陸の恐れ
2018-08-14T11:41
<台風15号>15日朝にかけ九州南部上陸の恐れ 大雨注意
2018-08-14T11:25
台風15号(リーピ):九州へ上陸見込み 急激に風雨が強まるおそれ
2018-08-14T09:53
台風15号、今夜にも九州上陸の恐れ 激しい雷雨に注意
2018-08-13T19:20
ABCテレビ「うめきた天気」 台風15号最新情報 近畿はあまり関係なく猛暑と熱帯夜が続きます
2018-08-13T05:50
不安定な天気と厳しい暑さ続く 午後は天気の急変に注意
2018-08-08T11:00
台風コロッケ、2ch文化から「インスタ映え」へ進化中 ネットとともに中身も変遷
2018-08-05T17:58
“海水浴客らがイルカと触れ合える”イベント開催中 和歌山・田辺市
2018-07-31T11:14
豪雨、激暑、そして台風 記憶にも記録にも残る7月
2018-07-30T18:22
【高校野球2018夏】全国56代表校一覧...組み合わせ抽選会は8/2、開会式8/5午前9時
2018-07-30T16:01
今年の甲子園全出場校が決定!“100回目の夏”は8月5日に開幕
2018-07-29T11:51
台風12号 交通機関の影響 運休路線多数
2018-07-29T10:47
西日本で交通に乱れ=台風12号、鉄道、航空に影響
2018-07-29T05:37
台風12号、近畿横断中 各地で厳重警戒
2018-07-29T01:04
台風12号 三重県伊勢市付近に上陸 紀伊半島の東側からの上陸は観測史上初
2018-07-28T22:43
西日本でも交通に乱れ 避難指示相次ぐ
2018-07-28T22:37
<台風12号>29日午前に近畿地方を通過か
2018-07-28T21:53
<台風12号>JR西、29日始発電車から運転見合わせなど
2018-07-28T20:21
終電を早める対応も 台風12号の影響で鉄道各社が運休や取り止め
2018-07-28T19:50
<こども高野山夏季大学>子供たち60人が「阿字観」を体験
2018-07-28T19:29
和歌山県・串本町は今・・・
2018-07-28T17:41
JR西、最終列車の時間早める 台風接近で
2018-07-28T17:14
<台風12号>JR西日本、28日夜の終電繰り上げ
2018-07-28T13:39
台風12号 あす未明~朝に近畿接近
2018-07-28T11:45
近畿には29日未明から朝に 台風最接近
2018-07-28T08:13
投票率向上へ新たな方策 市選管ネットで啓発 和歌山市長選あす投開票
2018-07-27T19:02
台風12号警戒で延期のイベントも
2018-07-27T17:00
29日未明に和歌山最接近か 台風12号
2018-07-26T23:55
和歌山・有田川で親子向け防災イベント 夏休みの自由研究にも /和歌山
2018-07-25T06:09
週間天気 猛暑はいったん収まる 週末は台風12号の動向注意
2018-07-20T23:58
和歌山・新宮の河川遊泳場「高田第1自然プール」で川開き 山あいの水辺で涼楽しむ /和歌山
2018-07-20T19:20
40度迫る暑さでまた死者 終業式にも異変
2018-07-20T17:00
夏空へ大ジャンプ 扇ケ浜でイルカイベント
2018-07-19T12:08
京都は39°C予想 危険な暑さ続く
2018-07-11T17:01
21日から予定通り開催 いけす破損のイルカ事業
2018-07-11T15:36
【Japan Data】過去の豪雨災害
2018-07-07T09:37
交通網が全面遮断、市民生活に打撃 京都・丹波地域
2018-07-06T11:36
広範囲で1ヶ月雨量の倍以上を記録 歴史的大雨に引き続き厳重警戒
2018-07-05T17:00
イルカイベント危機 高波でいけす破損、田辺市
2018-07-04T13:43
台風7号 日本海を北上中 中心から離れた関東でも強風(4日13時更新)
2018-07-04T12:20
台風7号が接近 近畿地方でも激しい雨に警戒
2018-07-04T11:54
過去の梅雨末期災害に類似か 今週後半の連続大雨
2018-07-04T07:55
夏本番へグラスボート点検 和歌山・白浜で安全運航の意識徹底図る
2018-07-04T05:29
台風7号 暴風域なくなるも大雨に警戒(4日5時更新)
2018-07-03T18:47
ABCテレビ「うめきた天気」 台風7号が大雨を従え大暴れ 徳島に線状降水帯 近畿はあすあさって500ミリ超え
2018-06-21T08:58
<総務省>“AIアナ”を表彰 エフエム和歌山が開発
2018-06-13T17:01
01年台風の洪水に対応 古座川整備の原案示す
2018-06-03T23:41
入部正太朗が熊野山岳を制覇、最後3人での争いを制す 総合首位で最終日へ【ツール・ド・熊野2018 第2ステージ】
2018-06-03T18:52
紀伊半島大水害を教訓に・・・土砂災害訓練
2018-06-03T00:39
追悼のキャンドル作り 紀伊半島大水害7年を前に
2018-04-26T17:01
重文の本堂、屋根ふき替え 那智山青岸渡寺
2018-03-31T18:44
<南海高野線>5カ月ぶり運転再開 台風被害で運休
2018-03-31T16:36
高野山の桜 間に合った 台風被害の南海高野線「高野下-極楽橋」 5カ月ぶり運行再開
2018-03-31T13:51
台風で一部区間運休、南海電鉄高野線が運転再開
2018-03-31T12:28
台風被害から5か月 南海高野線が全線再開
2018-03-31T12:04
南海電鉄・高野線 約5か月ぶりに運転再開
2018-03-30T17:12
春の高野山も見どころ満載 運行再開の南海高野線で出かけよう
2018-03-30T07:55
和歌山・新宮の「桑ノ木の滝」、水量豊富で迫力 台風によるコース通行止め解除
2018-03-29T17:01
名瀑への遊歩道復旧 新宮市の「桑の木の滝」
2018-03-28T17:01
事前防災行動で協定 台風に備え新宮市
2018-03-22T15:50
南海高野線の不通区間、31日再開 上古沢の列車交換設備移設で一部ダイヤ修正
2018-02-28T17:07
南海高野線の不通区間、4月上旬再開へ 上古沢の列車交換機能は下古沢に移設
2018-02-27T12:44
壮観!那智勝浦町で ひな人形1万3300体
2018-01-24T17:00
浸水被害軽減へ 新宮市に対策部会
2017-12-29T17:01
「課題解決し未来へ」 仕事納め式で仁坂知事
2017-12-28T19:35
台風21号の斜面崩落 知事が謝罪
2017-12-28T19:14
82歳男性死亡の紀の川市土砂崩れは「県の道路工事が誘発」仁坂知事が謝罪
2017-12-28T19:13
南海高野線の全線復旧は早くとも来年4月 台風21号で地滑り
2017-12-28T19:12
土砂崩れで住民が犠牲 和歌山県が責任認め謝罪
2017-12-28T17:30
高野線の全線再開は2018年4月に...南海電鉄、再開時期示す
2017-12-28T17:01
崩落死亡事故で知事が謝罪 和歌山県
2017-12-28T11:57
82歳男性死亡の紀の川市土砂崩れは「県の道路工事が誘発」 仁坂知事が謝罪
2017-12-22T13:45
〔台風〕今年の上陸数は平年より多い4個、長寿台風や観測史上初「超大型」での上陸も(12/22)
2017-12-20T17:00
手話言語条例を可決 和歌山県議会
2017-12-18T23:30
和歌山で2017年地元の10大ニュース発表 1位は「台風21号」と「ラーメン店移転」 /和歌山
2017-12-09T07:00
大阪湾が2色に? 知られざるヘリ空撮の舞台裏 命綱まいて撮影、カフェインNG 濁流がつくった光景
2017-12-07T11:00
三重県議会・一般質問 県産材供給で林業安定 来春に大型合板工場稼働で
2017-12-02T13:00
【日本遺産ドライブ】かつて歌人を虜にした海へ!絶景と美味の宝庫「和歌の浦」
2017-11-30T16:00
(てんでんこ)皇室と震災3:18 心配
2017-11-29T17:00
農林水産被害34億円 台風21号で和歌山県
2017-11-24T17:01
台風21号対応に46億円 和歌山県が補正予算案
2017-11-24T08:29
台風で橋桁落下の南海本線、1か月ぶり通常運行
2017-11-23T14:23
南海本線 1か月ぶり通常運行、台風21号で線路にゆがみ
2017-11-23T09:31
台風21号で線路ゆがんだ南海樽井-尾崎間、1カ月ぶりに通常運転再開
2017-11-22T20:18
台風から1ヵ月 父を亡くした男性「以前から不安の声があった」
2017-11-22T17:01
激甚災害に指定 台風21号、国が復旧支援
2017-11-22T15:47
関西本線は2018年1月に全線再開...台風21号、JR西日本の運休区間が解消へ
2017-11-22T10:58
一部車両、脱線したまま走行 南海本線の橋陥没事故で
2017-11-21T23:49
<南海電鉄>本線列車、脱線し15メートル走行 台風21号
2017-11-21T21:00
南海本線 11月23日から通常ダイヤで運行 特急サザンも運転再開/和歌山
2017-11-21T18:09
南海本線、11月23日から通常ダイヤに 男里川橋梁下り線の仮復旧が完了
2017-11-21T17:19
11月23日から上下線とも通常ダイヤ...南海本線の男里川橋りょうが仮復旧
2017-11-20T17:01
キウイのような味 紀伊大島でシマサルナシ採取
2017-11-16T17:02
台風の被災事業者に復旧経費 和歌山県、最高2千万円
2017-11-16T16:00
関西圏の美術館や博物館が無料に、関西文化の日
2017-11-15T17:01
ピンクのシキザクラ見頃 白浜の温泉施設
2017-11-12T22:29
「災害備えたまちづくり進める」和歌山・紀の川市長選で現職の中村氏が無投票4選
2017-11-11T17:00
農林水産被害27億円 台風21号で和歌山県
2017-11-10T19:26
高野山への鉄路不通、復旧めど立たず
2017-11-10T15:39
単線区間で列車増発...台風被災の南海電鉄、複線再開は「11月中」目指す
2017-11-10T13:32
南海本線・臨時ダイヤ増発へ 今月中の上下線運転再開目指す
2017-11-08T17:01
住宅被害は2287棟 台風21号で和歌山県
2017-11-08T07:55
和歌山の熊野古道中辺路・大雲取越土砂崩れ 復旧へ具体的進展いつ?
2017-11-02T20:01
台風の土砂崩れ現場 専門家が調査
2017-11-02T14:30
和歌山 台風で土砂崩れ、県の調査委員会が現場視察
2017-11-02T13:13
紀の川市の斜面崩落 調査検討会が現場視察
2017-11-02T11:59
紀の川市の土砂崩れ 調査委が現場を視察
2017-11-02T10:00
高価なiPhone Xをなくしたときでも使えるauの即時配送サービスの裏側
2017-11-01T17:01
秋晴れじゃないの? 記録的に雨が多かった10月
2017-11-01T16:54
西日本中心に多雨 秋晴れ少なく 10月の天候まとめ
2017-10-31T16:46
農林水産被害17億円超 台風21号で和歌山
2017-10-31T11:21
男里川橋りょう11月1日から単線で再開...南海電鉄、振替輸送も継続
2017-10-30T19:22
2週連続の台風による被害相次ぐ
2017-10-30T17:01
新宮市で累積216ミリ 台風21号で激しい雨
2017-10-30T16:56
100年超の橋は大丈夫か? 台風21号で南海電鉄の橋梁線路が陥没
2017-10-30T12:24
台風の影響 南海電鉄など今も一部区間で運休
2017-10-30T11:09
東京地方、近畿地方で『木枯らし1号』発表
2017-10-30T10:57
<台風22号>温帯低気圧後もダイヤに乱れ 近畿地方
2017-10-29T18:59
台風22号 今後も土砂災害に警戒必要
2017-10-29T18:55
台風22号が29日夕方 近畿に最接近
2017-10-29T18:55
台風22号最接近 先週、台風21号被害受けた紀の川市では
2017-10-29T18:55
先週の台風21号被害で 住宅の土台崩れた奈良・三郷町、線路ゆがんだ南海本線は...
2017-10-29T17:50
台風22号 宮城県内も暴風に警戒を
2017-10-29T17:19
<台風22号>30日未明には温帯低気圧に 大雨に警戒
2017-10-29T17:00
鹿児島県内 台風22号の強風域から抜ける(午後5時)
2017-10-29T16:59
台風22号 東海地方で豪雨、関東は今夜 強雨に警戒(29日16時現在)
2017-10-29T16:05
台風22号近畿に夕方 最接近へ
2017-10-29T16:02
台風22号 東海で豪雨、関東は今夜 強雨に警戒(29日15時現在)
2017-10-29T15:11
台風22号 県内の警報すべて解除(午後3時)
2017-10-29T13:17
台風でゆがんだ線路 単線で運転再開へ
2017-10-29T12:14
台風22号 近畿には夕方 最接近へ
2017-10-29T12:14
台風22号迫る 21号で被害の地域は
2017-10-29T11:39
台風22号近畿に夕方最接近か
2017-10-29T09:12
南海本線、週明けにも再開...単線で上下運行
2017-10-29T06:45
台風22号 夕方以降に近畿最接近
2017-10-29T01:20
台風22号接近 近畿・徳島で大雨のおそれ
2017-10-28T19:01
台風22号 29日昼すぎに近畿接近か
2017-10-28T17:37
台風21号被害の和歌山、22号の雨で土砂災害に再び警戒
2017-10-28T17:09
国土交通大臣が台風の被災地を視察
2017-10-28T17:00
台風22号 日曜日に近畿に接近
2017-10-28T16:51
激しい雨に注意 台風22号北上中
2017-10-28T16:41
台風接近!大雨に警戒...千種ゆり子の全国天気のタネ
2017-10-28T16:36
2週連続で台風が接近 爪あと残る和歌山は?
2017-10-28T15:19
一部不通の南海本線、単線で早期再開へ...複線再開は1カ月程度先に
2017-10-28T15:00
〔台風22号〕暴風域を伴い沖縄本島を通過、鹿児島県奄美地方へ接近(28日15時現在)
2017-10-28T12:57
週末にふたたび台風接近
2017-10-28T11:53
<台風22号>那覇沖を時速20キロで北上
2017-10-28T11:33
近畿大会は雨天中止 大阪桐蔭、初戦は31日にVS京都翔英
2017-10-28T02:15
〔台風21号災害〕三重県玉城町と和歌山県新宮市に被災者生活再建支援法を適用(10/27発表)
2017-10-27T19:46
台風21号の被災地を防災担当相が視察
2017-10-27T17:30
【全国の天気】台風、今週末も...再び大雨の恐れ
2017-10-27T17:01
週末、また雨の予報 紀南の観光に影響
2017-10-27T17:01
足場散乱し休園 天然記念物「浮島の森」
2017-10-27T17:00
「ボランティアが足りない」 台風被害の新宮市
2017-10-27T13:30
〔台風21号災害〕和歌山県新宮市に災害救助法を適用(10/21~)
2017-10-27T12:43
新宮市に災害救助法=和歌山県
2017-10-27T00:41
16日ぶり 東京で“快晴”も、台風接近で週末はまた・・・
2017-10-26T17:01
住宅被害1500棟超 6割が新宮市、台風21号
2017-10-25T23:51
<南海電鉄>台風21号影響でゆがんだ線路、復旧見通し不明
2017-10-25T18:07
地震と洪水“同時発生”想定 その時、堤防に何が...
2017-10-25T17:01
台風21号の被害2億円 和歌山県内の農林水産業
2017-10-25T16:42
台風21号の鉄道運休続く...南海本線は長期化か
2017-10-25T15:11
台風21号の爪痕 通勤の足、復旧いつ? 近鉄、南海など運休 沿線渋滞
2017-10-25T11:59
台風で線路曲がった南海線の橋、10年補修なし 設置は約100年前
2017-10-25T11:57
台風21号で土砂崩れ発生の紀の川市、2次被害防止のため避難指示 和歌山
2017-10-24T20:15
台風21号の爪痕 復旧作業続く
2017-10-24T19:53
台風21号 被害の実態明らかに
2017-10-24T19:20
近畿の鉄道に大きなダメージ 台風21号被害
2017-10-24T17:08
南海本線の一部不通でJR西日本が臨時列車...台風21号で橋桁沈下
2017-10-24T16:46
床上浸水や道路冠水 古座川、串本町でも台風被害
2017-10-24T16:45
列車運休や道路規制続く 台風21号、深い爪跡
2017-10-24T15:00
台風21号で鉄道各線が運休...JR湖西線や南海線など大きな被害
2017-10-24T12:41
台風で浸水被害の住宅で後片付け
2017-10-24T12:11
浸水被害、復旧作業が本格化 住民ら、疲れ隠せず
2017-10-24T12:09
台風21号 各地で復旧作業
2017-10-24T12:00
紀の川市土砂崩れ 第三者委員会で調査
2017-10-24T11:50
“台風21号”浸水被害の復旧続く 手つかずの場所も
2017-10-24T11:23
意識不明の男性死亡=台風21号、死者5人に
2017-10-24T05:25
台風21号 全国で5人の死亡確認1人不明
2017-10-24T02:05
「超大型」台風上陸 各地で被害
2017-10-23T23:30
【報ステ】“超大型”台風 各地で被害...5人が死亡
2017-10-23T22:03
<台風21号>冠水被害100棟以上に 和歌山・紀の川
2017-10-23T21:58
<台風21号>各地で記録的大雨 和歌山・新宮で893ミリ
2017-10-23T21:56
<台風21号>6人死亡、衆院選アルバイト男性も
2017-10-23T21:13
「超大型」台風21号縦断...6人死亡1人不明
2017-10-23T21:00
台風21号 土砂崩れで民家損壊1人死亡 紀の川市/和歌山
2017-10-23T19:50
近畿で記録的大雨 各地に爪痕
2017-10-23T19:40
台風21号 近畿・徳島の被害
2017-10-23T19:20
台風21号、被害は広範囲に 近畿で3人が死亡
2017-10-23T19:17
台風21号、死者5人に 記録的豪雨、80人以上重軽傷
2017-10-23T19:16
台風21号 “超大型”で上陸、各地で被害 5人が死亡
2017-10-23T17:35
裏山崩れ82歳男性死亡 和歌山
2017-10-23T16:59
暴風雨・座礁・土砂崩れ 台風の爪痕
2017-10-23T16:52
台風、全国各地に爪痕 多摩川、岸和田、和歌山県...
2017-10-23T16:44
台風21号、温帯低気圧に=4人死亡、1人意識不明
2017-10-23T15:17
台風21号、近畿地方で土砂崩れ 車水没も
2017-10-23T14:56
大和川の氾濫、多摩川での救助 Twitterに台風21号の被害写真あふれる トレンド全てが関連語に
2017-10-23T14:26
道路浸水し水没した車から遺体 岸和田市
2017-10-23T14:17
台風21号、太平洋に 各地で被害
2017-10-23T13:27
超大型台風21号直撃 各地で爪痕
2017-10-23T13:26
<台風21号>各地で猛威 5人死亡1人不明
2017-10-23T13:20
近畿各地で降水量が観測史上最大 河川の氾濫相次ぐ
2017-10-23T13:14
台風21号の影響 明日香村で4地区が孤立/奈良
2017-10-23T12:42
台風「超大型」で上陸、各地被害 観測史上1位の雨量も
2017-10-23T12:36
台風21号 近畿各地で被害 交通機関にも影響
2017-10-23T12:31
流木に3時間半「死ぬかと思った」 水没道路で男性救助
2017-10-23T12:17
超大型台風、各地に大きな爪痕 土砂崩れや冠水で死者も
2017-10-23T12:08
暴風雨・座礁・土砂流入...死者・不明者も
2017-10-23T12:00
台風21号被害 土砂崩れで不明者、水没した車から1人の遺体
2017-10-23T11:58
神戸で瞬間45メートルの強風 王子動物園は閉園
2017-10-23T11:54
<台風21号>近畿地方 浸水や大規模停電、ボートで救助も
2017-10-23T11:25
車数台水没...自衛隊が不明者捜索 岸和田市
2017-10-23T10:51
土砂崩れで高齢男性不明=和歌山
2017-10-23T10:44
<台風21号>海上に抜ける 最大規模で関東通過
2017-10-23T10:23
台風21号 土砂崩れで2人が不明
2017-10-23T10:11
台風21号が日本上陸、一部地域で過去最高の雨量記録も
2017-10-23T10:08
台風21号 関西でも被害、大阪で車が水没 不明者も
2017-10-23T09:28
住宅に土砂、80代の男性が行方不明 和歌山
2017-10-23T09:28
超大型台風21号による被害と今後の進路
2017-10-23T08:48
台風21号 静岡・御前崎市付近に上陸
2017-10-23T08:45
台風21号で被害 死者・不明者も
2017-10-23T08:00
台風21号 静岡に上陸 関東を通り茨城付近を北東へ
2017-10-23T07:58
台風21号 23日も鉄道に影響
2017-10-23T07:45
衆院選、各党代表は「どの駅前」で演説したか
2017-10-23T07:29
【動画】超大型台風上陸 関東~東北を北上中(23日7時更新)
2017-10-23T06:52
<台風21号>JR西、京阪神中心に一部路線で運転見合わせ
2017-10-23T06:32
各地で猛威 死者・不明者も
2017-10-23T06:16
民家に土砂、1人が不明...和歌山・紀の川市
2017-10-23T06:10
台風21号 大和川あふれ駅構内に水が流れ込むなど近畿各地で被害
2017-10-23T06:00
台風接近で紀南各地大荒れ 交通網混乱、選挙にも影響
2017-10-23T05:50
台風21号 静岡県に上陸 関東甲信越など暴風域に
2017-10-23T05:44
台風21号 超大型・強い勢力を維持したまま首都圏直撃へ 雨がやんだ後も暴風に警戒
2017-10-23T05:20
異例の開票延期、全国で相次ぐ 台風で投票箱回収できず
2017-10-23T04:53
台風21号 静岡・御前崎市付近に上陸
2017-10-23T04:47
台風21号 各地で被害
2017-10-23T03:10
〔台風21号〕静岡県御前崎市付近に上陸 今年4個目、過去3番目の遅さ(10/23)
2017-10-23T02:50
台風21号 関東エリアも暴風域に 23日朝に東京都内を通過する見込み<23日2時50分現在>
2017-10-23T02:04
【台風21号】近畿や東海が暴風域に、23日朝に東京都内を通過する見込み<23日2時現在>
2017-10-23T01:58
【台風】和歌山・新宮で観測史上1位の大雨
2017-10-23T01:20
台風21号 関東の一部も暴風域に
2017-10-23T01:17
きょう未明に東海・関東上陸へ=超大型台風、大雨暴風に厳重警戒
2017-10-23T01:10
【台風21号】近畿や東海が暴風域に、23日朝に東京都内を通過する見込み<23日1時現在>
2017-10-23T00:56
台風影響か 倒木に列車衝突、立ち往生
2017-10-23T00:50
<台風21号>首都圏JR、午前の運行本数減へ
2017-10-23T00:27
台風21号 午前3時ごろにも静岡へ 勢力維持、紀伊半島で記録的大雨
2017-10-23T00:01
“超大型”台風21号 三重・名張市で氾濫、冠水も
2017-10-22T23:59
台風21号の影響、川の増水や陥没、線路の湾曲など近畿各地で被害
2017-10-22T23:59
【台風21号】近畿や東海が暴風域に、23日未明から早朝にかけて上陸へ<22日23時50分現在>
2017-10-22T23:47
【台風21号】各地で記録的な豪雨 大阪都市部で河川氾濫の恐れも
2017-10-22T23:36
<衆院選>三重で開票所冠水 和歌山・新宮でも大幅遅れ
2017-10-22T22:54
【台風21号】近畿や東海が暴風域に、23日朝に東京都内通過<22日21時現在>
2017-10-22T22:49
各地でけが人、避難指示も 台風21号、関東上陸へ
2017-10-22T22:40
台風遠ざかるも県内全域が強風域(午後10時現在)
2017-10-22T22:38
台風21号 和歌山・串本町は暴風域に
2017-10-22T22:35
台風21号 和歌山・潮岬から中継
2017-10-22T22:27
紀伊半島で800ミリ超 多くの河川で氾濫危険水位を超える
2017-10-22T22:26
「超大型」台風21号、列島に接近
2017-10-22T21:59
台風21号 未明に東海上陸へ 朝に首都圏直撃か 通勤通学の足に影響も
2017-10-22T21:47
<台風21号>23日未明、東海や関東上陸へ 勢力維持
2017-10-22T21:33
【台風21号】JR東日本・中部・西日本、10/23始発からの運休情報を更新
2017-10-22T21:29
台風21号 茨城、千葉、神奈川など15府県に「土砂災害警戒情報」 気象庁
2017-10-22T21:29
【台風21号】近畿や四国が暴風域に、23日朝に東京都内通過<22日20時現在>
2017-10-22T21:04
超大型台風21号きょう上陸 和歌山で600ミリ超 前線活発化し各地で大雨
2017-10-22T20:44
台風21号 大荒れ近畿地方、JR西や私鉄が軒並み運転取りやめ
2017-10-22T20:44
台風21号 大阪の南海で線路曲がる 乗客3人が軽傷
2017-10-22T19:42
【台風21号】紀伊半島が暴風域に、23日朝に東京都内通過<22日19時現在>
2017-10-22T18:58
21号接近中 和歌山・串本町で激しい雨
2017-10-22T18:55
近畿各地で道路陥没など影響
2017-10-22T18:31
台風21号接近 事故や土砂崩れも
2017-10-22T18:31
台風21号接近 交通機関に影響も
2017-10-22T18:29
台風21号 東海~関東に上陸へ 週明け首都圏の通勤に大打撃の恐れ
2017-10-22T18:24
台風21号、22日夜から23日朝にかけ本州上陸へ
2017-10-22T18:10
台風21号 明け方にも静岡県付近に上陸へ 首都圏ではJRが大幅に本数減
2017-10-22T18:08
和歌山の九度山・串本町で投票所閉鎖時間を繰り上げ
2017-10-22T18:05
台風21号 和歌山・串本町は雨風が強まる
2017-10-22T18:01
【台風21号 今夜近畿地方最接近】
2017-10-22T17:35
まもなく暴風域 紀伊半島“先端の町”に強い雨風
2017-10-22T16:58
台風21号 東海~関東に上陸へ 災害レベルの大雨に警戒を<22日16時現在>
2017-10-22T16:36
台風21号、未明に上陸の恐れ 通勤時間帯を直撃
2017-10-22T16:29
関東上陸「史上最強クラス」23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超 台風21号
2017-10-22T16:09
紀伊半島で記録的な大雨 このあとも東海などで大雨の恐れ
2017-10-22T16:06
「超大型」台風21号が本州接近。記録的大雨に厳重警戒
2017-10-22T15:55
台風21号 今夜、近畿に接近
2017-10-22T15:07
台風21号 東海~関東に上陸へ 災害レベルの大雨に警戒を<22日14時現在>
2017-10-22T14:50
台風21号 すでに大雨の地域も
2017-10-22T14:13
台風21号 東海~関東に上陸へ 災害レベルの大雨に警戒を
2017-10-22T13:30
台風21号 超大型、東海最大600ミリ予想 23日未明から明け方に上陸か
2017-10-22T13:07
台風21号 東海~関東に上陸へ 災害レベルの大雨に警戒を
2017-10-22T12:25
台風21号接近中 厳重な警戒を
2017-10-22T12:08
台風21号が本州へ接近 災害レベルの大雨に警戒を
2017-10-22T12:08
台風21号 すでに大雨の地域も
2017-10-22T11:52
“超大型”近づきつつある本州 和歌山と静岡の今は
2017-10-22T11:51
台風21号、勢力維持し北上 あす未明にも本州上陸か
2017-10-22T11:30
〔台風21号〕各地に避難情報 急な暴風雨を前に早めの備えを(22日11時半現在)
2017-10-22T08:37
台風21号 高潮に警戒 東京湾など最接近と満潮時刻が重なる
2017-10-22T07:00
〔台風21号〕あす23日早朝にかけ近畿~関東に上陸か 急な暴風雨に十分な備えを(10/22)
2017-10-22T06:38
西日本や東日本は記録的大雨のおそれ
2017-10-22T01:20
西日本や東日本は記録的大雨のおそれ
2017-10-22T00:30
〔台風21号〕沖縄県大東島地方にまもなく最接近 あすにかけて広い範囲で大雨・暴風・高波に厳重警戒を(10/22)
2017-10-21T19:08
【衆院選×台風21号】近畿南部ほど投票時間帯に暴風域に入る確率高く
2017-10-21T19:00
〔台風21号〕鉄道:明日22日の運転計画
2017-10-21T17:42
超大型台風、東海付近上陸か=西・東日本、大雨暴風に厳重警戒―鉄道や航空に影響
2017-10-21T16:46
期日前投票が過去最多 衆院選で和歌山
2017-10-21T16:45
22日夜に和歌山県南部最接近か 台風21号
2017-10-21T16:41
<ニュースのことば>伊勢湾台風とは
2017-10-21T12:11
台風21号、戦後最大級の高潮被害 伊勢湾台風に似た状態で直撃か
2017-10-20T18:06
【台風21号】10/23本州直撃、通学に影響...臨時休業や休講判断始まる
2017-10-20T17:00
23日早朝に最接近か 大型で強い台風21号
2017-10-20T16:10
【台風21号】交通機関がストップする恐れも
2017-10-19T20:18
日本に接近する台風21号 大雨が予想される
2017-10-17T19:42
【衆院選】首都圏の期日前投票、天候的には水曜日のうちに
2017-10-04T17:01
千里の浜でウミガメのふ化率調査 NPOや協力企業社員
2017-09-28T17:01
農林水産被害1億円 台風18号
2017-09-27T15:16
特産ぴちぴち イセエビ水揚げ
2017-09-27T12:34
特産ぴちぴち イセエビ水揚げ
2017-09-20T17:00
イセエビ漁始まる 和歌山県串本町、初日は多め
2017-09-19T22:30
和歌山で「kisssh-kissssssh映画祭」 コンペ受賞作は「ジストシネマ」で上映も /和歌山
2017-09-19T07:55
紀の国トレイナート2017 梅酒パーティー楽しむ女性表現 和歌山・南部駅に須川さんの作品
2017-09-19T07:17
佐渡裕さん 紀伊半島大水害の被災地で演奏会
2017-09-18T17:01
台風一過で秋晴れ 紀南地方
2017-09-18T17:01
トルコの高校生が串本町訪問 軍艦遭難者の救助に感動
2017-09-18T17:00
晴天の下、運動会や体育祭
2017-09-18T08:04
大型台風18号、まもなく北海道へ 北日本で暴風雨に警戒(18日8時現在)
2017-09-18T07:14
台風18号 近畿各地で被害
2017-09-18T07:10
大型台風18号、東北・北海道へ接近 広範囲で暴風に警戒(18日7時)
2017-09-18T06:08
大型台風18号 発達しながら日本海を北上 広範囲で暴風に警戒(18日6時)
2017-09-18T05:07
大型台風18号 発達しながら日本海を北上 広範囲で暴風に警戒(18日5時)
2017-09-18T04:08
大型台風18号 再発達のおそれ 広範囲で暴風に厳重警戒(18日4時)
2017-09-18T03:09
大型台風18号 広範囲で暴風に厳重な警戒を(18日3時)
2017-09-18T02:06
大型台風18号 広範囲で暴風に厳重な警戒を(18日2時)
2017-09-18T01:16
大型台風18号 速度を速め北陸を縦断 厳重な警戒を(18日1時)
2017-09-18T00:49
【台風18号】兵庫県に再上陸し北陸へ
2017-09-18T00:07
大型台風18号 速度を速め北陸を縦断 厳重な警戒を(18日0時)
2017-09-17T23:17
台風18号 1万6千戸超、停電 和歌山県内
2017-09-17T23:10
大型台風18号 速度を速め近畿・北陸を縦断 厳重な警戒を(17日23時)
2017-09-17T22:22
台風18号、兵庫県明石市付近に再上陸(17日22時)
2017-09-17T22:11
大型台風18号 速度を速め近畿・北陸を直撃(17日22時現在)
2017-09-17T21:21
大型台風18号 近畿・北陸を直撃へ(17日21時現在)
2017-09-17T20:18
台風18号 西日本を縦断 室戸岬で47.8m/sの暴風(17日20時現在)
2017-09-17T19:15
台風18号 鉄道への影響は?姫路から中継
2017-09-17T19:14
台風18号 交通機関も乱れ
2017-09-17T18:35
台風18号、鉄道にも影響 姫路市から中継
2017-09-17T16:55
台風18号が近づく...兵庫・姫路市の様子
2017-09-17T16:50
【近畿、300mm超の雨も】今夜は外出を控えて
2017-09-17T12:13
台風18号接近中 交通に影響も
2017-09-17T11:40
〔台風18号〕鹿児島県南九州市付近に上陸 今年3個目(9/17)
2017-09-17T06:20
台風18号 近畿・徳島でも警戒を
2017-09-17T03:43
台風18号 暴風と大雨に警戒を
2017-09-16T22:43
台風18号の影響で明治安田生命Jリーグの3試合が開催中止・延期に
2017-09-16T20:26
<台風18号>接近に伴い交通や観光地に影響
2017-09-16T19:31
台風18号 近畿に17日夜最接近
2017-09-16T19:30
〔台風18号〕鉄道:17日の運転計画 JR九州は全ての在来線で見合わせ
2017-09-16T17:00
台風、連休に影響 イベント中止、延期相次ぐ
2017-09-16T15:23
台風18号の影響でJリーグ3試合の開催中止・順延が決定
2017-09-16T15:08
台風18号、列島接近で3連休のイベントどうなる?
2017-09-16T15:07
熊本―福岡など中止=Jリーグ
2017-09-16T12:48
C大阪U-23、北九州戦が台風の影響で中止...代替日は10月11日
2017-09-16T12:23
17日のセレッソ大阪U-23対ギラヴァンツ北九州、台風で試合中止...振替は10月11日
2017-09-16T12:04
台風18号の影響で試合中止相次ぐ...J3、なでしこリーグ
2017-09-16T11:43
C大阪U-23vs北九州が台風の影響で中止...代替日も併せて発表
2017-09-16T11:36
J3のC大阪U―23VS北九州は台風影響で中止 10月11日に代替開催
2017-09-16T07:35
9月16日の天気 台風接近前から強い雨風、早めの備えを
2017-09-15T20:01
台風18号 近畿には17日に最接近
2017-09-15T17:00
ボート転覆で救助 渡船業者に感謝状
2017-09-14T17:02
台風響き来場者8万人割れ 田辺市の扇ケ浜海水浴場
2017-09-08T14:47
“復興ヒマワリ”和歌山県で2万本が見頃
2017-09-07T17:00
アカウミガメ産卵、昨年並み みなべ千里の浜
2017-09-06T17:01
台風5号の被害6億円 和歌山県の農林水産業
2017-09-06T17:00
雨不足、農作物や花壇に影響 田辺市街地と周辺
2017-09-04T15:16
災害時、力になれる警官に 紀伊半島豪雨で犠牲の親友に誓う 和歌山
2017-09-04T13:26
紀伊半島大水害から6年 ろうそくともされ犠牲者しのぶ
2017-09-04T13:12
<紀伊半島豪雨6年>亡き祖父導く復興支援 大阪の53歳
2017-09-04T12:34
鯨とイルカの追い込み漁 初漁を迎える
2017-09-04T12:33
紀伊半島水害から6年 犠牲者を追悼
2017-09-04T10:36
<紀伊半島豪雨6年>キャンドルで追悼 88人が死亡・不明
2017-09-03T18:28
紀伊半島水害から6年 新宮で献花式
2017-09-03T17:08
紀伊半島水害から6年、五條市で慰霊祭
2017-09-03T15:13
紀伊半島水害から6年 新宮市で献花式
2017-09-01T20:04
太地町でイルカ漁始まる 同じ漁の北大西洋の町と連携
2017-09-01T12:35
クジラ・イルカの追い込み漁 解禁
2017-08-31T19:15
2017年台風ピークは9月前半、台風15号に注意...上陸地域1位は?
2017-08-26T20:03
紀伊半島大水害 慰霊碑清掃
2017-08-21T11:57
紀伊半島豪雨災害 「行方不明者の捜索」冬に変更へ
2017-08-17T19:24
台風被害もなんのその!五條のヒマワリ園見ごろ/奈良
2017-08-17T17:01
台風被害3億3500万円 和歌山県
2017-08-13T19:26
世界規模のお笑いイベント開催 47都道府県とアジア5ヶ国で生中継
2017-08-11T17:00
ウミガメの卵死滅も みなべ町千里の浜で台風被害
2017-08-09T19:14
気圧の変化で見る台風5号の寿命と進路
2017-08-09T15:26
関東各地、今年一番の猛暑...館林で38・8度
2017-08-09T09:00
「ありがとう日本アルプス」今回も台風から長野県を守る そのメカニズムは...
2017-08-08T20:47
迷走台風5号、本州に接近した台風では最長寿
2017-08-08T19:33
奈良を通過 台風5号 浸水などあるも大きな被害なし/奈良
2017-08-08T18:32
台風5号、日本海北上=北陸と東北は大雨警戒
2017-08-08T16:42
海岸に大量の流木 台風5号で紀南地方
2017-08-08T16:42
ウミガメの産卵場所に波 台風5号でみなべ
2017-08-08T11:45
台風5号は新潟県沖を北上 各地で風雨による被害
2017-08-08T11:21
台風5号 近畿で8日も交通機関の乱れ続く 「サンダーバード」「はくと」など運休、新幹線は速度落とし運転、空・海の便も欠航
2017-08-08T10:52
台風5号、8日も欠航便残る 9日夜までに温帯低気圧に
2017-08-08T08:06
福島県内「豪雨」警戒 台風5号本州縦断、農家など早め備え
2017-08-08T07:55
台風5号、8日正午に最接近 遅い動き...大雨続く恐れも 群馬
2017-08-08T07:55
台風5号、8日昼前にかけ最接近 松本では「薪能」中止 長野
2017-08-08T07:13
週間天気 後半は雲多めでも暑さに注意
2017-08-08T07:00
杉咲花、神木からサプライズに“冠”激!セカオワも異例の登壇
2017-08-08T06:33
台風5号、北陸沿岸北上=東日本と東北南部で大雨暴風―土砂災害、河川増水警戒
2017-08-08T06:13
台風5号 東日本、東北は強まる雨風に警戒(8日5時現在)
2017-08-08T02:32
関東・東海中心に大雨 台風の今後
2017-08-08T01:47
ノロノロ...「長寿台風」各地で大雨に
2017-08-08T01:29
台風5号 まもなく近畿通過・・・でも警戒続く
2017-08-08T01:06
台風列島縦断中 朝の通勤に影響は?
2017-08-08T01:05
台風5号 静岡も強風域に 雨や風の状況は?
2017-08-08T01:01
台風5号、やや北よりに進む 雨の中心は中部地方に(7日23時現在)
2017-08-08T00:22
<台風5号>9日に東北の日本海側へ 長時間の警戒呼び掛け
2017-08-08T00:19
<台風5号>愛知でトラック横転 東日本縦断へ
2017-08-07T23:31
<台風5号>8日明け方から朝、埼玉に最接近の恐れ 局地的に猛烈な雨の予想...秩父に土砂災害警戒情報
2017-08-07T22:15
8日天気:東日本や東北中心に大荒れ天気に
2017-08-07T22:14
ノロノロ台風5号 列島縦断中、愛知と三重で突風被害も
2017-08-07T21:56
台風5号 東海地方に最接近 22時
2017-08-07T21:33
あす明け方から昼前最接近 台風5号 厳重な警戒を/富山
2017-08-07T21:07
台風5号はあす未明からあす昼前にかけ最接近
2017-08-07T20:21
ノロノロ台風5号 列島に大雨
2017-08-07T19:55
台風5号、8日も大阪・名古屋発着に影響残る 7日は400便超欠航
2017-08-07T19:55
<台風5号>東日本を北東に縦断へ 大阪や和歌山で猛烈な雨
2017-08-07T19:53
山梨・大月市内 1時間100mm以上の雨
2017-08-07T19:32
台風5号 交通機関への影響は
2017-08-07T19:15
台風5号和歌山上陸 各地で影響けが人も
2017-08-07T19:15
台風5号 和歌山県北部に上陸
2017-08-07T19:06
和歌山・白浜町、海岸には250個の土のう
2017-08-07T19:05
台風上陸、本州縦断のおそれも 速度遅く各地で大雨
2017-08-07T18:45
動き遅い台風5号、広範囲で大雨の予想 8日に東日本へ
2017-08-07T18:20
神奈川・小田原漁港では台風に備え対策
2017-08-07T18:19
台風5号 今後接近の大阪・中心部では...
2017-08-07T18:16
<台風> 男性が風にあおられ自転車で転倒
2017-08-07T18:04
台風第5号接近 埼玉県内も突風や強い雨に注意
2017-08-07T18:02
ノロノロ台風 間もなく暴風域の現場
2017-08-07T17:48
【動画】台風5号 東日本へ 東日本と東北 大雨・暴風に警戒(7日18時更新)
2017-08-07T17:47
台風5号 和歌山北部に上陸
2017-08-07T17:35
台風5号が和歌山市付近に上陸 避難指示も
2017-08-07T17:01
地滑り警戒し再び避難 上富田町岩田
2017-08-07T17:00
台風5号、和歌山に接近 浸水や土砂災害、高波に警戒
2017-08-07T16:58
帰宅ラッシュに“台風直撃” 遅れや運転見合わせも
2017-08-07T16:57
激しい雨で住宅に被害も...台風近づく三重・尾鷲港
2017-08-07T16:56
台風5号 和歌山県北部に上陸 一部に避難指示も
2017-08-07T16:48
台風5号 進路にあたる地域は猛烈な雨に厳重警戒を
2017-08-07T16:46
【台風】兵庫県で避難所開設 男性が転倒も
2017-08-07T16:45
<台風接近> 三重県で土砂災害警戒情報も
2017-08-07T16:37
東京も夕方から激しい雨、帰宅ラッシュ直撃か 8日には台風本体が東日本へ
2017-08-07T16:05
台風5号 和歌山県内に上陸する恐れ
2017-08-07T15:47
台風5号、和歌山北部に上陸
2017-08-07T15:45
【速報】台風5号が和歌山県北部に上陸
2017-08-07T15:44
【台風情報】 和歌山県に上陸
2017-08-07T15:42
台風5号、和歌山県北部に上陸 8日には東日本へ
2017-08-07T15:40
台風5号、和歌山県北部に上陸
2017-08-07T15:39
<台風5号>和歌山県北部に上陸 土砂災害など警戒呼びかけ
2017-08-07T15:37
台風5号、和歌山上陸=大雨暴風警戒
2017-08-07T15:37
台風5号が午後3時30分ごろ和歌山県北部に上陸
2017-08-07T15:35
〔台風5号〕和歌山県北部に上陸(8/7)
2017-08-07T15:35
台風5号 和歌山県北部に上陸 動き遅く影響長引く
2017-08-07T15:02
台風5号、和歌山沖に...紀伊半島から東日本へ
2017-08-07T14:35
関西交通網、大混乱 台風5号、帰宅の足 直撃
2017-08-07T14:25
台風5号 あす朝には関東甲信~北陸地方へ
2017-08-07T13:04
<台風5号>夕方にかけ近畿地方最接近 和歌山に上陸の恐れ
2017-08-07T12:42
台風5号 近畿に上陸の恐れ
2017-08-07T12:33
台風5号、近畿地方に上陸へ
2017-08-07T12:14
台風5号最新情報 近畿上陸のおそれ
2017-08-07T12:13
台風5号 和歌山県で避難準備情報発令 大阪・京都と結ぶ特急「くろしお」一部運休
2017-08-07T12:05
台風5号 和歌山-徳島結ぶ南海フェリー、始発から6便欠航
2017-08-07T12:05
台風5号 16時頃に和歌山市上陸の可能性
2017-08-07T12:02
台風5号、昼すぎに近畿に最接近 土砂災害などに警戒
2017-08-07T11:28
<台風5号>レジャー施設やイベント、休園や中止で対応
2017-08-07T11:21
台風5号 和歌山県南部の観光地や自治体も警戒 白良浜遊泳禁止、千畳敷立ち入り禁止...
2017-08-07T07:00
春夏連覇目指す大阪桐蔭も苦戦? 好カード連発で見所満載の甲子園展望
2017-08-06T15:29
猛暑の近畿・豊中で37.9度 各地で高温注意情報も熱中症に注意
2017-08-05T09:02
台風5号 広い範囲で大雨に警戒
2017-08-04T19:20
強い台風5号 近畿ですでに影響
2017-08-03T14:44
【台風5号】狭まった13の進路予想、最大警戒エリアは?
2017-07-13T17:01
農林水産被害5千万円超 台風3号
2017-07-05T17:01
串本では漁船転覆 台風被害
2017-07-05T17:01
台風3号で強風被害 みなべ町、ハウス8棟が損壊
2017-07-05T07:42
駿河区1時間84ミリ、2人軽傷 新幹線一時止まる 台風3号
2017-07-05T07:03
駆け足台風、梅雨前線活発化 荒天・・・恨めし
2017-07-05T01:11
台風3号、各地で雨風の被害相次ぐ
2017-07-04T20:13
台風3号 4日夜に関東に最接近、大雨・暴風に警戒
2017-07-04T20:05
<台風3号>和歌山県に再上陸 5日朝に関東の東に
2017-07-04T19:59
台風3号 各地で大雨
2017-07-04T19:52
上富田町 地面に亀裂 地すべりの恐れ
2017-07-04T19:30
台風3号和歌山に上陸 “地すべり危険”上富田町は
2017-07-04T19:29
台風3号、5日未明に関東接近 東北にかけ大雨見通し
2017-07-04T19:21
台風3号 速度早め東へ、熊本では強風被害も
2017-07-04T19:20
台風3号 紀伊半島を横断中、夜にかけ東海道沖に
2017-07-04T19:10
台風3号 和歌山に再上陸 深夜には関東接近へ
2017-07-04T19:08
台風3号 あすにかけて土砂災害に注意
2017-07-04T19:04
【動画】台風3号東へ進む 大雨に警戒 日中も広く大気不安定(4日19時更新)
2017-07-04T19:00
〔台風3号〕和歌山・田辺市付近に再上陸 活発化した梅雨前線による大雨にも警戒を(7/4)
2017-07-04T18:50
台風3号 和歌山に再々上陸 各地で猛威
2017-07-04T18:17
台風の雨がピーク 和歌山・串本町から中継
2017-07-04T17:32
台風3号が和歌山県田辺市付近に再上陸
2017-07-04T17:25
【速報】台風3号 和歌山県に再上陸
2017-07-04T17:07
台風3号 各地で大雨被害、和歌山と三重の様子は
2017-07-04T17:00
〔台風3号〕和歌山県田辺市付近に再上陸(7/4)
2017-07-04T16:59
帰宅ラッシュ直撃?列車運休など交通に乱れ 名古屋
2017-07-04T16:56
台風3号 紀伊半島に再上陸 5日明け方まで土砂災害に厳重警戒を
2017-07-04T16:46
台風3号上陸 各地で警戒
2017-07-04T13:02
台風3号 夕方から夜に最接近 大雨に警戒
2017-07-04T12:06
台風3号 夜にかけて近畿・徳島に接近
2017-07-04T11:55
台風接近、近畿への交通影響出始める
2017-07-03T17:00
雨が続けば崩落も 上富田町の地滑り
2017-07-02T18:18
<猛暑日>愛媛・大洲で35.7度 全国12地点で観測
2017-05-31T23:30
和歌山・龍神村でホタル祭り 水害で消えたホタル、住民らが育てる /和歌山
2017-04-25T22:40
ドローンで京都・由良川チェック 国交省が初の飛行試験
2017-02-24T17:02
記録写真集の収益を義援金に 那智の水害遺族会
2016-12-22T01:00
〔台風〕今年の上陸数は6個、観測史上2番目の多さ-気象庁(12月21日公表)
2016-12-14T17:03
何が検索された?地方色豊かな都道府県別Googleランキング
2016-11-30T18:00
3分で分かるトレンドワード【大型台風】なぜ年々強大化? 11月にも台風上陸の可能性がある?
2016-11-04T12:33
【動画解説】11月に台風発生中 寒気と湿った空気で来週は荒天
2016-10-21T11:37
台風16号、激甚災害に指定 鹿児島などで被害
2016-10-14T10:23
台風16号、「激甚災害」指定へ 鹿児島などで被害
2016-10-07T17:00
龍神のソバ特産品にしたい
2016-10-07T17:00
百間山渓谷を核に地域活性化
2016-10-05T20:16
台風18号 5日夜に関西最接近
2016-10-05T15:45
台風接近に備え漁船が避難
2016-10-05T12:11
台風18号 夕方~夜に近畿“最接近”へ
2016-10-05T12:11
台風18号 交通への影響(午前11時現在)
2016-10-05T11:58
台風18号 近畿への影響
2016-10-04T01:50
〔台風18号〕久米島で最大瞬間風速50m/s超 沖縄本島地方に特別警報 最大級の警戒を(10/4)
2016-10-02T19:07
大阪や高知などでも30度超え 西日本各地で真夏日
2016-10-02T16:05
10月なのに真夏日
2016-09-29T17:00
台風被害2億5千万円に
2016-09-28T15:20
突然の電子音にドキッ 緊急速報メールで危機通知
2016-09-24T17:01
白浜でウミウサギ採集
2016-09-22T21:42
復興のシンボル 「ひまわりまつり」
2016-09-22T17:01
台風の農林水産被害9千万円
2016-09-21T17:01
台風で傷ついたミカン確認
2016-09-21T17:01
台風16号直撃、停電5万件
2016-09-21T16:54
強風で建物損壊や倒木
2016-09-21T12:54
台風16号、伊勢志摩で9000食以上の給食廃棄 暴風警報発表時刻が明暗分ける /三重
2016-09-21T06:39
台風16号、静岡県内も被害 1人けが、倒木も
2016-09-21T02:00
〔台風16号〕東海道沖で温帯低気圧へ 大雨の峠は越えるも土砂災害や河川増水などに警戒を(9/21)
2016-09-21T00:00
台風16号が近畿を横断 各地で被害
2016-09-20T23:30
【報ステ】台風16号、崩落・孤立...被害相次ぐ1
2016-09-20T23:30
【報ステ】台風16号、崩落・孤立...被害相次ぐ2
2016-09-20T22:50
台風16号が近畿上陸 各地で脅威
2016-09-20T21:25
台風の上陸、今年6個目...各地で浸水相次ぐ
2016-09-20T21:11
西日本中心に鉄道各線が運休...台風16号
2016-09-20T19:59
台風16号、東日本中心に非常に激しい雨 土砂災害警戒
2016-09-20T18:36
台風16号、猛烈な雨と風 広範囲で浸水・強風被害
2016-09-20T17:35
【全国天気】台風16号 関東はこの後、雨のピーク
2016-09-20T17:00
台風が田辺市付近に再上陸
2016-09-20T16:54
台風16号 20日夜遅く関東の南へ 東日本は大雨、高波に警戒
2016-09-20T16:34
台風16号、紀伊半島横断=東海・関東沿岸を東へ―大雨、土砂災害警戒
2016-09-20T15:00
“台風16号”和歌山県に再上陸 今夜遅くに関東に
2016-09-20T14:27
台風16号 近畿に再上陸 交通機関や学校に影響
2016-09-20T14:20
台風16号 住宅倒壊、トラック横転 神戸、福知山など避難勧告
2016-09-20T14:05
台風16号 和歌山県田辺市付近に再上陸
2016-09-20T14:00
<台風16号>和歌山県田辺市付近に再上陸
2016-09-20T13:49
台風16号、和歌山・田辺付近に再上陸...気象庁
2016-09-20T13:46
台風16号が和歌山県田辺市付近に再上陸 気象庁
2016-09-20T13:44
台風16号、和歌山に再上陸
2016-09-20T13:39
台風16号 和歌山県田辺市付近に再上陸
2016-09-20T12:52
「家のまわりはまるで川」 台風、西日本各地で避難
2016-09-20T12:38
台風16号 20日午後、和歌山県に上陸の可能性も
2016-09-20T12:02
台風16号接近 災害に警戒を
2016-09-20T11:20
<和歌山>日本一のササユリの里 特大球根ピンチ
2016-09-20T07:54
台風16号 近畿に接近
2016-09-20T01:50
台風16号接近 交通機関に影響
2016-09-19T20:46
台風16号接近 近畿でも被害
2016-09-19T12:16
各地で雨の被害 台風16号にも警戒を
2016-09-18T18:02
台風16号の影響で秋雨前線が活発に 西日本などで大雨による被害
2016-09-18T07:55
【楽しい川柳・国訛り】男の子...各地で呼び方さまざま 福島
2016-09-17T17:01
秋の大型連休スタート
2016-09-08T08:38
台風13号は温帯低気圧に 首都圏の鉄道はほぼ通常通り 気象庁は大雨に注意呼びかけ
2016-09-08T05:09
台風13号は温帯低気圧に、広範囲で大雨・土砂災害に警戒
2016-09-08T01:34
台風13号 再接近迫る和歌山県串本町は
2016-09-08T01:13
台風13号、東海沖へ=8日温帯低気圧に、大雨警戒―気象庁
2016-09-08T01:11
台風13号 8日朝、温帯低気圧に変わる見通し 長引く雨に要警戒
2016-09-08T00:05
台風13号接近 和歌山・串本町から中継
2016-09-07T22:05
<台風13号>近畿、8日朝までに最接近 警戒呼びかけ
2016-09-07T21:20
台風13号接近 各地で大雨続く、土砂災害などに警戒が必要
2016-09-07T20:07
台風13号 あす朝にかけ近畿に最接近
2016-09-07T19:01
台風13号、8日には温帯低気圧に 東北では大雨の恐れ
2016-09-07T18:11
台風13号 和歌山・串本町で小さな川が氾濫しそうな状況に
2016-09-07T18:05
大雨警戒、漁船も出港とりやめ... 和歌山
2016-09-07T13:06
台風13号接近 和歌山では「大雨に警戒」
2016-09-07T11:56
台風13号 近畿地方南部で、多いところで200mmの大雨予想
2016-09-07T01:00
〔台風13号〕あす8日にかけて西日本・東日本に接近へ 広い範囲で大雨など警戒(9/7)
2016-09-06T17:54
西・東日本は大雨警戒=台風13号、沖縄・奄美から北上へ―早めの防災を・気象庁
2016-09-05T21:32
紀伊半島水害から5年 「つらさを早く乗り越えたい」
2016-09-05T16:39
悲しみこらえ 各地で慰霊祭
2016-09-05T00:49
紀伊半島豪雨から5年 那智勝浦町でも追悼式
2016-09-05T00:49
那智勝浦町でも追悼式
2016-09-04T19:58
紀伊半島豪雨5年 和歌山・奈良の被災地で追悼式
2016-09-04T19:49
<紀伊半島豪雨5年>未曽有の水害忘れない...各地で慰霊
2016-09-04T18:31
紀伊半島豪雨から5年、奈良と和歌山で追悼式
2016-09-04T18:21
紀伊半島水害から5年 被災地で追悼式
2016-09-04T15:13
紀伊半島豪雨災害から5年 那智勝浦町で追悼式
2016-09-04T11:39
紀伊半島豪雨5年で追悼式
2016-09-03T23:25
<紀伊半島豪雨>まだ大きな爪痕 4日で5年
2016-09-03T16:33
紀伊半島大水害、復旧長引く
2016-09-02T15:03
紀伊半島豪雨5年 亡き友よ!白球追い続けるぞ 遺影とともに仙台で奮闘
2016-09-01T11:57
防災の日、36都道府県99万8千人が訓練参加
2016-09-01T07:11
1日の朝刊(都内最終版)☆1
2016-08-31T07:11
31日の朝刊(都内最終版)☆1
2016-08-30T16:35
農家に恵みの雨 ダムも回復
2016-08-30T08:09
気象予報士・依田司氏、ももクロ用語織り交ぜネットで話題
2016-08-30T07:00
台風の時に注意すべき点とは?
2016-08-29T22:27
台風10号上陸へ 近畿は「線状降水帯」で大雨
2016-08-29T16:23
【台風10号】史上初ルートで8/30東北へ、宮城県・仙台市や福島県で休校相次ぐ
2016-08-23T22:06
水害からまもなく5年 復活の水田で稲刈り体験
2016-08-22T20:11
神戸、今年最高の37・6度 兵庫県内8地点で猛暑日
2016-08-22T19:50
全国一!新宮市 最高気温38.4度
2016-08-22T15:00
西日本で猛暑続く 沖縄は週末以降も厳しい暑さ 高温に関する情報
2016-08-22T14:00
〔台風9号〕千葉県館山市付近に上陸 2日連続の上陸台風は18年ぶり
2016-08-20T19:21
台風三つ、日本列島に接近中 北海道や東日本に上陸か
2016-07-09T17:35
道が崩落、家の中に泥水が 局地的激しい雨に警戒
2016-07-09T07:43
【動画】西・東日本 大雨のおそれ 落雷にも注意(9日7時更新)
2016-07-07T23:30
【報ステ】全国51カ所で猛暑日 台風1号が原因
2016-06-05T18:16
土砂災害想定し避難訓練 和歌山・那智勝浦町
2016-04-17T21:58
「ムサシ」老後も富山で 避難の日本カモシカ ファミリーパーク
2016-03-09T17:20
軽量化された小型可搬型基地局をソフトバンクが公開、全国に10台を追加配備へ
2016-03-07T16:45
七川ダムに洪水調節賞 日本ダムアワード2015
2016-01-31T16:28
明王像があの五郎丸ポーズ? 企画展でお目見え 和歌山
2015-12-25T07:55
「気象警報・注意報」細分化へ 和歌山・田辺市、全国最多の5分割に
2015-12-22T17:00
気象警報の発表を細分化 近畿最大面積の田辺市
2015-12-14T16:47
地質構造で災害に違い 防災講演会で専門家
2015-11-24T16:49
映画「海難1890」を全高校生に鑑賞 和歌山県
2015-10-06T07:43
【動画】今季一番の冷え込み 氷点下も(6日7時更新)
2015-10-01T16:48
夏の観光客1割増 和歌山県内
2015-10-01T14:28
鉄道の災害運休区間、豪雨で関東各線が運休も約70km減...9月末
2015-09-26T16:37
両陛下、一人一人に気遣い 大水害の被災者と懇談
2015-09-25T19:14
<天皇、皇后両陛下>紀伊半島豪雨の被災者と懇談
2015-09-09T16:31
新宮で積算雨量131ミリ 台風18号
2015-09-09T07:56
【台風18号】近畿南部で300ミリ雨予想
2015-09-09T00:00
〔台風18号〕きょう9日に東海〜近畿地方に上陸へ 関東甲信・東海・近畿で24時間雨量300mm超の大雨予想(9日0時現在)
2015-09-08T20:30
台風18号、9日は中部発着便で欠航
2015-09-08T17:45
台風接近...三重、和歌山、静岡から中継
2015-09-08T17:00
台風18号が北上中 9日昼すぎ最接近か
2015-09-08T01:05
千葉市中央区突風被害 気象庁、竜巻の可能性が高いと発表
2015-09-07T17:00
新しいトンネル掘削開始 みなべ清川―田辺上芳養
2015-09-04T16:49
早期避難情報が効果 勧告より早く自主避難
2015-09-04T16:48
小中学生にトルコ軍艦遭難映画を 串本町が鑑賞費
2015-09-04T14:59
紀伊半島豪雨4年「忘れない」 キャンドルで犠牲者を追悼
2015-09-04T13:05
紀伊半島豪雨から4年、犠牲者しのび慰霊式
2015-09-04T11:44
紀伊半島豪雨から4年 犠牲者しのび慰霊式
2015-09-04T07:55
紀伊半島豪雨4年 中学生、園児連れ避難 田辺・中辺路で児童も同時に訓練 和歌山
2015-09-03T16:59
紀伊半島大水害から4年 農地の復興半ば
2015-09-03T16:49
紀伊半島大水害から4年 いまも続く復旧工事
2015-09-02T08:31
兵庫の被害1492カ所49億円 台風11号
2015-09-02T06:00
鉄道の災害運休区間、台風で約100km増...8月末
2015-08-31T18:43
JR西日本、9月1日からきのくに線全線再開...台風で土砂流出被害
2015-08-26T18:05
白浜の突風被害で気象台が現地調査
2015-08-26T17:26
西日本のJR線など、台風の影響で運休続く
2015-08-26T16:48
白浜温泉街で突風被害 民家の屋根瓦など落下
2015-08-26T12:51
和歌山・白浜で突風被害、気象台が現地調査
2015-08-26T05:55
突風で瓦飛び、壁はがれる 和歌山・白浜町
2015-08-26T02:43
台風15号、1人不明92人けが 風雨、各地に爪痕
2015-08-25T19:14
台風15号、九州を直撃し各地で記録的な大雨観測
2015-08-25T18:01
台風15号近づく
2015-08-25T17:15
〔台風15号〕日本海北上 あすにかけても東海地方で大雨警戒
2015-08-25T12:00
〔台風15号〕強い勢力のまま九州北部を通過 あすにかけても強風・大雨警戒
2015-08-24T09:01
和歌山県沖でタンカーと漁船が衝突、1人行方不明
2015-08-22T15:04
JR紀勢線、海岸沿いの線路脇が陥没 和歌山・新宮市
2015-08-21T16:50
ナラ枯れ被害広がる 紀南地方
2015-08-20T16:50
「熊野道」の道標 風雨で倒れ粉々に
2015-08-20T16:49
台風11号の農林水産被害36億円 和歌山県
2015-08-20T07:55
夏の紀勢線特急利用、台風被害で7月大幅減 和歌山
2015-08-12T16:51
帰省ラッシュ迎える 白浜温泉は客入り好調
2015-08-10T11:53
東海から西の太平洋側を中心に厳しい暑さに 熱中症に注意
2015-08-01T10:15
鉄道の災害運休区間、台風11号の影響で微増...6・7月末
2015-07-31T16:47
本年度事業計画など承認 串本で紀勢線活性化協の総会
2015-07-30T16:45
生きた化石「スナヤツメ」 日置川のダム上流で発見
2015-07-27T11:23
「台風で養殖マグロ大量死」のニュースに、韓国ネットでは「他の原因」めぐる憶測が拡散=「これは日本の偽装戦術」「大災害の前兆では?」
2015-07-25T18:56
台風影響...養殖マグロが大量死 和歌山
2015-07-25T17:55
きのくに線が運転再開の最終確認
2015-07-25T17:01
串本で養殖マグロ1万匹死ぬ 台風11号の被害13億円
2015-07-25T13:03
台風で養殖マグロ1万匹死ぬ、被害13億円
2015-07-24T23:51
台風でパニック、養殖マグロ1万匹死ぬ 被害約13億円
2015-07-24T19:26
<マグロ>いけすの1万匹 台風の影響で死ぬ 損失13億円
2015-07-24T17:30
JR西日本、きのくに線7月26日に全線再開
2015-07-24T16:50
26日から全線で運転再開 台風被害のJR紀勢線
2015-07-23T16:48
紀勢道・田辺−上富田間の通行規制が全面解除
2015-07-23T16:48
和歌山県南部にまとまった雨 護摩壇山で時間55.5ミリ
2015-07-23T07:30
【高校野球】出場校が続々決定!あなたの地元の決勝戦はいつ?
2015-07-22T17:00
小森谷渓谷の遊歩道改修へ 田辺市龍神村、人気のハイキングコース
2015-07-21T16:43
運転再開は今月末 JR紀勢線「箕島―御坊」
2015-07-21T16:42
上り線規制解除 紀勢道「田辺―上富田」
2015-07-21T14:45
JR西日本、きのくに線は7月末頃に全線再開へ
2015-07-20T16:49
農林水産被害3億円 台風11号で和歌山県
2015-07-20T16:48
JR箕島―御坊間で運転見合わせ続く
2015-07-20T15:30
JR西日本、台風11号の影響できのくに線一部不通
2015-07-19T19:32
<台風11号>奈良・十津川村の国道168号落石で通行止め
2015-07-19T01:27
大雨で崩落被害相次ぐ
2015-07-19T01:06
鈍足台風11号、死者4人に 土砂崩れ次々、続く雨警戒
2015-07-18T20:35
台風11号による大雨の影響で、関西のJR線のダイヤ大混乱
2015-07-18T17:55
台風11号 京都、和歌山、兵庫で観測史上最大の24時間雨量
2015-07-18T17:00
3連休の紀南観光地に痛手 台風11号で交通網に乱れ
2015-07-18T16:27
JR神戸線や宝塚線が運転再開 大雨で一時見合わせ
2015-07-18T15:01
<台風11号>JR西、運休予告を今回せず
2015-07-18T14:49
台風余波 JR西まひ 新快速4時間立ち往生 14路線運休、32万人影響
2015-07-18T12:35
台風11号の大雨の影響で、JR西日本のダイヤが大幅に乱れる
2015-07-18T12:18
<台風11号>JR乗客4時間缶詰め 長岡京−山崎
2015-07-18T06:00
〔近畿大雨〕台風11号は熱帯低気圧に、近畿圏鉄道路線中心に影響続く(18日6時現在)
2015-07-18T00:30
〔台風11号〕近畿地方鉄道運行情報 JR在来線に終日見合わせ線区多数(18日0時現在)
2015-07-17T20:05
<台風11号>中国地方縦断、日本海側に抜ける...死者2人
2015-07-17T18:30
〔台風11号〕高速道路状況:中国道・山陽道など一部通行止め(17日18時30分現在)
2015-07-17T17:46
増水した熊野川
2015-07-17T17:08
各地で台風11号による被害 これまでに2人死亡、40人重軽傷
2015-07-17T16:49
大型台風、紀南に爪痕 本宮町で積算雨量564ミリ
2015-07-17T16:49
台風11号、新宮や田辺で床上浸水 熊野川本流と支流氾濫
2015-07-17T16:48
南部川が避難判断水位、3千人に避難勧告 台風11号
2015-07-17T15:00
〔台風11号〕西日本を中心に多くの鉄道路線で影響続く(17日15時現在)
2015-07-17T14:15
台風11号 熊野川が氾濫、民家浸水
2015-07-17T13:34
<台風11号>「めちゃめちゃに...」近畿や四国の住民ら避難
2015-07-17T13:05
<台風11号>暴風域なくなり、17日午後には日本海側へ
2015-07-17T12:26
台風11号が北上 1人死亡1人不明、各地で浸水被害
2015-07-17T12:17
台風11号 和歌山・新宮市の熊野川はダム放流で濁流のような状況
2015-07-17T12:11
台風11号 中国地方を北上 鳥取・境港市の日本海は大きくうねる
2015-07-17T11:54
和歌山・熊野川が氾濫 台風11号北上中
2015-07-17T11:47
台風の被害 和歌山で熊野川が氾濫 床上浸水
2015-07-17T11:35
<台風11号>岡山・倉敷付近に再上陸、中国地方を北上
2015-07-17T10:32
和歌山では熊野川が氾濫、徳島では中学校“浸水”
2015-07-17T10:07
近畿地方・台風11号の影響で激しい雨 河川増水なども注意
2015-07-17T09:21
<台風11号>各地で大雨 高知で600ミリ超の雨も
2015-07-17T08:17
台風11号 中国地方を縦断 大雨続く 土砂災害に厳重警戒
2015-07-17T08:14
<台風11号>岡山・倉敷市に再上陸
2015-07-17T07:46
台風11号 動き遅く...大荒れの天気続く
2015-07-17T07:35
台風11号 午前6時すぎに岡山・倉敷市付近に再上陸
2015-07-17T07:10
台風11号で激しい雨、和歌山・新宮市で熊野川が氾濫
2015-07-17T07:05
台風11号 和歌山県串本町から中継
2015-07-17T07:02
大型の台風11号 三重県の4地区685世帯・1,372人に避難指示
2015-07-17T06:29
台風11号 2人死亡、21人重軽傷 交通機関にも影響
2015-07-17T06:00
〔台風11号〕中四国地方を縦断中 ほとんどの路線で見合わせに(17日6時現在)
2015-07-17T05:52
台風11号 各地で大雨 奈良では900mm超の大雨も
2015-07-17T05:46
台風11号、西日本を縦断 土砂災害・河川氾濫などに警戒
2015-07-17T05:35
台風11号、瀬戸内海を北上 再上陸へ
2015-07-17T05:14
台風11号、四国を北上中 西日本では猛烈な雨や非常に強い風
2015-07-17T05:05
台風、中国地方に再上陸へ 近畿も大雨恐れ
2015-07-17T02:50
和歌山の熊野川が氾濫 川沿いの国道が冠水
2015-07-17T02:29
台風11号 暴風域に入っている和歌山・串本町は、雨・風強まる
2015-07-17T01:00
徳島・愛媛に記録的短時間大雨情報
2015-07-16T23:56
台風が高知に上陸 和歌山・串本町から中継
2015-07-16T20:28
特急「くろしお」など17日も運休 JR西、台風接近で
2015-07-16T20:16
被害避難情報
2015-07-16T18:32
台風11号、 高知県の一部、和歌山県の一部が暴風域に
2015-07-16T18:00
〔台風11号〕各地で避難情報相次ぐ 明るいうちに安全確保を(16日18時現在)
2015-07-16T17:57
台風上陸へ 各地の様子は?列島中継リレー
2015-07-16T16:47
台風11号、16日夜に最接近 強風や大雨、高波に警戒
2015-07-16T16:36
台風の暴風域に 和歌山県串本町から中継
2015-07-16T14:41
台風11号 祇園祭、山鉾にはシート...搭乗取り止めも 大阪の小中、通知表前渡し
2015-07-16T12:13
厳重警戒の和歌山、土のう積みなど早めの対策
2015-07-16T12:05
大型で強い台風11号、四国沖北上 17日未明にかけ西日本上陸か
2015-07-16T11:46
小中学校の終業式も延期 三重・尾鷲市で激しい雨
2015-07-16T07:12
台風11号、空の便に影響も
2015-07-16T01:41
関東から近畿で猛暑、熱中症で7人死亡 16日からは台風に警戒
2015-07-15T21:27
JAL、16・17両日で計14便欠航へ 台風11号
2015-07-15T16:36
近畿地方暑さ続く 大阪は気温観測9地点中7地点で今年最高
2015-06-27T07:30
兵庫の災害復旧事業費151億円 14年、近畿最多
2015-06-16T16:51
ササユリ斜面彩る 田辺市熊野
2015-06-15T16:51
古道歩きが便利に 車搬送サービスを拡充
2015-05-20T17:01
ホタル乱舞 田辺市長野で30日に観賞会
2015-05-12T18:22
台風6号の影響は 和歌山県串本町から中継
2015-05-12T16:58
台風6号 強い風が... まもなく最接近の和歌山は
2015-05-12T16:49
今夏から本格復旧へ 黒潮フルーツライン
2015-05-12T07:30
5月台風、近畿接近へ 異例の早期、発生もハイペース
2015-05-10T23:30
〔台風6号〕11日から12日にかけて沖縄地方に接近する見込み 早めの備えを(10日23時現在)
2015-05-09T17:00
避難指示後、6割避難せず 田辺市本宮町、昨夏台風11号で県アンケート
2015-04-28T16:49
田辺市伏菟野の災害記録誌が完成 台風12号被害
2015-04-22T16:50
ホタルの里復活させたい 龍神お宿の会が養殖場造り幼虫放流
2015-04-16T16:49
紀伊半島大水害忘れない 8カ所に浸水標柱
2015-04-14T05:14
紀伊水害復旧で所得隠し 30業者が計7億円 国税指摘
2015-04-10T16:48
近畿道「田辺―すさみ」に488億円 整備事業費で国交省
2015-03-31T16:51
5月1日の解禁に向け稚アユ放流 日高川
2015-03-28T14:47
「今年も会えたね」“ど根性桜”咲きました
2015-03-26T16:49
2本の新橋が完成 国道311号復旧工事
2015-03-25T16:46
富里の県道が復旧 台風被害から3年7カ月
2015-03-25T16:46
古座川町保健福祉センターが完成
2015-03-23T17:01
小学校で卒業式 伏菟野は3年ぶり
2015-03-14T17:00
紀伊半島大水害の仮設住宅が発生から3年半でゼロに
2015-02-16T16:31
「サクラの名所に」 田辺市伏菟野でソメイヨシノ60本植える
2015-02-10T07:55
「和歌山DC、全体として成功」県とJRまとめ
2014-12-29T16:50
地区の「いま」伝え続ける 田辺市伏菟野出身者に「はぐくみ通信」
2014-12-26T17:01
消防本部にマルチコプターを寄贈 紀伊田辺ライオンズ
2014-12-22T18:00
今年の台風の上陸数は4個、この10年では最多に−気象庁
2014-12-18T16:50
遊歩道の改修を検討 台風で損傷の龍神村小森谷渓谷
2014-12-03T16:58
「県民の幸福を第一に」 仁坂知事が所信表明
2014-12-03T16:48
虎ケ峰の橋が通行可能に 県道田辺龍神線の路肩崩落現場
2014-11-29T03:10
たび重なる悲運を乗り越えて前へ進もう 運行再開の信楽高原鐵道に期待
2014-11-26T21:00
和歌山の「ラピュタっぽい」無人島・友ヶ島の観光船、運航再開−台風被害から復活 /和歌山
2014-11-25T16:49
在宅医療推進で基金 和歌山県が3年で9.5億円
2014-11-23T07:55
砲台跡が人気の「友ケ島」に活気戻る 定期便50日ぶり再開
2014-11-22T15:44
“ラピュタの島”への定期船、50日ぶり復活 和歌山・友ケ島
2014-11-20T07:55
友ケ島定期船、11月中にも再開へ 台風被害の桟橋修復 和歌山
2014-11-15T21:38
両陛下、紀伊水害の被災者を激励...奈良県訪問
2014-11-15T17:25
両陛下、豪雨被災者と懇談=奈良
2014-11-10T08:00
豪雨災害の深刻な“後遺症”...「世界遺産」熊野川に清流は戻るのか
2014-11-06T16:46
ホタルの里復活へ 龍神お宿の会が養殖
2014-11-03T17:01
土砂災害からの復興記念し植樹 田辺市伏菟野
2014-10-31T07:55
紀伊半島豪雨 桜とモミジ「復興のシンボルに」 和歌山・田辺市伏菟野地区
2014-10-21T10:20
ラピュタに行けない...台風で「友ケ島」桟橋損傷、渡航再開めど立たず
2014-10-21T07:55
台風で損傷の友ケ島の桟橋、定期便再開めど立たず 和歌山
2014-10-18T16:49
各地で秋祭り 芝居、みこし、獅子舞 田辺西牟婁地方
2014-10-16T16:47
台風被害は18号で5800万円、19号は125万円 県の農林水産業
2014-10-15T16:51
11月23日に開催 みなべ町、台風で中止の「やにこいフェスタ」
2014-10-15T12:58
<ラピュタの島>台風で桟橋壊れる 友ケ島観光ストップ
2014-10-15T07:55
台風、和歌山2週連続来襲に「うんざり」
2014-10-14T16:49
列車や飛行機運休 田辺で女性が骨折 台風19号影響
2014-10-14T07:51
関西地区の在来線 一部区間を除き運転再開
2014-10-14T07:03
台風19号、今年最凶暴風!九州全域風速25メートル超
2014-10-14T07:00
〔台風19号〕鉄道運転状況:14日は東北地方の路線を中心に影響(14日7時現在)
2014-10-13T23:21
国内線325便が欠航 航空2社、14日は36便欠航へ
2014-10-13T20:41
和歌山で46万人以上に避難準備情報
2014-10-13T20:30
〔台風19号〕鉄道運転状況:中部から九州にかけて影響路線多数(13日20時現在)
2014-10-13T20:23
広島・安佐南区と安佐北区に避難準備情報 一部地区
2014-10-13T18:44
<台風19号>近畿でけが人相次ぐ
2014-10-13T18:29
台風で真っ赤に染まった京阪神の路線図
2014-10-13T18:20
JR西日本、京阪神各線の運転を取りやめ。USJなども早めに閉館、台風19号の影響で
2014-10-13T17:26
台風19号、近畿地方最接近へ 和歌山県では局地的大雨のおそれ
2014-10-13T17:22
台風19号 和歌山・串本町から中継
2014-10-13T16:11
台風19号、和歌山に接近
2014-10-13T12:27
台風影響 近畿で在来線など運転取りやめへ
2014-10-13T11:17
台風19号 14日にかけ、西日本・東日本や東北を縦断のおそれ
2014-10-13T10:54
九州ほぼ全域が暴風域に 台風19号、37人けが
2014-10-13T09:44
台風19号 鹿児島県の枕崎市付近に上陸
2014-10-13T07:55
和歌浦で恒例の「万葉薪能」 千人が伝統の技に酔いしれ 和歌山
2014-10-13T07:01
台風19号列島縦断も JR西 京阪神地区在来線ストップ
2014-10-13T05:12
台風接近、厳戒の西日本 早めの欠航や運休、催し中止も
2014-10-12T23:34
台風19号接近で鉄道各線も運転見合わせへ
2014-10-12T21:57
<JR西>在来線全24線で運行取りやめ 13日午後4時〜
2014-10-12T16:41
漁港や観光地も警戒 台風19号接近に備え 紀南地方
2014-10-11T16:49
台風19号接近、3連休の観光地に打撃 宿泊キャンセルや休業
2014-10-10T16:49
「豪雨被害 風化させない」 災害記録誌作りへ 田辺市伏菟野区
2014-10-10T11:47
産地 進路に戦々恐々 接近前から大雨警戒を 猛烈台風19号
2014-10-09T17:01
台風18号の農業被害は4千万円 和歌山県
2014-10-09T07:55
和歌山県、今夏の観光客は台風でダウン
2014-10-08T16:47
キイジョウロウホトトギス見頃 堀野さん手作り園地を開放 すさみ町
2014-10-07T17:01
ふ化率、今年は1割未満 白浜町日置でウミガメ産卵調査
2014-10-07T10:26
今週末には「台風19号」上陸 年内さらに6個直撃にも現実味
2014-10-06T21:54
大島町 一時592世帯1075人避難勧告
2014-10-06T16:51
各地で道路通行止め 台風18号の被害相次ぐ 紀南地方
2014-10-06T16:47
土のう崩れ通行止め 虎ケ峰付近の県道
2014-10-06T14:26
台風18号 千葉県で約4万3,200軒など、東電管内で5万軒以上停電
2014-10-06T14:26
大型で強い台風18号 各地の被害状況をまとめました。
2014-10-06T11:32
台風18号 関東甲信最接近へ 静岡・御前崎で最大瞬間風速45.5m
2014-10-06T10:59
台風18号 沖縄で1人死亡・2人不明 和歌山・高知などで10人けが
2014-10-06T10:45
〔台風18号〕中部・近畿地方 鉄道運転状況:静岡県内を中心に見合わせ路線多数(6日10時30分現在)
2014-10-06T10:32
【台風18号】静岡で82万人に避難勧告 各地で被害
2014-10-06T09:41
台風18号 静岡県の浜松市付近に上陸
2014-10-06T07:20
〔台風18号〕鉄道運転状況:東日本から西日本にかけて影響路線多数(6日7時現在)
2014-10-06T07:11
静岡県伊豆市・牧之原市にも避難勧告 台風18号
2014-10-06T06:56
台風18号 沖縄で1人死亡、2人不明 和歌山と高知でけが人
2014-10-06T06:06
台風 和歌山・串本町の様子(午前5時)
2014-10-06T05:50
“今年最強”台風接近、関東横断のおそれ
2014-10-06T05:23
台風18号 和歌山県の潮岬で最大瞬間風速39メートルを記録
2014-10-06T02:14
和歌山・潮岬で最大瞬間風速24.6m
2014-10-06T01:29
台風18号、6日未明には紀伊半島が暴風域に
2014-10-06T01:05
台風18号 和歌山・串本町では雨風が強まる
2014-10-06T00:53
<台風18号>近畿中・南部で80ミリの猛烈な雨予想
2014-10-06T00:47
【台風18号】まもなく暴風域の紀伊半島は...
2014-10-06T00:47
<台風18号>通勤・通学直撃か 新幹線は平常運行の予定
2014-10-05T23:15
<台風18号>四国の一部が暴風域 近畿が強風域に
2014-10-05T23:05
<台風18号>沖縄の米兵高波にさらわれ1人死亡2人不明
2014-10-05T22:09
<台風18号>JR西6日始発から運転見合わせや間引き運転
2014-10-05T20:59
米兵3人、高波にさらわれ2人不明・1人死亡
2014-10-05T20:00
〔台風18号〕強い勢力を保ったまま6日午前に東海〜関東地方に上陸可能性高まる(5日20時現在)
2014-10-05T19:35
<台風18号>近畿と中四国が強風域に 6日朝近畿に最接近
2014-10-05T17:33
台風18号 和歌山直撃の恐れ 6日明け方に最接近
2014-10-05T17:00
〔台風18号〕あす6日のJR西日本(京阪神地区)運転計画:広い範囲で始発から運転見合わせや運転本数削減(5日17時現在)
2014-10-05T11:30
〔台風18号〕強い勢力で6日朝にも四国〜関東地方に上陸可能性高まる(5日11時30分現在)
2014-10-03T16:50
LPガス協会と協定 災害時支援で みなべ町
2014-10-03T16:50
5日のフェスタ中止、台風18号接近で 11月開催を検討 みなべ町
2014-09-25T17:01
自民、公明が仁坂氏推薦 11月知事選 民主、社民も検討
2014-09-25T01:00
〔大気不安定〕四国・近畿地方に竜巻注意情報 (25日1時現在)
2014-09-18T16:47
台風11号の農林水産被害は19億円 和歌山県内
2014-09-18T10:05
車が横転、巨石も飛ぶ「越波」、津波警戒地帯もう一つの脅威
2014-09-18T07:55
和歌山県の台風11号最終被害額18億8535万円
2014-09-16T16:50
被災地支援を継続 10月、福島派遣の職員交代 みなべ町
2014-09-14T07:55
和歌山住民が頼りにするのは「防災ラジオ」
2014-09-12T14:46
紀伊半島豪雨3年 97歳母の死を機に...山降りる73歳女性
2014-09-11T07:55
和歌山の樹齢600年超「十五社の樟樹」再生へ
2014-09-10T07:55
和歌山知事「災害に備え県土強靭化」 県議会開会
2014-09-09T07:55
扇ケ浜の海水浴客増加 昨年上回る7万5千人 和歌山
2014-09-08T16:49
11月から地すべり対策で工事 みなべ町熊岡と晩稲
2014-09-06T07:55
梅の天日干し作業進まず “雨の夏”農家も困り顔 和歌山
2014-09-05T16:50
防災メールもっと活用を 和歌山県内の自治体
2014-09-05T16:49
龍神村行政局庁舎内に消防署 機能集約で効率化 2016年春
2014-09-04T16:51
今なお続く復旧工事 河川は残り6カ所 紀伊半島大水害から3年
2014-09-04T13:45
紀伊半島水害3年、記憶克明 「あの日に全て変わった」
2014-09-03T15:18
紀伊半島豪雨3年 「災害忘れぬ」願い込め 高校生ら慰霊キャンドル手作り
2014-09-03T07:55
和歌山県、災害対策などに8億3900万円 9月補正予算案発表
2014-09-02T19:36
<紀伊半島豪雨>3日で3年 今も24人が応急仮設住宅に
2014-09-01T16:37
早期避難を徹底 紀伊半島大水害教訓に 紀南の自治体
2014-08-31T08:13
震災で転居の男性 ウメ栽培に新たな活路
2014-08-30T16:48
土砂災害警戒区域の指定を迅速化 和歌山県
2014-08-30T07:55
橋本市営温泉施設あすで休業 和歌山
2014-08-28T16:23
医療施設などの「事前移転制度」創設を−関西広域連合が緊急提案
2014-08-27T16:51
台風で3分の2が流失 アカウミガメの産卵箇所 みなべ町千里の浜
2014-08-26T07:55
3年前の紀伊半島豪雨で全壊した「瑞鳳殿」完成 和歌山・熊野本宮大社
2014-08-25T07:55
ブドウ狩りに園児ら笑顔 「有田巨峰村」オープン 和歌山
2014-08-23T17:00
三川小の校区巡る 田辺、来春統合で鮎川小教員
2014-08-21T16:50
夏野菜、品薄で価格高騰 キュウリやナス2倍に
2014-08-21T12:11
<広島土砂災害>「行政に精通ボランティア必要」救援始まる
2014-08-21T07:55
広島土砂崩れ 男児抱え流される 避難誘導中に消防士死亡
2014-08-20T16:47
農林水産業被害7億8千万円に 台風11号で和歌山
2014-08-20T07:55
台風11号で和歌山県内の農林水産業被害は7億7980万円に
2014-08-18T21:00
和歌山市民会館前で「夕暮れジャズカフェ」−夏の人気音楽イベントに /和歌山
2014-08-14T07:55
新宮、串本の突風は竜巻の可能性も 和歌山地方気象台調査
2014-08-13T16:52
龍神村にコンビニ開店 村内で初
2014-08-13T16:48
串本の突風、種類特定できず 和歌山地方気象台
2014-08-13T07:55
和歌山県内の台風11号被害額は4億円
2014-08-12T16:52
串本町で突風、竜巻の可能性も 台風11号被害
2014-08-12T16:51
民家の裏山が崩れる 10人が避難 台風11号
2014-08-12T16:51
農林水産関係の被害4億円超え 台風11号
2014-08-12T07:55
台風11号で奈良県内の床上・床下浸水71棟
2014-08-12T07:55
台風11号で熊野川の支流氾濫、和歌山城では電柱倒れる
2014-08-11T17:32
田辺市本宮で積算雨量650ミリ 紀南地方で台風11号の被害相次ぐ
2014-08-11T17:15
尾花氏が初当選 和歌山市長選の投票率過去最低30・84%
2014-08-11T17:01
「後世に語り継いで」 串本でビキニ水爆実験の展示会
2014-08-11T15:11
和歌山市長選 二階氏、投票率に苦言「顔を上げて歩けますか」
2014-08-11T13:59
京都で1人死亡、1人不明 台風11号被害
2014-08-11T12:34
台風11号 兵庫県内で猛威 住宅2棟全壊
2014-08-11T11:33
台風11号、帰省時期に大きな爪痕 四国・近畿を縦断
2014-08-11T11:26
<台風11号>深い爪痕 高知では年間降水量の4分の1
2014-08-11T11:21
四国・近畿で記録的大雨...台風11号、温低に
2014-08-11T08:15
【高校野球2014夏】ABC 朝日放送「バーチャル高校野球」甲子園の全試合をライブ中継
2014-08-11T07:01
台風11号、東京湾花火も吹っ飛ばした 昨年「隅田川」に続き...
2014-08-11T06:00
〔台風11号〕鉄道運転状況 影響は北海道へ 各地に爪あとも(11日6時現在)
2014-08-11T04:56
台風11号 香川と兵庫、大阪の川岸や用水路でそれぞれ1遺体発見
2014-08-11T00:13
台風11号 影響55万人!京阪神のJRダイヤ混乱、運休など1400本
2014-08-11T00:11
台風11号 高知・安芸市で防波堤が崩落するなど、各地に被害
2014-08-10T22:42
浸水・孤立・死者...台風11号、各地で被害
2014-08-10T19:02
台風11号で「夏のイベント」に明暗 東京湾花火大会は中止、「よさこい」はセーフ
2014-08-10T18:53
台風11号、日本海に抜ける 三重県に出ていた大雨特別警報解除
2014-08-10T18:48
西日本中心に各地で運転見合わせ...台風11号
2014-08-10T18:37
台風11号 各地で被害、和歌山では住宅の裏山崩落
2014-08-10T17:30
各地で浸水被害や土砂崩れ 台風11号西日本を縦断
2014-08-10T16:00
〔台風11号〕西日本:鉄道運転状況 京阪神・中京圏の路線を中心に大きな影響(10日16時現在)
2014-08-10T15:18
<台風11号>本州横断、日本海へ 関空の旅行客一時足止め
2014-08-10T14:32
台風11号 速度を速めながら、日本海に進む予想
2014-08-10T14:26
台風11号 熊野川の支流氾濫、県道や農地などに水流れ込む
2014-08-10T13:44
<台風11号>熊野川が氾濫 国道が通行止め 和歌山・新宮
2014-08-10T13:31
台風11号 JR西の台風対応に「怒った」 窓口破壊した男を逮捕
2014-08-10T11:38
サーフィン中に不明か=台風の海、県警が捜索―和歌山
2014-08-10T11:35
<台風11号>サーフィンで不明 男性を捜索 和歌山
2014-08-10T10:30
<台風11号>近畿再上陸へ 避難指示勧告対象140万人超
2014-08-10T09:21
【第96回甲子園】野球留学生は増加傾向に
2014-08-10T09:10
台風11号 「3年前も...」各地で避難続々、不安な夜過ごす
2014-08-10T07:55
台風11号 古座川町全域に避難勧告、那智勝浦など停電 和歌山
2014-08-10T07:55
台風11号 大和川流域で相次ぐ冠水、浸水 奈良
2014-08-10T07:55
台風11号 お盆の帰省直撃 九州・四国、欠航500便超
2014-08-10T07:19
台風11号、近畿地方でも警戒続く
2014-08-10T06:00
〔台風11号〕鉄道運転状況 西日本に影響 四国は全列車運転見合わせ(10日6時現在)
2014-08-10T00:41
強い台風11号 各地で猛烈な雨 徳島、土砂崩れで約600人孤立
2014-08-09T23:51
台風11号、近畿も暴風雨域に
2014-08-09T23:38
台風11号、130万人に避難指示・勧告 警戒呼びかけ
2014-08-09T22:00
台風11号接近で各地の鉄道路線が運転見合わせ
2014-08-09T20:46
台風11号四国接近、土砂崩れで孤立も 法隆寺の塀破損
2014-08-09T20:30
台風11号影響、三重県で55万人に避難指示
2014-08-09T19:47
<台風11号>女性が屋根から転落、骨折...全国で15人負傷
2014-08-09T19:23
強い台風11号 気象庁、三重県に大雨特別警報を発令
2014-08-09T19:02
車横転、甲子園延期...台風影響で各地に被害
2014-08-09T18:12
台風11号、9日夜にも四国上陸のおそれ
2014-08-09T18:02
台風11号接近で大雨 串本町から中継
2014-08-09T18:00
〔台風11号〕鉄道運転状況 西日本の多くの路線に影響 一部終日見合わせも(9日18時現在)
2014-08-09T16:51
週末の観光地ひっそり 台風接近で宿泊キャンセル
2014-08-09T16:51
台風接近で土砂災害に警戒
2014-08-09T15:11
高知や徳島にも避難指示、各地で厳戒態勢 台風11号
2014-08-09T15:01
台風11号 大阪南部1万世帯に避難勧告
2014-08-09T12:57
<台風11号>四国や九州南部に最接近、上陸する恐れも
2014-08-09T12:38
<台風11号>真夏のイベントも直撃、影響が拡大
2014-08-09T12:00
〔台風11号〕鉄道運転状況 西日本各地の路線に影響拡大(9日12時現在)
2014-08-09T11:48
台風接近 和歌山で雨、風強く 河川氾濫のおそれも
2014-08-09T10:06
台風11号、あす朝〜昼に近畿最接近か
2014-08-09T09:02
関西線・和歌山線、大雨で運転見合わせ 台風11号
2014-08-09T07:55
ハナゴンドウも台風から避難 和歌山・太地町
2014-08-09T07:55
台風11号あす明け方最接近 フェリー欠航、市長選掲示板も撤去 和歌山
2014-08-09T06:40
強い台風、九州か四国上陸へ=大雨暴風、土砂災害厳重警戒―前線も停滞・気象庁
2014-08-08T15:07
【高校野球14夏】全代表校のうち初出場は9校。台風11号の影響は?
2014-08-05T07:55
大雨でJR白浜−新宮間が終日運休 和歌山
2014-08-04T20:08
<大雨>高知や徳島など9地点 観測史上最多雨量を観測
2014-08-04T16:49
県南部で雨続く 潮岬で24時間393.5ミリ 列車は運休
2014-08-04T11:42
四国で記録的大雨続く 徳島の不明男性、遺体で発見
2014-08-03T20:41
台風12号、四国で猛烈な雨 55万人に避難指示・勧告
2014-08-03T20:22
<大雨>高知市 全域16万世帯33万人に避難勧告
2014-07-28T16:51
台風豪雨で倒れた不屈のクスノキ植え直す 本宮町三越山の崩れ現場
2014-07-28T16:51
若い女性の宿泊増へ 大学生と旅行企画 龍神観光協会
2014-07-15T19:24
熱中症での救急搬送が倍増、今年最多に
2014-07-12T07:55
【夏の高校野球】和歌山大会 日高振り切る 和歌山東コールド勝ち
2014-07-11T16:51
台風、大量の置き土産 白浜町の海岸に海藻漂着
2014-07-11T11:17
台風8号、関東の東で温帯低気圧に 北日本中心に激しい雨の予想
2014-07-11T09:38
台風8号 千葉・富津市付近に再度上陸 銚子市付近を東北東へ
2014-07-11T07:55
【夏の高校野球】和歌山大会 開会式リハーサルも中止
2014-07-11T07:55
台風8号 和歌山県南部に上陸 激しい風雨、臨時休校相次ぐ
2014-07-11T07:55
台風8号 首都圏上陸も 死者3人、負傷者66人
2014-07-11T05:35
台風8号 千葉県富津市付近に再々上陸
2014-07-11T00:53
台風8号 沖縄・宮古島市で海水浴の3人が波にさらわれ2人死亡
2014-07-10T23:33
<台風8号>11日午前6時 千葉・船橋付近に接近か
2014-07-10T22:49
吹き返しの強風に注意 台風8号、京都・滋賀
2014-07-10T21:08
台風8号、和歌山県南部に再上陸 広い範囲で大雨に警戒
2014-07-10T20:47
台風8号 これまでに3人死亡、53人けが
2014-07-10T20:45
台風8号 10日夜から11日明け方にかけ関東甲信に最接近へ
2014-07-10T20:36
<台風8号>和歌山県に再上陸 相次ぐ避難勧告・指示
2014-07-10T20:26
<台風8号>和歌山南部に再上陸 静岡県に接近
2014-07-10T20:12
台風8号、関東に再び上陸の恐れ 西日本では被害拡大
2014-07-10T19:03
台風8号、和歌山県南部に再上陸
2014-07-10T19:01
台風第8号 和歌山県南部に再上陸
2014-07-10T18:57
関東にも活発な雨雲...未明ピークか 台風8号再上陸
2014-07-10T18:51
台風で歓送迎会も延期に... 帰宅ラッシュの新宿駅
2014-07-10T18:51
台風、和歌山に再上陸=気象庁
2014-07-10T18:45
台風8号、10日午後6時半ごろ和歌山県南部に再上陸
2014-07-10T18:44
台風8号 和歌山県南部に再上陸
2014-07-10T18:36
台風接近で波の高さピーク...串本町から中継
2014-07-10T18:25
【台風8号】7/11は東京都立高校で休校や繰り下げも、大学も対応を発表
2014-07-10T18:25
<台風8号>東日本、北日本で猛烈な雨に...11日にかけ
2014-07-10T18:14
台風、東海・関東沿岸へ=東北に前線、大雨警戒―死者3人、交通乱れも
2014-07-10T18:00
台風8号 まもなく最接近の和歌山・串本町では
2014-07-10T17:59
台風8号、四国沖を東へ進む 列島各地で農作物などに被害
2014-07-10T17:37
断続的な雨と高波...和歌山・白浜町から中継
2014-07-10T17:24
台風8号 10日夜から11日朝、東海・関東に最接近 大荒れのおそれ
2014-07-10T16:53
台風8号接近中、大雨に警戒 1時間70ミリも
2014-07-10T12:53
台風8号接近、東海・近畿では自主避難する人も
2014-07-10T12:17
台風8号 紀伊半島上陸の恐れも 愛媛で77歳男性死亡
2014-07-10T11:50
台風8号接近の和歌山・串本町 まだ普段通りの生活
2014-07-10T11:26
<台風8号>近畿、四国で交通機関に乱れ
2014-07-10T10:30
【台風8号】宮崎市上陸、宮崎や佐賀の公立学校で臨時休校
2014-07-10T07:55
総雨量南部最大500ミリ予想 台風8号 あす未明にも接近 和歌山
2014-07-09T22:46
台風第8号、10日に九州接近または上陸か
2014-07-05T15:24
熊野古道 歩いて守れ 「世界遺産この手で」修繕活動に1万人
2014-06-16T16:49
入館者50万人突破 世界遺産熊野本宮館
2014-06-12T16:50
龍神フェア好評 閉店セールの高島屋で 17日まで
2014-06-09T10:29
「いなむらの火」防災紙芝居に 京都・福知山の男性上演
2014-05-30T16:48
交流続けて3年目 明神小(古座川)と本町小(和歌山)
2014-05-28T16:51
ホタル観賞会、2年ぶり開催 田辺市長野で31日
2014-05-28T16:51
日高川の河川整備計画策定へ「考える会」設立
2014-05-21T15:41
宗教やコミューンにならないための新しいシェアハウスの作り方
2014-05-20T16:52
大規模災害時に備え職員派遣の態勢づくり 和歌山県
2014-05-19T16:47
カヌーでごみ拾い 古座川でクリーンアップ大作戦
2014-05-12T16:37
死者、死傷者数とも過去最少 和歌山県内の労災
2014-05-09T16:53
ふるさと納税に特産品や宿泊割引券 白浜町
2014-05-03T07:55
昨年の柿収穫量11%減 夏場の少雨影響 和歌山
2014-05-02T16:47
自主防災会の活動に補助金 みなべ町
2014-04-29T17:02
避難所になる小中学校に太陽光蓄電システム
2014-04-25T16:52
耕作放棄地でニンニク栽培
2014-04-16T22:03
和歌山大で「防災」テーマに公開講義−学生団体が企画 /和歌山
2014-04-16T16:51
HPで認知度上がり利用者過去最高 潮岬青少年の家
2014-04-16T07:55
今が盛り 遅咲き秀衡桜 和歌山・熊野那智大社
2014-04-12T11:59
稚アユ木津川へ次々放流 漁協、3万1000匹
2014-04-09T16:53
熊野詣での菓子「熊野の絆」 辻口さんプロデュース第2弾
2014-04-05T07:55
近畿地方整備局 那智勝浦 「技術センター」開設 和歌山
2014-04-04T17:00
サーファーが嘆願書 「潮の流れが変わる」 那智湾投石事業
2014-03-29T16:45
国土交通省の公共事業予算 田辺―すさみ間に332億円
2014-03-27T17:01
避難所に段ボールベッド 田辺市が製造業者と災害協定
2014-03-27T11:10
JFE建材、J-スリット堰堤 和歌山で採用
2014-03-25T16:53
大規模地滑りから復旧し土地集約へ 台風被害の田辺市伏菟野
2014-03-25T16:50
災害時の通信確保へ無線回線構築 田辺市
2014-03-22T16:47
古里の祭りに集う 全戸移転の西大谷 30日、乳大師の例祭
2014-03-17T07:55
古墳時代の息吹感じて クスノキ 紀伊風土記の丘で除幕式 和歌山
2014-03-12T16:54
「支援団員」制度を導入 人員確保へ田辺市消防団
2014-03-10T16:51
被災地を支援 東北の物産販売など 田辺で市民活動まつり
2014-02-28T07:55
一般会計163億8220万円 新宮市当初予算案 和歌山
2014-02-26T16:51
保健福祉施設建設などで21%増 古座川町当初予算案
2014-02-25T07:55
田辺市 当初予算案469億9000万円 和歌山
2014-02-19T16:56
処理場の運転見直し 農業集落排水事業の維持管理費を削減 上富田町
2014-02-19T16:49
砂防ダムかさ上げ完了 田辺の深谷川
2014-02-17T16:31
JA紀南青年部が優秀賞 全国大会で谷本さん活動実績を発表
2014-02-17T16:30
授業の一部を公開 和大南紀熊野サテライト
2014-02-13T07:55
県一般会計5681億円 過去10年で2番目の積極型 和歌山
2014-02-12T17:00
前年度並み5681億円 県14年度当初予算案
2014-02-10T16:54
実技試験に56人全員合格 ジオパークガイド養成講座
2014-02-08T16:50
高速道「田辺―すさみ」に120億円 国の補正予算で計上
2014-02-08T07:55
田辺・深谷川の堰堤補強完了 紀伊半島豪雨で被災 和歌山
2014-02-07T17:00
古座川の森さん最優秀賞 商工会青年部全国大会の主張発表
2014-02-07T07:55
白浜温泉、300万人台回復 香港など外国人客倍増 和歌山
2014-02-05T17:00
一般会計117億7千万円 白浜町14年度予算案
2014-02-01T17:00
半分以上で法違反 和歌山労働局が建設現場の抜き打ち調査
2014-01-30T16:58
サザンカ見頃 田辺市鮎川の河川敷
2014-01-20T09:26
ゴルフ場「紀の国カントリー倶楽部」経営会社 民事再生法を申請
2014-01-18T16:49
孤立集落との通信確保 大災害に備え訓練 和歌山県
2014-01-11T07:55
台風30号被害フィリピン派遣1カ月 日赤和歌山医療センター
2014-01-08T14:49
堤防内に水浸透、決壊の恐れも 桂川と宇治川、台風豪雨で
2014-01-06T16:45
世界遺産10周年で初詣客増加 熊野本宮大社に45万人
2014-01-06T07:55
2014年 知事に聞く 世界に向け元気な県に 和歌山
2013-12-28T16:54
串本町、古座川町で仕事納め
2013-12-26T16:52
仮設道路供用始まる 黒潮フルーツライン みなべ―印南
2013-12-26T16:51
熊野の魅力をポスターに 熊野本宮館で1月12日まで展示
2013-12-25T07:55
災害時がれき撤去訓練 県警、ミニ油圧ショベル導入 和歌山
2013-12-23T16:54
寺本氏が薄氷の勝利 那智勝浦町長選
2013-12-22T12:45
隣同士声をかけあい...豪雨地域・三重県尾鷲市の“減災ヒント”
2013-12-21T16:54
和歌山県災害訓練にオスプレイ参加 来年10月
2013-12-21T16:52
「国民宿舎の指定管理者に町開発公社」否決 みなべ町
2013-12-20T16:55
夕闇に浮かぶ滝と塔 那智山でライトアップ
2013-12-18T14:31
高校生が高齢者宅訪問 災害に備え顔見知りに
2013-12-17T07:55
比台風被災地へ看護師派遣 日赤和歌山医療センター
2013-12-14T16:48
旧白浜空港跡地には地域発展につながる施設を 知事意向
2013-12-06T16:52
労働災害者数が増加 対策強化を要請 和歌山労働局
2013-12-06T07:55
母国の復興願い義援金寄託 台風被害で和歌山フィリピン人会
2013-12-04T16:50
迎春の赤 出荷へ 印南の特産 センリョウ
2013-12-04T16:50
大規模災害が発生したら議会に支援本部 上富田町
2013-12-04T16:49
重機で撤去作業始める 橋杭海水浴場の流木 串本
2013-12-02T16:53
避難発令基準の和歌山県モデル 6割の市町村が未策定
2013-12-02T16:51
「県内で他にない地質」 台風で崩壊の斜面を合同調査 和大と研究委
2013-11-30T16:48
県職員を停職6カ月 工事許可申請書を偽造 西牟婁振興局
2013-11-27T16:52
社会保障制度の改革を 前財務事務次官の真砂さん(田辺出身)講演
2013-11-27T07:55
3億3700万円の補正予算案発表 和歌山市
2013-11-27T07:55
補正予算案 総額1億6800万円 県、台風復旧費など盛る 和歌山
2013-11-25T07:55
復興支援、思い熱く 比台風チャリティーイベント 和歌山
2013-11-21T16:27
福知山の被災保育園に和歌山の被災女性が劇団人形劇プレゼント
2013-11-19T16:49
「瑞鳳殿」の棟上げ 再建工事の節目祝う 熊野本宮大社
2013-11-18T16:48
紅葉で新たなつながり 23日、ライトアップし観賞会 田辺市伏菟野
2013-11-15T17:02
議員の役割考える 近畿6府県議会が和歌山で交流フォーラム
2013-11-15T17:01
台風18号被害を査定 国、12月末まで県内863カ所
2013-11-14T15:00
<大阪市>防災無線の更新延期 都構想の余波で安全後回し
2013-11-13T07:55
比台風被災地に先遣隊職員 日赤和歌山医療センターが派遣
2013-11-13T07:55
田辺市が造水装置導入 小学校で試飲会 和歌山
2013-11-12T16:58
プールの水が飲める災害用浄水機を設置 田辺市の4小中学校
2013-11-12T07:55
県内経済情勢 2期連続で上方修正 7〜9月期 和歌山
2013-11-08T16:55
故郷での再会喜ぶ 台風12号で集落壊滅の奥番で秋祭り 田辺市本宮町
2013-11-08T07:55
仮設住宅最後の住民退去 新宮・熊野川町 2年前豪雨で被災 和歌山
2013-11-05T07:55
台風18号被災地 早期復旧へ 災害査定きょうから実施 和歌山
2013-10-30T07:55
「八咫之助」「八咫姫」“蘇る” 熊野本宮館 和歌山
2013-10-29T16:49
大型事業で借金増加 上富田町決算
2013-10-26T15:00
<台風>10月過去最多の6個 学校行事や観光地に影響
2013-10-26T11:49
<台風27号>京都・宮津で178ミリの雨量
2013-10-26T07:55
迫る台風、降水量早期把握 県、新予測システムで27号を警戒 和歌山
2013-10-26T07:55
伊豆大島に避難指示 台風27号 3地区、690世帯1270人
2013-10-25T17:01
鉄でモニュメント 田辺工高で文化祭
2013-10-25T17:01
開店1年、客足好調 田辺市長野・伏菟野の産直店
2013-10-25T12:10
前線が活発化、近畿は午後から大雨警戒
2013-10-25T05:33
台風27号、徳島で避難勧告 26日未明に西日本接近
2013-10-24T17:01
土砂災害警報発令前に避難所開設 田辺市
2013-10-24T17:00
迂回用林道の舗装完了 田辺・木守住民らの生活道に
2013-10-24T07:55
春高バレー県大会 台風で28、29日に延期 和歌山
2013-10-24T07:55
台風の接近で早期避難情報 田辺市、対応決める 和歌山
2013-10-23T16:51
県に防災対策など要望 和歌山県南部の17市町村長
2013-10-22T15:15
伊豆大島災害「勧告」めぐり自治体の苦悩 どう取る避難対応、決定打見つからず/神奈川
2013-10-22T07:55
台風18号被害総額18億円 県最終報告 林業関係4倍以上に 和歌山
2013-10-19T21:15
「高野山」「たま駅長」...観光PRを使い分ける和歌山県の“頭脳戦”
2013-10-18T21:14
<伊豆大島土石流>懸命の捜索続く...週末は雨?避難勧告も
2013-10-17T14:59
猛暑どこへ? 一気に秋風
2013-10-17T07:55
ジンベエザメが漂着 台風被害 那智大社「秀衡桜」幹折れる 和歌山
2013-10-16T16:55
ジンベエザメを救出 台風で浅瀬に迷い込む
2013-10-16T16:50
「風水害対策にも関心を」 田辺市の防災講座
2013-10-16T16:49
風雨激しく交通に乱れ 台風26号で紀南地方
2013-10-16T16:16
<ことば>土石流とは
2013-10-16T12:21
<台風26号>打ち上げられたジンベエザメを救出 和歌山
2013-10-16T12:14
<台風26号>最近の主な台風被害は... 10月は18個
2013-10-16T07:55
フェリー欠航 交通に乱れ 台風26号、大雨や強風警戒 和歌山
2013-10-16T07:55
台風26号けさ関東直撃 10年に1度、今年最大級
2013-10-15T21:46
台風26号 串本町で大瞬間風速24.4m
2013-10-15T21:19
台風26号、16日の朝には関東接近・上陸の恐れ
2013-10-15T17:34
大型で強い台風26号 和歌山・串本町は強風域に入り、雨風強まる
2013-10-15T13:19
大型で強い台風26号 気象予報士に注意点を聞きました。
2013-10-11T17:00
河川敷でコスモス見頃 上富田、20日にイベント
2013-10-11T07:55
今夏の観光客、2万人増 好天で白浜は2%伸び 和歌山
2013-10-10T16:56
透明の越波防止柵設置 景観、カーブの見通しに配慮 すさみ町江住の国道
2013-10-10T07:55
JR阪和線など乱れ 台風24号、県内でも局地的に激しい雨 和歌山
2013-10-10T07:55
本宮大社の大鳥居 ピンクライトアップ 13日夜に実施 和歌山
2013-10-09T16:55
災害時の連携強化 紀南10市町村が協定結ぶ
2013-10-09T16:54
「自然災害の予兆感じて」 砂防学会で田辺市長 土砂災害対策
2013-10-09T16:49
キイジョウロウホトトギス見頃 手作り園地を公開 すさみ町の堀野さん
2013-10-09T07:55
白浜空港搭乗者8.3%増 今年度上半期 乗り継ぎ割引など効果 和歌山
2013-10-09T07:55
カメムシ大量発生中 県南部 シーズンの温州ミカン悲鳴 和歌山
2013-10-06T11:58
食欲の秋、猛暑・大雨で異変 新米の質低下も
2013-10-04T16:51
大災害に備え紀南広域で応援協定 10市町村が協議会
2013-10-04T07:55
台風12号被害 潤野地区で収穫のコシヒカリ ブランド化へ 和歌山
2013-10-03T16:52
台風被害の鉄橋架け替え 那智勝浦のJR紀勢線
2013-09-30T16:51
地場産品を売り出せ 潤野の米を実験販売 古座川
2013-09-27T16:51
災害復旧で3155万円補正 台風18号・竜巻被害 串本町議会
2013-09-26T16:47
県内被害7億4千万円 台風18号で農林水産業
2013-09-26T07:55
台風18号被害7億円超に 県調査 養殖マグロ千匹以上死ぬ 和歌山
2013-09-25T16:58
災害ボランティア500人 県社福協に登録
2013-09-25T16:57
10月、「夢」をテーマに共演 古家学さんと明洋中吹奏楽部がライブ
2013-09-25T16:54
竜巻被害、町が報告 搬入ごみは5万キロ超 串本町議会
2013-09-24T16:53
熊野三山で獅子舞奉納 災害復興、県指定を祈願 みなべ町西岩代の伝承会
2013-09-24T16:52
情報から適切に判断 地盤災害テーマに講演 和大の江種教授
2013-09-23T17:00
揚げ物グルメ「あげあげサミット」の意外な人気ぶり 主催者の狙いは?
2013-09-23T16:53
1000戸浸水の福知山市で復旧作業 台風18号で梅の郷救助隊
2013-09-23T07:55
台風18号で特別警報 混乱心配 4市町周知せず 「理解不足」浮かぶ課題
2013-09-23T06:40
洛北に2点リード許すも、追いついた大阪桐蔭がV王手!!:プリンスリーグ関西1部
2013-09-22T09:39
台風18号禍 府内外からボランティア 「少しでも力に」
2013-09-20T23:15
大型猛烈台風、21日台湾接近=沖縄・先島諸島が強風域―気象庁
2013-09-20T17:13
大型猛烈台風、21日台湾接近=沖縄・先島諸島が強風域―気象庁
2013-09-20T16:54
田辺市の南新万が価格上昇率最高 和歌山県地価調査
2013-09-20T07:55
台風18号の突風被害253件 県最終報告 和歌山
2013-09-19T18:20
台風18号に伴う竜巻発生、最多の全国10か所
2013-09-19T16:49
潮岬から田並は竜巻、他2カ所も竜巻と推定 串本町の突風
2013-09-19T16:48
台風被害、農林業で4億円 和歌山県
2013-09-19T16:06
京大研究者 安倍首相の「コントロール発言」に「恥知らず」
2013-09-19T08:40
台風18号に伴って発生の竜巻、最多の10個
2013-09-19T07:55
台風18号被害 4億円超 県農林水産業 和歌山
2013-09-19T07:55
台風18号で竜巻10個 熊谷〜太田、1時間余に4個
2013-09-19T05:10
台風18号に伴って発生の竜巻、最多の10個
2013-09-19T02:34
台風18号、「竜巻」も10個発生させる
2013-09-18T20:37
<台風18号>5県で最多10個の竜巻が発生 気象庁発表
2013-09-18T19:55
台風18号で竜巻10個=91年以降で最多―熊谷は「F1」・気象庁
2013-09-18T16:50
イセエビ漁始まる 今季は例年並み見込む 串本・下田原漁港
2013-09-18T16:49
「アグリ5」が初収穫 地元の米を給食に みなべ
2013-09-18T07:55
台風18号、被害状況まとまる 和歌山
2013-09-18T07:55
群馬突風 竜巻「F1」 栃木「F0」、埼玉の強さ不明
2013-09-18T03:00
火力発電3基でトラブル=電力不足の恐れなし―関電
2013-09-17T23:06
台風18号の突風被害 4カ所は“竜巻” 気象庁
2013-09-17T21:46
<気象庁>台風18号の突風 埼玉など4県は竜巻
2013-09-17T20:15
台風18号被害 これまでに全国で4人死亡、6人行方不明
2013-09-17T18:22
携帯各社、台風18号の被害に伴う支援措置を開始
2013-09-17T18:21
携帯3社、幅広い地域で通信障害 台風18号の影響で
2013-09-17T17:57
渡月橋なぜ濁流に耐えた 見た目は華奢でも実は強い
2013-09-17T16:51
突風被害245棟を確認 和歌山地方気象台「竜巻の可能性高い」 串本
2013-09-17T16:49
力いっぱい運動会 田辺西牟婁の小中学校
2013-09-17T07:55
職員派遣、串本で突風調査 竜巻の可能性 和歌山地方気象台
2013-09-17T07:55
台風18号 紀伊半島沖通過 県内13市町で避難指示・勧告 和歌山
2013-09-17T07:55
台風18号 北側に積乱雲とどまり雨量多く
2013-09-16T21:00
<台風18号>本州縦断3人死亡5人不明 初の特別警報
2013-09-16T17:46
滋賀・京都・福井に大雨特別警報、運用後初の発表
2013-09-16T17:34
大型の台風18号 「数十年に1度の大雨」と、一時大雨特別警報も
2013-09-16T17:00
台風18号、紀南で被害相次ぐ 突風で串本の民家損壊
2013-09-16T16:59
紀南各地で土砂崩れ 台風18号
2013-09-16T16:58
フルーツラインで崩土、5世帯12人に避難勧告 台風18号でみなべ町
2013-09-16T15:09
大型の台風18号 全国で2人死亡、2人行方不明 けが人多数
2013-09-16T13:39
大型の台風18号 東京電力管内で約2万700軒が停電
2013-09-16T09:19
押尾コータロー 豪雨の中、世界遺産で熱演「高野・熊野夢舞台」
2013-09-16T07:55
台風18号接近 自治体、警戒強める 警報発令 交通にも乱れ 和歌山
2013-09-16T07:29
大型の台風18号 土砂崩れで住宅崩れ、71歳女性が行方不明 滋賀
2013-09-16T07:13
台風18号接近 近畿各地で激しい雨
2013-09-16T07:03
押尾コータロー、雨の高野山でライブ
2013-09-16T05:00
台風18号 静岡県内直撃か 大雨、暴風に警戒
2013-09-16T03:28
近畿・北陸の5河川に、はん濫危険情報 避難情報に留意を
2013-09-16T02:39
<台風18号>和歌山沖を北上 滋賀で土砂崩れ、1人行方不明
2013-09-16T01:51
台風18号接近 和歌山・串本町から報告
2013-09-16T00:29
台風18号 竜巻とみられる突風発生、3人けが 和歌山・串本町
2013-09-15T23:56
台風18号 和歌山・串本町で住宅損壊“竜巻”か
2013-09-15T23:21
<台風18号>和歌山沖を北上中
2013-09-15T23:02
台風18号、神奈川で死者も 東日本に16日上陸見通し
2013-09-15T22:25
台風影響、太平洋岸で暴風雨...和歌山で竜巻か
2013-09-15T21:09
大型の台風18号 四国沖を北上、西日本中心に局地的に大雨
2013-09-15T20:54
台風18号 和歌山・串本町で住宅損壊“竜巻”か
2013-09-15T20:01
台風18号・和歌山県被害 串本町で突風、民家の屋根瓦飛ばされる
2013-09-15T19:17
和歌山で竜巻発生か 民家損壊、停電など
2013-09-15T19:06
和歌山県串本町で突風、家屋の一部損壊...竜巻か
2013-09-15T19:00
突風で2人けが=住宅屋根飛ぶなど被害―和歌山
2013-09-15T18:19
大型の台風18号 太平洋側を中心に各地で大雨、浸水や冠水被害
2013-09-15T17:35
台風18号北上中 和歌山では突風で住宅に被害も
2013-09-15T17:30
台風18号北上中 和歌山・串本町でも大雨など警戒
2013-09-15T17:26
台風18号 和歌山で正午までに100ミリ超 最接近は16日未明から
2013-09-15T16:34
強風で十数軒の屋根瓦飛ぶ、けが人も 和歌山・串本
2013-09-15T12:01
台風16日午前上陸へ、近畿で600ミリの雨予想
2013-09-15T11:51
台風18号 接近中の和歌山 高波と大雨に警戒
2013-09-15T07:55
台風18号接近 土砂災害や浸水に注意 和歌山
2013-09-14T07:55
被害や復旧伝えるパネル20点展示 奈良・針町
2013-09-07T07:55
台風12号豪雨で那智勝浦町 遺族や住民らが献花 和歌山
2013-09-05T16:48
和歌山県南部にまとまった雨 ダム貯水率も回復
2013-09-04T16:57
紀伊半島大水害から2年 犠牲者追悼で半旗 みなべ町
2013-09-04T02:15
台風水害から2年、住民1割超流出 紀伊半島11集落
2013-09-03T22:40
<和歌山県>新気象システム 最長51時間先の雨量予測
2013-09-03T17:01
橋名板に中学生の文字 すさみ、台風被害で架け替え
2013-09-03T15:11
和歌山 台風12号被災から2年 心に傷、将来見えず 田辺・伏菟野地区
2013-08-31T17:01
流量は過去最大 2011年、紀伊半島豪雨の熊野川
2013-08-30T07:55
新宮市 川舟下り券など贈呈へ 補正予算で復興支援に感謝 和歌山
2013-08-28T16:49
「こざがわ水族館」楽しんで ぼたん荘ロビーに展示
2013-08-27T16:49
護岸、えん堤工事進む 台風災害の復旧現場公開 田辺市三越と熊野地区
2013-08-27T07:55
土砂崩れダム、工事現場公開 国交省近畿地方整備局 和歌山
2013-08-22T07:55
稲刈り機操作し収穫体験 市野々小の児童 和歌山・那智勝浦町
2013-08-21T16:51
巨大地震対策に重点 仁坂知事が行政報告
2013-08-17T17:32
<地震・防災>解明進む深層崩壊 地下水位上昇がカギ 降雨警戒、地形把握で減災を
2013-08-16T17:01
「香りで熊野発信」 新宮の小売業がスギ抽出アロマを開発
2013-08-16T17:01
浴衣姿で同級生と再会 古座川町で新成人の集い
2013-08-15T07:55
夏の夜空を彩る5000発 新宮花火大会 和歌山
2013-08-14T16:49
川舟下り運航中止 熊野川の水量不足
2013-08-10T16:50
名物店「水本商店」バトンタッチ Iターンの釣り仲間に
2013-08-07T16:55
不当要求の防止強化で誓約書義務化 県の公共工事
2013-08-06T07:55
県緊急機動支援隊 研修がスタート 初日、職員240人が受講 和歌山
2013-08-03T16:48
災害時に被災地で活動 緊急支援隊、和歌山県職員720人を任命
2013-07-31T16:06
和歌山県新宮市議会共産党議員 「二階さんの計画に大賛成」
2013-07-31T07:55
県の「災害時緊急機動支援隊」 メンバー720人決定 和歌山
2013-07-29T16:50
迅速な災害復旧へ、土木技術者の人材バンク創設 和歌山県
2013-07-26T16:54
弁当や住民利用で収益減補う ドライブインや道の駅
2013-07-25T17:01
三川地域の生活に活気 田辺市街地で産直店3年
2013-07-24T07:55
豪雨災害復興を祈願 大倉流の能楽小鼓奉納 熊野那智大社 和歌山
2013-07-21T19:20
“紀伊半島の秘境”にコンビニ誕生、「観光立村」へ村民は黒字経営できるか
2013-07-21T17:46
温暖化で近代化? 高野山・金剛峯寺
2013-07-18T16:54
医療情報記入し保管 県腎友会が「レスキューポット」2千個寄贈 古座川町
2013-07-14T21:24
世界遺産・熊野那智大社で勇壮な“火祭り”
2013-07-14T21:01
<那智の火祭>大たいまつ乱舞
2013-07-13T16:48
熊野の復旧工事見学 田辺市大塔女性会
2013-07-11T16:57
ウミガメ上陸 3年連続20回超す 砂浜流出で産卵3割 白浜町日置
2013-07-10T06:43
那智の滝で大しめ縄張り替え 14日の火祭を前に
2013-07-09T07:55
中学生、園児の手取り訓練 豪雨災害を教訓に 和歌山
2013-07-08T16:52
2年ぶりに通行可能 田辺市下三栖の市道(7月12日予定)
2013-07-04T07:55
「フラガール」、日高川の小学校で出前授業 和歌山
2013-07-03T16:58
災害復旧進む熊野地区 住環境ようやく整備 田辺市
2013-07-01T07:55
台風12号被災の田辺・伏菟野地区 仮設住宅期限延長で改修へ 和歌山
2013-06-29T16:50
初の茅の輪くぐり 台風からの復興願い 30日、白浜の日神社
2013-06-27T17:03
新宮で280・5ミリ 紀南各地で大雨
2013-06-27T17:02
田辺市消防団がデジタル簡易無線導入 災害時の通信確保
2013-06-22T07:55
大雨、古座川町390ミリ超 24時間降水量 6月最大の地点も 和歌山
2013-06-22T07:55
台風12号災害を教訓 河川監視カメラ運用開始 和歌山・新宮市
2013-06-21T23:10
<天気>西日本、22日は回復へ 温帯低気圧は南東海上に
2013-06-21T23:03
西日本各地で大雨続く 和歌山の6カ所で6月最多
2013-06-21T21:38
22日は天気回復へ...梅雨前線南下し遠のく
2013-06-21T20:24
台風4号、温帯低気圧に 西日本中心に引き続き警戒
2013-06-21T18:34
愛媛・松山市の石手川ダムの貯水率が1晩でほぼ100%に
2013-06-21T17:52
温帯低気圧が接近、和歌山県南部から中継
2013-06-21T16:56
道路損壊や土砂崩れ 那智勝浦で避難勧告も 台風4号
2013-06-21T16:55
思い出の品掘り出す 台風12号の土砂崩れで自宅流失
2013-06-21T16:39
西日本 引き続き土砂災害に警戒
2013-06-21T11:48
“大雨”引き続き警戒 気象予報士が詳しく解説
2013-06-21T11:32
<大雨>近畿で梅雨前線活発に 那智勝浦の避難勧告は解除
2013-06-21T11:22
<台風4号>温帯低気圧に 梅雨前線引き続き活発、大雨も
2013-06-21T11:00
台風4号が温帯低気圧に 西日本は大雨恐れ
2013-06-21T10:58
西日本中心に大雨、22日も 台風4号は温帯低気圧に
2013-06-21T10:55
台風4号温帯低気圧に 西日本引き続き“大雨”警戒
2013-06-21T07:55
大雨厳戒 那智勝浦町に避難勧告発令 土砂崩れ、臨時休校相次ぐ 和歌山
2013-06-21T06:46
台風、午後に九州上陸か=強風域入り、夜に温帯低気圧―西日本大雨警戒・気象庁
2013-06-21T06:34
台風4号 梅雨前線の影響で九州や四国、紀伊半島で記録的豪雨
2013-06-21T05:50
台風4号きょう九州上陸か 西日本で“大雨”に警戒
2013-06-21T00:34
那智勝浦町で記録的大雨 避難勧告も
2013-06-21T00:29
台風4号 21日午前に九州接近へ 各地で記録的な豪雨続く
2013-06-20T23:59
梅雨前線と台風4号、西日本に記録的大雨
2013-06-20T20:27
<大雨>和歌山などで非常に激しい雨...土砂災害に注意を
2013-06-20T19:55
西日本大雨、21日も続く見込み 梅雨前線と台風の影響
2013-06-20T18:59
台風4号 東寄りに進路を変え、21日昼ごろには九州上陸のおそれ
2013-06-20T18:37
和歌山・那智勝浦町、4地区に避難準備情報
2013-06-20T17:54
西日本で記録的大雨、26地点6月史上1位
2013-06-20T17:24
豪雨 和歌山・那智勝浦町で6月の観測史上最大の降水量を記録
2013-06-20T16:50
和歌山県南部に非常に激しい雨 土砂災害に警戒 台風4号北上
2013-06-20T14:00
和歌山南部は大雨、那智勝浦町で263ミリ
2013-06-20T12:33
西日本で激しい雨、和歌山で200ミリ超
2013-06-20T11:54
台風4号の北上にともない梅雨前線の活動活発に 西日本は大雨
2013-06-20T11:50
台風4号、西日本は大雨...21日にも九州接近
2013-06-20T11:11
<大雨>萩市で観測史上最大 台風4号接近で前線より活発に
2013-06-20T10:36
梅雨前線が活発化 西日本では大雨に警戒を
2013-06-20T10:26
西日本の太平洋側で大雨に 梅雨前線の影響
2013-06-20T06:39
梅雨前線の影響で西日本中心に大雨 和歌山では1時間に30mm超の雨
2013-06-19T16:51
寺本町長が出馬表明 12月の那智勝浦町長選
2013-06-19T07:55
再選出馬を 寺本氏表明 那智勝浦町長選 和歌山
2013-06-18T07:55
来月14日「那智の火祭」 大たいまつ作り着々 和歌山
2013-06-14T14:50
ヒマワリ:台風乗り越え大輪の花を 井関保育所園児ら種まく−−那智勝浦 /和歌山
2013-06-14T07:55
ヒマワリで地域を元気に 那智勝浦・井関保育所の園児ら種植え 和歌山
2013-06-13T16:52
94.5%が復旧 県管理の道路や河川 紀伊半島大水害
2013-06-13T07:55
和歌山市 今年最高、33・6度 熱中症状で搬送も
2013-06-13T07:55
「第一自然プール」今夏再開 復旧工事終わる 和歌山
2013-06-12T18:59
台風3号 2011年に豪雨被害を受けた和歌山・那智勝浦町は独自対策
2013-06-12T06:33
台風3号北上、局地的に激しい雨に注意が必要
2013-06-12T00:09
台風3号 東海地方や関東地方の太平洋側で激しい雨のおそれも
2013-06-11T16:00
県:洪水情報を充実 熊野川など、危険河川区間拡充−−きょうから /和歌山
2013-06-11T11:47
<台風3号>時速35キロで北上中 進路は東寄りに
2013-06-11T07:55
河川洪水予報を拡充 熊野川の日足、本宮区間も対象 和歌山
2013-06-10T17:32
台風「ヤギ」が北上中!少雨解消なるか?
2013-06-10T16:54
避難勧告の発令基準見直しを検討 和歌山県紀南の市町村
2013-06-09T13:54
陸自和歌山駐屯地:「地雷敷設車」乗船も 創立51周年記念式典−−美浜 /和歌山
2013-06-07T16:52
ドライブインで予行演習 修学旅行で古里PR 田辺市近野中
2013-06-07T16:50
39項目を国に提案 災害対策や産業振興 和歌山県
2013-06-05T17:01
台風災害影響し小川地区のホタル激減 田辺市鮎川
2013-06-05T13:38
ナリワイ研修生:台風12号復興支援策、新宮市が関東からの3人を委嘱 /和歌山
2013-06-05T07:55
復旧 目標の95%達成 24年度末 和歌山
2013-06-03T16:53
切目川ダムで定礎式 2014年度完成
2013-06-03T16:51
ホタル観賞会にぎわう 田辺市伏菟野
2013-06-01T07:55
「ツール・ド・熊野」 力強く第1ステージ疾走 和歌山
2013-05-31T15:36
県指定文化財:新たに4件 木造五劫思惟阿弥陀如来坐像など /和歌山
2013-05-29T07:55
「南海トラフ」「3連動」分け対策を 中央防災会議 最終報告 和歌山
2013-05-28T17:01
外国人観光客が大幅増 田辺市熊野TB
2013-05-27T17:02
「ホタル観賞会」中止 田辺市長野、台風の爪痕深く
2013-05-21T16:50
アユ釣りシーズン本格化 日高川で一般解禁
2013-05-20T17:00
カヌーでごみ拾い 48人が参加、古座川
2013-05-20T15:25
米作り体験:泥の感触も味わって 親子連れら12人が参加−−新宮 /和歌山
2013-05-17T17:01
台風水害の記録を後世に 古座川町が被害状況の冊子発行
2013-05-17T15:48
11年台風12号:大水害、復興への記録 被害状況など、町が詳細に500部−−古座川 /和歌山
2013-05-17T15:47
42号新宮紀宝道路:国の予算成立 「紀伊半島一周へ前進」 /和歌山
2013-05-17T07:55
台風12号 大水害の記憶、後世に 古座川町が記録誌を作る 和歌山
2013-05-16T16:09
十津川野菜:東京へ直販 過疎山村の“宝”に光 羽根さん、ネット注文で宅配便 /奈良
2013-05-16T15:15
クスノキ:古墳時代の巨木公開へ 11年の水害後見つかる 風土記の丘へ移送作業−−和歌山 /和歌山
2013-05-16T07:55
紀ノ川河川敷 クスノキの巨木 内部の空洞、明らかに 和歌山
2013-05-16T07:55
ミカン収穫9年連続日本一 昨年の県内 16万2600トン 和歌山
2013-05-15T16:57
野長瀬晩花の生家 誘客施設へ整備終了 田辺市中辺路町
2013-05-14T16:48
都市部で復興アピールへ 田辺・十津川の観光圏協議会
2013-05-13T16:54
国が直轄治山事業で整備 台風12号被害の民有林
2013-05-13T16:36
支局長からの手紙:「七転八起」と母の顔 /和歌山
2013-05-10T17:03
「ふるさと納税」注目度合いに差 開始5年で紀南の自治体
2013-05-10T07:55
自転車「ツール・ド・熊野」 30日に開幕 和歌山
2013-05-08T17:00
「住家被害認定士」254人を育成 被災支援へ県
2013-05-05T14:12
脱ひきこもり:アミーゴの部屋から/3 医師目指す男性「命救いたい」 /和歌山
2013-05-04T16:48
台風12号被害を冊子に 町内全戸に配布 那智勝浦町
2013-05-02T16:51
消防車両専用の燃料給油施設整備 災害時の活動に備え 新宮市
2013-05-02T12:55
安全祈願塔:筏流し、再び安全願い 台風で流された塔発見−−北山 /和歌山
2013-05-01T16:50
アユ釣り 全国一早く解禁 日高川、初日は釣果振るわず
2013-05-01T16:17
熊野川地域物産展:耕作再開へ、地域元気に 竹鉄砲体験も−−新宮で5日、初開催 /和歌山
2013-04-30T16:51
熊野米の田植え始まる 栽培面積は昨年の1.3倍
2013-04-29T16:52
「日本一早く」でPR 5月1日、アユ釣り解禁 日高川漁協
2013-04-27T16:50
労災の死者が増加 12年の田辺労働基準監督署管内
2013-04-24T15:39
11年台風12号:被害、災害記録誌に 概要版と詳細版、当事者らが手記−−那智勝浦 /和歌山
2013-04-24T14:57
紀伊半島知事会議:熊野古道観光、連携を 世界遺産10周年で /奈良
2013-04-24T12:43
紀伊半島知事会議:熊野古道登録、10周年でPRへ /三重
2013-04-23T17:00
相談窓口を設置 ラジオの受信対策で県
2013-04-23T14:49
ブックスタンド:ヒノキの香り 十津川村産材で製作、学級文庫用に20個寄贈−−大和郡山・片桐西小 /奈良
2013-04-23T13:02
市民ファンド:市民の思い、寄付で応援 県内初「地元力財団」発足 /和歌山
2013-04-23T07:55
町を襲った台風12号の記録 災害記録誌を発行 和歌山・那智勝浦町
2013-04-20T15:27
こいのぼり:復興、空から応援 県内外から寄せられ、子どもの日には100匹泳ぐ−−新宮 /和歌山
2013-04-20T07:55
こいのぼりに復興の願い 新宮・熊野川町の住民有志ら 和歌山
2013-04-19T15:34
11年台風12号:新宮・熊野川の掘削開始 激甚災害対策−−国交省 /和歌山
2013-04-18T15:09
田植え:「やっとできる」 台風被害の新宮・神丸地区、2年ぶりの準備 「田子の会」喜びの声 /和歌山
2013-04-17T16:57
田辺、上富田、白浜が河床整備 土砂78万立方メートル撤去へ
2013-04-17T16:56
湯浅御坊道路の4車線化へ手続き開始 国土交通省
2013-04-17T16:53
ヘリ使い孤立集落と通信訓練 和歌山県警
2013-04-17T13:01
台風12号:水没被害のプールが復旧 完成に水しぶき−−新宮 /和歌山
2013-04-12T16:48
台風で路肩崩落の県道田辺龍神線 橋架けバイパス建設
2013-04-12T11:25
遠隔地同士で被災支援 高原町など12市町村協定
2013-04-11T07:55
県教委 小中向け「防災教育手引き」改訂 和歌山
2013-04-10T16:55
観光客数が5.6%増 2012年の和歌山県
2013-04-10T15:28
新宮市:防災面に力点、国や県に14項目要望書 /和歌山
2013-04-10T15:28
観光客:「回復」2916万人 11年比5.6%増 道路復旧や外国人誘致へ力−−県が調査 /和歌山
2013-04-09T16:14
よみがえれ大又川連絡協議会:清流守る活動10年の記録、環境団体が冊子発刊 合成洗剤追放運動など紹介−−熊野 /和歌山
2013-04-09T16:14
入学式・始業式:心躍らせ、新学期−−県内 /和歌山
2013-04-08T16:52
豪雨被害から二つの潜水橋「復活」
2013-04-08T07:55
新宮で浸水被害 春の嵐、JR運休も 和歌山
2013-04-04T16:51
日高川で稚アユ初放流 5月1日の解禁に向け
2013-04-04T07:55
全日本ヤッホー選手権 日高川町で7日開催 和歌山
2013-04-04T07:55
1年7カ月ぶり元気戻る 井関保育所で入所式 和歌山
2013-04-04T07:55
河南町が災害時相互応援協定 宮城・蔵王町など全国11市町村と 大阪
2013-04-03T16:53
大水害の記録DVD制作 県「研修や授業に活用を」
2013-04-03T16:51
稚アユ2000キロ放流、成育懸念し昨年より多く 古座川漁協
2013-04-02T16:52
建設工事に103億円計上 高速道路「田辺―すさみ」
2013-04-02T16:19
熊野川舟下り:台風被災運航再開1年、割引キャンペーン開始 /和歌山
2013-04-02T07:55
民間の砂利採取再開 県内6河川、15日から受け付け 和歌山
2013-03-30T16:51
半世紀余りの活動に幕 大塔支団長の家谷さん 田辺市消防団
2013-03-30T07:55
紀伊半島豪雨 教訓を後世に 和歌山
2013-03-30T07:55
宮城・名取市の中学チーム、新宮市役所訪問 和歌山
2013-03-29T16:56
各自治体が具体的な対策を加速 県の津波浸水想定受け
2013-03-28T16:00
桜:台風12号で横倒し “生命力”今年も咲く−−新宮 /和歌山
2013-03-28T10:32
ど根性桜!? 台風被害で倒れても満開 和歌山・新宮
2013-03-28T07:55
倒れても花開く台風被害の桜満開 新宮・熊野川町 和歌山
2013-03-26T17:02
4月1日から再開1年キャンペーン 熊野川の川舟下り
2013-03-26T17:01
古座川町が一時避難場所整備 洪水などの災害に備え
2013-03-26T15:34
御坊の産廃処分場:県、設置を許可 県内最大規模 市民グループ、県に抗議声明文 /和歌山
2013-03-25T16:50
和歌山県内の歌手やバンド集結 本宮大社で蘇りライブ
2013-03-25T12:47
支局長からの手紙:キャップで救う命 /和歌山
2013-03-25T07:55
4月から熊野川舟下り運航再開1周年キャンペーン 和歌山
2013-03-23T22:01
<大滝ダム>半世紀かけ完成...事業費、計画の16倍 奈良
2013-03-23T17:33
計画から半世紀、奈良「大滝ダム」完工式
2013-03-22T17:01
22年連続の下落 県内の公示地価
2013-03-22T17:01
稚アユ遡上は良好 古座川
2013-03-22T12:41
公示地価:紀南中心、高い下落率 回復傾向の地域も /和歌山
2013-03-22T12:41
卒業式:台風被害の市野々小、復旧の母校体育館で 新しい歴史ここから−−那智勝浦 /和歌山
2013-03-22T07:55
計画から半世紀 大滝ダム完成 あす式典 奈良
2013-03-22T07:55
感謝の心忘れず旅立つ 台風12号被害の市野々小、卒業式 和歌山
2013-03-21T16:49
アマゴ3千匹放流 新宮・高田川
2013-03-21T12:00
県立博物館講座:「災害の記憶後世へ」 学芸員が講演−−和歌山 /和歌山
2013-03-20T07:55
豪雨復旧工事後 市野々小、久しぶり全校児童登校 和歌山
2013-03-19T12:53
南海トラフ巨大地震:被害推計 県内避難者29万人に 経済被害3.4兆円−−最大ケース /奈良
2013-03-18T17:02
紀伊半島大水害の教訓、次の世代に 和歌山県が記録誌
2013-03-18T17:01
台風12号の浸水実績図を作成 古座川町「記録と記憶に」
2013-03-17T14:23
支局長からの手紙:道普請ツアー体験記/下 /奈良
2013-03-17T07:55
県など「通信訓練」 災害時の孤立集落救え 和歌山
2013-03-15T16:36
台風12号:思い出の学舎で思い切り 市野々小6年生らが体育の授業−−那智勝浦 /和歌山
2013-03-13T17:02
ヒジキ漁が解禁 串本町姫の海岸
2013-03-13T17:01
田岡市長が出馬表明 10月の新宮市長選
2013-03-13T15:49
選挙:新宮市長選 田岡市長が再選出馬へ /和歌山
2013-03-12T16:07
高台の宅地が人気 東日本大震災後
2013-03-12T13:44
災害記録パネル展:「避難意識を高めて」−−JR白浜駅 /和歌山
2013-03-12T13:43
東日本大震災:発生から2年 「記憶薄れさせない」 NPO理事長が講演 /和歌山
2013-03-11T16:58
消防の広域化推進計画見送り 和歌山県
2013-03-09T16:21
卒業式:「これからも見守ってね」 台風被害で3人が犠牲の那智中で−−那智勝浦 /和歌山
2013-03-09T07:55
亡き友、彩音さんにも卒業証書 台風豪雨3人が犠牲 和歌山
2013-03-08T16:52
災害時の通信確保で検討会 大地震に備え
2013-03-08T16:51
中学校で卒業式 長野中では4人の門出祝う
2013-03-08T14:00
気象庁、記録的豪雨などでは「特別警報」発表へ
2013-03-08T12:16
上富田町:新年度予算案 一般会計56億5500万円 前年度比2.6%減 /和歌山
2013-03-08T07:55
災害時の通信インフラ復旧 自治体と事業者が検討会 和歌山
2013-03-06T12:52
日本行動分析学会:30年「熊野集会」開催 大水害から学ぶ防災・減災 9〜11日、イベントと講座−−新宮 /和歌山
2013-03-04T16:54
白浜町の新年度予算案は12.1%増
2013-03-04T16:53
みなべ町は7.7%減 新年度予算案
2013-03-03T12:49
卒業式:公立高で7889人、巣立つ 保護者ら門出祝う /和歌山
2013-03-02T17:01
新宮市予算案、一般会計154億円 災害復旧や防災に重点
2013-03-02T13:36
那智勝浦町:13年度予算案 一般会計92億3880万円 台風12号、復旧・復興に全力 /和歌山
2013-03-02T07:55
被災者優先住宅の建設費を計上 那智勝浦町予算案 和歌山
2013-03-02T07:55
壮観!! 1万体以上のひな人形 和歌山・那智勝浦
2013-03-01T16:57
ひな人形1万3300体 那智勝浦で3月3日まで
2013-03-01T16:56
それぞれの道へ 公立高校で卒業式
2013-03-01T16:52
アマゴ釣り解禁 紀南の各河川
2013-03-01T07:55
県「緊急支援隊」設立へ 災害時、職員派遣スピーディーに 和歌山
2013-03-01T07:55
新宮市、津波対策に新堤防 25年度当初予算案 和歌山
2013-02-28T16:57
「エビとカニの水族館」を旧江住中体育館に誘致
2013-02-28T16:56
詳細な降水予測情報を日本気象協会から購入 和歌山県
2013-02-27T16:50
高速道、田辺―すさみ間に89億円 国の補正予算で計上
2013-02-27T16:50
一般会計16・84%増の積極型 古座川町13年度当初予算案
2013-02-27T15:56
観光客数:昨年の白浜と椿温泉、外国人増で客足回復傾向 /和歌山
2013-02-25T16:52
災害対策本部の体制見直し 給水部など増強 田辺市
2013-02-25T12:47
台風12号:被災、復旧工事終了 市野々小校舎を掃除−−那智勝浦 /和歌山
2013-02-24T12:50
県民総決起大会:「紀南へ高速道延伸を」 県道路協主催、1000人参加−−和歌山 /和歌山
2013-02-24T12:50
和歌る?紀になる!:ラグビー「トップリーグ」、県内初試合 迫力を肌で感じて /和歌山
2013-02-23T16:47
災害時の機材レンタル 民間企業と協定 和歌山県
2013-02-23T14:19
台風12号:被災した市野々小の校舎復旧 児童らの戻る準備−−那智勝浦 /和歌山
2013-02-23T07:55
田辺市予算、総額433億円 25年度当初案 和歌山
2013-02-22T16:55
一般会計は433億円 田辺市13年度予算案
2013-02-22T16:54
防災対策に21億円 田辺市の新年度予算
2013-02-22T10:24
ゆるキャラも連携=奈良県十津川村、和歌山県田辺市〔地域〕
2013-02-19T16:51
台風12号災害で寸断の道路開通 田辺市本宮町
2013-02-19T10:31
斜面に「三日月」、深層崩壊に注意 京大防災研
2013-02-17T12:31
和歌る?紀になる!:「修行の場、元の姿に」 那智四十八滝修復に懸ける思い /和歌山
2013-02-16T13:50
台風12号:紀伊半島の観光復興PR 梅田で特産品など販売 /大阪
2013-02-16T07:55
田辺市 災害備蓄物資HP公表 和歌山県内初、避難所など134カ所ごと
2013-02-15T17:01
田辺市がHPで情報公開 災害用備蓄品
2013-02-15T17:00
地滑り市道復旧へ 田辺市が3億円かけ
2013-02-14T07:55
南海トラフ地震 備え拡充 県、一般会計5672億円 和歌山
2013-02-13T16:57
2月補正と合わせ「積極型」 13年度和歌山県予算案
2013-02-13T16:53
車の利用多く「混乱の恐れ」 津波の避難方法アンケート
2013-02-13T16:52
熊野の精神性語る 宗教学者の山折さん
2013-02-12T11:00
情報難民なくせ 台風12号教訓に和歌山県が避難所に太陽パネル
2013-02-09T15:35
交流:「これからもずっと友達」 台風12号災害きっかけ、古座川・明神小が和歌山・本町小と交流 /和歌山
2013-02-08T17:02
300万人の大台回復 白浜温泉と椿温泉、昨年の観光客
2013-02-07T15:07
和歌山野球祭:被災の那智勝浦に集客を 来月2・3日に初のバスツアー /和歌山
2013-02-07T15:06
降雨量情報:詳細に予測 豪雨避難に備え、気象協会から購入−−県、新年度に /和歌山
2013-02-07T15:06
お灯まつり:台風復興への願い熱く 大阪のNPOが参加、たいまつにメッセージ−−新宮 /和歌山
2013-02-07T11:49
雨量警報機で減災を 京丹波の男性ら、那智勝浦で活動
2013-02-07T07:55
現代版「稲むらの火」 LED照明で 和歌山県が整備へ
2013-02-06T16:54
日高川で台風影響続く ガン・カモ調査、カモ類総数は例年並み
2013-02-06T07:55
豪雨で流出の那智川鉄橋 架け替え工事、今春にも着工 和歌山
2013-02-06T07:55
切目川ダム、コンクリート打設開始 26年度末完成めざす 和歌山
2013-02-05T16:52
復旧工事進む 白浜町富田川の血深井堰
2013-02-05T12:49
南紀勝浦ひなめぐり:復興願う人形3300体−−那智勝浦 /和歌山
2013-02-05T07:55
3300体お出迎え 南紀勝浦ひなめぐり 和歌山
2013-02-04T16:55
巨大地震に備え、防災力向上でシンポ
2013-02-02T13:29
避難所運営マニュアル:南海トラフ地震に備え、「作成モデル」見直し 住民主体など盛り込む /和歌山
2013-02-01T07:55
報告事項を一覧表に 避難所運営マニュアルのモデル、県大幅改訂 和歌山
2013-01-30T13:38
13年度予算案:紀の川中・下流域の水路、排水対策盛り込む /和歌山
2013-01-30T13:38
熊野学サミット:“彩りある地域と未来” 大震災踏まえ−−新宮で来月23日 /和歌山
2013-01-29T17:02
海抜表示板を増設 津波に備え古座川町
2013-01-28T07:55
外国人観光客、V字回復へ 県が集中セールス 和歌山
2013-01-25T12:42
和歌山市:市民自ら防災、減災 県内初の基本条例、7月施行へ 来月15日まで意見公募実施 /和歌山
2013-01-25T07:55
和歌山城一斉清掃 陸自とボランティア
2013-01-25T07:55
大災害に備え「救助法」学ぶ 関西広域連合研修会 和歌山
2013-01-21T12:15
新宮市駅伝大会:2年ぶり開催 168チーム健脚競う /和歌山
2013-01-20T12:28
なるほドリ:ひな人形を飾るイベントってなに? /和歌山
2013-01-19T16:53
ひび発生で通行止め 国道168号の土河屋トンネル
2013-01-19T16:52
被災乗り越え創作再開 陶芸家の松田さん親子
2013-01-19T07:55
県の新年度予算、知事査定始まる 新規事業など説明 和歌山
2013-01-18T15:28
阪神大震災18年:災害を忘れない 県警、県内各地で /和歌山
2013-01-17T16:29
白浜温泉旅館:年間宿泊者数、前年を0.7%上回る 外国人は62%増 /和歌山
2013-01-17T16:09
ドクターヘリ:県が独自運航検討 救命率向上へ期待 広域連合不参加、医療分野でも独自色 /奈良
2013-01-17T07:55
白浜温泉、2年連続100万人割れ 昨年の旅館宿泊客数 和歌山
2013-01-12T12:56
年末年始:JR西特急利用状況、前期比わずかに増 /和歌山
2013-01-11T17:02
台風12号災害の水位を後世に 田辺市本宮町に石碑や銘板
2013-01-11T14:08
ひなめぐり:ひな人形ずらり 来月からイベント−−那智勝浦、海南 /和歌山
2013-01-10T16:48
2年連続100万人割る 白浜温泉の宿泊客
2013-01-10T07:55
台風12号豪雨被害 仮設住宅入居2年延長 田辺・伏菟野 和歌山
2013-01-09T15:16
熊野本宮館:台風水害で被災、情報発信拠点が再オープン−−田辺 /和歌山
2013-01-09T15:16
始業式:「今年は学校に帰れます」 台風被災で勝浦小に仮移転の市野々小で−−那智勝浦 /和歌山
2013-01-09T07:55
公立校で3学期始業式 和歌山
2013-01-09T07:55
巳年にちなみ悲恋の物語再現 道成寺で「ジャンジャカ踊り」 和歌山
2013-01-08T16:55
道路復旧は74%、2011年の台風12号災害
2013-01-08T16:53
年末年始の客足好調 串本町と古座川町
2013-01-08T16:51
薪ボイラーでエコ農業 みなべ町清川の住民ら
2013-01-08T13:48
新宮市:人事評価、5段階絶対評価に 新年度、国の制度に準拠 /和歌山
2013-01-08T07:55
2013年、知事に聞く 「より良い明日」実感できる年に 和歌山
2013-01-07T16:43
初詣初笑い神事:笑って1年の幸せ 丹生神社の奇祭、きょうまで−−日高川 /和歌山
2013-01-05T12:50
仕事始め:「積極的にチャレンジ」 県職員代表が抱負 /和歌山
2013-01-05T07:55
王子HD工場跡地譲り受け 新宮市 津波に備え高台造成検討 和歌山
2013-01-04T16:53
天候恵まれ初詣にぎわう 本宮大社に38万人 紀南の正月三が日
2013-01-04T12:22
祈りの地・いま、これから:10年目の世界遺産/3 熊野の森を守る /和歌山
2013-01-03T12:38
祈りの地・いま、これから:10年目の世界遺産/2 参詣道復活 /和歌山
2012-12-30T07:55
加算金、7割に支給 台風12号豪雨災害 生活再建支援金 和歌山・新宮
2012-12-29T16:53
「復旧復興の1年だった」 仕事納めで田辺市長
2012-12-29T14:19
大しめ縄:来年、穏やかな年に 那智の滝で張り替え−−那智勝浦 /和歌山
2012-12-29T14:19
’12あしあと:/上 /和歌山
2012-12-29T07:55
官公庁など仕事納め 知事 豪雨復興 大変な1年、職員ねぎらう 和歌山
2012-12-29T07:55
台風12号被害 熊野本宮館 元日リニューアルオープン 和歌山
2012-12-27T16:55
滝口のしめ縄 新しく 那智大社
2012-12-27T16:55
高校生の就職内定率64.6% 11月末 和歌山県
2012-12-26T15:31
新宮市:王子跡地を高台造成案 4万平方メートル譲渡受け、津波備え /和歌山
2012-12-26T07:55
台風被害復興に役立てて ミュージカル実行委、新宮市に義援金 和歌山
2012-12-25T16:55
元旦に再オープン 台風被災の熊野本宮館
2012-12-25T16:54
アユの仔魚、水害前の10分の1 古座川
2012-12-24T16:50
大水害の災害復旧工事で落札率が上昇 田辺市
2012-12-22T15:58
瀞峡ウオータージェット船:運航再開1周年、運賃を半額に /和歌山
2012-12-20T17:02
復興祈りライトアップ 那智の滝と三重塔
2012-12-20T15:42
ジャンボツリー:新宮で点灯 22日、復興イベント“助愛” /和歌山
2012-12-20T15:41
災害時相互応援協定:那智勝浦町、岐阜・揖斐川町と結ぶ 物資提供など /和歌山
2012-12-20T07:55
那智勝浦町と岐阜・揖斐川町 災害時、応援協定結ぶ 和歌山
2012-12-19T21:03
滝と三重塔をライトアップ 那智勝浦、大みそかに向け試験点灯
2012-12-19T15:56
台風12号:被害受け、町営住宅13戸建設へ 市野々、井関両地区−−那智勝浦 /和歌山
2012-12-19T07:55
町営住宅13戸建設へ 台風12号被災者を優先 和歌山・那智勝浦町
2012-12-17T17:18
台風12号:「忘れさせたらあかん」 災害記録写真集、水害の遺族会が作成 19日から書店などで販売 /和歌山
2012-12-14T15:33
新宮市:文化複合施設費、来年度予算で計上を見送り /和歌山
2012-12-13T16:55
宮城県石巻市から義援金 台風被災地那智勝浦に
2012-12-13T16:54
台風12号「災害記録写真集」を刊行 那智勝浦町の遺族会
2012-12-13T07:55
「豪雨災害忘れたらいかん」 那智勝浦の遺族会が写真集 和歌山
2012-12-12T17:01
龍神村対象に防災協定 田辺市とJA紀州中央
2012-12-12T17:00
荷さばき場建て替えへ 串本町が12月議会に補正予算
2012-12-11T16:54
地質資源に関心持って 「ジオカフェ」で意見交流
2012-12-08T07:55
復興の願いを光に 熊野川町にイルミネーション 和歌山
2012-12-07T15:26
水防観測表示板:河川の氾濫、目視で判断 熊野川など8カ所に設置−−新宮 /和歌山
2012-12-07T07:55
ユネスコ 無形文化遺産 「那智の田楽」逆転登録 和歌山
2012-12-05T16:55
「あゆチョビ」に審査員特別賞 むらおこし特産品コンテスト
2012-12-05T16:52
地理情報の活用で協定 和歌山県と国土地理院
2012-12-01T16:54
冬の大塔村の魅力発掘 登山や体験お試しツアー
2012-11-30T07:55
砂利採取6河川で許可 治水対策 県、来年度から民間活用 和歌山
2012-11-29T07:55
二足歩行ロボ「ASIMO」に歓声 熊野川小学校で特別授業 和歌山
2012-11-28T14:55
県治水対策:6河川で土砂採取 来年度から民間で再開 /和歌山
2012-11-28T14:55
田辺市:補正予算案 被災道路復旧など8億4495万円を増額 /和歌山
2012-11-27T15:22
和歌山市:補正予算案 台風17号被害、災害復旧など6671万円 地域バス車両購入も /和歌山
2012-11-27T15:22
紀南ジオパーク構想:県、認定目指し始動 新宮でフィールドワーク 来月下旬まで、地域の町村各地で /和歌山
2012-11-24T10:02
JR西が「関西初」の備蓄、5万人分の水や食料用意 進まぬ帰宅困難者対策
2012-11-23T12:47
2012衆院選:新宮市、投票所を一部統合 4カ所減、台風や過疎化影響 /和歌山
2012-11-23T12:47
第85回センバツ高校野球:21世紀枠の県推薦校、和歌山東高に賞状 /和歌山
2012-11-22T16:57
土砂災害警戒区域が24倍に 田辺市
2012-11-22T14:48
自動車文庫:「よかったね。ばあちゃん」 相賀地区、最後の巡回で贈り物 台風被害で犠牲の遺族に−−新宮 /和歌山
2012-11-22T07:55
土砂災害警戒情報の発表基準 27日午後1時から通常化 和歌山
2012-11-22T07:55
自動車文庫、最後の巡回 新宮市立図書館 和歌山
2012-11-21T15:29
熊野古道ロングライド100:晩秋の熊野、満喫 /和歌山
2012-11-21T15:28
土砂警戒情報:発表基準を通常レベルに−−27日から /和歌山
2012-11-20T07:55
紀伊半島の地域振興を 新宮で連絡会議の初会合 和歌山
2012-11-19T16:54
前年より16%減 和歌山県内の梅収穫量
2012-11-19T16:51
台風12号の災害復旧工事で労災相次ぐ
2012-11-18T12:42
熊野川:河道掘削計画 着工へ相筋地区で住民説明会−−紀南河川国道事務所 /和歌山
2012-11-18T12:41
2012衆院選:和歌山3区 玉置氏の不出馬表明に、民主県連対応に苦慮 /和歌山
2012-11-18T07:55
「星空の街・あおぞらの街全国大会」 高円宮妃久子さまご臨席 和歌山
2012-11-17T16:55
高円宮妃久子さま視察 台風被害の復興状況
2012-11-16T16:48
患者参加し避難訓練 紀南透析支援ネット
2012-11-15T15:15
紅葉祭:短冊流し今年も中止−−那智勝浦・熊野那智大社 /和歌山
2012-11-14T17:01
署名千人に達する 田辺市本宮の奥番地区集落復旧
2012-11-14T17:01
「アユであふれる川に」 富田川漁協が親アユ8千匹放す
2012-11-14T07:55
仮設住宅に暖房器具 匿名の男性が贈る 和歌山
2012-11-13T16:52
「安全・安心・挑戦の政策」 白浜で県行政報告会
2012-11-13T16:12
土砂流入:那智勝浦の障害者施設で 11日の大雨で山崩れ /和歌山
2012-11-13T07:55
アパートに土砂流入 大雨被害、避難勧告も 和歌山
2012-11-13T07:55
さださん「紀南地方励ましたい」 支援コンサート実現 和歌山
2012-11-11T13:23
大阪View:筏下り ぜひ秘境でスリルを 筏師、大川でデモ 和歌山・北山村発大阪行 /大阪
2012-11-10T16:51
台風12号災害関連の歳出額124億円 和歌山県内市町村11年度決算
2012-11-09T16:53
高円宮妃久子さま17、18日来県 2年ぶり7度目
2012-11-08T16:55
水害からの復興アピール 台風12号被災の観光地
2012-11-08T16:52
21日から首都圏で観光キャンペーン 和歌山県
2012-11-08T07:55
干支の絵馬掛け替え 和歌山・熊野本宮大社
2012-11-08T07:55
美肌効果 科学的に検証 龍神温泉、バスクリンと共同研究 和歌山
2012-11-07T15:55
高城小グラウンド全面使用再開 台風で崩落ののり面復旧
2012-11-07T13:01
台風12号:昨年被害 住宅再建6割近くに 未定は2割弱−−ヒアリング調査 /和歌山
2012-11-07T13:00
観光キャンペーン:聖地熊野をPR 被災のイメージ払拭−−大阪・泉南で /和歌山
2012-11-06T16:52
収支は9838万円の黒字 上富田町11年度決算
2012-11-05T16:47
堀木さん(串本)が優勝 新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン
2012-11-05T07:55
復興願い、2700人快走 天空ハーフマラソン 和歌山
2012-11-04T12:27
熊野古道絵巻行列:熊野詣でしのぶ 2年ぶり、平安衣装で38人−−田辺 /和歌山
2012-11-03T19:27
台風12号災害で“解散”した集落 元住民ら集まり例祭開催 和歌山
2012-11-03T17:01
平安衣装で熊野古道歩き 田辺市中辺路町
2012-11-01T15:31
台風12号:「何とか戻したかった」 被災喫茶「みどり」きょう再開−−新宮 /和歌山
2012-10-31T16:54
台風12号被害で解散の奥番で祭り 元住民ら集まり準備
2012-10-31T16:53
児童が調査し防災マップ作り みなべ町清川小
2012-10-29T16:50
災害に強いまちづくりを 台風12号教訓に講座
2012-10-29T07:55
中部航空音楽隊が復興支援コンサート 和歌山・新宮
2012-10-27T16:51
護摩壇山で紅葉始まる
2012-10-27T07:55
那智川支流に砂防ダム 15基、5年後完成を目指す 和歌山
2012-10-26T16:53
コウノトリ古座川へ 住民「また来てくれてうれしい」
2012-10-26T16:52
災害時の受け入れで協定 ボランティア みなべ町と社福協
2012-10-26T07:55
高速道路網の早期整備を 近畿ブロック知事会議 福井・あわら
2012-10-25T16:56
台風被災地を元気に 全盲の和太鼓奏者片岡さんがツアー
2012-10-25T16:55
3段階に分け景観保全 那智川の砂防対策
2012-10-25T15:24
台風12号:那智川土砂災害、支流ごとにダム2カ所 対策検討委、「世界遺産」景観配慮も /和歌山
2012-10-25T15:24
自動車文庫:昨年の台風被害で休止「なかよし号」、熊野川中学で再開−−新宮 /和歌山
2012-10-24T16:57
台風12号の災害復旧費100億円超 田辺市
2012-10-24T15:33
新宮市立丹鶴幼稚園:「鳩ぽっぽ」元気よく−−開園式 /和歌山
2012-10-24T07:55
台風12号被害 新宮市 復興計画案、住民に説明 和歌山
2012-10-23T16:55
秋の味覚 モクズガニ 不漁だが味は上々
2012-10-23T15:57
台風12号:昨年被害、えん堤の復旧工事着工へ 那智の滝近くなど−−那智勝浦 /和歌山
2012-10-22T12:38
民主県連大会:阪口氏代表再選、必勝決議を採択 /和歌山
2012-10-20T17:00
野だてで観光客ら一息 まちおこしイベント「よみがえり市」
2012-10-20T16:22
台風12号:被災の歯科診療所、熊野川行政局4階に新設 きょうから診察−−新宮 /和歌山
2012-10-19T16:53
トンネル掘削に向け工事 台風12号被害の国道424号
2012-10-18T07:55
歯医者さん、待望の再開 熊野川歯科診療所 和歌山
2012-10-17T17:01
海外の記者らが復興進む紀南を取材
2012-10-17T17:00
台風12号被災地でツアー 全盲の和太鼓奏者
2012-10-17T14:59
台風12号:新宮市、きょうから災害復興案を公表 事業リストなど /和歌山
2012-10-17T10:40
<スーパー台風>増える?...温暖化、北上後も弱まらず
2012-10-17T06:59
井岡一翔、WBAベルトも返上
2012-10-16T20:35
<熊野速玉大社>早船競漕が復活 勇壮なレース繰り広げる
2012-10-16T07:55
厳かに神馬渡御式 熊野速玉大社で例大祭 和歌山
2012-10-15T16:55
運動会形式で訓練 防災フェスティバル
2012-10-14T07:55
県産品の魅力PR 「わかやま商工まつり」にぎわう
2012-10-13T16:57
災害復旧費かさみ財政指標横ばい 田辺市決算
2012-10-13T16:56
「熊野ほっこり市場」開店 長野・伏菟野の産直店
2012-10-12T16:55
火振り漁シーズン到来 落ちアユ狙う伝統漁法 古座川
2012-10-12T16:54
大辺路の魅力広めよう すさみ町や白浜町の有志で語り部団体
2012-10-12T16:50
農水産業で1億7732万円増額 和歌山県内の台風17号被害額
2012-10-12T15:04
台風17号:県内農水産関連、5億8097万円の被害 /和歌山
2012-10-12T07:55
台風17号 「柿」被害9割占める 農作物など総額5.8億円 和歌山
2012-10-11T16:55
各地で講演や訓練参加 県警の津波避難推進官
2012-10-11T16:54
台風で全壊の家屋 1年を経て撤去
2012-10-11T13:51
個展:那智の滝復興、油絵で支援 洋画家・中尾さん、和歌山で /和歌山
2012-10-11T13:51
キイジョウロウホトトギス:黄色い小さな花見て すさみ・堀野光男さん、10年かけ手作り農園を開園 /和歌山
2012-10-11T13:50
県警察学校:卒業・入校式 44人巣立ち、18人第一歩 /和歌山
2012-10-10T20:02
<津波対策>「ノアの方舟」避難カプセル 4人用250万円
2012-10-10T16:54
手作り園地で3500本咲く キイジョウロウホトトギス
2012-10-10T16:53
13日、産直店オープン 長野・伏菟野を元気に 田辺市末広町
2012-10-10T15:29
洪水対策:台風12号教訓、県対策 事前放流改善で効果 9月下旬の台風17号時、下流地点で水位10センチ減 /和歌山
2012-10-10T15:29
橋本のだんじり祭り:各地で秋祭り、真っ盛り 駅前パレード、3年ぶり復活 /和歌山
2012-10-10T07:55
九度山町の公社がソバ栽培 挑戦3年目、さあ収穫 和歌山
2012-10-10T07:55
事前放流、3ダム計10回 今年の出水期 県など新基準で実施 和歌山
2012-10-09T16:51
地元産イモでこんにゃく手作り 田辺の商店
2012-10-09T12:35
御船祭:早船9隻、蔵出し 2年ぶり競漕−−新宮で16日 /和歌山
2012-10-08T17:01
奉納芝居、熱演におひねり 中辺路の杵荒神社
2012-10-08T13:36
合同運動会:台風被害の市野々小と地域、2年ぶり−−那智勝浦 /和歌山
2012-10-06T13:24
土砂災害:想定し訓練 国交省整備局、県市町村交え 片品村で連携を確認 /群馬
2012-10-06T07:55
県、避難勧告など独自基準 災害時具体的数値を盛る 和歌山
2012-10-05T17:01
「よく咲いてくれたね」 上富田、豪雨被害のコスモス畑
2012-10-05T16:03
台風12号:那智川、来月から護岸工事着手 新宮建設部、井関地区に説明会−−那智勝浦 /和歌山
2012-10-05T07:55
全国ロケ地フェア、東京で24日開催 しんぐうFC初参加 和歌山
2012-10-04T14:50
台風被害 和歌山の旧小学校校舎 「解体」一転、交流の場に
2012-10-04T07:55
台風17号で桟橋破損 加太・友ヶ島航路 きょう、あす運休 和歌山
2012-10-03T20:11
<ぎふ清流国体>大阪桐蔭が13点圧勝...仙台育英と同時V
2012-10-03T20:00
高校野球で大阪桐蔭が「3冠」達成=卓球少年男子は青森が連覇―岐阜国体
2012-10-03T16:51
農林水産業で4億円の被害 台風17号で和歌山県
2012-10-03T14:55
台風17号:農水産被害4億364万円 8割が柿−−県まとめ /和歌山
2012-10-03T07:55
台風17号被害4億円に 県農林水産業 果物や野菜、甚大 和歌山
2012-10-02T16:58
避難発令で独自基準 和歌山県が作成
2012-10-02T16:55
イセエビ丼の販売始まる 串本町の樫野釣公園
2012-10-02T15:34
台風17号:熊野古道の杉、強風で折れる−−那智勝浦・大門坂脇 /和歌山
2012-10-01T16:55
みなべ町議選 新議員14人決まる
2012-10-01T16:55
仮設道路が対岸に移動 国道311号
2012-10-01T16:54
本宮で総雨量273ミリ 台風17号、交通網に乱れ
2012-10-01T16:53
今年8月までに105件 台風12号関連の労働相談
2012-10-01T16:53
21組が演奏披露 おやじバンドコンテスト、田辺で2次予選
2012-10-01T13:38
台風17号:土砂崩れ、警戒を イベントも軒並み中止に /徳島
2012-10-01T12:49
台風17号:通行止め、運休、イベント中止...県内も激しい雨 /奈良
2012-10-01T12:15
台風17号:転倒し3人が重軽傷 最大瞬間風速31.1メートル−−和歌山市内 /和歌山
2012-10-01T11:10
台風17号:警戒呼びかけ 浸水、土砂災害も−−山形地方気象台 /山形
2012-10-01T07:55
台風17号で避難勧告 那智勝浦、新宮など2市2町 和歌山
2012-10-01T06:52
台風17号 全国各地で行方不明者やけが人が出るなどの被害
2012-10-01T00:24
台風17号、東海から東北縦断=愛知上陸、暴風大雨厳重警戒―死傷者、交通の乱れも
2012-09-30T22:36
<台風17号>東京・八王子で38.1メートル 関東も暴風圏内に
2012-09-30T20:49
台風17号、名古屋で5万6000人に避難勧告
2012-09-30T19:53
<台風17号>近畿の交通網も大きく乱れ
2012-09-30T19:49
<台風17号>80人負傷、航空各社500便以上欠航
2012-09-30T19:11
台風17号、愛知上陸=東海から東北縦断へ―暴風大雨に厳重警戒・気象庁
2012-09-30T18:48
台風17号、死者やケガ人相次ぐ
2012-09-30T18:12
台風17号、大阪で大木倒れ女性けが
2012-09-30T17:07
強い台風17号 午後3時ごろに和歌山・潮岬付近を通過
2012-09-30T17:05
台風17号、東海地方に上陸のおそれ
2012-09-30T16:02
台風17号、潮岬で最大瞬間風速35.5m
2012-09-30T15:49
台風17号、和歌山・潮岬付近を通過
2012-09-30T13:46
台風17号 まもなく最接近 和歌山・串本町
2012-09-30T13:35
航空トラブル:機体整備のため、日航羽田便欠航−−鳥吸い込む /和歌山
2012-09-30T13:35
和歌る?紀になる!:台風12号で寸断「国道311号」 完全復旧への道のりは /和歌山
2012-09-30T13:35
秋の高校野球:県2次予選が開幕 高野山と智弁、準決勝に /和歌山
2012-09-30T12:21
和歌山・白浜町などに避難準備情報
2012-09-30T12:17
強い台風17号 加速しながら本州接近 JR西日本では運休も
2012-09-30T12:01
台風17号、近畿〜関東に上陸のおそれ
2012-09-30T10:45
台風17号速度上げ北上中 このあと関東直撃の恐れ
2012-09-29T16:53
崩土一時川ふさぐ、台風接近に住民緊張 田辺市中辺路町石船
2012-09-28T16:57
10月にキイジョウロウ祭 すさみ町佐本地域
2012-09-28T16:56
みなべ町議選大詰め 少数激戦、30日に投開票
2012-09-28T16:55
住民の生活道復旧へ 2年間通行止めの旧国道 田辺市中辺路町野中
2012-09-28T16:53
夏の観光客6.1%増 和歌山県の主要観光地
2012-09-28T07:55
昨年9の台風12号 住宅再建、時期未定3割超 和歌山・新宮市調査
2012-09-28T07:55
堆積土砂撤去始まる 本宮町請川の熊野川 和歌山・田辺市
2012-09-27T16:55
南方系のアカダマクラゲ 田辺湾で72年ぶり確認
2012-09-26T14:54
国道311号:富田川対岸の仮設道路、来月から通行可能に−−田辺 /和歌山
2012-09-26T14:54
慰霊祭:戦没者の魂安らかに 親族ら30人参加−−那智勝浦 /和歌山
2012-09-26T14:54
東日本大震災:「被災経験を今後に」 仙台で高校生サミットに参加、新宮高の2人が意欲語る /和歌山
2012-09-26T07:55
天空ハーフマラソン、真木和さんがゲスト 11月4日に開催 和歌山
2012-09-26T07:55
来月から新仮設道路供用 田辺・中辺路、台風12号被害の国道311号 和歌山
2012-09-25T16:54
対岸の仮設道路は10月1日開通 国道311号
2012-09-25T16:51
美女湯温泉が営業再開、台風12号被害から1年 古座川
2012-09-24T16:58
豪雨災害の復旧状況をHPで公開 和歌山県
2012-09-24T16:56
災害時の通信手段に アマ無線ネットワーク結成 熊野川沿いの愛好者
2012-09-24T08:25
超巨大土砂崩れ「深層崩壊」危険度が特に高い「17県」一覧
2012-09-23T12:38
和歌る?紀になる!:経営難の由良「海洋公園」 管理者を公募、手腕は? ダイバー施設、浮上なるか /和歌山
2012-09-22T16:56
対岸の仮設道路が10月上旬に開通 国道311号
2012-09-22T16:54
和歌山県は7割が野田氏支持 民主党代表選
2012-09-22T07:55
民主党代表選、野田首相再選 「現実路線」評価された 和歌山
2012-09-21T17:00
観光総合案内所の概要明らかに JR田辺駅ビジターセンター
2012-09-21T13:05
台風12号:「防災やまちづくり」に 専門家が解説−−新宮・職業訓練センターできょう /和歌山
2012-09-21T07:55
来年の干支「巳」の絵馬完成 和歌山・熊野本宮大社
2012-09-20T16:56
沿岸部で目立つ下落 和歌山県地価調査
2012-09-20T15:05
基準地価:5年ぶり下落幅縮小 新駅開業、新興住宅地で上昇 /和歌山
2012-09-20T15:05
子鯨:台風で迷子? 新宮港に /和歌山
2012-09-20T07:55
新宮港にクジラ迷い込む 和歌山
2012-09-19T12:57
台風16号:和歌山・けやき大通りの街路樹倒れ 県、シロアリ被害調査へ /和歌山
2012-09-19T12:57
台風16号:土砂崩れ、浸水相次ぐ 9市町に大雨警報 田辺332ミリ、古座川276ミリ /和歌山
2012-09-19T12:57
例大祭:2年ぶり奉納 新宮で「殿中踊り」「綾踊り」勇壮に 那智勝浦で櫂伝馬、競い合う /和歌山
2012-09-18T17:03
通院しなくても体調管理 機器利用の心臓病患者 紀南病院
2012-09-18T17:00
愛宕寮を改修し防災拠点に 古座川町
2012-09-18T16:57
復活以来5千人 大辺路「安居の渡し」
2012-09-18T16:54
台風16号の影響で大雨 本宮で30.5ミリ観測
2012-09-18T12:36
倒木:街路樹、強風で けが人なし−−和歌山・けやき大通り /和歌山
2012-09-17T16:53
元気をアピール 2年ぶりに運動会 田辺市伏菟野
2012-09-17T13:05
竜巻:熊野灘で現象 台風16号の間接的影響か−−新宮 /和歌山
2012-09-16T20:03
<水死>ダイビングツアー参加の68歳女性 和歌山
2012-09-15T16:52
大型で猛烈な台風16号北上 高波などの影響も 和歌山県南部
2012-09-14T17:01
田辺高校で文化祭 地域でトップ切り
2012-09-14T13:51
新宮市:議員説明会で財政試算 22年度、単年度赤字3億円台に /和歌山
2012-09-14T13:51
稲刈り:台風12号で冠水の「たんぼ水族館」、2年ぶり実りの秋 熊野川小児童が収穫−−新宮 /和歌山
2012-09-14T07:55
災害復興で負担増 34年度実質3億円赤字見込み 和歌山・新宮市
2012-09-13T17:27
深層崩壊訓練:県・国が共同であす、馬路村で 「頻度低いが被害甚大」 /高知
2012-09-13T16:59
人口密集地に避難タワー みなべ町が津波対策
2012-09-13T15:32
県防災会議:総合統制室84人増員 情報収集など機能強化 /和歌山
2012-09-13T15:32
県議会:37議案提案し開会 /和歌山
2012-09-12T15:02
台風12号:再びトンボに“楽園”を LCメンバーや学生ら、たんぼ水族館の復旧作業−−新宮 /和歌山
2012-09-11T22:10
去年の水害、建物など1兆円近い被害
2012-09-11T14:35
新宮だんじりゲンキ祭:だんじりで元気に 大阪・岸和田から、台風禍の住民応援 /和歌山
2012-09-11T07:55
国交省、熊野川掘削計画で住民説明会 疑問続出で再回答へ 和歌山
2012-09-10T16:53
台風12号から1年「地域の絆強くなった」 田辺でフォーラム
2012-09-09T14:32
熊野川:河道掘削計画 国が住民に説明会 疑問や意見も /和歌山
2012-09-09T14:32
労働安全衛生法違反:台風12号復旧工事、30現場に是正勧告−−労働局 /和歌山
2012-09-08T17:02
「復興遅れている」 和大生らが台風12号被災者調査
2012-09-08T16:46
台風12号:水害の復旧工事、7割以上で法令違反 労働局が監督・指導、「安全確保徹底を」 /奈良
2012-09-08T07:55
豪雨で行方不明の母、失踪宣告申し立て 新宮の大前さん 和歌山
2012-09-07T16:58
和大生が復興に知恵 10月20日「よみがえり市」 田辺市本宮町
2012-09-07T16:55
災害復旧工事現場の半数に法令違反 和歌山労働局
2012-09-07T16:13
ライトアップ:ろうそく1800本ケーキ 悠仁さま誕生日のお祝いに−−有田川「あらぎ島」 /和歌山
2012-09-06T16:53
森林組合が初収穫 休耕田増で米作り委託 古座川町
2012-09-06T07:55
PTA会費の流用問題受け 学校運営費に1.1億円 和歌山
2012-09-05T16:48
犠牲者最多の那智勝浦町で慰霊祭 紀伊半島豪雨災害1年
2012-09-05T16:46
河川整備に約15億円 和歌山県補正予算案
2012-09-05T12:34
県:衛星で防災実証実験 JAXAと協定締結 有線通信切れても行政ネットを維持 /和歌山
2012-09-05T12:34
台風12号“1年”発起:防災へ決意 各地で追悼式 /和歌山
2012-09-05T07:55
紀伊半島豪雨1年 県内各地で追悼行事 和歌山
2012-09-05T07:09
<台風12号1年>那智勝浦で追悼 心の復興遠く
2012-09-04T22:59
台風12号の悲劇から1年...那智勝浦町で慰霊祭
2012-09-04T17:01
伏菟野、熊野地区で追悼式 紀伊半島豪雨災害
2012-09-04T14:38
台風12号:被災1年 天国の級友、僕らを見守って 追悼、区切りの始業式−−那智勝浦・市野々小、那智中 /和歌山
2012-09-04T14:38
クエ:早くも季節到来 ペンション湯川、今年初入荷−−日高 /和歌山
2012-09-04T14:38
盗難:町営「崎の湯」で売上金35万紛失 被害届出す−−白浜 /和歌山
2012-09-04T14:37
台風12号:被災1年 知事「大水害終わっていない」 復旧と住宅確保に全力 /和歌山
2012-09-04T12:37
紀伊半島大水害から1年 遺族が犠牲者供養
2012-09-04T11:39
<台風12号被害>発生1年 和歌山と奈良で追悼行事
2012-09-04T07:55
売上金の一部35万円紛失 白浜町営崎の湯浴場 和歌山
2012-09-03T22:17
<台風被害>あんどんに追悼と復興願う 和歌山・熊野地区
2012-09-03T16:53
台風12号災害から1年 住宅被害大きく、なおも続く復旧工事
2012-09-03T16:51
「災害に強い町に」 みなべで防災の集い 台風12号災害から1年
2012-09-03T15:00
<台風12号1年>「警戒区域」3倍に 被災の和歌山、三重
2012-09-03T12:45
台風12号:水害から1年 県警や消防が不明者捜索 「手がかりだけでも」−−五條、十津川 /奈良
2012-09-03T12:18
<台風12号1年>警戒区域3倍に 被災の和歌山・三重
2012-09-03T12:01
台風12号“1年”発起:「災害の教訓、後世に」 追悼式に200人−−新宮 /和歌山
2012-09-03T02:15
去年の台風12号災害で追悼式典 和歌山
2012-09-02T22:06
<台風12号>奈良で不明者一斉捜索 3日で上陸から1年
2012-09-02T15:05
<世界遺産>大峯奥駈道続く5カ所まだ通行止め...台風被害
2012-09-02T14:17
紀伊半島豪雨から1年 今なお仮設住宅に407人も...3県、復興道半ば
2012-09-02T13:44
台風12号“1年”発起:きょうから追悼行事−−那智勝浦や新宮など /和歌山
2012-09-02T07:55
和歌山ビッグ愛で「防災活動発表会&防災地産地消展」
2012-09-01T16:56
情報収集担当を増員 県、災害対策本部の機能強化
2012-09-01T15:18
台風12号:JC、きょうから復興支援イベント−−那智勝浦 /和歌山
2012-09-01T07:55
和歌山の画家・中尾さん、「春の那智の滝」奉納
2012-08-31T17:01
陶芸窯再建目指す 土石流直撃から1年 田辺市鮎川の松田さん
2012-08-31T17:00
半数が勧告で避難 那智勝浦町井関地区
2012-08-31T13:46
田辺市:11億2300万円増額の補正予算提案へ /和歌山
2012-08-31T13:46
台風12号“1年”発起:被災を越えて/7止 農業被害 /和歌山
2012-08-31T07:55
補正予算案など11議案 和歌山・新宮市
2012-08-30T16:52
南海トラフ巨大地震:被害想定 県内、最大震度6強 死者1700人 県や市町村、防災計画に反映 広域応援見直しへ /奈良
2012-08-30T16:51
台風12号:災害から1年 来月2日、不明者を一斉捜索 県警など360人態勢 /奈良
2012-08-30T07:55
紀伊半島豪雨・行方不明者 来月2日に一斉捜索 奈良
2012-08-29T18:23
紀伊半島大水害から間もなく1年−奈良県が復興ポータルサイト /奈良
2012-08-29T17:01
古道復興活動を終了 元プロテニス選手の森上亜希子さん
2012-08-29T17:00
県が防災訓練見直し 項目ごと、実践的に
2012-08-29T17:00
あんどん108個寄付 台風12号災害慰霊で上富田の橋本さん
2012-08-29T17:00
キャンペーン商品に 日高川漁協のアユとアマゴの一夜干し
2012-08-29T15:25
紀伊半島豪雨から1年 妻娘失った寺本真一・那智勝浦町長
2012-08-29T13:36
県:防災総合訓練廃止へ 実践的内容に見直し /和歌山
2012-08-29T07:55
磯の浦海水浴場で男性が行方不明 和歌山
2012-08-29T07:55
台風12号災害を教訓 より実践的に 県、防災訓練大幅見直し 和歌山
2012-08-28T15:16
台風12号:水害から1年 土砂ダム、いまだ爪痕深く 5カ所で工事、今後は下流に堤防も /奈良
2012-08-28T13:03
台風12号:新宮市、復興計画を市議会に中間報告 /和歌山
2012-08-28T13:03
台風12号“1年”発起:被災を越えて/6 熊野地区 /和歌山
2012-08-28T07:55
「土砂災害警戒区域」3.5倍に 田辺、白浜などで増加 和歌山
2012-08-27T16:57
伝説の影出現 「一枚岩 守り犬の夏祭り」にぎわう 古座川町
2012-08-27T14:54
台風12号被災から1年 続く「間借り授業」 那智勝浦町 市野々小学校
2012-08-26T20:00
台風影響で高波、漁船転覆...ヘリ救助も船長死亡
2012-08-26T12:38
台風12号“1年”発起:被災を越えて/5 観光被害 /和歌山
2012-08-25T15:25
台風12号“1年”発起:被災を越えて/4 災害時避難場所 /和歌山
2012-08-24T17:00
土砂崩れの不安続く 昨秋の台風後、避難勧告7回 白浜町大地区
2012-08-24T16:58
九龍島への行楽客のマナー向上へ 現地調査で対策検討
2012-08-24T16:49
台風12号“1年”発起:被災を越えて/3 災害時要援護者 /和歌山
2012-08-24T07:55
台風12号の那智勝浦土砂災害 緊急対策工事現場を公開 和歌山
2012-08-24T07:55
きょう宇治市へ災害支援バス ボランティア登録者が初参加 和歌山
2012-08-23T16:58
災害ボランティアセンターを設置・運営訓練 田辺西牟婁地方全市町で
2012-08-23T16:56
結婚指輪でネックレス 「お母さんの形見に」娘に贈る 台風被害の山本さん
2012-08-23T13:04
台風12号“1年”発起:被災を越えて/2 事業者、営業再開 /和歌山
2012-08-22T16:59
災害時の孤立化防げ ヘリポート整備事業に県が補助
2012-08-22T16:55
雌牛は最高57万円 熊野牛の定期市
2012-08-22T13:54
稲刈り:昨年は台風被害で“未体験” 市野々小児童ら、実りの喜び味わう−−那智勝浦 /和歌山
2012-08-22T13:53
台風12号“1年”発起:被災を越えて/1 仮設住宅の被災者 /和歌山
2012-08-22T07:55
被災児童ら笑顔で稲刈り 和歌山
2012-08-21T16:56
近畿農政局長賞を受賞 「かあちゃんの店」 新宮市熊野川町
2012-08-21T12:10
台風12号:昨年の被害概要まとめた「災害の記録」発行 小・中学校などへ配布−−田辺 /和歌山
2012-08-21T12:09
那智勝浦町議会:災害復旧議案を可決 市野々小、井関保育所など /和歌山
2012-08-20T16:57
日高川に光の軌跡 ボール240個流し実験 龍神村商工会
2012-08-19T12:08
豪華客船:「ぱしふぃっくびいなす」7カ月ぶり入港 市や観光協など出迎え−−新宮 /和歌山
2012-08-18T16:56
浸水対策で建物をかさ上げへ 台風被害の熊野本宮館
2012-08-18T16:55
あんどん80個手作り 9月4日に台風犠牲者の慰霊 熊野地区
2012-08-18T11:42
教える育む学び合う:古座川でカヤック 本町小児童が明神小訪問、交流を深める /和歌山
2012-08-17T16:52
25日に「一枚岩 守り犬の夏祭り」 古座川町
2012-08-17T12:20
花火大会:鮮やか“絆”の灯 2年ぶりに開催−−すさみ /和歌山
2012-08-17T12:20
成人式:「新成人の集い」12人が門出祝う−−古座川 /和歌山
2012-08-17T07:55
ご神木? 40トン巨大流木引き上げ 紀の川大堰上流 和歌山
2012-08-17T07:55
さださんを勝浦へ コンサート実現めざす くろしお商工会青年部 和歌山
2012-08-16T17:03
復旧に切り土活用 田辺市伏菟野、工期短縮と費用抑制
2012-08-16T17:02
「久しぶり」再会喜ぶ 古座川町で真夏の成人式
2012-08-16T07:55
古座川町 お盆に合わせ成人式 12人が浴衣姿などで出席 和歌山
2012-08-15T15:35
流木:川から出せば「ご神木」級 40トン、神社に確認も 台風12号増水で漂着か /和歌山
2012-08-15T07:55
台風12号 災害復旧対策資金 取扱期間を延長 和歌山
2012-08-14T16:57
盆休み行楽地にぎわう 悪天候で客足に影響も 串本町・古座川町
2012-08-14T11:50
台風12号:復興祈り、合唱曲を奉納−−那智勝浦・熊野那智大社 /和歌山
2012-08-14T11:19
展示:伊賀と熊野、絆の工芸 台風被害の復興支援、“流木家具”や和紙−−26日まで、上野歴史民俗資料館 /三重
2012-08-13T12:37
台風12号:40年ぶり復活、盆踊りで犠牲者供養 「結束築きたい」−−那智勝浦 /和歌山
2012-08-11T16:16
熊野川:氾濫の抑制目的で土砂撤去−−田辺市 /和歌山
2012-08-10T13:55
熊野徐福万燈祭:花火や灯籠で 台風12号の犠牲者しのぶ−−新宮 /和歌山
2012-08-10T13:55
備長炭電池:災害時に役立つ実験工作を 備長炭で電池づくり−−和歌山 /和歌山
2012-08-09T17:02
熊楠が愛した神島を守る 顕彰会が清掃活動
2012-08-08T07:55
県内経済、9期ぶり上方修正 雇用情勢に回復の動き 和歌山財務事務所
2012-08-07T17:03
林地残材をチップに加工 田辺市の木材加工業者
2012-08-07T17:03
和歌山市の本町小、川遊びやキャンプ体験 明神小(古座川町)と交流
2012-08-07T17:03
台風の堆積土砂を撤去 熊野川、8日から田辺市
2012-08-07T13:35
県内経済情勢:4〜6月期、9期ぶりに上方修正 「おおむね横ばい」 /和歌山
2012-08-07T13:35
花火大会:みんなであげる大輪の絆 台風12号災害からの復興祈願、5000発盛大に−−11日・那智勝浦 /和歌山
2012-08-07T07:55
台風12号被災 「かあちゃんの店」笑顔の再開 和歌山
2012-08-06T16:53
自然との遊び満喫、復興テーマにイベント 大塔地球元気村
2012-08-04T14:53
山岸・県警本部長:印象に残る台風12号対応−−離任会見 /和歌山
2012-08-04T07:55
災害への対応が課題 山岸県警本部長が離任会見 和歌山
2012-08-03T13:09
台風12号:住宅再建、時期未定が半数超 新宮市が仮設世帯など調査 /和歌山
2012-08-03T13:09
台風12号:「できることを身近な場所で」商議所協力で復興イベント あす新宮・熊野川で盆踊りやコンサート /和歌山
2012-08-02T16:58
台風の被災体験など話す 明洋中と明神中の生徒
2012-08-02T13:55
護摩木:「よみがえれ那智街道」 観光協・調査研究委員会、植樹費用に販売−−那智勝浦 /和歌山
2012-08-02T13:55
台風12号:熱中症対策で、仮設住宅に散水設備−−新宮市管工事業協同組合 /和歌山
2012-08-02T07:55
中学生が考える「防災対策」 東北からも参加、宣言発表 和歌山市
2012-08-01T17:03
新業者で9月下旬着工 白浜はまゆう病院、新本館の再建設
2012-08-01T07:55
熊野那智大社でジャズ奉納 県立医科大軽音楽部 和歌山
2012-07-31T16:02
熊野那智大社:雨量計を新調 /和歌山
2012-07-31T16:02
少年野球教室:台風12号復興支援で 元プロ選手ら熱烈指導−−御坊 /和歌山
2012-07-28T16:36
少年野球:世界大会 「プレーで被災地元気に」 交流試合を開催−−新宮 /和歌山
2012-07-28T07:55
台風被災地に勇気を 世界少年野球の和歌山大会開幕 新宮で交流試合
2012-07-27T07:55
台風12号被害 住宅再建、2割以上が「未定」 和歌山・新宮市
2012-07-26T15:34
アメリカフヨウ:赤やピンク鮮やか 那智勝浦で咲く /和歌山
2012-07-25T17:02
大峯奥駈道の案内板が静岡に漂着 昨年の台風で流失
2012-07-25T12:25
選挙:北山村長選 奥田氏が無投票4選 /和歌山
2012-07-25T12:25
少年野球:世界大会 「全世界の絆が頼り」 三重で開幕 /和歌山
2012-07-24T17:01
王さんが台風被災地を激励 世界少年野球大会が開幕
2012-07-24T14:52
記念碑:津波や洪水の歴史伝える、県内100カ所に 県立博物館「災害の教訓を後世に」 /和歌山
2012-07-24T14:52
東日本大震災:「遠くても何かできる」 被災地でボランティア、前原さん体験語る /和歌山
2012-07-22T13:43
なるほドリ:振興局は何をしてるの? /和歌山
2012-07-21T16:58
芦雪ゆかりの無量寺境内などが和歌山県文化財に
2012-07-21T13:41
県指定文化財:新たに13件指定 串本・無量寺境内など /和歌山
2012-07-21T13:41
豪雨:県内でも局地的に 釣り客不明、古座川で76.5ミリ /和歌山
2012-07-21T13:41
SNS:災害時の情報伝達に活用 フェイスブックなど使い、広川町きょう訓練 /和歌山
2012-07-20T07:55
台風12号の漂着ごみ 海南の高校生ら清掃 和歌山
2012-07-20T07:55
那智街道を植樹で復興 護摩木販売で費用まかなう 和歌山
2012-07-19T12:55
第94回全国高校野球:和歌山大会 耐久、サヨナラ勝ち /和歌山
2012-07-19T12:54
九州北部豪雨:恩返しにいざ熊本へ 那智勝浦の渡辺さん、被災地の支援 /和歌山
2012-07-19T07:55
那智勝浦のボランティア 九州豪雨被災地へ 和歌山
2012-07-18T16:54
台風被災地の耕作放棄防止に補助金 県と田辺市
2012-07-18T07:55
海水浴客らも高台へ 白良浜で津波避難訓練 和歌山
2012-07-17T16:55
浸水乗り越え工房開く Iターンの陶芸家木田さん 古座川町洞尾
2012-07-16T16:54
台風被災の疲れ癒やして 盲学校の学生ら住民にマッサージ
2012-07-16T12:36
第94回全国高校野球:和歌山大会 和歌山東が初勝利 /和歌山
2012-07-16T12:36
支局長からの手紙:記者のやりがい /和歌山
2012-07-16T08:04
世界遺産・那智の滝でロッククライミング 宮司激怒「2700年の歴史上初めて」
2012-07-15T13:00
那智の火祭:和歌山がんばれ 仮設住宅に入居の宮大工、復興の願い込め大たいまつ完成−−那智勝浦 /和歌山
2012-07-15T13:00
台風12号:感謝の思い、友情に 被災の明神小児童、本町小訪れ交流授業 /和歌山
2012-07-14T20:19
<那智の火祭>大たいまつ乱舞 台風被災の復興に願い込め
2012-07-14T18:47
勇壮に舞う炎...那智の火祭、紀伊豪雨に負けず
2012-07-14T17:01
ご当地グルメに舌鼓 新宮市熊野川町で復興支援食イベント
2012-07-14T17:00
復興願い火祭り 熊野那智大社
2012-07-14T14:46
九州豪雨:県から3人職員派遣 「水害経験生かす」 /和歌山
2012-07-13T16:00
第二なぎの木園:台風禍乗り越え再出発 あす開所式−−新宮 /和歌山
2012-07-13T07:55
避難勧告、休校相次ぐ きょうも大雨災害に警戒を 和歌山
2012-07-12T16:59
富田川でオオウナギの本格生息調査 国の天然記念物
2012-07-12T12:58
<NIE>SNS使い、新聞作りのアドバイス 和歌山県那智勝浦町立色川小
2012-07-12T12:38
国道169号:あす午後復旧 新宮−北山、主要道1年ぶり /和歌山
2012-07-11T12:48
台風12号:落語で復興支援「少しでも元気に」 京都の大学生ら寄席、新宮で15日 /和歌山
2012-07-10T13:08
那智の滝:大しめ縄張り替え 熊野那智大社、14日に「火祭」 /和歌山
2012-07-09T17:01
大しめ縄張り替え 熊野那智大社
2012-07-09T16:59
災害や市政の情報をネットで発信 田辺市
2012-07-09T16:57
防災の協力体制を強化 5市が意見交換 御三家付家老サミット
2012-07-08T07:55
災害医療の司令塔、コーディネーター誕生 県、医師20人任命 和歌山
2012-07-08T07:55
新宮で御三家附家老サミット ゆかりの5市が交流 和歌山
2012-07-07T17:01
14〜16日「グルメサーカス」 全国のご当地グルメ並ぶ 新宮市熊野川町
2012-07-07T16:58
河道掘削など5件 国の災害対策緊急事業 和歌山県
2012-07-07T13:38
台風12号:昨年被害の井関・市野々・八反田地区 避難準備情報発令時、住民の旅館宿泊を割安に−−那智勝浦 /和歌山
2012-07-07T07:55
新宮の民話、ミュージカルに 「台風被害の街を元気に」 和歌山
2012-07-06T16:56
世界遺産登録から8年 災害を「古道考える契機」に
2012-07-06T16:54
冊子「災害の記録」発行、台風12号まとめ 田辺市
2012-07-06T16:53
ドライブイン一新、ジェット船乗り場も 新宮市熊野川町
2012-07-05T16:58
震災被災地で龍を彫刻 龍神村の城所さん 龍王プロジェクト
2012-07-05T16:57
労基署ら災害復旧現場をパトロール 台風被災の田辺市熊野
2012-07-05T16:55
華やかな桧扇蔵出し 14日の祭りに備え 速玉大社
2012-07-05T15:34
災害医療コーディネーター:災害時医療の調整役、県が配置 医師20人を7日任命「素早く動ける体制を」 /和歌山
2012-07-05T07:55
温泉施設、7日に再開 日高川町、復旧工事終える 和歌山
2012-07-05T07:55
震災を忘れないで きょうから「被災地の女性 手仕事展」 和歌山
2012-07-04T16:59
災害時の医療体制を組織化 和歌山県
2012-07-04T16:58
朝市に響く結束の歌声 台風被災乗り越え 田辺市本宮町小津荷地区
2012-07-04T16:57
那智川の砂防対策で基本方針決定 台風12号被害
2012-07-04T15:52
那智川土砂災害対策検討委:支流の対策を最優先 砂防ダム設置必要 /和歌山
2012-07-04T15:52
ウオータージェット船乗船場:新装オープン 台風12号被害で施設を一新 8日に式典−−新宮 /和歌山
2012-07-04T15:52
国道311号:通行止め基準を緩和 落石防護ネット工事完了で−−田辺 /和歌山
2012-07-04T15:52
台風12号:歌に鎮魂の思い込め 元宝塚の彩乃さん、被災住民を激励−−那智勝浦 /和歌山
2012-07-04T07:55
那智川土砂災害 本川への土砂流入阻止 対策検討委基本方針 和歌山
2012-07-04T07:55
落石防止ネット完成 通行止め基準を緩和 和歌山
2012-07-03T16:59
4日から通行止め基準緩和 中辺路町の国道311号
2012-07-03T13:02
路線価:県内最高のJR和歌山駅前、3年連続で下落 /和歌山
2012-07-02T17:01
新宮市で14.3%減 最高路線価
2012-07-02T16:59
5市参加し徳川御三家付家老サミット 7月7、8日
2012-07-02T15:15
路線価 二極化 沈む御堂筋 “都構想”に期待の声
2012-07-01T14:36
和歌る?紀になる!:那智川流域、復旧急ぐ 台風備え、堰堤かさ上げ /和歌山
2012-07-01T14:36
赤木川:川遊び&清掃 参加者募集−−8日・新宮 /和歌山
2012-07-01T07:55
熊野古道、テニスで支援 森上亜希子さん 復興チャリティー 和歌山
2012-06-30T14:55
那智の火祭:崩落場所に鉄骨 例年通りの内容で /和歌山
2012-06-29T16:57
9カ月ぶり電気復旧 台風被災の岡田さん 田辺市熊野
2012-06-29T15:16
熊野川掘削に住民ら反発 「伝統の神事できない」
2012-06-29T15:13
台風12号:被害、再建3割弱 新宮市、近財局が調査 観光は持ち直し /和歌山
2012-06-29T07:55
台風12号被害の復興状況 地域経済に持ち直しも 和歌山
2012-06-27T12:47
キイジョウロウホトトギス:「心の癒やし」に黄色い花 熊野那智大社に奉納−−那智勝浦 /和歌山
2012-06-26T16:57
自主防災会が避難路整備 古座川町内で活動活発化
2012-06-26T16:54
押し上げられた砂を整地 扇ケ浜海水浴場 30日に海開き
2012-06-26T15:07
台風12号流木 復興の灯に 「那智の火祭」準備着々
2012-06-23T17:00
力強いプレー披露 白良浜、ビーチフットボール大会
2012-06-23T16:59
協定締結に災害影響 社会貢献活動
2012-06-23T15:06
大雨:550棟、浸水 紀北で記録的 /和歌山
2012-06-23T15:06
台風4号:池原、風屋ダム 水位低下効果 /和歌山
2012-06-23T07:55
和歌山に「先遣隊」派遣 ひょうごボランタリープラザ
2012-06-23T07:55
台風4号 熊野川で水位低下 池原、風屋ダムの放流抑制で 奈良
2012-06-23T07:55
豪雨 まだまだ気が抜けない 県内混乱、休校相次ぐ
2012-06-22T16:57
各地で浸水や冠水 白浜町で時間雨量35ミリ
2012-06-22T14:36
避難訓練:津波想定、5000人規模 観光客も参加−−白浜、来月17日 /和歌山
2012-06-22T14:36
大雨:5市町、避難勧告・準備情報 御坊で1人転落重傷−−県内 /和歌山
2012-06-22T12:45
大雨、峠越えるも...土砂災害に引き続き要警戒
2012-06-22T12:19
台風4号の別名は「グチョル」?!知られざる台風の「アジア名」
2012-06-22T12:02
記録的大雨 和歌山市の広範囲で冠水 最大1.5メートルの冠水
2012-06-22T07:55
昼前にかけて県全域大雨予想 土砂災害など警戒を 和歌山地方気象台
2012-06-22T01:09
大雨、九州から東海へ広がる見込み
2012-06-22T00:43
西日本を中心に大雨 各地で土砂崩れや川の氾濫などによる被害
2012-06-21T20:20
激しい雨で各地に避難勧告 土砂災害の危険高まる
2012-06-21T19:35
大雨は九州から東海へ、土砂災害 警戒
2012-06-21T19:03
大雨 宮崎・串間市と和歌山・白浜町で一部住民に避難勧告
2012-06-21T17:04
「合併入札」で加速 台風被害の復旧工事
2012-06-21T17:00
災害時には県警ヘリに優先給油 白浜空港
2012-06-21T17:00
食材の廃棄減らそう 休校時の給食
2012-06-21T16:59
梅酒、「本格」と「添加」区別を 梅振興議員連盟が決議
2012-06-21T15:00
宮崎や和歌山で避難勧告 再び大雨...土砂災害警戒
2012-06-21T13:55
台風4号:損壊の「崎の湯浴場」休業−−白浜 /和歌山
2012-06-21T10:24
サーフィンしていた大阪市交通局の男性水死 台風4号で波高く
2012-06-21T07:55
絵の中に生きるペット 震災で消えた小さな命展 有田川町で開催 和歌山
2012-06-20T17:02
紀南に激しい雨 昨秋の被災地で不安な夜 台風4号
2012-06-20T17:01
被害少なく「ほっ」 台風4号通過で梅農家 みなべ町
2012-06-20T16:58
中学生まで医療費無料、子育て支援で8月から 古座川町
2012-06-20T15:31
台風4号:特急と倒木接触、交通機関に乱れ 地盤の緩みに注意を 南部など82人自主避難 /徳島
2012-06-20T13:25
台風4号:12号被災地、早期に避難 全域で休校、停電相次ぐ /和歌山
2012-06-20T13:22
“スピード台風”列島縦断 全国で被害相次ぐ
2012-06-20T11:20
台風4号:きょう接近 公立幼小中学校、6市町で休校 /宮城
2012-06-20T11:12
台風4号 静岡・沼津市で1人死亡、61人けが FNNまとめ
2012-06-20T07:55
避難勧告基準を明確化 新宮市がマニュアル策定 和歌山
2012-06-20T07:55
台風4号 臨時休校も、住民ら不安募る 交通網乱れ自主避難相次ぐ 和歌山
2012-06-20T07:30
台風4号 福島から三陸沖を北上中 暴風域なくなる
2012-06-20T01:25
台風4号、東日本縦断=25人けが、被災地警戒―愛知で12万人避難勧告
2012-06-20T01:04
台風4号 全国で1人心肺停止、26人けが FNNまとめ
2012-06-20T00:28
<台風4号>東日本を縦断へ 全国で25人負傷
2012-06-19T21:30
台風4号が愛知に再上陸 東・北日本横断へ
2012-06-19T21:27
強い台風4号、愛知県東部に再上陸 豊橋市で約7万に避難勧告
2012-06-19T21:26
強風の中、駅へ向かう帰宅者
2012-06-19T21:15
<台風4号>愛知県東部に再上陸
2012-06-19T20:47
台風4号、本州を縦断......和歌山県に上陸
2012-06-19T20:44
<台風4号>季節外れの上陸 過去7番目の早さ
2012-06-19T20:39
台風4号 和歌山・那智勝浦町で避難指示
2012-06-19T20:32
台風4号 上陸の和歌山・那智勝浦から中継
2012-06-19T20:30
台風4号 日本列島縦断へ 東海は猛烈な風雨
2012-06-19T20:28
台風4号 和歌山に上陸 本州縦断へ暴風雨警戒
2012-06-19T20:25
強い台風4号 三重・大台町宮川で24時間雨量が400mm超える
2012-06-19T20:16
台風4号、和歌山県南部に上陸
2012-06-19T20:14
6月の上陸は8年ぶり、各地で大雨
2012-06-19T20:06
台風4号 東京・渋谷から中継(動画)
2012-06-19T20:02
台風4号 三重・鳥羽市から中継(動画)
2012-06-19T19:21
台風4号 和歌山南部に上陸 那智勝浦町から中継
2012-06-19T19:18
強い台風4号 東海・関東を横断の可能性 台風5号も列島接近へ
2012-06-19T19:17
台風4号 近畿の交通網にも大打撃
2012-06-19T18:53
台風4号が和歌山に上陸 6月としては8年ぶり
2012-06-19T18:50
台風4号、和歌山に上陸
2012-06-19T18:36
強い台風4号 和歌山県南部に上陸、東海から関東横断の可能性も
2012-06-19T18:22
台風4号、和歌山南部に上陸 史上7番目の早さ
2012-06-19T18:17
去年の台風被災地も緊迫 暴風雨に備えて避難勧告
2012-06-19T17:59
強い台風4号 午後5時すぎに和歌山県南部に上陸
2012-06-19T17:57
台風4号、九州・四国で土砂崩れや冠水
2012-06-19T17:56
台風4号 和歌山県南部に上陸〜気象庁
2012-06-19T17:54
和歌山の観光名所「千畳敷」も立入禁止
2012-06-19T17:51
強い台風4号 西日本を中心に各地で避難勧告
2012-06-19T17:38
台風4号、和歌山上陸=列島縦断も―気象庁
2012-06-19T17:37
<台風4号>和歌山県南部に上陸
2012-06-19T17:37
<台風4号>和歌山県南部に上陸
2012-06-19T17:32
台風4号、和歌山県南部に上陸
2012-06-19T16:58
台風4号、19日夕に最接近 河川氾濫や土砂災害に警戒
2012-06-19T16:55
ウミガメの卵を避難 台風接近、白浜町日置の砂浜
2012-06-19T16:52
<台風4号>夕方から夜にかけ上陸へ
2012-06-19T13:44
台風4号:今夜最接近 昨年の被災地、新たな災害懸念 /和歌山
2012-06-19T13:43
台風12号:水没のたんぼ水族館、トンボ3種見つからず 市民ら25人、生息調査−−新宮 /和歌山
2012-06-19T13:43
新宮市:水害時の避難勧告、基準を明文化 マニュアルを策定 /和歌山
2012-06-19T13:31
和歌山・那智勝浦町が避難勧告 台風4号の接近で
2012-06-19T12:09
強い台風4号 和歌山・潮岬では風が徐々に強まる
2012-06-19T07:55
県知事表彰に53人と8団体 災害復興関係者多数 和歌山
2012-06-19T07:55
なでしこジャパン 那智勝浦町、モニュメント設置へ 和歌山
2012-06-18T16:56
アライグマ捕獲数減少 11年度の田辺旧市内
2012-06-18T16:55
防災行政無線放送 7月から電話案内開始 田辺市
2012-06-18T16:53
教科書補充に奔走 台風被害の小中学校へ 中辺路町の竹中さん
2012-06-18T16:52
川舟下り、キャンペーンで好調 熊野川
2012-06-18T16:48
新運用で初の事前放流 古座川町の七川ダム
2012-06-18T07:55
県営七川ダム、事前放流実施 降雨予想 和歌山
2012-06-15T12:41
台風12号:みずほ教育福祉財団、古座川・明神小に助成50万円 義援金が縁で和歌山・本町小と交流 /和歌山
2012-06-15T12:41
台風12号:障害者団体が被災地を応援 来月・音楽演奏など−−古座川 /和歌山
2012-06-14T17:02
台風被害の長野と伏菟野に元気を 田辺、空き店舗に産直店
2012-06-14T15:57
台風12号:「復旧へ最大限の支援」 文化庁・近藤長官、熊野那智大社など訪問 /和歌山
2012-06-14T12:57
ひょうご若者災害ボランティア隊:被災地支援経験者108人で結成、23日発足 /兵庫
2012-06-13T15:34
避難路づくり:災害時の避難路、草刈りや階段設置 住民有志と土木の2社−−那智勝浦 /和歌山
2012-06-13T07:55
6月県議会開会 17議案提案 和歌山
2012-06-13T07:55
避難路、新たに2カ所整備 土木業者がボランティア 和歌山・那智勝浦
2012-06-12T15:55
台風12号:路線バス再開 9カ月ぶり、湯の峰温泉へ−−田辺 /和歌山
2012-06-11T16:55
ウミガメ産卵順調、昨年同期大きく上回る 千里の浜
2012-06-11T16:53
2期目の町政スタート 武田古座川町長が初登庁
2012-06-11T11:43
津波15メートル予測 病院移転難航...和歌山
2012-06-10T13:40
奉納:那智勝浦・熊野那智大社に錦鯉50匹−−新潟・長岡の養殖組合 /和歌山
2012-06-10T13:40
ミュージカル:民話で 12月上演へ、出演者を募集−−新宮 /和歌山
2012-06-09T12:38
那智勝浦町:補正予算案3億8546万円 町議会に提案へ /和歌山
2012-06-09T12:38
田辺市:道路復旧などに1億1531万円補正 /和歌山
2012-06-08T16:58
富田川の土砂撤去 浸水被害防止で整備
2012-06-08T16:53
広岡さん(龍神村)名人に 報知アユ釣り名人戦
2012-06-08T12:45
台風12号:被害、写真集に 遺族会が提供呼び掛け−−那智勝浦 /和歌山
2012-06-08T12:44
新宮市:補正予算案13億9676万円 市議会に提案へ /和歌山
2012-06-08T07:55
大震災と豪雨被災生徒ら招き 8月に「ジュニア会議」 和歌山市教委
2012-06-08T07:55
統合校の設計元通りへ 新宮市、補正予算案に計上 和歌山
2012-06-07T16:59
紀南ブランド「熊野米」の栽培本格化
2012-06-07T13:57
紀州ポンカンプリン:水害復興の願い込め 県菓子青年部の9店、8月末まで限定販売 /和歌山
2012-06-06T17:00
台風影響で594万円減 田辺市の簡易水道使用料金
2012-06-06T16:59
本町小(和歌山市)と交流学習 明神小、ネット電話で対面
2012-06-06T14:59
「きれい」「すごい」金星が太陽面通過 神戸などで観測会
2012-06-06T07:55
県補正予算案13億5400万円 和歌山
2012-06-05T19:31
<水害サミット>東京で開催
2012-06-05T17:01
被災地の農業支援拡充 和歌山県補正予算案
2012-06-05T16:58
「防災対策が最優先」 再選の古座川町長にインタビュー
2012-06-05T14:39
台風12号:ヒマワリ、コスモス...災害土砂に花を 新宮市職員ら「復活」願い種まき /和歌山
2012-06-05T14:38
ダム洪水対策:治水機能も持たせて Jパワー説明、自治体不満も 「多目的転用を期待」 /和歌山
2012-06-05T07:55
洪水予測で追加放流 電源開発、利水2ダム運用改善 奈良
2012-06-04T23:28
東日本大震災の半年後に起きた紀伊半島大水害の現状...河瀬直美監督、復興支援イベントを開催
2012-06-04T17:01
現職武田氏が再選 古座川町長選挙
2012-06-04T17:00
「今まで以上に頑張る」 古座川町長選、武田さん
2012-06-04T16:57
地区挙げて防災訓練、住民らが避難支援や伝達 田辺市
2012-06-04T16:56
ホタルの光に歓声、観賞会で復興アピール 田辺市伏菟野
2012-06-04T16:54
相次ぎアユ漁解禁 紀南の河川
2012-06-04T16:00
世界少年野球は3県で
2012-06-03T14:01
台風12号:池原ダム・風屋ダム、空き容量増加へ Jパワー、洪水前の運用改善 /和歌山
2012-06-03T14:01
和歌る?紀になる!:仏教本来の“癒やし”の寺に 名刹「妙楽寺」再興目指す /和歌山
2012-06-02T16:58
武田、西前氏が防災対策など熱弁 古座川町長選
2012-06-02T15:42
6月スタート:初夏の訪れ... 衣替えやアユ釣り解禁など /和歌山
2012-06-01T17:01
連携し防災対策強化 紀南10市町村
2012-06-01T16:58
アユ釣り解禁、天然遡上は近年最多 台風被害の古座川
2012-06-01T07:55
仮設道路9月末完成へ 昨年の豪雨で土砂崩れの国道311号 和歌山・田辺
2012-05-31T15:49
台風12号:被害の国道311号、仮復旧9月末に 新仮設道路の完成遅れる−−田辺 /和歌山
2012-05-31T15:49
紀伊山地三霊場会議:台風からの復興祈願 田辺で総会 /和歌山
2012-05-31T15:24
紀伊半島豪雨で集落解散 故郷へ...念願の帰宅 96歳母と71歳娘、生活再開
2012-05-31T07:55
新宮・高田川「自然プール」 今夏開設見送り 和歌山
2012-05-31T07:55
土砂災害判定をワンセグで提供 県が新システム構築 和歌山
2012-05-31T07:55
紀伊山地三霊場会議開く 豪雨被害復興を祈願 和歌山・熊野本宮大社
2012-05-30T16:57
仮設道路の完成遅れる 土砂災害の国道311号
2012-05-30T16:56
古里で生活再開 野下さん親子、集落解散の奥番地区
2012-05-30T16:55
古座川町長選、候補者に聞く 防災対策、医療・福祉
2012-05-30T12:27
国交省:台風復旧や高速道整備 県に今年度事業説明 /和歌山
2012-05-29T17:03
町長選は一騎打ち 古座川町W選挙が告示
2012-05-29T16:52
土砂崩れで通行止め 県道田辺龍神線
2012-05-29T13:03
国道424号:新仮設迂回道路が完成 きょうから通行可 /和歌山
2012-05-29T13:03
県知事表彰:53人と8団体、和歌山で表彰式 /和歌山
2012-05-26T17:02
早期解禁、実らず 日高川のアユ釣り
2012-05-26T17:02
早朝から釣り人どっと 日置川でアユ漁解禁
2012-05-26T17:01
歌と笑いで復興支援 田辺で県出身の芸能人
2012-05-26T17:01
国道424号に仮設道路 みなべ町清川、29日から
2012-05-26T12:58
熊野川歯科診療所:台風被害、復活へ 委託で9月新設−−新宮 /和歌山
2012-05-25T17:02
アカウミガメの産卵始まる 県南部の海岸
2012-05-25T13:08
国際ソロプチミスト和歌山:認証40周年式典 病院にレリーフ寄贈 /和歌山
2012-05-25T13:08
熊野那智大社:台風12号で倒壊、瑞垣の組み立て−−那智勝浦 /和歌山
2012-05-25T13:08
教科書供給功労者:50年以上、学校へ教科書 文科省、竹中さんを表彰 /和歌山
2012-05-25T07:55
「ツール・ド・熊野」開催 主催者ら知事に報告 和歌山
2012-05-24T16:52
下流域でホタルの乱舞 昨秋の台風影響
2012-05-24T16:52
台風に消えた田園風景 岡田さん夫妻、写真で懐かしむ
2012-05-24T12:31
慰霊祭:殉職警察職員ら追悼、350人参列−−和歌山・県警察学校 /和歌山
2012-05-24T07:55
殉職警察・消防職員の冥福祈る 和歌山市で追悼慰霊祭
2012-05-23T16:55
豪雨災害に負けずホタル観賞会 田辺市の長野と伏菟野
2012-05-23T16:51
GWの観光客8万人減 和歌山県
2012-05-23T14:15
台風12号:被害の家屋撤去 1周年の記念式典会場に−−那智勝浦 /和歌山
2012-05-23T07:55
豪雨災害の記録後世に 遺族会が写真集発行へ 和歌山・那智勝浦
2012-05-22T16:54
「ふるさとバス」路線変更で利用者11%増 古座川町
2012-05-22T07:55
田辺で熊野米を田植え 「今年こそ、収穫が楽しみ」 和歌山
2012-05-21T17:01
カヌーしながらごみ拾い 古座川を愛する100人参加
2012-05-19T16:58
防災対策など意見交換 市町村長と県担当者ら
2012-05-19T15:25
救援訓練:市と県防災航空隊、孤立地域での活動を想定−−新宮 /和歌山
2012-05-19T15:25
台風12号:氾濫した熊野川の河道掘削、景観変化へ不安の声 国交省、近く説明へ−−新宮 /和歌山
2012-05-19T15:18
復興 輝く水しぶき 和歌山・北山村
2012-05-18T16:52
湯の峰へのルート、6月1日に復旧 台風被害の下湯川橋
2012-05-18T12:53
那智勝浦町:水害被害、独自の避難基準 那智谷筋の4地区対象に 梅雨を前に、20日・避難勧告想定し訓練 /和歌山
2012-05-18T12:53
倒木:那智の滝周辺、撤去−−那智勝浦 /和歌山
2012-05-17T17:01
緊密な連携で住民守る 串本署と自治体、消防が災害対策連絡会
2012-05-17T17:01
崩壊斜面の土砂撤去へ みなべ、通行規制緩和目指し
2012-05-17T16:00
県観光振興プログラム:伊勢の式年遷宮など向け、復興とPRに注力 /和歌山
2012-05-16T17:04
森林組合に米づくり委託 古座川町
2012-05-16T16:55
床上浸水に追加配分 和歌山県の災害義援金(最終)
2012-05-16T16:16
中国・濱州市:紀の川市の友好都市、地震対策を視察 /和歌山
2012-05-16T07:55
土石流の被害状況確認 那智川災害対策委が現地調査 和歌山
2012-05-15T17:01
専門家らが現地調査 那智川の砂防対策
2012-05-15T12:59
台風12号:元の場所で遊べた 被害の高田保育所が再開−−新宮 /和歌山
2012-05-15T07:55
園児の笑顔戻る 台風災害の高田保育所、8カ月ぶり再開 和歌山・新宮
2012-05-14T13:35
台風12号:不明者発見出来ず 3県警など、6回目一斉捜索 /奈良
2012-05-13T13:07
市町村予算:前年度比0.8%増 水害で規模拡大 /和歌山
2012-05-13T13:07
災害ボランティア:災害発生時、迅速に被災地へ 県社会福祉協が事前登録受け付け開始 /和歌山
2012-05-13T13:07
なるほドリ:県警津波避難推進官って? /和歌山
2012-05-12T16:55
販売や展示にぎわう 田辺商工フェア 13日まで
2012-05-12T12:48
熊野川寄席:台風12号の復興応援、きょう新宮で /和歌山
2012-05-12T07:55
4月の負債総額、過去10年で最少 県内の企業倒産 和歌山
2012-05-11T07:55
事前ボランティア登録開始 県、東日本大震災を教訓に 和歌山
2012-05-10T17:00
災害に備え事前登録 県社福協がボランティア募集
2012-05-10T07:55
台風12号で被災者支援 警察官の妻に感謝状 和歌山
2012-05-09T16:02
選挙:白浜町長選 告示 3新人、混乱解消訴え 観光再生取り組み強調 /和歌山
2012-05-09T16:02
津波避難場所:県が見直し 「最も安全」82カ所減 /和歌山
2012-05-09T12:15
茨城・栃木の竜巻:宮城・石巻のボランティア団体、つくばでがれき撤去支援 パワーショベル投入、被害住民から感謝の声 /茨城
2012-05-09T07:55
最も安全「レベル3」は1割減 県、津波・風水害の避難先見直し 和歌山
2012-05-08T17:01
最多意見は防災関係 2011年度「県政ポスト」
2012-05-08T17:01
安全度最高は82カ所減 国想定もとに県が津波避難所見直し
2012-05-08T07:55
市町村当初予算は0.8%増加 豪雨災害の復旧費かさみ 和歌山
2012-05-07T16:55
ラベンダー 鮮やかに
2012-05-05T14:47
教える育む学び合う:県立博物館で特別展 宝永地震の教訓記す津波警告板 /和歌山
2012-05-04T16:58
伝統の「虫送り」中止、台風が米作りに影響 古座川町鶴川
2012-05-04T16:57
龍神村で住民バス増便 待ち時間が短縮
2012-05-04T12:48
明神祭:大津波“防波堤”、鹿島の神に感謝−−みなべ /和歌山
2012-05-03T19:03
首都圏を流れる荒川が警戒水位に 東京都、水防本部を設置
2012-05-03T17:01
観光地にぎわう ゴールデンウイーク後半スタート
2012-05-03T17:01
田辺市の最終配分2495万円 台風被災者への義援金
2012-05-03T07:55
柿収穫、出荷とも前年比3割増 23年県産、天候恵まれ 和歌山
2012-05-02T23:51
<大雨>和歌山、奈良両県の一部に一時大雨警報
2012-05-02T17:01
爪痕いまだ深く 台風12号被害の温泉施設
2012-05-02T17:00
義援金は計2787万519円 台風12号災害で古座川町
2012-05-02T15:20
アユ釣り:最も早く解禁、有田川・日高川で /和歌山
2012-05-02T15:20
台風12号:田辺市、被災者義援金の配分計画まとめる−−最終第3次 /和歌山
2012-05-02T13:18
大雨警報で那智勝浦町、750世帯に避難勧告
2012-05-02T07:55
台風12号義援金 最終配分決める 和歌山・田辺市
2012-05-01T14:53
くぅちゃんも参加 27頭が自慢の“鼻”競う 嘱託警察犬競技会
2012-05-01T07:55
27頭、自慢の「鼻」競う 県警が嘱託警察犬競技会 和歌山
2012-04-30T17:05
アユ釣りまもなく解禁 紀南の各河川
2012-04-29T07:55
メーデー集会、6000人が参加 連合和歌山
2012-04-28T15:33
台風12号:被害の園児、絵本で励ます オヤジの会が読み聞かせ−−新宮・三津ノ保育所 /和歌山
2012-04-27T16:58
カヌー型ゴムボート「ダッキー」で地域元気に 古座川の体験メニュー
2012-04-27T15:30
GW:イベント多彩 /和歌山
2012-04-27T15:30
台風12号:熊野川土砂撤去、請川は田辺市に 県が検討要請−−新宮 /和歌山
2012-04-27T15:29
相生市:災害時、避難所へ簡易ベッドを優先提供 段ボール会社と協定 /兵庫
2012-04-26T16:59
避難勧告の発令基準見直しへ 和歌山県
2012-04-26T16:57
「家族で防災話し合う日」 田辺市、名称やアイデア公募
2012-04-26T13:49
こいのぼり:高く 有田・ふるさとの川総合公園に150匹 /和歌山
2012-04-26T13:48
台風12号:熊野川ダム状況、Jパワーが説明−−新宮 /和歌山
2012-04-26T13:48
電線復旧技能訓練会:28人競う 台風被害備え−−和歌山で関電 /和歌山
2012-04-26T09:34
災害発生後、素早く修理 関電技能研修会に30人 和歌山
2012-04-26T09:34
電源開発「補償しない」 台風12号豪雨被害 和歌山
2012-04-26T09:34
「防災、危機管理充実を」 和歌山で全自治体担当者会議
2012-04-25T16:57
全世帯に防災ラジオ配布 みなべ町の旧南部川村地域
2012-04-25T16:56
田辺中から玉入れの玉届く 台風被害の明神中
2012-04-25T16:54
フノリ漁解禁 串本町姫
2012-04-24T16:57
海開き前に修復 台風被害のT型突堤 白良浜
2012-04-24T16:56
台風義援金が縁で交流 明神小(古座川町)と本町小(和歌山市)
2012-04-23T13:49
支局長からの手紙:熊野と風土記の丘にて /和歌山
2012-04-22T15:44
熊野本宮地域:観光客呼び戻そう 活性化協を組織、イベントなど展開 来月5日第一弾−−田辺 /和歌山
2012-04-21T16:57
稚アユ600キロ放流 富田川漁協
2012-04-21T15:24
奥熊野いだ天ウルトラマラソン:復興願い、あす力走 /和歌山
2012-04-21T07:55
“秀衡桜” 熊野那智大社で満開 和歌山
2012-04-20T16:57
台風の影響で魚種少なめ 串本海中公園
2012-04-20T16:56
台風から半年、通常営業を再開 龍神村の丹生ヤマセミの郷
2012-04-20T15:13
県立医大:東日本大震災、台風12号被災地で医療活動 報告書で災害対策提言 医師、看護師ら執筆 /和歌山
2012-04-20T07:55
熊野本宮地域活性化協を設立 和歌山
2012-04-20T07:55
新宮市場の取扱量微減 昨年度 ミカン出荷で盛り返す 和歌山
2012-04-20T07:55
那智勝浦町、一足早く田植え 台風シーズンの前に収穫を 和歌山
2012-04-19T16:58
イベントで元気PR、9団体が協議会設立 田辺市本宮町
2012-04-19T14:58
台風12号:那智川復旧で県が概要 「応急工事6月完了」−−那智勝浦 /和歌山
2012-04-18T16:58
トイレや案内板整備 古座川町、一枚岩には説明看板
2012-04-18T16:56
豪雨の怖さ後世に 新宮市、石碑や銘板設置
2012-04-18T14:37
台風12号:義援金を縁に交流へ 和歌山・本町小と被災した古座川・明神小 /和歌山
2012-04-18T07:55
新宮市教育長辞任へ 心臓の持病悪化 和歌山
2012-04-17T13:03
新宮市:熊野川整備など、県に10項目要望 /和歌山
2012-04-17T07:55
台風12号被災復興 田辺市観光キャンペーンに8千件応募 和歌山
2012-04-17T07:55
台風被害のスポーツ施設、屋根修復作業終える 和歌山・新宮
2012-04-16T17:01
知事「本格復旧は10月ごろ」 みなべ町東本庄の国道424号
2012-04-15T12:58
東日本大震災:発生から1年...「ようやく供養できた」 みなべの極楽寺住職・橋本さんら、仮設住宅や学校訪問 /和歌山
2012-04-14T15:06
台風12号:被害の観光筏を新調、北山川で試験下り 来月3日、シーズンインへ /和歌山
2012-04-14T07:55
5月運航再開へ 筏師ら安全チェック 北山川5キロを試験下り 和歌山
2012-04-13T16:59
アユの遡上、近年で最多 古座川
2012-04-12T17:03
台風12号災害の対応を検証 和歌山大が聞き取り調査
2012-04-12T17:01
温泉宿泊者に特産品 龍神村の木族館がキャンペーン
2012-04-12T17:01
元町職員の西前氏が事務所開き 古座川町長選
2012-04-12T13:03
知事語録:事前放流、意義ある ダム治水転用、関電と合意 /和歌山
2012-04-12T13:02
台風12号:被害、後世に つめ跡の水位示す銘板や石碑、14カ所に設置−−新宮 /和歌山
2012-04-12T13:02
那智の滝:復旧へ 飛瀧神社で工事前の祈願祭−−那智勝浦 /和歌山
2012-04-12T07:55
豪雨予想時 県内4ダムで事前放流 県、関西電力とも合意 和歌山
2012-04-12T07:55
「那智の滝」復旧工事へ 熊野那智大社で安全祈願 和歌山
2012-04-11T17:05
防災講座の受講者が急増 震災、台風で関心高まる
2012-04-11T12:46
入学式:台風12号で被災の熊野川中で−−新宮 /和歌山
2012-04-11T12:45
東日本大震災:和大生ら、被災地支援で報告会 岩手、宮城訪問など−−きょう /和歌山
2012-04-10T17:03
搭乗者数10万人割る 南紀白浜空港、11年度
2012-04-10T15:39
台風12号:災害受け五條に砂防事務所−−開所式 /奈良
2012-04-10T13:01
入学式:台風12号被災の市野々小、仮移転先で−−那智勝浦 /和歌山
2012-04-10T07:55
五條に砂防事務所を開設 紀伊半島豪雨 整備局、本格工事実施へ 奈良
2012-04-08T18:52
台風12号被害を受けた桜が満開 被災地に勇気もたらす
2012-04-08T14:34
「アミーゴの会」in仙台:ひきこもり回復支援/上 経験者と交流・共感 /和歌山
2012-04-08T14:34
和大土曜講座:今年度スタート 防災テーマに講演 /和歌山
2012-04-07T17:53
強い寒気の影響で青森県などで大雪 青森市では午後3時までの24時間の降雪量が12cmに
2012-04-07T16:57
近畿自動車道「田辺―すさみ」に231億円 国土交通省の関連予算
2012-04-07T13:48
田辺の母刺殺:「仲いい親子がなぜ」 /和歌山
2012-04-07T13:48
台風12号:被害支援のボランティア、拠点移し活動継続 土、日が中心「住民は安心」−−那智勝浦 /和歌山
2012-04-07T13:48
台風12号:古座川の女性、災害関連死に 町が認定 /和歌山
2012-04-07T07:55
「姫ひじき」の収穫 串本の磯で始まる 和歌山
2012-04-06T17:01
ヒジキ漁が解禁 水揚げ半減の見込み 串本町
2012-04-05T16:56
海抜表示板を設置 古座川、池野山区自主防災会
2012-04-05T07:55
同世代に和歌山の魅力を 「きのくにフレンズ」に女子大生3人
2012-04-04T07:55
災害時に迅速復旧工事 紀南河川国道事務所 建設業組合と協定 和歌山
2012-04-03T17:02
「記念きっぷ」に前夜から 道の駅登録のごまさんスカイタワー
2012-04-03T15:51
新年度:決意新たに 県庁、新職員120人に辞令/和歌山市で採用発令式/那智勝浦町役場で年度始め式 /和歌山
2012-04-03T13:44
兵庫・洲本市で最大瞬間風速29.6m
2012-04-03T07:55
被災地復興に水さす原油高騰 観光船など「経営厳しい」 和歌山
2012-04-03T07:55
米・サンタクルーズ市の中高生 新宮で「餅つき」体験 和歌山
2012-04-02T17:02
新「本宮中学校」が船出 田辺、三里中と本宮中統合
2012-04-02T17:02
現職の武田氏が事務所開き 6月3日の古座川町長選
2012-04-02T14:45
和歌山市学童軟式野球:春季大会 開幕 69チームが出場 /和歌山
2012-04-02T14:45
支局長からの手紙:初心に帰って /和歌山
2012-04-02T14:44
熊野川舟下り:再開 川の参詣道の歴史などを説明 乗船は要予約、6月末まで半額−−新宮 /和歌山
2012-04-01T12:54
東日本大震災:「寄せ書き励ましに」 みなべの小中生500人、宮城・気仙沼に特産品 /和歌山
2012-04-01T07:55
ガスタンクに児童、夢描く 高さ16メートル 和歌山・新宮
2012-03-31T17:01
被災地で陸上競技教室 カネボウコーチら
2012-03-31T13:43