北本 朝展
@
国立情報学研究所 (NII)
>
検索
|
サイトマップ
デジタル台風:「福島」の台風情報・気象警報・雨雲レーダー・アメダスデータ
ホーム
>
Earth
>
デジタル台風
>
地域
>
福島
>
English
Fukushima Prefecture
福島県
都道府県の緊急災害情報ウェブサイト:
福島県災害対策グループのページ(生活環境部)
気象庁特別警報・警報・注意報
:
福島県
ニュース・トピックス
「福島」のトレンド・間連語
2021-02-28T12:06
福島県の教育旅行、震災後初の減少 2019年度、台風やコロナ影響
2021-02-28T10:21
画面越しに3000人乾杯! オンラインで「ふくしまの酒まつり」
2021-02-26T14:05
中小企業支援に予備費31億円拠出 福島宮城地震で支援策
2021-02-26T11:15
地震被害、事業者支援に重点 特例でグループ補助金 政府
2021-02-26T09:48
災害時の死者氏名公表 福島県方針転換、遺族同意など条件付き
2021-02-24T12:30
災害支援、普段から連携を 民間団体などが組織設立 福島・いわき
2021-02-23T15:00
非常食には“ポテトチップス” 湖池屋と東京・板橋区がポテチ備蓄を促したワケ
2021-02-22T17:00
苦難を乗り越え…クラウドファンディングで新たな活路を見出す挑戦者たち【福島県】
2021-02-22T08:51
2021年度4車線化着手 常磐道広野-浪江 国交相表明
2021-02-21T11:45
福島県内農作物に地震被害 「やれることをやるしかない」出荷再開急ぐ
2021-02-20T16:49
被災施設で被災者も舌鼓 福島・相馬 週末の観光イチゴ園
2021-02-18T21:21
地震→台風→地震 度重なる災害…そば店主、客の声で「営業続ける」
2021-02-18T20:52
台風支援の“返礼” 震度6の福島県相馬市に千葉・富津市がブルーシート届ける
2021-02-18T18:19
【天気】朝冷えるが、日中は寒さ和らぐ
2021-02-18T17:37
「第11回ロケーションジャパン大賞」グランプリは映画『浅田家!』×三重県津市
2021-02-18T10:03
震度6強地震 福島で被災者支援ボランティア募集開始、コロナで地元限定
2021-02-17T07:06
磐城バッテリー東京6大学へ 沖が立大、岩間は法大
2021-02-17T06:31
高級タワマン住民から「住み替え相談」が次々と…「週末の地震」の後に不動産会社で起きたこと
2021-02-15T22:06
脳裏をよぎった東日本大震災、光った冷静さ 福島・宮城震度6強
2021-02-15T08:43
よみがえる福島事故の悪夢…追加余震に原発損傷懸念
2021-02-14T08:26
一般から写真や動画の被害情報提供求める 警察庁、災害情報投稿サイト開設
2021-02-11T06:04
被災地オンライン訪問実現へ 雅子さまが和歌にこめた願い
2021-02-08T19:32
「行き場のない犬や猫を救いたい」 台風で被災した保護団体がコロナで資金集め難航、支援募る
2021-02-08T17:09
「気象激変、豪雨頻発」日本はどう対処すべきか 民間啓発団体「JAPIC」が緊急提言
2021-02-05T10:08
丸森町、水防拠点の整備目指す 国の支援基地誘致を検討
2021-02-05T09:46
一時金20万円支給 売り上げ半減の事業者に 福島県
2021-02-01T08:23
台風被害からの復旧、パネルで 14日まで県立図書館 福島県土木部
2021-01-31T06:12
雅子さま「新年行事」延期で“幻のロングドレス”は…スモーキーブルー、鮮やかなコーラルを選ばれた“思い”
2021-01-30T09:18
常磐道いわき中央-四倉で一部4車線化運用 2月27日から
2021-01-30T07:12
第93回選抜高校野球 県勢2校、春の吉報 仙台育英/柴田(その2止) /宮城
2021-01-29T19:30
宮城・柴田、初の甲子園「震災10年、地域の人を勇気づけたい」
2021-01-29T17:00
水郡線全線再開に合わせ応援企画 ポスター掲載メッセージ募る
2021-01-29T12:24
阿武急、県境部で増便 3月13日にダイヤ改正 復旧工事完了へ
2021-01-27T19:28
災害時にドローンで広報 実証実験
2021-01-21T09:17
福島県産食材割合44.2% 県総合計画目標値達成 県内公立学校給食
2021-01-19T09:19
新車販売 震災時下回る 東北・4年ぶり40万台割れ
2021-01-18T12:02
二本松の酒と浪江の花共演、復興の絆 入浴剤に 二本松、アートディレクター・馬場さん考案
2021-01-17T05:00
日本に根付いたボランティア のべ480万人が被災地に
2021-01-14T11:15
バナナのような長芋?福島県郡山の畑で見つかる 近所で評判に
2021-01-09T11:58
いわき市長選、内田氏が立候補正式表明 選挙戦の公算大きく
2020-12-28T07:02
『エール』ゆかりの酒蔵は震災と台風被害からどう立ち直ったのか
2020-12-27T10:00
「グリーン・ゾーン」「ふっこう割」などコロナ関係急上昇 2020年グーグル都道府県別検索ランキング
2020-12-26T10:30
【天気】「観測史上1位」が続出――気象データで振り返る2020年
2020-12-25T09:00
温暖化で雨量11%増、昨年の台風19号 気象研など
2020-12-20T17:40
9歳ユーチューバー、30億円稼ぐ 動画でおもちゃ紹介
2020-12-20T07:40
「今こそ出番だ」 関越道、駆けつけたスノーモービルとバギー
2020-12-10T08:10
表現、企画力たたえる 福島民報広告大賞 福島市で表彰式
2020-12-09T17:46
2020年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】
2020-12-09T10:56
郡山市「田んぼダム」本格展開へ 福島県、台風被害の逢瀬川沿いで実施
2020-12-09T08:02
愛子さま、オンライン授業に当初てこずるも…コロナ禍で育む雅子さまとの絆〈週刊朝日〉
2020-12-08T10:59
「浸水被害の空き店舗」活用!若武者経営企業がラーメン店開店
2020-12-06T11:58
新型コロナ拡大、作物の病気、災害...「農業」続けるために対策
2020-12-06T07:16
「東日本台風」災害ごみ、2町で処理完了 福島県内仮置き場17カ所に
2020-12-05T10:02
【史料ネット10年】望まれる態勢強化(12月5日)
2020-12-04T20:10
センリョウ出荷ピークに 館山・畑地区 台風乗り越え収量回復(千葉県)
2020-12-04T09:49
福島県内景気、徐々に持ち直し 日銀の鈴木審議委員 県金融経済懇談会
2020-12-01T11:58
福島第1原発の汚染水1日130トンに抑制 東電、目標達成確実に
2020-11-29T10:04
「日本一遅い」山開き中止 福島県相馬・塩手山、19年も断念
2020-11-28T06:32
センバツ21世紀枠 相馬東高を表彰 初の県推薦で /福島
2020-11-26T08:01
原子力災害時の対応確認 福島県庁、南相馬で防災訓練
2020-11-25T08:59
台風など想定し訓練 南相馬、水陸両用バギーやドローン活用
2020-11-24T08:18
除染完了、半数止まり 福島県内農業用ため池 冬場に作業集中業者確保できず
2020-11-22T15:20
台風被災のJR水郡線「2021年3月末まで」に全線再開へ 当初見通しから前倒し
2020-11-21T11:45
「命守る行動考えて」 語り部で初講話、津波経験のいわき・小野さん
2020-11-21T11:34
福島県・木戸川産「イクラ」オリジナルメニュー!期間限定で夜明け市場
2020-11-19T17:50
福島の人々の体験が地層となった「おらほの物語」…柳美里さんが記者会見
2020-11-18T23:54
阿武隈急行に乗って謎解きゲーム 全線再開記念と利用促進に、宮城県が企画
2020-11-13T06:05
柴田、センバツ21世紀枠推薦 秋季東北大会で準V 県高野連 /宮城
2020-11-12T21:36
ふくしま駅伝 いわき市の全国屈指の中学生ランナー
2020-11-12T02:30
「大志の松」記念刻字に 台風被災の大木を製材、福島県いわきの小学校
2020-11-11T06:50
朝ドラ「エール」“福島三羽ガラス” 福島商をサプライズ訪問し夢コラボ実現
2020-11-07T04:33
「ど根性コキア」色づく 福島、復興住宅近くの路上
2020-11-06T10:08
夏の福島大会7月7日開幕 県高野連2021年度大会日程案決定
2020-11-06T09:28
伊達・美術館で「絵本原画展」 メルヘン画やデビュー前の作品も
2020-11-06T06:25
相馬東、21世紀枠推薦 秋季県大会で4強 県高野連 /福島
2020-11-05T11:56
福島・楢葉の木戸川でサケ漁本格化 漁獲少なめ、全町避難も影響
2020-11-03T10:37
災害に強い「組織力」 YMC郡山セミナー、丸谷浩明教授講演
2020-11-03T08:30
「消費者基本計画」策定へ 福島県、風評対策の目標明記
2020-11-02T21:30
幾何学模様に彩られた組子細工に光る匠の技《黄綬褒章を受章》福島県郡山市・遠藤清さん
2020-11-01T19:52
地域に元気を 郡山中央工業団地で花火打ち上げ(福島県)
2020-11-01T09:38
阿武隈急行、全線復旧 富野(達伊)-丸森(城宮)運行を再開
2020-10-31T22:29
阿武隈急行 1年ぶり全線運行再開
2020-10-31T18:51
台風19号で被災の阿武隈急行が全線再開 富野-丸森が復旧 乗客ら「一番好きな景色」
2020-10-31T15:41
阿武隈急行 約1年ぶりに全線で運転再開
2020-10-31T12:49
去年10月の台風19号で被災 約1年ぶり“阿武隈急行”全線運行再開 地元住民「待ち遠しかった」
2020-10-31T12:44
阿武隈急行が全線再開 昨年の台風で土砂崩れ被害多発
2020-10-31T12:08
台風19号で大きな被害 阿武隈急行 全線で運行再開
2020-10-31T12:08
阿武隈急行、1年ぶり全線再開 台風19号で被災 福島・宮城
2020-10-31T11:53
阿武隈急行、1年ぶりに全線再開 台風19号で被災
2020-10-31T11:36
阿武隈急行1年ぶり全線復旧…台風19号で線路に土砂
2020-10-31T10:47
初めての理容室、あす開店 復興見守り人集まる場所に 福島・富岡
2020-10-31T09:30
サケ戻ってきて 福島・楢葉の「合わせ網漁」公開 一匹もかからず「今後に期待」
2020-10-31T09:24
【災害時の帰宅指針】実効性高める努力を(10月31日)
2020-10-30T08:38
【植樹祭中止】会場の有効活用を(10月30日)
2020-10-29T21:30
小学校のシンボルが台風で…樹齢400年以上『大志の松』 新たな姿で児童と再会【福島発】
2020-10-27T08:40
10年ぶりマイナス勧告 福島県職員ボーナス0.05カ月分引き下げ 県人事委
2020-10-26T16:02
災害ボランティア、いつまで善意頼み? 異常気象が「普通」になった日本が今すぐやるべきこと
2020-10-26T15:12
自民宮城県連、リモート対話で総裁と意見交換
2020-10-26T11:00
パラ柔道女子48キロ級・半谷静香 〝古巣〟小川道場に出稽古
2020-10-26T09:35
福島2度目の優勝 市町村対抗県ソフト
2020-10-25T09:00
まだまだ続く阿武隈急行の復旧作業 31日に全線運転再開 昨秋の台風19号で大きな被害
2020-10-25T08:01
千曲川決壊1年の教訓・伝統の治水堤防「霞堤」閉鎖に揺れる被災地 日本最長河川の治水をどう考えるか
2020-10-24T12:24
「駅前クラスター」の風評に苦しむ…ママため息「街を歩く人いない」
2020-10-22T16:50
福島駅~槻木駅間を1日300円で乗降自由。阿武隈急行、10月31日の富野駅~丸森駅再開通を記念したフリーきっぷ
2020-10-22T11:33
福島浄土平に10年ぶりの人出 GoTo奏効
2020-10-21T11:24
浸水から路線バス守れ 台風で水没被害相次ぐ 高台駐車場確保も
2020-10-21T07:58
【検証 トリチウム水】具体的な風評対策を 福島県内の生産者、再燃懸念
2020-10-21T05:02
【現場から、台風19号のその後】「まさかの決壊」 意識変える試み
2020-10-19T12:44
消防士が救急車両の運転技術みがく(福島県)
2020-10-19T09:50
台風19号からの復興は「自治力」で 大震災経験生かす 宮城・丸森町筆甫地区
2020-10-18T06:00
坂本九さん長女・大島花子、福島で「チャリティコンサート」開催…「歌が皆さんの活力になればうれしい」
2020-10-17T15:06
セイタカアワダチソウを食べる牛たち 耕作放棄地に「希望の放牧」
2020-10-17T09:16
相馬で17日開幕 市町村対抗福島県ソフトボール大会
2020-10-16T21:15
台風19号から1年 浸水の工業団地は課題山積
2020-10-16T11:05
女性が運べる重さは約10㎏。地震・台風 ママ3人のリアルな被災体験
2020-10-15T11:43
台風19号から1年 伊達・山舟生地区民が防災マップ作成、改訂
2020-10-15T08:46
【台風19号1年】土地勘なく避難できず 災害への危機感なさ過ぎた<福島>
2020-10-15T08:08
茨城悲願の最下位脱出/都道府県魅力度ランク一覧
2020-10-14T20:45
来年には”災害に強い”橋が整備 橋が崩落し二度も孤立状態に…矢祭町高地原地区<福島県>
2020-10-14T12:14
東日本台風、県内避難者4000人切る 1783世帯が避難
2020-10-14T04:19
【現場から、台風19号のその後】 障害児施設が踏み出す新しい一歩
2020-10-13T21:55
台風19号被害から1年 福島県内各地で黙とう
2020-10-13T19:20
台風19号被災の遊覧船 ウイルス禍で復旧を
2020-10-13T16:08
要援護者の避難確実に、個別支援プラン見やすく改定 台風19号で浸水被害の福島・郷野目
2020-10-13T11:39
「避難場所 事前相談を」 東日本台風1年、内堀知事ら黙とう
2020-10-13T11:18
台風19号による災害廃棄物処理、来春完了 岩手、宮城、福島計82万トン
2020-10-13T10:58
力強いまちの構築誓う いわき市で台風19号犠牲者の追悼式
2020-10-13T10:19
防災対策の推進確認 犠牲者に黙とう 福島県対策本部員会議
2020-10-12T21:53
台風19号から1年 福島県いわき市で追悼式
2020-10-12T21:53
台風19号から1年 商店街はコロナで二重苦
2020-10-12T21:53
台風19号から1年 被災の小学校で防災授業
2020-10-12T20:50
地域の命を守る…いわき市平下平窪地区の活動《令和元年東日本台風から1年》【福島発】
2020-10-12T19:47
昨秋の台風で被災 「仮住まい」なお11都県で9300人 福島県が最多4123人
2020-10-12T19:25
台風19号から1年、仮設住宅で8700人が避難生活…災害ゴミ処理も課題
2020-10-12T18:50
「完成堤防」半数超が豪雨で決壊 千曲川では盛り土も
2020-10-12T17:51
台風19号被災1年 犠牲者に黙祷 福島
2020-10-12T15:31
安らぐ町へ「見守って」 台風19号豪雨から1年 宮城・丸森で追悼式
2020-10-12T14:11
2019年台風19号から1年 情報化と変わらぬ心構え
2020-10-12T13:35
なお7000人超避難生活 新型コロナも暗い影 台風19号から1年
2020-10-12T12:17
台風19号から1年 福島県いわき市で追悼式
2020-10-12T12:16
甚大な台風被害から1年 宮城と福島で犠牲者に黙とう
2020-10-12T12:07
遺族ら悲しみ新たに 「前向いて生きていく」 宮城・福島で追悼式・台風19号1年
2020-10-12T11:53
「家族救えず、無力の1年」 台風被災の丸森で追悼式
2020-10-12T09:47
台風上陸から1年、犠牲者を追悼 洪水、土砂災害復旧道半ば
2020-10-11T20:00
《教訓を、より確かに》令和元年東日本台風 住民同士の「共助」自主防災で地区を守る【福島発】
2020-10-11T17:00
《東京2020オリンピック》中学1年生の聖火ランナーも気持ち新たに…全力で走る200m【福島発】
2020-10-11T13:37
浸水でも「川と共に」 昨年の台風19号で被災、営業再開の菓子店 福島
2020-10-11T11:47
民報杯県中学新人陸上開幕 高水(富田2年)が2冠
2020-10-11T11:42
雨に負けず湖畔快走 郡山ツール・ド・猪苗代湖、東北の500人参加
2020-10-11T11:42
障害者避難、手順を確認 福島市指定の施設で訓練
2020-10-11T11:22
台風19号から1年 被災3県の住宅応急修理637件完了せず
2020-10-11T10:34
【東日本台風1年】「避難所見直し」33市町村 東日本台風以降
2020-10-11T07:00
武蔵小杉の地形条件 宅地化で災害リスクが見えにくくなった側面も
2020-10-11T06:45
阿武隈急行が1年ぶりに全線再開…富野-丸森間が本復旧 10月31日
2020-10-10T21:00
大雨など災害時に障がい者が安心して避難できるように…通いなれた福祉施設で避難所受け入れ訓練
2020-10-10T18:29
避難生活なお7千人超 台風19号上陸、12日で1年
2020-10-10T13:22
2度被災の農家、再起へ リンゴ8割被害に屈せず 台風19号から1年・長野
2020-10-10T13:18
福島・台風14号の影響で前線が活発化(福島県)
2020-10-10T12:49
福島市に障がい者の登録制避難所 避難訓練実施(福島県)
2020-10-10T12:49
浜通りを中心に強風・高波に注意(福島県)
2020-10-10T11:23
台風19号豪雨から1年 移ろう季節、進まぬ再建
2020-10-10T10:49
「台風14号」...東日本接近か 福島県内、土砂災害など『注意
2020-10-10T10:06
巨大壁画で笑顔広がれ 浄土平レストハウス 浪江から避難の高野さん制作
2020-10-10T08:07
全住民の把握難しく 日頃からの関わり大切 【あの時、私は 台風19号】
2020-10-09T21:58
台風19号から1年 いわき市の障害児デイサービス施設(福島県)
2020-10-09T21:58
台風14号接近へ 福島県内でも“備え”(9日現在)
2020-10-09T21:58
台風14号接近前に 福島県いわき市では住民が注意呼びかけ
2020-10-09T20:45
<台風14号>地区の命を守るのは自分たち…去年台風で被災したいわき市住民が独自の対策会議・福島県
2020-10-09T20:30
<台風14号>収穫を迎えたリンゴ農家は去年と同じ時期の台風に不安が募る・福島県須賀川市
2020-10-09T17:00
【防災大百科】救助する側にも命の危険 ”早めの避難”がみんなの命を守る
2020-10-09T12:20
台風14号 福島県に接近
2020-10-09T12:15
阿武急31日全線再開 「待ち遠しかった」沿線住民安堵の声
2020-10-09T12:09
<台風14号>福島県は10日~11日にかけて浜通りを中心に大雨警戒 漁港では漁師が備え
2020-10-09T10:33
阿武隈急行、10月31日全面復旧 富野-丸森間再開 被災から約1年 宮城
2020-10-09T09:48
阿武隈急行1年ぶり全線復旧 台風19号 富野-丸森間31日再開
2020-10-08T20:00
台風への備えをお忘れなく!ホームセンターでは防災グッズを充実させ注意呼びかけ<福島県>
2020-10-08T19:27
阿武隈急行、10月31日に全線開通
2020-10-08T16:15
阿武隈急行31日全線再開 富野-丸森、1年ぶり本復旧
2020-10-08T12:52
ユヌス氏はエネルギー問題をどう解決するのか(前)
2020-10-08T12:11
東北 令和元年東日本台風から1年 週末は台風14号の影響で大雨のおそれ
2020-10-08T10:32
2019年台風19号上陸から 来週でまもなく1年 台風から身を守るには
2020-10-08T10:16
新型コロナ再生阻む 台風19号被災 梁川のニット産業
2020-10-08T08:18
台風に備え稲刈り 福島県内 週末にかけ大荒れの恐れ
2020-10-07T21:45
【ルポ・被災地は今 台風19号1年】市町村の枠超え処理へ 県計画 応援協定締結を促進<災害廃棄物>
2020-10-07T21:00
【防災大百科】令和元年東日本台風から1年…今年も同じ時期に台風接近 10月7日時点の予報
2020-10-07T14:04
東北 台風14号の注目点
2020-10-07T09:06
関東周辺きょう・あすで気温激変 先取りした服装の準備を!
2020-10-06T19:29
阿武隈急行 今月中に全線で再開・宮城
2020-10-06T16:55
コロナ禍で3年ぶりのにぎわい 福島の磐梯吾妻スカイライン・浄土平一帯で紅葉見頃
2020-10-06T14:27
東北 今週は北部ほど日差し届く 週末以降台風の動向に注意
2020-10-05T22:06
台風被災からまもなく1年 住民たちが現地調査
2020-10-05T12:15
台風19号で被災 須賀川市立第一保育所(福島県)元の場所で再開
2020-10-04T12:05
台風被災地の区長など 支援見直しを要望
2020-10-04T08:02
いわき2度目V 市町村対抗県軟式野球
2020-10-03T21:00
スポーツの秋・体を動かすならボルダリングはいかが?《福島県郡山市・トレイルロック》
2020-10-03T15:59
【ルポ・被災地は今 台風19号1年】中小企業対策道半ば 防災工事費負担に<郡山中央工業団地>
2020-10-03T09:10
3日準決勝、決勝 市町村対応県軟式野球
2020-10-02T11:13
野馬追がプロ野球とコラボ 楽天戦の場外イベント
2020-10-01T12:12
未だ解消されない問題点の改善を市に要望 台風19号で甚大な被害を受けたいわき市住民<福島県>
2020-10-01T10:31
災害時に車両提供、避難所で電源供給 日産3社と郡山市が協定
2020-09-30T10:36
福島県「地価」7年ぶりマイナス 東日本台風と新型コロナ主因
2020-09-30T09:53
基準地価、仙台は上昇基調維持 東北の商業地マイナスに
2020-09-30T07:14
インバウンド激減で様変わり 動向に不透明感 基準地価
2020-09-29T20:33
台風やコロナ影響 福島県内地価7年ぶりマイナス
2020-09-29T20:30
工業地では全国1位、住宅地では全国3位4位に福島県が…土地の価格「地価」の下落率 災害が評価に影響
2020-09-29T20:12
福島は7年ぶりマイナス 東北の基準地価
2020-09-28T07:55
【いまエネルギー・環境を問う 竹内純子の一筆両断】電力供給の強靱化と九州の防災力
2020-09-26T19:44
震災・原発事故 台風を乗り越えるサケ漁【福島県楢葉町】
2020-09-26T19:44
福島県の1週間を6分40秒<9月21日(月)~25日(金)>
2020-09-26T16:29
ヘリ救助者落下で再発防止策 東京消防庁、手順や確認見直し
2020-09-26T15:31
【競輪】青森記念にフラッグガール イメキャラの葵萌輪にふんして活動中
2020-09-25T21:00
9月25日 低気圧の影響で福島県は荒れた天気に いわき市では強風で倒木 一時停電も発生
2020-09-25T17:31
記録的大雨 各地で大荒れ 「ダブル低気圧」で不安定に
2020-09-25T12:20
福島県内 引き続き大雨に警戒
2020-09-25T12:10
福島県・浜通りではまとまった雨・強い風…温帯低気圧の影響 土砂災害・浸水に警戒<9月25日>
2020-09-25T09:02
台風12号、温帯低気圧に 25日の福島県内、暴風や高波に警戒
2020-09-25T00:48
北日本など強風・大雨に警戒 台風12号は温帯低気圧に
2020-09-24T12:23
台風12号 あさってにかけ海上の暴風高波に警戒を 宮城
2020-09-24T12:10
【福島県・台風12号情報】午前11時半時点 上陸しない見通しでも強風や大雨への警戒が必要
2020-09-24T11:57
菅首相、週末にも福島県「来県」へ 双葉郡など訪問で最終調整
2020-09-24T11:43
台風12号は24日夜から福島県内に接近(福島県)
2020-09-24T11:43
福島・台風12号に備えブドウを前倒し収穫(福島県)
2020-09-24T11:24
台風12号接近...福島県内「警戒」 常磐線など一部路線が運休へ
2020-09-24T11:12
福島県内在来線は通常運転
2020-09-24T09:51
台風12号、関東・東北で風雨強まるおそれ
2020-09-24T09:20
台風12号で東北太平洋側、大雨警戒 24日常磐、東北線など計画運休
2020-09-24T09:04
台風が来襲したらクルマの水没対策急務! 緊急脱出用ハンマーで命を救え!
2020-09-24T08:25
災害備蓄品4カ所に集約 10月にも福島県 保管、配送体制強化
2020-09-24T07:29
動画解説 台風12号 福島県に暴風警報発表 風の強い状態が長く続く
2020-09-24T06:18
台風12号 関東に最接近 離れた地域も大雨のおそれ
2020-09-24T00:57
台風12号 24日関東地方に最接近 長時間の大雨・暴風に警戒
2020-09-24T00:32
早めの備え始まる 台風12号 あす関東に“最接近”
2020-09-23T23:57
JR東日本 一部で計画運休 台風12号が接近
2020-09-23T22:18
台風12号 東日本上陸の可能性低くなるも大雨恐れ
2020-09-23T21:30
【防災大百科】災害リスクの軽減『計画運休』 独自の運行基準を設ける阿武隈急行《福島発》
2020-09-23T21:26
気象予報士が解説 台風12号福島県への影響は【23日午後6時現在】
2020-09-23T21:10
【防災大百科】まずは確認を!多くの人がハザードマップの内容・存在を把握せず…《福島発》
2020-09-23T21:00
《台風への備え》福テレ気象予報士解説 相双地方の浸水エリアは24日夕方までに避難を!
2020-09-23T20:50
《台風12号への備え》「もしも」の不安を抱える 去年、台風で被災した福島県本宮市では
2020-09-23T20:40
《台風12号への備え》去年の台風で浄水場が被災し断水に…福島県いわき市の平浄水場では
2020-09-23T20:30
《台風12号への備え》大雨に備え通常の9倍近くの水を放流 事前放流に地域住民は 福島県・真野ダム
2020-09-23T20:20
『避難情報は空振りを恐れず積極的に発令』 台風12号に備え福島県と市町村担当者が会議
2020-09-23T19:56
JR東、24日は水郡線など終日運転取りやめ…台風12号
2020-09-23T19:47
台風で常磐線特急など計画運休 JR東日本、24日
2020-09-23T18:44
関東は24日、東北は25日にかけて大雨に 台風12号
2020-09-23T18:44
関東は24日、東北は25日にかけて大雨に 台風12号
2020-09-23T18:41
台風12号北上 大雨・暴風に警戒 漁船避難 稲刈り
2020-09-23T18:20
台風12号 あす関東に最接近 旅館も農家も対策に…
2020-09-23T17:30
〔台風12号〕24日の運転計画 JR東の一部線区で見合わせ(23日17時半現在)
2020-09-23T17:06
台風接近…JR東日本 茨城県内で計画運休
2020-09-23T17:05
台風12号に備え郡山市が車中避難場所提供(福島県)
2020-09-23T16:51
常磐線原ノ町以北と磐越東線は9月24日夕方から計画運休へ 台風12号接近
2020-09-23T14:14
台風12号の予想進路 次第に東寄りに 各地への影響は
2020-09-23T13:55
台風12号 東北への影響は
2020-09-23T13:05
鉄道・航空、23日昼時点で運休予定なし 台風12号
2020-09-23T12:53
台風12号の接近に備え漁師が船の係留作業(福島県)
2020-09-23T12:27
台風12号、東日本に24~25日に接近 大雨に警戒を
2020-09-23T12:21
《台風12号に備える》真野ダムで『事前放流』 受け止められる容量増やす 福島県飯舘村
2020-09-23T12:15
台風12号 宮城県内大雨のおそれ 24日から25日にかけて
2020-09-23T12:08
台風12号 あす・あさってにかけ 大雨・暴風に警戒
2020-09-23T12:06
台風12号による交通機関への影響予測(23日昼更新)
2020-09-23T11:02
台風12号、暴風域に入る地域はどのエリア?東日本から東北に接近【気象庁予測】
2020-09-23T06:41
台風12号 進路をやや東へ 24日(木)に関東に最接近 大雨・強風に警戒
2020-09-22T20:38
福島・連休中の果樹園来場者は去年並みに(福島県)
2020-09-22T19:20
台風12号は24日(木)に関東・東海へ接近のおそれ 早めの対策を
2020-09-22T19:04
動画 台風12号 東京など関東は24日(木)に大雨ピークに
2020-09-22T16:03
台風12号は24日(木)に関東・東海接近 温帯低気圧に変わった後も警戒
2020-09-22T13:57
福島・台風大雨に備え県管理ダムで放流(福島県)
2020-09-22T10:10
台風12号は関東~東海に接近・上陸か 25日(金)にかけて大雨警戒
2020-09-21T07:17
被災地つなぐ落花生焼酎 広がる支援、信金懸け橋 千葉、熊本
2020-09-20T21:00
刀で切り刻み熊手でかき集め大きな口へ 福島県浅川町に伝わる『風袋様』 台風・風除けの願いを込めて
2020-09-20T07:04
人間国宝がつくる器から「ムンクどらやき」まで。オンラインで楽しめる全国のミュージアムショップ10選
2020-09-19T09:54
災害弱者支援強化を提言 福島県の検証委、台風19号の情報発信不十分
2020-09-18T22:09
「災害対応合理化を」台風19号検証委が福島県知事に報告書提出
2020-09-16T21:27
「観光振興で地方創生」「農業に光を」 東北から注文の声
2020-09-15T16:50
『再度災害』 本復旧されたが再び決壊…本格的な台風シーズンを前に防災マイスターの提言
2020-09-15T16:40
去年の台風で決壊した堤防が再び…9月の観測史上最多の量を記録した新地町では決壊で農業被害<福島県>
2020-09-14T12:11
被災地首長が見た安倍政権 復興施策と安定感を評価、柔軟性や風評対策に苦言も
2020-09-13T14:15
【防災大百科】避難を考える 高齢者の逃げ遅れを防ぐ 防災情報を入手するには《福島県いわき市》
2020-09-12T20:00
”ホッとする防災味噌” 震災と台風で被災した福島県いわき市の味噌・醤油店が新たな商品を開発
2020-09-11T14:58
「コロナで疲れた市民に元気を」 ライトアップされた虹色の滝 福島・本宮
2020-09-11T10:13
「台風に運ばれてきた塩分で原発停止」…不安増幅
2020-09-10T22:11
コロナで需要減 新酒の仕込み前に…福島県内の蔵元は苦悩
2020-09-10T20:02
元刑事、慰霊の木像2万体彫り続け 東日本大震災から9年半
2020-09-10T11:39
豪雨や地震をVRで体験 福島県が防災教育拡充へ運用開始
2020-09-10T11:12
12日から道の駅国見フェスタ 福島県産品や観光PR
2020-09-10T09:50
韓国原発24基中13基ストップ…原因は台風? 脱原発?
2020-09-09T23:07
ロアッソ、5試合ぶり黒星 長野に1―2
2020-09-09T09:49
家族で学ぶ防災(9月9日)
2020-09-08T18:01
そろそろ猛暑に終止符? 週末からようやく秋の気配 低温に関する情報も
2020-09-08T17:18
台風一過で各地「猛暑」 “秋の味覚”クリにも異変
2020-09-08T14:24
日本海側中心に35℃以上 山形市など9月で初の2日連続猛暑日
2020-09-08T12:10
9月なのに猛暑日予想…9月8日の福島県 台風の影響で南から暖かく湿った空気が流れ込み気温上昇
2020-09-08T11:58
台風19号対応、避難情報発令に課題 福島県検証委「空振り恐れず」と提言
2020-09-08T10:52
「県の準備不十分」 東日本台風、初動対応で人員不足
2020-09-07T21:30
台風の被害を受けた須賀川市で『土のうステーション』を設置 台風10号で危機感強まる<福島県>
2020-09-07T21:14
去年の台風19号 災害対応検証委の報告書案まとまる(福島県)
2020-09-07T19:39
台風10号がもたらした教訓とは
2020-09-07T10:50
【Japan Data】2019年の水害被害額は過去最大の2兆1500億円 : 東日本台風で被災建物8万棟
2020-09-07T06:47
7日の朝刊(都内最終版)☆1
2020-09-06T09:59
全国164地域のコメで仕込み 興こし酒「絆舞」坂下で醸造
2020-09-06T05:32
台風10号接近「この間のようになったら…」 九州豪雨被災者、避難生活さらなる長期化懸念
2020-09-05T18:01
「大好きなショパンを弾いた日に」台風から1カ月後に突然母親が …被災後の「災害関連死」とは【福島発】
2020-09-05T16:31
星野陸也が単独トップ 選手会長・時松隆光が1打差2位に浮上
2020-09-05T13:56
台風シーズン前に 福島県内10のダムで治水協定
2020-09-04T10:10
古里原発、台風で停止…「気候危機に原発は代案でなくリスク」
2020-09-04T08:00
新潟・三条市で9月の国内最高40・4度…溶雪パイプから水がシャワーのように噴き出す
2020-09-03T20:55
台風19号の検証委員会が最終報告(福島県いわき市)
2020-09-03T19:35
新潟・三条市で9月史上最高気温40・4度!気象台に理由を聞いた
2020-09-03T19:13
電柱を立て直せ! 台風に備え 東北電力と自衛隊が共同訓練【新潟】
2020-09-03T13:13
台風で海水のセシウム4.3倍に上昇 福島大が調査
2020-09-03T12:43
「セシウム濃度」...一時上昇 福島大分析、台風19号で土砂流出
2020-09-02T15:03
台風対応後に職員死亡、遺族に弔慰金50万円
2020-09-01T21:00
教訓活かし新対策 台風で浸水し2か月稼働できなくなったゴミ処理場 <福島県郡山市>
2020-09-01T20:50
改良工事完了まで6年…台風19号で複数個所で越水が発生した郡山市・逢瀬川 水害対策どうしてる?
2020-09-01T20:40
まもなく来る台風のトップシーズン 去年の台風で被災した河川の復旧状況は?<福島県>
2020-09-01T20:40
9月1日は「防災の日」 水害から身を守るには
2020-09-01T12:11
台風19号で犠牲者13人、いわき市の情報伝達「不十分」 検証委が改善要求
2020-08-31T21:39
災害発生時宿泊施設に避難 福島市と組合が協定締結
2020-08-31T21:30
【防災大百科】ダムは人々を守れるか 事前放流を可能にする治水協定進む《福島発》
2020-08-31T19:00
福島の老舗百貨店「中合」閉店 1874年開業、売り上げピーク時の約3分の1に
2020-08-31T14:02
東北は気温が乱高下 31日正午は三陸沿岸10度台 週後半は真夏日も
2020-08-30T21:30
【防災大百科】災害関連死を防ぐため 東日本大震災で災害対応した医師が訴える避難所のTKB48
2020-08-30T11:30
西・東日本は猛暑 北日本は大雨のおそれ 沖縄は台風への備えを
2020-08-28T10:53
福島・双葉 台風19号で頓挫の野菜試験栽培、今年こそ
2020-08-27T23:55
除染した畑で野菜試験栽培…出荷制限解除へ、福島・双葉で安全性確認
2020-08-27T20:33
野菜の試験栽培始まる 「出荷制限解除」目指し 福島・双葉
2020-08-27T08:45
半谷(いわき出身)パラ代表内定 3大会連続、柔道視覚障害女子48キロ級
2020-08-27T07:20
東京都などに熱中症警戒アラート 日本海側はフェーンで危険な暑さ続く
2020-08-27T06:48
27日 依然として厳しい残暑 台風の影響続き 局地的に激しい雨も
2020-08-26T15:12
台風8号によるフェーン現象続く 今日も38℃超の危険な暑さに
2020-08-26T10:59
駐屯地新司令着任式で観閲行進 愛知県豊川市〔地域〕
2020-08-25T17:25
【全国の天気】西日本 局地的な大雨に警戒
2020-08-24T13:47
東北 厳しい残暑 台風8号の間接的な影響
2020-08-22T21:00
集えなくても寄り添って…コロナ禍の新たな支援のカタチ 台風被災地で住民を支えるサロン【福島発】
2020-08-21T21:06
台風19号の被害額、約1兆8600億円…統計開始以来で最多
2020-08-21T18:10
昨年の水害被害2.1兆円 過去最大、台風19号が大半
2020-08-21T15:57
被害額、過去最大2兆1500億円 19年水害、台風19号が影響
2020-08-21T12:10
自分に合った避難の参考に 避難に必要な情報を掲載「ふくしまマイ避難ノート」全世帯に配布 <福島県>
2020-08-18T21:49
ダム、必要以上に下流へ放流か 豪雨時に4基で水位低下
2020-08-17T21:54
台風被災の選果場復旧 ナシの出荷本格化(福島県いわき市)
2020-08-17T20:11
特別な夏 1試合に込めた思い 「交流試合」取材後記
2020-08-16T14:30
【防災大百科】キャンパスを避難所に 台風19号で浸水被害にあった日大工学部の取り組み《福島発》
2020-08-16T14:15
【防災大百科】避難した学生の声「大学を避難所に」 キャンパスを避難所にする利点は?《福島発》
2020-08-16T14:00
【防災大百科】被災経験を”教材”に 日大工学部「キャンパス強靭化プロジェクト」とは《福島発》
2020-08-16T08:08
甲子園で万感7分間ノック…3月末で異動した磐城前監督、交流試合に特例参加
2020-08-15T19:05
異動した磐城の前監督が涙 甲子園で本当に最後のノック
2020-08-15T18:23
甲子園交流試合 惜敗の磐城、再三の好守も「応援される野球部であり続ける」
2020-08-14T12:15
パチンコ店の駐車場が車の避難場所に 郡山市とニラクが災害協定 <福島県>
2020-08-12T22:09
涼を求め「そうめんの滝」へ 福島県鮫川村の江竜田の滝
2020-08-12T08:05
災害乗り越えナシ出荷開始 台風被災のいわき選果場
2020-08-11T21:00
早くも梨のシーズン!いわき市で出荷始まる 小ぶりだが8月からの好天で甘さ十分!<福島県>
2020-08-11T13:06
<甲子園交流試合・2020センバツ32校>福島・磐城 晴れ舞台、新たな監督と 恩師との別れ、コロナ禍乗り越え
2020-08-11T11:40
40℃近い危険な暑さの所も 熱中症警戒
2020-08-11T10:06
“恩師3人”を甲子園へ 古豪・磐城、新監督とともに「喜びも悲しみも」
2020-08-11T08:42
11消防本部ドローン導入 災害時の情報収集など目的 民報社が調査
2020-08-11T07:57
【動画】11日の天気 - 各地で危険な暑さ 熱中症に厳重警戒 今年一番の暑さに 北海道は雨風強まる所も(11日7時更新)
2020-08-11T06:09
さいたま、前橋、福島など38℃、東京37℃度予想 広範囲で危険な暑さに 台風5号は次第に温帯低気圧へ
2020-08-10T17:07
あすも広範囲で猛烈な暑さ 40度に迫る所も 熱中症警戒 北海道は荒天
2020-08-10T12:46
【動画解説】今週も酷暑続く 週末は40℃予想も 熱中症に最大級の警戒を
2020-08-10T11:40
台風5号、九州北部に最接近 本州は暑く
2020-08-10T07:30
【動画】10日の天気 - 台風接近 九州で暴風・高波・大雨に 晴れる地域は体にこたえる暑さ(10日7時更新)
2020-08-09T20:00
農家1年生 つながりを大事に 台風・新型コロナ・長雨…負けずにおいしい野菜を!【福島発】
2020-08-08T19:42
一関学院は仙台育英に雪辱戦 東北大会9日開幕
2020-08-08T18:33
平工軟式野球部は現チーム最初で最後の公式戦迎える
2020-08-07T21:15
猪苗代湖いつもより静かなコロナの夏…湖水浴場を開設しなかった浜では新装備を使った訓練も<福島県>
2020-08-06T11:14
市町村対抗ソフト組み合わせ決定 10月10日開幕48チーム出場
2020-08-05T16:30
大雨への備えを強化 台風19号で決壊したいわき市の2つの河川で工事始まる <福島県>
2020-08-05T11:07
7月豪雨 政府「対策パッケージ」 複合災禍に支援手厚く 対象固まらず、運用課題に
2020-08-05T09:24
【新型コロナ 米価下落の懸念】需給調整し生産者守れ(8月5日)
2020-08-04T15:45
危険な暑さ 5日(水)も猛暑日地点続出 熱中症要注意
2020-08-04T08:33
連絡員の運用体制強化 台風19号受け 福島県、要領改定へ
2020-08-04T05:38
日田(大分)では37℃予想 東・西日本は夏本番の暑さに 午後は急な雷雨に注意
2020-08-03T21:20
2020年福島の夏…『照ったり降ったり不安定な夏に…』福テレ斎藤気象予報士の解説
2020-08-03T07:57
やっと来た!夏本番!! 福島県内梅雨明け 平年より8日遅く
2020-08-01T14:00
19年度復興予算、39.5%未執行 台風19号で工事遅れ
2020-07-31T11:30
19年度、復興予算39%残 台風で福島原発の事業進まず影響
2020-07-30T02:02
<甲子園交流試合・2020センバツ32校>第4日 第2試合 国士舘-磐城 みどころ
2020-07-29T21:20
【防災大百科】避難をする”きっかけ” 住民同士のつながり・事前の行動計画の重要性
2020-07-29T21:10
【防災大百科】町内は自分たちで守る!自主的に防災行動をとった福島県伊達市のケース
2020-07-29T21:00
【防災大百科】福島市では避難所をいち早く開設 自治体の避難情報は住民避難にどう影響?
2020-07-29T12:31
大雨、東北日本海側で避難指示続々 東北道、福島でのり面崩落
2020-07-29T09:38
大雨厳戒早めの備え 台風19号教訓生かす 福島県内
2020-07-28T20:00
夜間に避難…命を守るために注意するべき「避難のタイミング」とは?防災マイスターに話を伺う【福島発】
2020-07-27T20:00
防災への意識を新たに 洪水ハザードマップを改定した郡山市で防災講座 <福島県>
2020-07-27T18:00
「豪雨被害を受けた九州へ」新政の想いを伝える9回目のチャリティー酒
2020-07-27T10:37
熊本豪雨被災地の政府支援策、7月末決定 「熊本地震以上」が焦点
2020-07-27T10:28
地図で備える(7月27日)
2020-07-27T07:49
断水リスク浮き彫り 橋に付設の水道管、豪雨で流失
2020-07-26T08:25
「地域にエール」こけし完成 古関夫婦と仲間展1日から 桑折の香村工芸
2020-07-25T17:00
晴れの日が続くことを祈る…日照不足で新米農家も厳しい状況「負けずにおいしいものを」<福島県いわき市>
2020-07-24T09:57
【評価高まるラジオ】あらゆる分野に生かそう(7月24日)
2020-07-24T09:34
「GoTo」東北 仙台空港に全国から観光客
2020-07-23T06:00
<16カードここに注目 センバツ交流試合>吹くか「コバルトブルーの風」 強打の国士舘に磐城が挑む 第4日第2試合
2020-07-21T16:45
コロナで苦境、主将は気が付いた「仲間とつながれば…」
2020-07-21T12:06
雅子さまが励ました97歳女性 亡くなる1週間前の“奇跡”
2020-07-21T09:40
復旧完了でセレモニー 郡山 台風被害の星総合病院
2020-07-21T06:54
雅子さま“前例なき情報発信”で示された「皇室の新様式」
2020-07-19T21:07
来年統合のいわき海星「カイセイ対決」制す/福島
2020-07-18T10:02
水揚げ額1億4300万円減 相馬双葉漁協 昨年度試験操業
2020-07-16T20:44
水害から9か月 福島県の農業復旧は
2020-07-16T20:44
福島県いわき市田人で土砂崩れ
2020-07-16T12:33
いわき市田人町の県道 土砂崩れで通行止め
2020-07-16T11:27
【通行止め】福島県・県道いわき石川線(7月16日午前11時時点) 土砂崩れ
2020-07-16T11:21
新型コロナ感染予防と水害想定 福島市が避難所開設・運営訓練
2020-07-15T12:13
「気温が4℃上昇すると4倍増える」地球温暖化と水害が増える可能性を識者が指摘
2020-07-15T11:16
県北地方でモモの細菌病が拡大 出荷量減、晩生種などへ被害懸念
2020-07-14T21:30
《2020夏・高校野球独自大会》福島:磐城高校 県大会で優勝…そして甲子園へ 困難を乗り越え成長
2020-07-14T21:10
外は明るいのに暗い映像? 河川の水位を見守るカメラ…バッテリー切れ <福島県・安達太良川>
2020-07-14T20:45
静御前通りの真下には…4×530mの水を溜める地下施設が!進む郡山市の水害対策【福島県】
2020-07-12T20:00
〔動画〕福テレ空ネット 福島県の母なる川『阿武隈川』を知ろう!
2020-07-12T18:48
福島県須賀川市長選 現職・橋本氏が4選果
2020-07-12T10:30
洪水から守る?洪水を引き起こす? ダムの役割ってナニ??【福島発】
2020-07-12T10:07
洪水監視カメラ3倍増 福島県内の中小河川124カ所
2020-07-12T09:18
河川の氾濫とセシウム (7月12日)
2020-07-12T09:00
3回連続の無投票当選…須川市長選挙【福島県】
2020-07-11T20:00
梅雨前線・低気圧が影響 11日夜は大雨の恐れ<福島県>
2020-07-11T10:24
東邦銀が支援物資 熊本と福岡の銀行通じ送付
2020-07-10T21:12
福島県伊達市のモモ農家収穫
2020-07-10T10:23
ボンズ、被災地熊本に寄付 タオルなど地元バスケチーム通じ
2020-07-10T09:00
梅雨時に要注意! トラックでも走れない冠水道路の危険と対処法
2020-07-09T21:00
「今は行くべきではない…」思いを込めた手紙とともに支援物資を熊本県人吉市へ <福島県・福島大学>
2020-07-09T20:45
住民に安全に避難してもらいたい…被災経験から独自のハザードマップ作成<いわき市小名浜玉川町>
2020-07-09T20:34
1000年に1度の大雨想定 ハザードマップ改訂
2020-07-09T20:34
震災・台風の恩返し いわき市から熊本へ支援物資
2020-07-09T06:06
21世紀枠・磐城「笑顔や感動、勇気を届ける」 国士舘との対戦「勝ちにこだわる」
2020-07-09T06:01
ジャニー喜多川さんの逝去から1年――V6から学ぶ、組織を長続きさせる条件
2020-07-09T06:00
夏のセンバツ「甲子園交流試合」組み合わせ決定 指揮を取るはずだった、21世紀枠・磐城の前監督がメッセージ
2020-07-09T06:00
21世紀枠の磐城エース沖政宗 国士舘との対戦「強い打線どこまで抑えられるか楽しみ」
2020-07-08T21:59
九州豪雨の被災地へ 福島県いわき市のNPOがタオル送る
2020-07-08T20:37
木曽町の避難所には約100人が避難 新型コロナにも警戒 長野
2020-07-08T20:09
突然、茶色い水「まさか浸水とは」 避難所はコロナ対策 岐阜・飛騨川氾濫
2020-07-07T20:55
避難した人の8割が車での避難 うち6人に1人は「道路冠水」の状況だった…車避難の注意点とは
2020-07-07T20:50
まだ道路は陥没したまま…また水害が起こったら…避難について考える被災地<福島県伊達市>
2020-07-07T20:45
〔1000年に一度の雨を想定〕いわき市がハザードマップ改訂 浸水想定エリア1.3倍に<福島県>
2020-07-07T09:51
「事前の備えが必要」「3密気にせず避難」東北3県知事が熊本豪雨で指摘
2020-07-07T09:24
市町村対抗県軟式野球9月5日開幕 参加組み合わせ決定
2020-07-06T21:00
『今まで受けた支援の恩返し』震災・台風被害の経験から熊本県へ支援物資を送る活動<福島県いわき市>
2020-07-06T20:45
自分の身を守るため【早めの避難が重要】判断するための情報をどう得る?
2020-07-06T20:30
『他人事ではない』台風19号で浸水被害を受けた高齢者施設は備えを強化するも不安<福島県須賀川市>
2020-07-06T16:00
【熊本豪雨に令和流皇室は?】天皇皇后の被災地訪問に立ちはだかる「3密」の壁
2020-07-06T12:33
【Japan Data】過去の豪雨災害
2020-07-05T18:00
神社の参道で1年ぶりに“マルシェ” ブランド野菜など並ぶ(福島県)
2020-07-02T21:30
見た人の心もテラス 5分間の小さな花火大会 極秘舞台裏に密着 <福島県須賀川市>
2020-07-02T07:08
堤防かさ上げ完了、周辺憩いの場に 台風19号氾濫、本宮・阿武隈川
2020-07-01T20:15
豪雨に備える(3)内水ハザードマップ作成 福岡県内の自治体の半数以上で遅れ
2020-07-01T12:23
台風被害のモモ農家 浸水した畑は…
2020-07-01T11:49
福島・「路線価」平均値7年連続上昇(福島県)
2020-06-30T16:00
台風復興半ばでの新型コロナ…市民の心も明るくテラス5分だけの花火大会開催へ<福島県須賀川市>
2020-06-29T12:15
台風19号では消防と連携して救助活動 装備品の使い方を習熟するため警察が水害に備えた訓練【福島】
2020-06-29T11:55
福島・コロナ禍でも…市民に元気を! 花火(福島県)
2020-06-28T19:00
みんなの想いを力に歩んだ8ヵ月…台風19号で被災したネギ農家 喜びの収穫 【福島発】
2020-06-28T15:54
阿武急ダイヤ復活に地元歓迎 「コロナ警戒続く、誘客増はまだ遠く」
2020-06-28T10:24
阿武隈急行、昼時間帯も再開 乗客「すごく便利」笑顔に 台風被害の丸森-槻木間
2020-06-28T10:08
阿武急・丸森-槻木、昼時間帯の運行再開 台風19号被災前の9割に回復
2020-06-27T11:34
「2級」ダムも事前放流 宮城県、30日協定締結
2020-06-27T09:23
ホープスに力を(6月27日)
2020-06-26T17:37
申告納税額3年連続減少、新型コロナの影響も 東北の令和元年分の確定申告状況
2020-06-26T11:09
全公立学校に「支援職員」配置 福島県教委、教員の負担軽減へ
2020-06-25T10:37
阿武隈急行・丸森-槻木間、27日から増便 台風19号被災線路が復旧
2020-06-24T13:11
鉄道ファン胸躍る旅へ 「鉄印」に期待、福島県関係の鉄道3社
2020-06-23T20:30
教訓を忘れないよう 台風19号で救助活動にあたった消防隊員も参加 救助訓練<福島県>
2020-06-22T23:30
避難所での感染拡大どう防ぐ?“複合災害”への備え
2020-06-22T12:10
〔台風19号〕浸水被害を受けたいわき市・小川支所が仮庁舎で業務スタート【福島県】
2020-06-22T11:26
浸水想定区域の消防署や避難所、移転費用を一部補填…総務省
2020-06-21T14:05
防災大百科【台風19号で浮き彫りになった課題】高齢者の避難どうする?いわき市下平窪地区では
2020-06-20T20:00
水で膨らむ土のう 郡山市が水害に備えて無料で配布へ<福島県>
2020-06-19T19:11
伝統的な治水対策の「霞堤」・台風19号で浸水…今後のあり方は? 長野・千曲市
2020-06-19T19:08
大雨・台風の季節到来 “避難所” の「三密」 対策はどこまで
2020-06-19T19:05
大雨・台風の季節到来 “避難所” の「三密」 対策はどこまで
2020-06-18T08:57
阿武急が月内に仮復旧 宮城側1日42本まで増便へ
2020-06-17T21:02
阿武隈急行 槻木ー丸森 今月中に本数2倍に
2020-06-15T14:50
栃木県の農産物輸出8年ぶり減 新型コロナ、昨年の台風響く
2020-06-15T05:30
磐城 243日ぶりの対外試合で快勝!4月就任の渡辺監督 親友率いる古巣相手に待望の白星
2020-06-14T20:30
台風で被災…新型コロナ…度重なる困難に夫婦二人三脚で乗り越えるカレー店 <福島県いわき市>
2020-06-13T09:25
【防災放送】再構築を急ぎたい(6月13日)
2020-06-13T06:00
台風19号で7ヵ所決壊の夏井川 堤防の改良工事始まる 河川側だけでなく住宅側も…【福島県いわき市】
2020-06-12T19:00
福島で代替大会開催、公式戦扱いでトーナメント方式
2020-06-12T14:09
台風犠牲者の通帳持って金融機関へ…なりすまし見抜かれる
2020-06-12T12:15
台風で亡くなった男性の通帳を使い現金を…ゴミ収集の仕事をしていた男を逮捕 拾って犯行か?<福島県>
2020-06-11T06:00
「諦めていた」21世紀枠・磐城、吉報に「最高の舞台。最高の準備をしたい」
2020-06-10T21:40
創成館「春の忘れ物は夏取りに」 掲げた願い届いた
2020-06-10T21:08
磐城監督「最高だな、たまんないな」甲子園交流試合
2020-06-10T20:59
「他校を思うと複雑」 甲子園交流試合、喜びと戸惑い
2020-06-10T14:19
台風で除染廃棄物流出 福島の仮置き場12ヵ所対策完了
2020-06-09T19:40
もうすぐ梅雨 コロナ時代の適切な避難方法とは
2020-06-09T16:29
昭和のスター、朝ドラで再び輝く 本宮出身の伊藤久男さん 地元で企画展
2020-06-08T21:15
【災害対応を終え帰宅途中に市職員死亡】調査委員が導き出した結論とは…<福島県南相馬市>
2020-06-08T20:21
警察・消防と連携など課題指摘 南相馬市第三者委 台風19号の職員死亡で
2020-06-08T19:34
台風の夜「待機検討すべき」 市職員死亡で第三者委 福島・南相馬
2020-06-08T19:33
報告書を受け取る南相馬市長こんな記事も読まれています
2020-06-07T20:00
生徒を鼓舞する響き…全国大会にも出場する和太鼓部が校内ゲリラライブ<福島県郡山市・帝京安積高校>
2020-06-07T20:00
矢祭町の久慈川で待望のアユ釣り解禁 東北のトップをきって<福島県>
2020-06-07T13:15
待望のアユ釣り解禁 東北地方で最も早く<福島県矢祭町>
2020-06-07T10:10
防災大百科【大雨・今年はどうなる?】今年は要警戒!?防災マイスターの視点 保険会社では新たな商品も
2020-06-07T10:05
防災大百科【大雨・今年はどうなる?】「想定しないことが起きた」郡山市で見直された洪水ハザードマップ
2020-06-07T10:00
防災大百科【大雨・今年はどうなる?】避難についてのアンケート…身近に危険が迫らないと避難しない!?
2020-06-07T09:50
「キウイ酒」開発大熊の特産品に いわきに避難の渡辺さん
2020-06-05T21:30
幸楽苑 6億7700万円の赤字 台風19号と新型コロナウイルスの影響で
2020-06-05T20:01
〔決算〕幸楽苑HD、6億円の赤字に転落
2020-06-02T21:15
台風19号の教訓 協定締結で【利水ダム】でも事前放流が可能に でも安心せずに早めの避難を<福島県>
2020-06-02T12:15
台風19号で約50m決壊した阿武隈川の堤防復旧 同規模の雨にも対応 <福島県須賀川市>
2020-06-02T09:33
【新型コロナ 地域金融機関】今こそ腕の見せどころ(6月2日)
2020-06-01T11:10
福島県「ホテル・旅館」活用!災害避難所・コロナ感染防止対策
2020-06-01T07:43
警報、情報基に避難20% 台風19号、大雨被災13市町 福島県調査
2020-05-31T08:11
南相馬市消防団に金ばれん 状況把握にドローン活用 20日授賞式
2020-05-28T13:45
東北の上場企業、減益14社・赤字5社 2、3月期は台風やコロナ影響
2020-05-27T12:10
阿武隈急行 今年10月の全線再開目指す
2020-05-27T11:40
「ダム事前放流」初協定 福島県といわき市、高柴・四時の2基
2020-05-27T10:07
10月めどに全線での営業運転再開目指す 阿武隈急行
2020-05-27T09:59
中合福島店が8月末閉店 老舗百貨店、会社も清算
2020-05-26T20:30
中合福島店が8月31日で営業終了へ…理由は駅前の再開発計画「五輪の8月までは営業を…」
2020-05-26T19:48
福島の百貨店「中合」が8月閉店 売上、ピークの3割に
2020-05-26T19:21
老舗百貨店が営業終了 新型コロナ感染拡大でネット通販と競合も
2020-05-25T21:45
台風被災と新型コロナ…保育園が仮設園舎で再開 「これからがスタートになると思う」〈福島県いわき市〉
2020-05-25T12:27
「復活上映会 待ってて」 本宮映画劇場、106周年記念手ぬぐい
2020-05-23T09:51
「やり残したことない」 ラグビー 大野選手引退会見
2020-05-23T08:00
仙台商硬式&軟式、消えた夢は来年へ/あゝ甲子園
2020-05-22T21:00
台風19号に暖冬…困難の中で酒造りをした蔵元 自慢の日本酒を「全国新酒鑑評会」へ<福島県白河市>
2020-05-22T19:19
福島市土湯温泉 復活に向けた一手(福島県)
2020-05-21T10:09
台風に続きコロナで…中南米音楽祭「コスキン・エン・ハポン」2年連続中止に 福島・川俣
2020-05-19T12:20
台風被災に加えコロナ禍… 福島県郡山市の就職支援などを行う2つの会社が倒産
2020-05-19T10:38
「新型コロナウイルス」の影響で案件が休止、就職支援事業の(株)向日葵ほか1社(福島)が破たん
2020-05-17T10:00
台風19号の被害から7ヵ月…被災した企業は”水害とコロナの二重苦”に負けず活路〈福島県郡山市〉
2020-05-17T09:36
福島で防災訓練 新型コロナ感染防止対応
2020-05-16T08:00
16日 九州や伊豆諸島で大雨 土砂災害などに要警戒
2020-05-15T14:57
コロナ給付金受付に市販ソフト活用 福島市、台風19号教訓に効率化
2020-05-14T17:30
【全国の天気】台風1号が北上中 列島に影響は?
2020-05-14T10:21
学生目線でいわき活性化 城南信金 桜美林大で寄付講座
2020-05-13T14:38
大人3人15分で完成 「段ボール診療室」 福島、被災地の知恵
2020-05-13T12:30
2019年度売上高と営業利益が過去最高、太陽誘電
2020-05-12T09:26
相次ぐ緊急地震速報…コロナ禍で巨大地震が来てしまったらどう避難する
2020-05-08T11:03
コロナの影...「資材不足」進まぬ復旧 台風被災の福島県内堤防
2020-05-04T10:30
《巣ごもり生活の家族に密着》保育所が休所…救世主は夫 極意は「一方に負担がないように」【福島発】
2020-05-03T20:00
台風19号被害から一歩を踏み出した農家 収穫量は少なくても感謝の気持ちで続ける【福島県いわき市】
2020-05-02T20:46
茨城の観光果樹農家・中村剛さん コロナ禍で最大の苦境に 「せっかくのイチゴが…」
2020-05-02T16:05
雅子さまのお人柄を表すエピソード、自分のことより周囲を優先
2020-05-01T21:30
医療従事者へ感謝と敬意…周囲の支えで台風被災を乗り越えた中華料理店が届けたホカホカの気持ち【福島発】
2020-05-01T18:00
幸楽苑HD、夏のボーナス「不支給」と発表。役員報酬と社員給与カットも同時に
2020-05-01T11:33
天皇陛下の「1億円寄付」は何に使われるのか 担当者に聞いた
2020-05-01T11:00
即位から1年 天皇皇后と愛子さまの“固い結束”に見る「令和の天皇家」の安定感――文藝春秋特選記事
2020-05-01T06:00
天皇陛下と雅子さま 国民との「蜜月状態」はなぜ変化したのか
2020-05-01T00:34
陛下ご即位1年 「令和流」独自色と継承
2020-05-01T00:27
天皇陛下、即位から1年 新型コロナ感染拡大を憂慮 皇后さま、全関連儀式に出席
2020-05-01T00:00
天皇陛下即位1年 被災地など地方訪問で国民に寄り添う 新型コロナ拡大を深く憂慮
2020-04-30T19:44
東京消防庁 ヘリ救助中女性落下で隊員2人戒告 台風19号の福島で
2020-04-30T15:08
ヘリ救助女性落下で戒告 消防隊員2人 東京消防庁
2020-04-28T17:11
19年度支払いの保険金1兆円超 災害で値上げ続く可能性
2020-04-27T15:21
外出自粛で「160店廃業の危機」 福島・飲食店マップ発行追分さんが店主らにエール
2020-04-27T11:35
「志村けんさん」「岡江久美子さん」は実名でも「コロナ死去」匿名報道のワケ
2020-04-27T07:55
避難所の「3密」防げ 南房総市がコロナ対応マニュアル 間隔確保や体調不良者用スペース
2020-04-25T10:20
「発送販売利用して」 丸森・耕野タケノコ出荷
2020-04-25T09:52
台風被災のパン工房再開 古関さん親友 伊藤久男さんゆかり
2020-04-24T19:35
台風被災のパン工房が再開、福島 人気店が約半年ぶりに
2020-04-24T16:31
PR力コンテスト「V-1」 グランプリに立正大の梶さん
2020-04-23T17:34
湘南乃風の若旦那こと新羅慎二×GAKU-MCが語る、表現者の復興支援「影響力などを清く正しく使っていくのも大事」
2020-04-20T22:00
新型コロナウイルス蔓延のいま…大規模災害が起きたら「3密」の避難所へ行く?《防災マイスター解説》
2020-04-20T16:45
「苦しみ残し去っていいのか」 磐城、2人の監督の思い
2020-04-19T18:00
防災大百科【台風19号から半年】今も続く生活再建への不安…追い打ちをかける新型コロナウイルス
2020-04-19T17:00
台風19号から半年…4人が亡くなったいわき市平下平窪地区 地域の復興のカギとは【福島発】
2020-04-18T20:30
福島県いわき市の飲食店と農家がタッグ!料理の動画配信 新型コロナに負けない!
2020-04-17T14:51
全日本クラブ卓球選手権大会が中止に 新型コロナウイルス感染予防のため
2020-04-17T10:06
「このままではもう死ぬしか…」涙ながらの生活相談から浮かび上がる、新型コロナ対策の問題点
2020-04-17T06:34
新型コロナに「両陛下の苦悩」…“平成流”のお見舞いできず
2020-04-15T16:14
遠隔手話サービス、高齢夫婦救助に一役 「Net119」に代わり福島・郡山市が独自導入
2020-04-15T07:05
「“コロナ×災害”を前提にシミュレーションを」 千葉2市に避難勧告も感染不安、避難者ゼロ
2020-04-14T18:21
新型コロナ感染拡大…今災害が起きたら?(福島県)
2020-04-13T21:07
桂浜水族館 きょうから2週間休館
2020-04-13T19:16
「避難勧告」でも感染が心配 避難所の3密対策は?
2020-04-12T12:16
被災から半年の郡山中央工業団地、全面復旧の道のり険し コロナ禍も深刻
2020-04-12T10:49
「避難情報発信」課題 東日本台風から半年、市町村アンケート
2020-04-12T10:35
阿武隈川氾濫 日大工学部周辺で浸水の下宿、廃業や経営難
2020-04-12T07:17
被災経験からボランティア支援 交通費など支給「恩返しを」 台風19号半年・長野
2020-04-11T19:32
台風19号から半年 仮住まい、なお11県1万人以上 災害関連死7人
2020-04-11T19:23
台風被災地の復興、阻む新型コロナ 中国から資材届かず、集まらぬボランティア
2020-04-11T15:24
台風、仮設暮らし11都県8千人 昨年の被害から復興半ば
2020-04-11T14:00
台風19号豪雨あす半年 仮設・公営住宅になお3000世帯暮らす
2020-04-11T13:30
東北の新車販売3年ぶり減 19年度、震災時以来の40万台割れ
2020-04-09T17:00
即位からもうすぐ1年 天皇皇后と愛子さまの“固い結束”に見る「令和の天皇家」の安定感
2020-04-09T11:40
福島県内2件目の「新型コロナウイルス」関連破たん (株)趣味の呉服遠藤、破産申請へ
2020-04-09T10:22
景気「回復」5年ぶり削除 日銀福島支店 新型コロナ影響
2020-04-09T08:39
医療確保や経済支援要望 2021年度政府予算で福島県方針
2020-04-08T09:46
現新2人が立候補 川内村長選が告示
2020-04-07T11:03
夏も咲かせる磐城の桜 71年準VのOBがエール
2020-04-05T21:00
外国人女性が伝統の和紙づくり 『遠野和紙を若い世代に繋げたい』…卒業証書に込められた想い【福島発】
2020-04-05T09:51
年度内復旧目指す 阿武隈急行富野-丸森駅間
2020-04-04T15:01
阿武急、夏にも仮復旧 富野-丸森間の全線再開へ前進
2020-04-04T11:00
夢かなわず…磐城監督、気持ち切り替え福島に尽くす
2020-04-03T12:30
台風19号で被災し大手事業所が撤退した郡山中央工業団地に地元企業が進出<福島県>
2020-04-03T11:59
台風被害を乗り越えモモ農家に春到来(福島県)
2020-04-03T11:36
常連客の声が大きな励み 本宮の2店舗再開、台風で浸水被害
2020-04-02T11:46
郡山7路線「路線バス」運行再開 福島交通、台風影響長期運休
2020-04-02T10:05
福島交通、全線再開 郡山支社管内のバス7路線
2020-04-01T13:22
台風19号契機に自主防災組織発足 いわき・勿来酒井の災害公営住宅
2020-03-30T07:00
センバツ消えて、指揮官異動…磐城ナインへ惜別の幻ユニホーム“贈呈式”
2020-03-29T10:00
台風被害からの復旧に奮闘する宿泊施設に追い打ちをかける新型コロナウイルス<福島県いわき市>
2020-03-29T09:42
春季大会縮小方針 県大会は13校に 福島県高野連
2020-03-28T13:10
[台風19号義援金]千葉県復興へ150万円を託す
2020-03-28T12:26
台風19号受け日大対策チームが中間報告(福島県)
2020-03-27T21:38
福島のヘリ落下死で隊員不起訴 台風19号救助
2020-03-27T21:19
台風19号救助ヘリ落下、消防隊員不起訴
2020-03-27T20:30
救助中ヘリから女性が落下・死亡 「遺族の気持ちや事故後の対応を考慮」男性隊員を不起訴処分<福島県>
2020-03-27T19:11
消防隊員2人を不起訴 救助女性ヘリから落下 福島地検支部
2020-03-27T17:12
復興福島の今を味で伝える 予約で埋まる郡山の人気店
2020-03-26T17:00
台風被害にあった「円谷幸吉メモリアルホール」場所を移して東京オリンピックの功績を展示 福島県須賀川市
2020-03-26T11:00
18年ぶり宮中祭祀ご出席の雅子さま 1週間前から体調を調整
2020-03-26T08:00
福島中央テレビ・野尻英恵アナウンサー、聖火ランナー予定も中止に「『起き上がり小法師』の精神で耐えて、乗り越えて、五輪の始まりという喜びを共有できたら」
2020-03-25T19:34
試練続きの新NHK朝ドラ「エール」ネットもエール
2020-03-25T12:01
福島のランナー落胆 聖火リレー中止「ただただ残念」
2020-03-25T11:30
東京五輪 聖火リレーどうなる ランナー落胆大きく /福島
2020-03-25T10:39
新社会人「日々の精進」誓う 福島県内3カ所同友会が合同入社式
2020-03-25T10:08
どうなる聖火リレー ランナーや担当職員に戸惑いの声 福島
2020-03-24T18:02
台風19号で開設の避難所、全て解消…最後に残っていた福島県内の施設が閉鎖
2020-03-24T17:01
<高校野球>「夢がかなった甲子園」幻に センバツ選出・磐城の監督、転勤 「うれし涙」で別れ
2020-03-24T12:50
全国で最後、福島・伊達の避難所閉鎖 東日本台風、最大113世帯避難
2020-03-24T09:15
福島県内の台風19号被災者受け入れ全避難所が解消
2020-03-23T21:30
「この1年はすごく大変だったが成長できた」台風被害に臨時休校…苦難を乗り越え卒業式 郡山市赤木小学校
2020-03-23T21:05
どうなる東京オリンピック?延期検討で宿泊施設では”団体客のキャンセル”が相次ぐ…<福島県>
2020-03-23T13:10
コロナ対策とりながら小学校で卒業式(福島県)
2020-03-23T12:20
福島県内の公立小学校で卒業式 1万5291人が巣立ち
2020-03-23T11:41
岩手で「復興の火」巡回展示開始の朝、戸惑い IOC、東京オリンピック延期含め検討に
2020-03-23T09:43
「五輪もうすぐ」実感 福島での野球開催楽しみ 岩手県三陸周辺
2020-03-23T08:02
復興の火三陸走る 沿岸部の各駅前で披露 岩手
2020-03-22T17:00
防災大百科「2019年の災害」福島県に甚大な被害もたらした水害の教訓・課題とは
2020-03-21T20:30
福島県の1週間(3月16日~20日)合格発表に卒業式・稚魚の放流にも新型コロナウイルスが影響
2020-03-21T07:33
災害ごみ処理で人材バンク 自治体職員を登録 環境省
2020-03-19T11:36
宮城、住宅地上昇率2位 台風19号の浸水地は大幅下落
2020-03-19T08:30
新型コロナで神戸市に防護服2千着提供 福島・南相馬市が復興支援の恩返し
2020-03-19T08:13
福島県内7年連続上昇 公示地価 台風被災で伸び率は縮小
2020-03-19T07:55
公示地価 山形の住宅地20年ぶり上昇 台風被災地、下落目立つ
2020-03-19T07:10
公示地価、地方で明暗 中心部がけん引、台風で下落も 観光地はコロナで不透明感
2020-03-18T21:45
福島県の地価公示 台風被災地では下落…一方、復興需要による上昇も
2020-03-18T18:30
自然災害リスクへの警戒高まる 川沿いの住宅地、公示地価で下落顕著
2020-03-18T13:15
災害に負けず希望の10万匹 福島・楢葉の木戸川にサケの稚魚放流
2020-03-18T13:15
流出の危険性ある「土のう袋」を早期搬出へ(福島県)
2020-03-17T19:49
大雨での流出危険性が高い仮置き汚染土、早期搬出へ…環境省
2020-03-17T16:14
台風被害を受けた川でサケの稚魚を放流(福島県)
2020-03-17T16:14
台風被害を受けた川でサケの稚魚を放流(福島県)
2020-03-17T11:52
相馬市特産の青ノリ収穫始まる(福島県)
2020-03-17T11:47
ウルトラ警察隊の帰県式(福島県)
2020-03-17T11:24
除染廃棄物、12カ所で流出恐れ 福島の仮置き場、大雨備え対策
2020-03-17T11:09
福島・木戸川でサケ稚魚を放流 台風19号被害の楢葉町
2020-03-17T10:27
【ボンズ財務改善へ】躍進で「復興の象徴」に(3月17日)
2020-03-16T12:31
福島県の外国人宿泊者延べ数、19年は過去最高16万人 台湾やタイ好調
2020-03-15T19:00
【台風19号から5ヵ月】「優しい音がした」水没したピアノに再び命を吹き込む調律師<福島県いわき市>
2020-03-15T16:00
激甚化する日本の水害。防災・減災に用いられる最新テクノロジー
2020-03-14T10:03
新車両運行記念 フリー乗車券14日発売 阿武隈急行
2020-03-14T08:01
残念ながら、日本は今年も「ありえない豪雨と台風」に悩まされる
2020-03-13T18:17
「埼玉県民」さん、台風被災地に寄付 結婚記念日に毎年「食事代と小遣いの中から」
2020-03-13T11:35
台風19号 借り上げ住宅供与期間1年延長(福島県)
2020-03-13T08:19
第3回全日本こころの歌謡選手権 福島市で初開催
2020-03-12T12:29
「手掛かり見つけたい」約250人が不明者捜索 福島県警
2020-03-12T09:41
夏見据え前を向く センバツ初の中止 21世紀枠の磐城
2020-03-12T08:10
東日本大震災9年 祈り絶やさない
2020-03-12T07:00
磐城、センバツ中止で46年ぶり春の聖地お預け…木村監督「やむを得ない」
2020-03-12T05:30
久しぶりの明るい話題が…福島・磐城、センバツ中止に地元ショックも「甲子園出場決定」は消えない
2020-03-12T05:30
福島・磐城「3・11」無情の知らせ 新型コロナに奪われた46年ぶり“春”…木村監督「またこの日か」
2020-03-12T05:30
福島・磐城「3・11」無情の知らせ 新型コロナに奪われた46年ぶり“春”…木村監督「またこの日か」
2020-03-11T20:06
21世紀枠磐城「たくましくなる」3・11に誓い
2020-03-11T19:23
「選手のショックを考えるとつらい」選抜出場予定校が涙
2020-03-11T15:42
被災3県知事に聞く 岩手・達増拓也氏 五輪で観光振興期待
2020-03-11T15:35
被災3県知事に聞く 宮城・村井嘉浩氏 創造的復興 挑戦続く
2020-03-11T12:52
震災後、自分に何ができるか、ずっとわからなかった。「ご近所SNS」に託す防災への思い
2020-03-11T08:00
津波を防ぐための防潮堤で集落冠水の悲劇 豪雨で排水追い付かず〈AERA〉
2020-03-11T07:55
【被災3県知事に聞く】(下)福島・内堀雅雄知事 新たな産業創出、浜通り活性
2020-03-11T07:55
【東日本大震災9年】被災地応援の経験、千葉県民のために
2020-03-11T03:00
津波被災地の8割、「内水氾濫」未想定 ハード優先で遅れ 東日本大震災9年
2020-03-10T18:15
井上貴博アナ&ホラン千秋、「想定外」の災害から”命を守る行動”に迫る
2020-03-10T16:10
伊達市の災害廃棄物新潟県で処理へ(福島県)
2020-03-10T13:00
白河の復興や防災 取り組みを冊子に 地元高校生作製、「人ごとではない」訴え
2020-03-10T10:32
「休業状態」いつまで 新型コロナ 福島県内旅館ホテル宿泊キャンセル 早期の終息願う
2020-03-10T08:37
新型コロナ影響 7万7000泊キャンセル 3カ月で損失29億円
2020-03-09T20:18
「福島の今」伝え続ける 岡山の音楽グループ「シルバートーン」、支援活動息長く
2020-03-09T15:59
グリーンピース「福島の放射能制御できていない、日本の五輪開催は‘ダメヅマリ’を招く」
2020-03-09T07:55
【被災3県知事に聞く】(上)宮城・村井嘉浩知事 ソフト面の対応強化必要
2020-03-08T20:00
被災地の希望が甲子園へ 磐城高校野球部 ボランティア活動と子どもたちとの触れ合いでさらに成長
2020-03-08T16:36
福島の復興、聖火を手に伝えたい 鶴岡拓弥さん
2020-03-08T10:15
防災大百科「防災には自助・共助・公助の3本柱が大切」どうすれば”共助”が機能する?防災マイスター解説
2020-03-08T10:05
防災大百科「共助で犠牲者ゼロの事例」福島県伊達市梁川町での取り組み
2020-03-08T10:00
防災大百科「令和元年東日本台風住民アンケートより」避難を考えるきっかけは?
2020-03-08T07:36
仮設入居1000人切る なお転居未定も 東日本大震災9年
2020-03-07T12:30
楢葉のサケ絶やすな…震災・台風乗り越え稚魚放流へ
2020-03-07T12:21
危機管理部長に大島氏か 福島県部長級人事、成田氏は勇退へ
2020-03-07T10:30
要支援者名簿作成も実効性に課題 震災教訓に制度化
2020-03-07T07:00
終わらないラグビーW杯「幻の一戦」実現へ釜石動く
2020-03-06T17:20
令和元年台風被害復興支援応援プロジェクト
2020-03-06T10:35
「みやこじの里」完成 純米無濾過原酒
2020-03-06T08:18
福島県内避難所解消へ 台風19号と記録的大雨
2020-03-06T08:17
福島県内申請5489件 台風19号「応急修理費支援制度」
2020-03-06T08:14
走る姿で町を元気に 北海道胆振東部地震1年半 厚真町の女子中学生、聖火ランナーに
2020-03-05T20:55
被災自治体、正規外職員が3割 応援・任期付き、共同通信調査
2020-03-05T12:20
今夏の任期満了にともなう須賀川市長選挙 現職・橋本克也市長が立候補表明<福島県>
2020-03-04T11:38
震災追悼、苦渋の中止 県内関係者「特別な思いあるが...」
2020-03-02T21:45
二度の水害…福島県南相馬市の処理しきれない災害ごみ 除染廃棄物の処理施設で受け入れ始まる
2020-03-02T10:11
支え合い晴れの日 福島県内の高校卒業式
2020-03-02T06:00
ホラン千秋ら被災地へ Nスタ「震災9年の真実~“想定外”から命を守れ」災害メカニズムやヒントに迫る
2020-03-01T21:10
防災大百科 2「緊急水災害対策プロジェクト」被災住民の思い…早期の復旧を
2020-03-01T21:00
防災大百科 1「福島県の”緊急水害対策プロジェクト”」とは
2020-03-01T12:26
福島・須賀川市が「幸吉賞」創設 国際大会入賞者に授与 円谷選手の出身地
2020-03-01T08:56
小松さん、矢内さん最優秀 「私と新聞」親子作文コンクール
2020-02-29T11:24
台風被害の復旧作業中に多額の現金を紛失(福島県)
2020-02-28T17:51
台風15、19号の災害ごみ215万トン 処理は最大2年 西日本豪雨超え過去最大
2020-02-28T16:22
台風19号の災害ボランティア拠点が閉鎖(福島県)
2020-02-28T11:30
台風15、19号の災害廃棄物215万トン 15都府県
2020-02-27T19:59
地元住民が浸水対策見学 台風19号被害の福島・郷野目ポンプ場
2020-02-27T16:30
鹿児島ラーメン、絶対ハズさない店5選!第5回鹿児島ラーメン王決定戦入賞の名店揃い
2020-02-27T11:52
<磐城・センバツへ>Play Hard 知事訪ね活躍を誓う 主将「甲子園イメージし練習」 /福島
2020-02-27T10:26
丸森の一部40%減 仙台国税局が路線価調整率を公表
2020-02-27T09:37
復興の光大賞に クリエイティブ・ロダン(いわき)
2020-02-27T08:14
郡山の一部など0.75 福島県内路線価調整率公表 台風被災の37市町村対象
2020-02-27T07:10
「災害前提に対策を」 東日本大震災教訓に「植物標本」保護の動き
2020-02-27T07:00
これからの気候変動リスクに備えた、災害に強い住まいの選び方
2020-02-26T16:45
令和元年東日本台風から4ヵ月…福島の被災地は 粗大ごみの回収再開・堤防復旧工事へ向けて現地調査
2020-02-26T12:06
福島市の郷野目雨水ポンプ場で見学会(福島県)
2020-02-26T06:30
春のセンバツ・磐城高校野球部岩間涼星主将 活躍を誓う「偉大な成績に少しでも近づいて追い越せるように」
2020-02-25T16:45
【令和元年東日本台風】災害ごみ処理優先で休止していた粗大ごみの回収再開 浸水被害の福島県郡山市で
2020-02-25T14:59
災害時、空から生活情報届けます いわき市がドローン実証へ
2020-02-25T11:54
郡山市で粗大ごみ収集受付再開(福島県)
2020-02-25T11:33
車両迅速に被災地へ 日本カーシェア協会、災害時返却が条件の一般向けリース開始
2020-02-25T08:10
【SDGs 2030年の世界へ】被災時こそ障害児のよりどころを
2020-02-24T12:30
“ふっこう割”宿泊予約サイトも対象に追加 観光需要の回復へ<福島県>
2020-02-24T12:30
被災地域の住民にアンケート 防災計画に活用へ<福島県郡山市>
2020-02-24T12:00
雅子さまの笑顔に秘められた〈新皇后としての生き方〉
2020-02-24T09:39
運転士の「夢」出発進行 加藤礼也さん、台風被害乗り越え
2020-02-24T09:21
学校の名札(2月24日)
2020-02-24T09:01
「日本代表のエース目指す」女子ソフトボール界の新星は高3生! 武器は3種類の剛速球【福島発】
2020-02-23T21:30
【防災大百科】令和の大改修ではソフト面も強化 水位計やカメラを重点的に設置し監視体制強化
2020-02-23T21:00
【防災大百科】令和の大改修:治水対策は「堤防」や「かさ上げ」だけではない!? 河道掘削も有効?
2020-02-23T12:50
2月23日は税理士記念日 税理士が確定申告などの相談に無料で応じる
2020-02-23T09:54
田村の魅力語り合う 風とロックCARAVAN
2020-02-23T09:30
天皇陛下、ご会見全文 「天皇の一つ一つの公務 重み感じる」
2020-02-23T08:06
台風19号被害の逢瀬川下流 前倒しで改良工事へ 福島県計画
2020-02-23T08:04
被災地に長く心寄せる 天皇陛下60歳 即位後初会見
2020-02-23T07:15
天皇の務め、着実に 皇居に「出勤」、被災地も
2020-02-23T00:38
天皇陛下、きょう60歳の誕生日 会見全文
2020-02-23T00:30
「国民とともに」ご実践 触れ合いや日の丸を大切に、独自色も 天皇陛下60歳
2020-02-23T00:00
「公務の重みと大切さを感じております」 天皇陛下60歳誕生日の記者会見全文
2020-02-21T21:50
二度も流された矢祭町の久慈川にかかる橋 全面開通で自由に渡れるように<福島県>
2020-02-21T17:12
社説:避難所改善 自治体への支援が要る
2020-02-21T10:17
福島U 3月8日の今季開幕戦「民報マッチ」に 福島
2020-02-20T21:30
『カジキまん』2000個…イベント中止は経済への影響も マラソン中止のいわき市では<福島県>
2020-02-20T11:57
台風被害の復興後押し 東京・丸の内で物産展
2020-02-20T09:46
第7回市町村対抗県ソフト 10月10日開幕 相馬で実行委
2020-02-20T07:49
福島県内57市町村策定へ 国土強靱化地域計画
2020-02-19T21:09
いわき市で台風被害の「家屋解体」始まる(福島県)
2020-02-19T19:55
台風19号を「令和元年東日本台風」と命名
2020-02-19T13:00
伊達・梁川「まちの駅」が4カ月ぶり営業再開 初日600人来客
2020-02-19T09:23
音楽の名門校来県 3月28日、郡山で台風復興演奏会
2020-02-19T07:07
農業・燃える思い 聖火に託す
2020-02-18T10:41
和楽器グループ「縁」3月に演奏会 17日福島 20日いわき
2020-02-18T08:38
福島県、740億4500万円減額 除染土壌搬出、台風で遅れ 2019年度2月補正
2020-02-17T22:00
約4か月ぶり…みんな一緒 台風19号で被災した小学校 復旧工事終わり全校児童揃う<福島県郡山市>
2020-02-17T13:13
郡山市の永盛小学校 全学年が授業再開(福島県)
2020-02-17T12:20
1・2年生が戻ってきた! 台風19号で被災した小学校1・2年生も元の校舎に<福島県郡山市>
2020-02-17T11:25
「まちの駅やながわ」営業再開 浸水克服、来場者でにぎわう
2020-02-17T11:02
<頑張れ!磐城>清水敏男・いわき市長(56) 全員野球で市民に勇気を /福島
2020-02-17T10:36
山中教授「負けるもんか」自己ベスト更新 京都マラソン
2020-02-16T21:10
【防災大百科】令和の大改修 3:行動計画などのソフト対策も合わせてすすめる
2020-02-16T21:05
【防災大百科】令和の大改修 2:災害時混乱せずに対応するために…「タイムライン」の重要性
2020-02-16T21:00
【防災大百科】令和の大改修 1:阿武隈川の堤防決壊は31ヵ所 その7割は支流で
2020-02-16T09:36
川内産の酒米で醸造 新酒完成、販売始まる
2020-02-15T15:38
「台風被害」柔軟な対応求める 郡山で衆院予算委・地方公聴会
2020-02-15T13:30
衆院予算委、郡山で公聴会 災害復旧支援を要望
2020-02-15T08:39
防災対策、復興加速を要望 衆院予算委、郡山で公聴会
2020-02-14T21:45
台風19号での被災後に亡くなった4人を”災害関連死”に認定 遺族に弔慰金が支給〈福島県いわき市〉
2020-02-14T21:19
台風19号で4人を災害関連死に認定(福島県)
2020-02-14T20:56
災害関連死4人認定 台風19号、福島県で初
2020-02-14T18:57
いわき市が4人を災害関連死に認定 台風19号で避難後に体調悪化などで死亡
2020-02-14T18:23
46年ぶり出場の磐城高校野球部に選抜旗(福島県)
2020-02-14T12:15
「怖くて住んでいられない…」台風19号で4人が亡くなった福島県いわき市下平窪地区の住民が意見交換
2020-02-14T12:08
全線運行再開見通せず 宮城知事「阿武急側から伝達」明らかに
2020-02-14T11:56
台風被災地で住民らの意見交換会(福島県)
2020-02-13T21:45
影響続く台風19号の被害 福島県内ではいまだに1882人が避難生活 災害廃棄物の処理も課題に
2020-02-13T21:30
【台風19号から4ヵ月】福島県郡山市 阿久津曲がりねぎ農家「諦めていたのでは前進できない」
2020-02-13T21:15
【台風19号から4ヵ月】福島県本宮市 まちの魚屋が再スタート 周りの人に支えられ
2020-02-13T17:30
郡山市が台風19号で被災した企業へ防災対策費用の一部補助へ <福島県>
2020-02-13T11:23
台風19号で被災 農家などが意見交換(福島県)
2020-02-12T19:08
地方都市も準備着々 会場改修など急ピッチ 独自の取り組みも
2020-02-12T17:29
郡山市新年度予算「災害復旧」に80億円超え(福島県)
2020-02-12T13:11
福島で飲み歩きラリー「飲味リンピック」初開催 400人参加、台風被害へ寄付も
2020-02-12T12:25
台風19号で被災した福島県・郡山中央工業団地で全面再開できた企業は55% 多くの企業が悩み抱える
2020-02-11T10:00
ドローンの“トップガン”を育てる--消防庁が研修強化、全国普及には課題も
2020-02-09T21:32
【防災大百科】3 災害査定に必要な「土木技術者」が不足 背景には厳しい環境も
2020-02-09T21:31
【防災大百科】2 災害査定に必要な「土木技術者」が不足 現場ではある取り組みが
2020-02-09T17:00
「ふっこう割」は来月上旬まで延長【福島県】
2020-02-08T21:00
福島県の大学生とファッションブランドがコラボ 女子の感覚いかした日本酒とスイーツを販売
2020-02-08T11:53
<磐城・センバツへ>Play Hard 試験終え練習再開 休み期間、グラウンド整備 /福島
2020-02-08T09:17
【いわきの健康協定】市民への浸透が不可欠(2月8日)
2020-02-07T21:05
世界柔道で使用の畳を寄贈 全柔連、台風の被災地へ
2020-02-07T18:41
全柔連が台風被害復興支援を実施 畳540枚を提供
2020-02-07T18:00
台風19号の浸水被害を乗り越えて…思いを込めた新酒が完成 福島県郡山市「笹の川酒造」
2020-02-07T13:25
福島の農業応援 大学生が吟醸酒とバウム開発 東京で販売会
2020-02-07T11:16
福島西道路「南伸区間」26年度開通へ 湯野上バイパスは25年度
2020-02-07T09:54
【被災者の生活再建】実態に合わせよ(2月7日)
2020-02-06T13:00
水害メカニズム学ぶ 災害とメディア研 丸森など視察
2020-02-06T11:08
増子輝彦氏、幹事長代行「辞任」 本人意向、国民民主党が了承
2020-02-06T10:59
福島県「治水補助」早期対応歓迎 被災企業「負担まだ大きい」
2020-02-06T10:54
「福島県予算案」20年度1兆4418億円 総額、震災後『最少』
2020-02-06T09:40
【県の当初予算案】人口増で活力をつくる(2月6日)
2020-02-06T08:24
福島県予算1兆4418億3600万円 1.3%減 復興や台風復旧に重点
2020-02-05T21:45
【福テレ記者解説】〔福島県の新年度当初予算〕復興創生の成果を新たなステージへつなげるためには
2020-02-05T21:15
〔福島県新年度当初予算案〕大企業への支援:台風被災の大企業も補助の対象に
2020-02-05T21:00
福島県の新年度当初予算案を発表 福島県が目指す未来とは!?
2020-02-05T20:42
国民民主党、補正予算造反2議員に処分
2020-02-05T18:35
避難勧告、正しく理解は27% 国調査に台風被災地住民
2020-02-05T17:01
県の新年度予算案 発表(福島県)
2020-02-05T15:55
一般会計1兆4418億円 福島県の令和2年度当初予算
2020-02-05T12:15
安倍首相、あんぽ柿を試食 「ちょうどいい甘さ」と笑顔
2020-02-05T11:29
仲井戸”CHABO”麗市、EX THEATER六本木公演のライブ映像作品リリース
2020-02-05T10:40
濁川と大森川の復旧工事着手へ 台風19号被災の福島・郷野目
2020-02-04T15:37
国民参院幹事長、立民代表に苦言「他党への発言は慎重に」
2020-02-04T12:39
東北の中小 景況大幅悪化 消費税増税で売り上げ減 19年10~12月
2020-02-04T11:45
郡山市が台風被害で住民アンケート実施へ(福島県)
2020-02-04T06:45
パナソニックのテスラ向け車載電池事業が黒字化、LG化学やCATLの採用は静観
2020-02-03T17:00
〔動画〕福テレキャスター解説:阿武隈川「令和の大改修」その内容とは
2020-02-03T12:14
初の被災3県合同開催 震災復興紹介パネル展始まる/岩手・盛岡市
2020-02-02T16:54
台風19号 県が第三者委員会を立ち上げ(福島県)
2020-02-02T12:02
「ふくしまの酒まつり」福島県初開催 定着期待!58蔵飲み比べ
2020-02-02T11:02
福島県「避難行動」大規模調査へ 豪雨被害1万世帯アンケート
2020-02-02T10:11
県内外から8000人 ふくしまの酒まつり・味噌醤油まつり 郡山
2020-02-02T08:22
台風対応4項目検証へ 委員会初会合 福島県災対本部
2020-02-02T07:18
台風乗り越え「酒まつり」 被災蔵元も参加 福島・郡山
2020-02-01T21:00
被災した約1万世帯にアンケート 台風19号などの対応について福島県が検証
2020-02-01T19:00
【Tリーグ】「SoftBank 東北絆CUP 2019」の卓球イベント開催へ ゲストに元日本代表の塩野氏
2020-02-01T15:24
台風乗り越え「酒まつり」こんな記事も読まれています
2020-02-01T10:05
台風19号で「福島の奇跡」? 福島市職員の講演会タイトルに住民異議
2020-02-01T07:15
【トップは語る】常磐興産 新ホテル建設、福島復興の牽引役に
2020-01-31T22:00
阿武隈川「令和の大改修」へ 台風19号で甚大な被害を受け「平成の大改修」を上回る予算<福島県>
2020-01-31T21:45
福島県矢祭町の孤立が解消 一時的に仮設の橋が通行可能に 地域住民からは喜びの声
2020-01-31T20:30
〔動画〕福テレ防災ラボ 2月1日(土)福島県の天気&斎藤さんの出前授業in福島市・佐原小学校
2020-01-31T17:57
台風19号で被害の阿武隈川など7水系 4213億円の緊急治水対策
2020-01-31T17:38
阿武隈川の大規模治水対策を開始(福島県)
2020-01-31T17:21
台風被害受けた大企業を福島県が支援へ(福島県)
2020-01-31T17:00
ネギが半値に!?冬物野菜が”大きいサイズで安い” 暖冬で生育順調なため出荷量が増える〈福島県〉
2020-01-31T11:38
別の「仮橋」整備急ぐ 矢祭・高地原地区、大雨で仮設の橋流失
2020-01-31T11:32
阿武隈川治水1354億円 政府緊急対策、遊水地や堤防整備など
2020-01-31T11:27
台風被害7水系に緊急治水対策 28年度までに完了 国交省
2020-01-31T11:03
上流仮設橋の建設急ぐ 大雨でまたも橋流失の福島・矢祭、今夕にも通行可能
2020-01-31T09:53
台風被災、7水系で緊急対策 国交省、4200億円
2020-01-30T22:52
野党の被災地議員3氏が「造反」 補正予算に賛成票投じる
2020-01-30T22:00
期間限定!女子ウケ抜群!もっちりふわふわ『苺のパンケーキバーガー』 〈福島県・お菓子のさかい〉
2020-01-30T21:10
【再び孤立した福島県矢祭町・これまでの経緯】 住民は不便な生活 今後の見通しは?
2020-01-30T21:00
大雨で橋が流失 福島県矢祭町の集落が再び孤立 わずか2ヵ月で…住民からは”不安の声”
2020-01-30T20:44
国民の増子氏と羽田氏が補正予算採決で造反 無所属の桜井氏も賛成 参院本会議
2020-01-30T18:03
仮設の橋が流出…町長は安全性に問題なし(福島県)
2020-01-30T13:32
大雨で再び孤立 矢祭町の住人は(福島県)
2020-01-30T12:15
福島県矢祭町高地原地区が孤立 28日からの大雨で橋流される 31日にも渡れる見通し
2020-01-30T12:04
仮設道路流され再び孤立 去年の台風時に橋が崩落
2020-01-30T11:56
大雨で再び孤立 矢祭町の住人は(福島県)
2020-01-30T11:44
<磐城・センバツへの軌跡>Play Hard 「佐々木食堂」店主 選手にご飯、炊き続け たくましく成長、朗報に涙 /福島
2020-01-29T20:53
福島で大雨、矢祭・高地原地区また孤立 台風後の仮橋流され12人取り残される
2020-01-29T20:50
大雨で再び…台風19号で久慈川増水で孤立した矢祭町高地原地区 応急の橋が流され孤立<福島県>
2020-01-29T18:50
矢祭町仮設の橋が流され住民が再び孤立(福島県)
2020-01-29T18:15
矢祭町仮設の橋が流され住民が再び孤立(福島県)
2020-01-29T16:00
秋篠宮ご夫妻が伊達・梁川入り 果樹園の被災状況確認
2020-01-29T12:43
「ふっこう割」県内利用伸び悩む 雪不足でスキー客向け低調
2020-01-29T12:30
秋篠宮ご夫妻、あんぽ柿試食に笑顔 梁川の台風被災地視察
2020-01-29T11:35
台風復旧事業に4800万円 福島再生加速化交付金を初活用
2020-01-29T11:27
秋篠宮ご夫妻、福島県の台風被災地に 梁川の浸水農家見舞う
2020-01-29T09:49
台風被災校に学習用品 市内3小学校に贈る 郡山の41社
2020-01-29T09:48
ペストコントロールフォーラム 13、14日に福島で
2020-01-29T08:28
小塚崇彦氏が台風被災地訪問「スポーツの力を感じました」…福島・小泉小
2020-01-29T08:00
「21世紀」の野球少年へ――選抜21世紀枠にみる危機感と期待感
2020-01-29T07:46
秋篠宮ご夫妻梁川訪問 福島県農業の現状視察 台風、大雨被害
2020-01-29T02:27
千葉県の一部に土砂災害警戒情報 早朝にかけ激しい雨に警戒
2020-01-28T22:22
雨が強まり千葉県南部に大雨警報 明日早朝にかけ激しく降るおそれ
2020-01-28T21:30
台風19号で災害対応の南相馬市職員が帰宅中に死亡 調査委員会が初めて開かれる<福島県>
2020-01-28T21:15
秋篠宮ご夫妻が台風で被災した福島県伊達市の農家をお見舞い あんぽ柿を召し上がり「おいしいですね」
2020-01-28T19:46
秋篠宮ご夫妻 台風被害受けた福島の被災地お見舞い
2020-01-28T19:25
今夜、関東で激しい雨 土砂災害や冠水・浸水に警戒を
2020-01-28T19:17
秋篠宮ご夫妻、福島の台風被災地を訪問 農家見舞う
2020-01-28T18:28
秋篠宮ご夫妻、福島で台風被災農家を視察
2020-01-28T17:10
秋篠宮ご夫妻 台風19号の被災地へ
2020-01-28T16:57
秋篠宮ご夫妻 台風被害の果樹農家訪問 福島・伊達
2020-01-28T16:31
秋篠宮さまご夫妻が台風被災地を訪問(福島県)
2020-01-28T16:24
秋篠宮ご夫妻、福島の台風19号被災地をご視察
2020-01-28T16:13
被災した農家と懇談される秋篠宮ご夫妻こんな記事も読まれています
2020-01-28T15:38
秋篠宮ご夫妻、福島の農家を視察 台風19号で浸水被害
2020-01-28T14:35
29日 東北の太平洋側 警報級の大雨・暴風のおそれ
2020-01-28T13:28
福島の台風災害ごみ、初の県外搬出 新潟で広域処理
2020-01-28T12:30
台風19号・福島県いわき市の避難所すべて閉鎖 全ての避難者は借り上げ住宅や公営住宅へ
2020-01-28T12:00
福島の台風復旧に原発事故交付金 早期帰還へ放射線監視装置も修繕
2020-01-28T11:41
センバツの注目投手&打者は?1週間500球実施で継投策が重要に。
2020-01-28T10:41
災害ごみ「福島県外処理」始まる 本宮から新潟・焼却場へ搬出
2020-01-28T09:36
いわき市の台風避難所が解消
2020-01-27T21:45
世論調査で浮き彫りに…被災してもまだ低い福島県民の防災意識〔福テレ×福島民報社〕
2020-01-27T21:30
市の処理施設では追い付かず…台風19号災害ごみ 新潟県で受け入れ 本宮市で搬出スタート<福島>
2020-01-27T20:26
「ここ20年で最少…」サケの稚魚放流が台風と不漁で窮地〈宮城〉
2020-01-27T18:03
毎日10本「死にたい」電話がかかってくる時代に、芸術は何ができるのか?坂口恭平×マヒトゥ・ザ・ピーポー対談
2020-01-27T16:27
いわき市「台風避難者」全員が避難所退出(福島県)
2020-01-27T12:54
本宮市の災害廃棄物 県外処理へ(福島県)
2020-01-27T12:30
福島県民災害の備え「何もなし」が2番目に多く防災意識の低さ浮き彫りに〔福テレ×福島民報共同世論調査〕
2020-01-27T12:20
新潟県五泉市が受け入れ 福島県本宮市の台風19号災害ごみの搬出始まる 県外での処理は初めて
2020-01-27T12:00
地方勢がやはり有利か?21世紀枠代表選出の裏側【センバツ】
2020-01-27T11:26
<磐城・センバツへの軌跡>Play Hard/中 台風19号襲来 浸水の地域に元気を 東北8強にナイン喜び爆発 /福島
2020-01-27T11:01
三陸鉄道は3月に全線開通、東日本大震災、台風19号”2度の試練”を乗り越えられるか
2020-01-27T10:28
「堤防の整備」39.1% 防災強化求める声 福島県民世論調査
2020-01-27T08:22
「ふっこう割」利用して 終了まで残り1カ月 県観光物産協など呼び掛け
2020-01-26T18:10
防災大百科【福島県・台風19号】事業者の不安 水害対策は事業者独自?それとも自治体?
2020-01-26T18:05
防災大百科【福島県・台風19号】 事業者の被災…最も深刻な郡山中央工業団地のいま
2020-01-26T18:00
防災大百科【福島県・台風19号】 深刻な被害が浮き彫りになった事業者の被災
2020-01-26T08:00
台風19号で被災したイチゴ園オープン!完熟イチゴをおなかいっぱい召し上がれ!<福島県須賀川市>
2020-01-26T07:17
中小河川にも洪水時の浸水想定図 都道府県の作成支援 国交省
2020-01-25T20:00
台風19号で被災した幼稚園にウルトラマンが登場!子どもたちに勇気と笑顔をプレゼント
2020-01-25T12:02
磐城、夢舞台つかむ 21世紀枠、喜び爆発 /福島
2020-01-25T11:19
サンドウィッチマン、三陸海岸縦断の旅へ 震災から間もなく9年新たな魅力を紹介
2020-01-25T11:05
“3分30秒”が明暗を分ける!? センバツ「21世紀枠」選考の舞台裏
2020-01-25T10:56
迅速避難へ「水位周知」31河川指定 福島県、洪水備え対応急ぐ
2020-01-25T10:05
【センバツ】仙台育英、東北勢初Vへ天理に神宮大会のリベンジ
2020-01-25T10:03
グループ補助金、被災9者に交付決定 宮城、福島両県
2020-01-25T09:07
【磐城センバツ決定】さらば行けそして勝て(1月25日)
2020-01-25T08:31
磐城センバツ決定 46年ぶり3度目 21世紀枠で選出
2020-01-25T08:00
71年準V磐城の「小さな大投手」も母校にエール
2020-01-25T08:00
「便所サンダル」磐城復興のセンバツ OB記者感慨
2020-01-25T07:52
磐城21世紀枠 71年夏コバルトブルー旋風再び
2020-01-25T05:30
磐城「21世紀枠」で46年ぶりセンバツ!71年夏「小さな大投手」田村擁し準V
2020-01-25T05:00
早大・小宮山監督がセンバツ選出の磐城評価していた
2020-01-24T22:00
「浸水した地域に元気を与えたい」仲間と我が子を支えに台風被害から復活した中華料理屋 〈福島県〉
2020-01-24T21:19
磐城が21世紀枠で選抜切符 台風被害乗り越え、被災地に「春」届く
2020-01-24T20:45
《センバツ・磐城高校》 21世枠での出場を決めた監督・主将のいまの思い
2020-01-24T20:45
<高校野球>磐城46年ぶり春 21世紀枠、台風被災しボランティア 第92回選抜高校野球
2020-01-24T20:39
磐城、復興の思い背負い聖地へ帰る「夢を与えたい」
2020-01-24T20:30
《センバツ・磐城高校》吉報が伝えらえたその瞬間! グラウンドで待つ野球部員たちは
2020-01-24T19:23
磐城、21世紀枠で選抜へ 台風被災でボランティア参加
2020-01-24T17:03
選抜高校野球、磐城高校が21世紀枠で出場(福島県)
2020-01-24T17:03
選抜高校野球、磐城高校が21世紀枠で出場(福島県)
2020-01-24T15:25
磐城高校(福島県いわき市) 春のセンバツ高校野球 21世紀枠で出場決定
2020-01-24T15:18
磐城21世紀枠でセンバツ選出 春46年ぶり3度目
2020-01-24T15:12
平田は野球教室で普及活動に力/21世紀枠選考理由
2020-01-24T15:10
センバツ「21世紀枠」に帯広農(北海道)、磐城(福島)、平田(島根)の3校
2020-01-24T15:01
21世紀枠に「なつぞら」モデル校の帯広農 磐城、平田も
2020-01-24T15:01
センバツ出場校発表 21世紀枠は帯広農、磐城、平田
2020-01-24T11:33
<高校野球>台風被災地に「磐城の甲子園での活躍を」 第92回選抜高校野球 21世紀枠推薦理由説明
2020-01-24T11:02
台風被災企業「かさ上げ工事」含め支援 福島県が制度創設検討
2020-01-24T09:53
2月10日「飲味リンピック」 福島・パセナカミッセ中心会場
2020-01-24T09:49
東北3県の復興後押し 東京でマルシェ 三井住友海上
2020-01-24T09:20
水害からの復興 伊達「まちの駅やながわ」営業再開へ
2020-01-24T08:30
めざせ高専初の甲子園 21世紀枠で吉報待つ近大高専
2020-01-23T20:01
本部高校21世紀枠なるか!?
2020-01-23T19:52
【ラグリパWest】主将のつとめ。森田大夢(仙台高専CTB)
2020-01-23T19:15
【高校野球】第92回センバツ出場校が24日に発表! 激しい争いはどこ? 出場32校を大胆予想
2020-01-23T18:48
磐城高校、春の選抜甲子園に出場なるか(福島県)
2020-01-23T13:31
福島のアウトドア施設がCF 災害被害受けシェルター設置へ、ツリーハウスも
2020-01-23T10:13
天災被害倒産倍増 求められるBCP
2020-01-22T19:30
<高校野球>台風19号で被災した磐城「地元に元気を」 ボランティアで受けた激励 21世紀枠候補
2020-01-22T14:41
福島県内「花火大会」延期の動き 東京五輪で警備人手不足
2020-01-22T12:42
「おいしい果物もう一度」 須賀川の農家、台風被災の果樹剪定
2020-01-22T12:12
観光に出かけて被災した地域を応援する! 「ふっこう割」ってどんな制度?
2020-01-22T07:02
今年選ばれる3校はここだ! 選抜21世紀枠をいち早く大予想
2020-01-22T06:00
雅子さま、女王の招待でイギリスへ スモーキーブルーのロングドレスで新年行事ご出席の“意味”
2020-01-21T17:00
〔福島〕2019年の企業倒産5年連続で増加 復興需要が落ち着いたことが影響か
2020-01-21T15:41
センバツ出場32校をズバリ予想 24日選考委員会
2020-01-21T12:00
雅子さま、即位後は公務に“絶好調”で訪英内定も残るハードルは「記者会見」か
2020-01-21T10:55
「秋篠宮ご夫妻」28日・福島県来県 台風19号被災の伊達市訪問
2020-01-21T09:23
【首相演説と国会】復興の明暗を見据えよ(1月21日)
2020-01-21T04:00
防災ヘリ、救急でも活躍 ドクターヘリ補完的運航 開始半年
2020-01-20T19:20
災害ごみ 焼却前に放射線量測定を 宮城県の市民団体
2020-01-20T11:30
目を疑った現場、すぐ撮った 除染廃棄物は川へ流れた?
2020-01-20T05:30
“三陸鉄道聖火リレー”本番2日前復旧予定 運行区間いまだ6割も「復興五輪」へ全力
2020-01-19T21:00
【防災大百科】”自然災害が多い干支”「亥」から「子」へ 「亥年」から学ぶ防災
2020-01-19T19:00
笑いで被災地の人を元気にしたい!福島県いわき市のアマチュア落語家が届ける”笑いのプレゼント”
2020-01-19T18:38
再開後の漁獲量が初の減少、福島 不漁と台風19号で
2020-01-19T10:52
工事発注時に価格割り増し 「復興係数」新年度も継続へ
2020-01-19T09:56
「新わらじ音頭」思い語る 高校生や箭内さんら出演
2020-01-19T01:24
福島の浸水施設に図書2千冊 小松のチームこのへん
2020-01-18T19:33
震災復興工事費の割り増しを継続 台風19号で高騰、政府表明
2020-01-17T21:45
福島のくだものは海外でも高評価!あんぽ柿の輸出拡大へ…”明るい話題”に生産者からも期待の声
2020-01-17T20:45
阪神・淡路大震災からの復興に福島の姿を重ねて…郡山市で追悼集会〔阪神淡路大震災から25年〕
2020-01-17T17:49
縁あった福島へ 届いた想いは園児、職員の励みに
2020-01-17T17:05
集約都市の水害対策支援へ 台風被害受け国が新制度
2020-01-17T12:36
特集巨災リスク:金融市場による危機分散進まず、「平均化」する地方債
2020-01-17T11:53
「忘れない」 福島でも追悼の祈り 当時のボランティア参加者ら
2020-01-17T09:42
18日福島で風とロック トークショーや音楽ライブ
2020-01-17T09:38
会津農林高が和牛甲子園初出場 東京
2020-01-17T08:12
福島県、水位周知河川倍増へ 水害時広範囲に避難誘導
2020-01-17T06:00
雅子さまが目をじっと見ながら……なぜ天皇と皇后は地方、被災地を訪れるのか
2020-01-16T21:30
「歌会始の儀」皇后様が詠まれた歌に災害ボランティアを経験した被災地の高校生は…<福島県本宮市>
2020-01-16T20:45
名前の意味は「つながり」スパリゾートハワイアンズが新ホテル「カピリナタワー」建設を発表
2020-01-16T17:00
福島県・新年度当初予算案は1兆4000億円台に 東日本大震災・台風19号で被災した人の生活再建なども
2020-01-16T15:20
福島県当初予算案1.4兆円台の見通し 復興・創生・台風災害が柱
2020-01-16T13:23
福島で飲み歩きラリー「福島飲味リンピック」 市街地活性化、台風被害へ寄付も
2020-01-16T12:47
天皇陛下、子供らへの願い詠む 歌会始に皇后さまも出席
2020-01-16T11:58
令和最初の歌会始 お題は「望」 陛下、子供の明るい未来をお詠みに
2020-01-16T11:48
令和初の歌会始、「望」を詠む 雅子さま17年ぶり出席
2020-01-16T11:16
「大量閉店」の幸楽苑の今後が不安視されるワケ
2020-01-16T09:06
【トップインタビュー】キーワードから見える(1月16日)
2020-01-15T19:00
前園真聖がダノンネーションズカップ福島予選に大会アンバサダーとして2年連続の来場決定!
2020-01-15T12:15
ユアテック、樹木伐採年3万件 配電網守る
2020-01-15T06:00
自費で済ませた場合も一部を補助 台風19号で被災した住宅の解体・撤去 郡山市役所に相談窓口
2020-01-14T19:58
「狩野川台風」例示して注意喚起、危機感高まらず
2020-01-14T18:44
阪神大震災の反省と教訓 初動と避難への意識付け重要
2020-01-14T15:30
電気を使わない自動ドア 阪神・淡路大震災から25年
2020-01-14T14:50
見えぬ治水対策、撤退も 被災3ヵ月の郡山中央工業団地 立地企業が市に対策求める
2020-01-14T12:15
郡山市役所に相談窓口設置 台風19号「半壊」以上の判定は8140棟に…<福島県郡山市>
2020-01-14T11:54
郡山市で台風被災住宅の解体受付始まる(福島県)
2020-01-13T12:03
台風被害3か月 2千人以上が避難生活(福島県)
2020-01-13T11:30
台風19号3カ月 福島、なお116人が避難 農林水産業被害は3県で1400億円超
2020-01-13T07:43
進まぬ工業団地復旧 大手撤退の動きも 台風19号被害・福島
2020-01-12T22:00
【鶏王国・福島】三大ブランド鶏が対決!川俣シャモ・会津地鶏・伊達鶏 一番鶏に輝いたのは!?
2020-01-12T19:03
「孤立していた家は片付け遅れている」 依然、ボランティア必要 台風19号から3カ月
2020-01-12T12:23
「人の縁」結んだラジオ 開局1年ウルトラFM・佐藤正彦さん
2020-01-12T12:12
「事前放流」ルール化へ 福島県の2ダム、台風豪雨に備え
2020-01-12T10:56
福島県チーム、上位進出へ一丸 12日に都道府県対抗女子駅伝
2020-01-12T10:04
郡山市に台風19号支援金寄付 ボンズと東京EX
2020-01-11T20:00
2020年がスタート!福島県の1週間を振り返る
2020-01-11T16:08
台風19号3カ月 復旧工事進む福島・本宮 目立つ空き家、転居する人も
2020-01-11T13:00
地方創生SDGs国際フォーラム2020 福島県郡山市の品川市長がパネリストに
2020-01-11T12:08
DMAT活動報告会 台風19号・福島県内派遣、成果や課題
2020-01-11T10:13
ボンズ折り返し戦黒星 Bリーグ2部
2020-01-11T09:46
浸水被害の写真求む 東北大が「内水氾濫」把握のため呼び掛け
2020-01-10T21:30
一足早く 陸上自衛隊福島駐屯地で成人式 決意新たに
2020-01-10T11:17
「内水氾濫」解明目指す 東北大、台風19号の被害写真提供呼びかけ
2020-01-10T10:01
温泉入って復興応援 飯坂、土湯、高湯 観光地立ち寄りで割引
2020-01-10T09:59
現行支援制度は限界 台風19号被害 郡山中央工業団地会が国、県に要望
2020-01-09T21:30
「水害のない安全安心な場所で仕事を」台風で被害を受けた工業団地が水害対策強化を要望
2020-01-09T19:38
郡山市の企業が国や県に治水対策を要望(福島県)
2020-01-09T17:50
災害時手間要らず 乳児用液体ミルク、備蓄の動き 静岡県内市町
2020-01-09T12:13
避難情報早期発令を 福島で全首長対象のセミナー開催
2020-01-09T10:20
伊達鶏が「一番鶏」 福島三大プライド対決で売り上げ首位
2020-01-09T06:00
九州北部豪雨で甚大な被害を受けた熊本市の市長に学ぶ 福島県の市町村長を対象にした防災セミナー
2020-01-09T06:00
誘致された工場が軒並み浸水……郡山市「中央工業団地」の大被害を招いた“無策の33年間”――2019 BEST5
2020-01-09T06:00
蔡英文圧勝の可能性と習近平が受け入れるべき現実
2020-01-08T21:00
「宿題を最終日に」「いとこと遊んで」それぞれの冬休みを過ごし「感謝の気持ち」を大切にする3学期始まる
2020-01-08T12:59
ほとんどの公立小中学校で3学期始まる(福島県)
2020-01-08T10:53
福島県内『経済トップ』経済進展へ決意 着実に台風からの復興
2020-01-08T09:26
全店舗の5分の1を閉店の衝撃…「幸楽苑」に再浮上の目は?
2020-01-08T06:00
梶山経産相が年頭訓示「課題に対し結果を」
2020-01-08T06:00
葉上太郎/洪水被災地ルポ・郡山の「人災」と福島の「奇跡」〈福島を再び襲った水害。分かれた明暗の理由〉――文藝春秋特選記事【全文公開】
2020-01-07T20:30
福島県いわき市の伝統行事「鳥小屋」台風で被災した地域では一層の願いを込めて
2020-01-07T15:15
ラーメン「幸楽苑」 台風被害で51店舗閉店へ
2020-01-07T11:17
台風の影響で「幸楽苑」51店舗閉店 収益の低い店舗を
2020-01-07T09:10
D-200迎えた東京五輪、放射能問題は本当にないのだろうか(2)
2020-01-07T08:40
震災10年目...『新生ふくしま』へ挑戦 内堀知事が年頭記者会見
2020-01-07T08:02
「復興前進大切な一年」新産業集積に意欲 知事年頭会見
2020-01-07T00:47
台風の影響で「幸楽苑」51店舗閉店 収益の低い店舗を
2020-01-06T21:30
幸せへの願いが溢れた福島県内の年末年始 ~生活再建・復興知育の繁栄・伝統の水かけ祭り~
2020-01-06T21:25
2020年の仕事始め!街の人たち&内堀知事が語る”新年の抱負”は?〈福島県〉
2020-01-06T21:00
「幸楽苑」が51店舗を閉店へ 4月までに、全店舗の1割
2020-01-06T19:32
ラーメンチェーン「幸楽苑」、4月までに51店を閉店へ
2020-01-06T17:00
幸楽苑、51店舗を閉店へ 水害の経験踏まえ収益力を強化、人手不足にも対応
2020-01-05T09:34
緊急時聴覚障害者SOS救え 遠隔手話やスマホ活用
2020-01-05T08:23
老朽インフラ考えよう 30日 福島県が初のシンポ 郡山
2020-01-04T21:00
【2019台風19号・福島】あなたの火災保険 「水災」も対象になっている?
2020-01-04T17:45
多機能型重心児デイサービスが再開へ(福島県)
2020-01-03T21:00
【2019台風19号・福島】多くの企業が被災「戻れないし進むだけ」課題を抱えつつも前を向いて
2020-01-03T12:57
箱根で区間新2人も輩出! ツイッタートレンド入りの「学法石川」とは?
2020-01-02T16:31
天皇陛下「災害のない、安らかで、良い年」に 令和初の新年一般参賀、上皇ご夫妻も
2020-01-01T17:00
台風19号で被災した90歳 ボランティアや親せきの支えに感謝の日々…<福島県郡山市>
2020-01-01T14:39
台風19号被災地の福島・本宮で初詣 町の復興願い
2020-01-01T10:30
日本一の郷土づくり前へ 持続可能な県土に 新春特別座談会
2019-12-31T21:45
【2019台風19号・福島】防災マイスター解説 利水ダムで洪水は防げないの?
2019-12-31T21:30
〔国内〕2019年の災害を振り返る(7月~12月)
2019-12-31T20:30
【2019台風19号・福島】緊急放流するも大きな被害が出なかったいわき市高柴ダム その訳とは…
2019-12-31T20:00
【2019台風19号・福島】農業用ダムの緊急放流 被害拡大の要因は放流された水を受け入れる川幅にも
2019-12-31T20:00
【2019台風19号・福島】想定を超えた雨が想定の範囲を超えて浸水 そのとき住民は
2019-12-31T15:32
あとを引く福島第一原発事故。一方で、世界は16歳の少女によって変わり始めた~2019年の原発・環境ニュース5選
2019-12-31T14:31
<東北十大ニュース>1位~3位 新時代「令和」遠き平穏 台風19号被害甚大
2019-12-31T12:35
台風19号の爪痕...過ぎゆく令和元年 輝く2020年期待
2019-12-31T09:35
台風被災、復旧越年も。再開企業は挽回生産へ
2019-12-31T07:55
【年の瀬 記者ノート】台風19号 狂わされた日常、取り戻す難しさ 埼玉
2019-12-31T06:01
新線開業や災害…2019年の鉄道ニュース10選
2019-12-30T21:05
【2019台風19号・福島】東北の川は弱い!? 耐えられる雨量は川それぞれ
2019-12-30T21:00
【2019台風19号・福島】全国で最多50ヵ所で堤防の決壊 想定外に川へ流れ込む水
2019-12-30T15:58
人手不足に災害が追い打ち、中小企業は廃業を免れるため必死に知恵絞る
2019-12-30T10:59
台風19号の被災地で年越しそばを振る舞う 倉敷市真備町の支援団が福島へ出発
2019-12-30T09:32
【災害に向き合う】文化を育て、広める
2019-12-30T07:42
2019年のアートシーンをプレイバック!(7月~12月編)
2019-12-29T21:30
【2019台風19号・福島】総雨量の6割が夜間に…最悪なタイミングでの避難 どうすればよかった?
2019-12-29T21:00
【2019台風19号・福島】避難の方法とタイミング 幼い子どもを抱える須賀川市の女性は
2019-12-29T21:00
「無我夢中で助けなくては…」台風19号の浸水で溺れかけた高齢女性を救助 3人に感謝状
2019-12-29T12:30
特集:2019長崎 災害…その時あなたは 進まぬ避難、住民の意識は【佐世保・江迎川の場合】
2019-12-29T10:06
台風禍で迎える年末 続く片付け 気力湧かず
2019-12-29T08:41
台風大雨被災の福島県管理道路 年内通行止め解除困難
2019-12-29T08:40
「ただいま!!」 帰省ラッシュ始まる 福島県内の交通機関
2019-12-28T21:05
【2019台風19号・福島】防災マイスター解説 過去の被害を上回った要因
2019-12-28T21:00
【2019台風19号・福島】昭和61年の8・5水害での被災経験が仇に ”あの時と同じだろう”
2019-12-28T19:52
台風19号で被災した郡山北工・二瓶 仲間への感謝を胸に立った夢の舞台・花園
2019-12-28T18:18
年末年始をふるさとで...帰省ラッシュで鉄道混雑
2019-12-28T12:58
新しい年こそいい年に… 台風19号の被災地、それぞれの年の瀬
2019-12-28T11:23
福島県「仕事納め」...新年へ決意 台風対応など1年間振り返る
2019-12-28T10:30
師走に響く重低音、除夜の鐘の試しづき…京都・知恩院
2019-12-28T10:27
災害時に「マッスルスーツ」 福島市とベンチャー、供給協定
2019-12-28T07:55
台風・大雨被害の園児らに千葉キワニスクラブが玩具贈呈
2019-12-28T07:08
過労死ライン超え93人 台風19号対応、残業185時間も 福島県
2019-12-27T21:00
【2019台風19号・福島】「事前の備え」を”していた人”と”してない人” 被災に大きな差
2019-12-27T21:00
内堀知事が今年1年を振り返る 福島県庁で仕事納めの式(福島県)
2019-12-27T19:28
大みそかに備え「えーい、ひとーつ」「そーれ」 京都・知恩院で大鐘試し突き
2019-12-27T19:26
田中復興相、風評被害払拭へ海外トップセールスに意欲
2019-12-27T17:52
知恩院で除夜の鐘の試しづき
2019-12-27T17:11
県警の仕事納め式(福島県)
2019-12-27T17:03
一足先に知恩院で除夜の鐘 僧侶17人で試し突き
2019-12-27T17:00
台風19号で被災したニラク須賀川店 27日のオープンを前にチャリティーイベント<福島県須賀川市>
2019-12-27T12:18
台風19号「災害発生」発令わずか8市町村 福島県内、判断迷い見送り多く
2019-12-27T12:15
天皇、皇后両陛下、安達太良川両岸に黙礼、福島・本宮訪問
2019-12-27T11:34
福島太陽誘電が一部生産再開へ 伊達、台風19号で浸水被害
2019-12-27T09:40
2020年福島県産主食用米 生産目安5万9000ヘクタール
2019-12-27T09:39
「鉄柱」倒壊被害、補償問題メド立たず不安な年越し
2019-12-27T09:38
36市町村で56万トン 台風19号災害廃棄物
2019-12-27T09:32
台風義援金150万円 沖縄タイムス社 民報教育福祉事業団に寄託
2019-12-27T09:30
天皇、皇后両陛下、即位後初の被災地ご訪問 宮城・丸森と福島・本宮の住民見舞う
2019-12-27T09:30
お言葉温かく被災者の苦労いたわる 両陛下、初のご来県
2019-12-27T08:42
天皇、皇后両陛下が台風被災地に 福島・本宮市民ら見舞う
2019-12-27T08:36
春の選抜甲子園、21世紀枠出場校を予想。一般枠の当落に影響も
2019-12-27T08:15
両陛下 被災地で黙礼 初のご来県、本宮訪問
2019-12-27T08:00
江戸時代から続く「歳の市」 幸せを願い買い求めえる縁起物…今年は特に!<福島県・福島稲荷神社>
2019-12-27T06:00
両陛下 即位後初の被災地訪問を終え帰京
2019-12-27T00:32
両陛下 台風19号の被災地お見舞い 即位後初めて
2019-12-27T00:13
両陛下、台風19号被災地訪問
2019-12-26T23:26
両陛下、手を握られ「どうぞお大事に」 宮城・福島被災者ご激励
2019-12-26T21:15
「本当に優しい言葉だった…」両陛下と言葉を交わした人々 あすを生きる力に<福島県本宮市>
2019-12-26T21:00
雨が降る中、哀悼の意を…天皇皇后両陛下が台風19号で被災した福島県本宮市を訪問
2019-12-26T20:56
天皇、皇后両陛下が台風被災地へ…宮城・福島を日帰り訪問
2019-12-26T20:08
両陛下が宮城、福島の台風被災地お見舞い「大変怖い思いをされましたね」
2019-12-26T19:42
即位後初の来県 台風被災地に両陛下(福島県)
2019-12-26T19:31
懇談される両陛下こんな記事も読まれています
2019-12-26T19:31
両陛下 即位後初 宮城・福島ご訪問 台風被害に細やかな心遣い
2019-12-26T19:26
天皇皇后両陛下 宮城県丸森町で被災者見舞われる
2019-12-26T19:24
両陛下、宮城・福島を訪問 仮設住宅で台風被災者と握手
2019-12-26T19:17
仮設の住民「大きな励み」 両陛下ご訪問の宮城・丸森
2019-12-26T19:12
両陛下 台風19号被災地の福島県を訪問
2019-12-26T18:59
両陛下 即位後初の被災地訪問、台風19号で被害の宮城と福島
2019-12-26T18:21
両陛下、初の被災地訪問 台風被害の宮城・福島へ
2019-12-26T18:19
両陛下、宮城・福島の台風被災地お見舞い
2019-12-26T18:18
両陛下、台風19号の被災地を訪問 「一日も早く」と願われ
2019-12-26T18:03
黙礼される両陛下こんな記事も読まれています
2019-12-26T18:03
安達太良川を視察される両陛下こんな記事も読まれています
2019-12-26T17:07
両陛下 宮城・福島の被災地お見舞いへ 即位後初めて
2019-12-26T17:00
福島稲荷神社で「歳の市」来年は災害のないいい年に…願いを込めて大きなサイズを買う人増える<福島県>
2019-12-26T16:55
両陛下、即位後初の被災地 台風被害の住民いたわる 宮城・福島
2019-12-26T16:04
天皇皇后両陛下 宮城県丸森町で被災者見舞われる
2019-12-26T15:49
両陛下、台風19号の被災地 宮城・丸森町に
2019-12-26T14:56
両陛下、被災者を見舞う 丸森、本宮を訪問
2019-12-26T14:49
天皇皇后両陛下 台風被害の宮城・丸森町へ
2019-12-26T13:04
両陛下、台風19号被災地をお見舞いに
2019-12-26T13:02
両陛下、台風被災地入り 即位後初、宮城と福島
2019-12-26T12:29
両陛下が仙台到着 即位後初の被災地お見舞い
2019-12-26T12:10
両陛下、台風被災の宮城・福島へ 即位後初
2019-12-26T12:09
両陛下 宮城・福島被災地お見舞いへ 即位後初めて
2019-12-26T11:53
両陛下、宮城県にご到着 被災者お見舞いへ
2019-12-26T11:40
台風19号被災の6県に沖縄から義援金900万円 それぞれの地元紙に託す
2019-12-26T11:04
両陛下が被災地訪問、代替わり後初 台風被害の東北2県
2019-12-26T10:43
両陛下が台風19号被災の宮城と福島へ出発 即位後初
2019-12-26T10:24
両陛下、宮城へ出発 台風被災地、福島も
2019-12-26T10:12
天皇、皇后両陛下が羽田出発 台風19号被災地見舞いのため 即位後初
2019-12-25T21:00
福島県郡山市のすべての避難所を閉鎖 「感謝の気持ちでいっぱい」自宅や転居先での新生活がスタート
2019-12-25T18:43
郡山市が台風被災者の避難所を閉鎖(福島県)
2019-12-25T17:00
台風19号で被災し避難所で生活をしていた人は新たな転居先へ 福島・郡山市の避難所すべて閉鎖
2019-12-25T12:20
台風被災地起きた窃盗事件の初公判 被告の男(39)起訴内容認める<福島県郡山市>
2019-12-25T12:01
海上自衛隊呉基地 手作りの門松
2019-12-25T10:33
25日から阿武隈急行増発 丸森-槻木間で来月5日まで上下6本
2019-12-25T10:20
いわき市と協定締結 “よい仕事おこし”フェア実行委
2019-12-25T10:02
台風被災児童元気に! ボンズ戦に招待へ
2019-12-25T09:40
ポンプ停止で100世帯浸水 台風19号被災の福島市郷野目地区住民怒り
2019-12-25T06:15
“多方面外交”を進めていたのに台風が…… 幸楽苑は苦難を乗り越えて復活できるか
2019-12-24T21:30
”常連客の声に応えたい”浸水被害を乗り越えた老舗の菓子店 クリスマスは再開を待ちわびた人達で賑わう
2019-12-24T21:00
福島県本宮市の自動車学校で”クリスマスイベント” ダンスや歌声に想いを乗せて…被災地の復興を願う
2019-12-24T18:57
郡山市が災害廃棄物の処理を本格化(福島県)
2019-12-24T15:07
福島県の新酒造米は「福乃香」名称を正式発表
2019-12-24T12:29
台風19号で発生した生活圏の災害ごみ、年内撤去見通し 宮城の一部は除く
2019-12-24T07:00
福島県内堀知事 Jヴィレッジ「再始動」に大熊町で役場業務「再スタート」漢字一文字で一年を振り返る
2019-12-23T21:00
福島の地域経済を支えてきた日立製作所郡山事業所の移転について動揺広がる 取材記者の解説
2019-12-23T20:45
「おかえりなさい」台風19号で被災し分散していた郡山・赤木小学校 元の校舎に戻る<福島県>
2019-12-23T20:41
天皇皇后両陛下 丸森町へ…12月26日 即位後初の被災地訪問〈宮城〉
2019-12-23T20:20
復興願い…和太鼓の響き再び 長沼の女性グループが練習再開 メンバー「太鼓で地域を元気づけたい」 長野
2019-12-23T19:50
被災地でいつもと違う終業式 26日には両陛下が訪問
2019-12-23T19:28
日立製作所の事業所移転で動揺広がる(福島県)
2019-12-23T19:25
被災洋菓子店がクリスマスケーキを販売(福島県)
2019-12-23T19:18
千葉雄大さんにHey!Say!JUMP八乙女さんも 宮城の聖火ランナー
2019-12-23T18:52
やっと帰れた… 台風被害の小学校2校、自校で授業再開 福島・郡山
2019-12-23T14:29
天皇、皇后両陛下の被災地訪問、上皇ご夫妻をご継承 「水」知見生かされ
2019-12-23T14:26
台風19号 73日ぶりの校舎に歓声 福島県内の被災全校で授業再開
2019-12-23T13:23
「災害はまだ終わっていない」 今なお続く台風被災地の苦境 求められる息の長い支援
2019-12-23T13:09
上皇さま きょう86歳に 両陛下 宮城・福島の被災地26日に訪問
2019-12-23T13:00
天皇皇后両陛下、台風19号で被災の宮城・福島訪問へ
2019-12-23T12:25
今月26日 天皇皇后両陛下 宮城・丸森町ご訪問へ
2019-12-23T12:15
天皇・皇后両陛下 台風19号で甚大な被害を受けた被災地へ 26日に福島・本宮市
2019-12-23T12:13
両陛下、即位後初の被災地訪問へ 台風被害の宮城・福島
2019-12-23T11:59
両陛下、宮城と福島の被災地を26日に訪問
2019-12-23T11:58
台風19号被災小学校 元の校舎で授業を再開 郡山市
2019-12-23T11:57
仮置き場からの撤去、97%完了 台風19号の災害廃棄物 環境省
2019-12-23T11:53
浸水被害の郡山市の小学校 授業再開(福島県)
2019-12-23T11:40
台風15、19号の災害廃棄物174万トン…西日本豪雨に迫る
2019-12-23T11:26
アンダーパス冠水など、災害対策で緊急事業推進費を割当 国交省
2019-12-23T10:46
両陛下、26日に宮城・福島へ 即位後初の被災地訪問
2019-12-23T10:37
夢いっぱい「サンタ号」青森県内駆ける 震災、台風被災の宮城、福島なども慰問
2019-12-23T10:36
両陛下 台風19号宮城・福島の被災地訪問 今月26日
2019-12-23T10:34
両陛下が26日に宮城と福島へ 台風19号被災地訪問
2019-12-23T10:14
両陛下、26日に台風被災の宮城・福島へ…即位後初
2019-12-23T10:00
天皇、皇后両陛下、26日に台風被災地ご訪問 宮城・丸森、福島・本宮を日帰りで
2019-12-23T09:31
両陛下、26日に宮城と福島訪問 即位後初めて被災地へ
2019-12-22T22:19
男女同時出場の学法石川「地元に元気を」 台風19号で被災も都大路で健脚披露
2019-12-22T20:30
自慢のニットを”届けられる喜び”感じて…台風19号の被災から再起 福島県伊達市「丸幸ニット」
2019-12-22T11:14
日立事業所の大半が移転へ 台風被害の福島・郡山
2019-12-22T10:56
排水遅れに住民不満...ポンプ2台一時動かず 福島・郷野目地区
2019-12-22T10:53
福島県内「運動施設」復旧遠く...台風影響、災害ごみ撤去できず
2019-12-22T10:15
本宮の台風被災語る 風とロックCARAVAN福島
2019-12-22T10:00
<春高バレー>部員はわずか9人…伝統校・相馬高校の強さの秘密
2019-12-22T09:35
対応策強化へ 日立郡山、大半の事業移転
2019-12-21T23:13
松岡修造に負けない熱気、東北絆まつり五輪本番でも
2019-12-21T22:00
【防災大百科】防災マイスターが見た福島の台風被災地 2 動き出した対策
2019-12-21T21:00
<2019台風19号>台風…豪雨…二度の浸水被害を乗り越え 地元憩いの店が復活・福島県いわき市
2019-12-21T21:00
福島県郡山市 台風19号で浸水被害の小学校 太鼓の音色で被災地にエール
2019-12-21T14:30
福島復興へ加速 東北関連の特別会計は608億円減2兆円
2019-12-21T12:17
日立製作所郡山事業所移転「損失大きい」(福島県)
2019-12-21T09:39
【相馬福島道路】浜通りに人を呼び込め(12月21日)
2019-12-21T07:55
台風19号復興へ足銀などファンド 政府系と共同で被災企業を支援
2019-12-21T07:00
女性・女系天皇議論 安倍首相は「棚上げ」の方向性
2019-12-21T06:00
日立、郡山の業務を移転
2019-12-20T21:31
日立、郡山の業務を移転 台風19号で被災
2019-12-20T20:34
台風19号被害 長野の最後の避難所が閉鎖 最大約3万1763人が避難
2019-12-20T20:30
台風19号で被災した赤木小学校 間借り先の学校で”お別れ会”…2ヶ月間の感謝の想いを伝える
2019-12-20T18:58
<北海道>クリスマスなのに… 苦渋 イチゴ高騰
2019-12-20T18:36
台風で通行止めの国道、通行再開も…(福島県)
2019-12-20T15:50
祝賀パレード“皇室制度”考えるきっかけに
2019-12-20T07:38
21日、本宮で「風とロック」 トークショーや音楽ライブ
2019-12-19T22:18
避難の40代男性死亡 同施設で2人目 福島・いわき
2019-12-19T21:45
猪苗代湖ズ 東日本大震災の時にエールをおくったあの歌を再び 台風で被災した小学校へ
2019-12-19T19:55
台風被害に負けず イチゴが収穫時期(福島県)
2019-12-19T17:50
両陛下が台風19号など被災地に見舞金贈られる
2019-12-19T17:32
台風19号、両陛下が見舞金
2019-12-19T16:32
台風19号などの救援金、千葉県に寄託
2019-12-19T14:59
県道丸森梁川線が19日開通 9.7kmの応急復旧完了
2019-12-19T12:20
朝ドラ「エール」3月30日放送開始 窪田正孝さん、福島ロケ語る
2019-12-19T12:10
「猪苗代湖ズ」音楽やトークで元気届ける 台風被災の児童らに
2019-12-19T11:48
台風19号でことしのコメの収穫量が減少(福島県)
2019-12-19T10:49
災害対応の職員死亡 南相馬市議会が調査委設置条例を可決
2019-12-19T10:00
県民に「背中押された」 古関夫妻のNHK朝ドラ「エール」取材会
2019-12-19T08:01
雅子皇后「17年ぶり」肉声ご会見は実現されるのか? 令和2年目の正念場
2019-12-18T20:20
台風19号の復興支援 義援金を日本赤十字社へ/富山
2019-12-18T18:38
「猪苗代湖ズ」が歌で小学生を励ます(福島県)
2019-12-18T17:11
窪田正孝、次回朝ドラ『エール』の“一体感”をアピール 父役・唐沢寿明からは「NHKの看板」の声
2019-12-18T14:40
東北推薦校・磐城高を表彰 福島県高野連、センバツ・21世紀枠
2019-12-18T14:14
温暖化対策、国より地方先行 28自治体、温室効果ガス「2050年までに実質ゼロ」
2019-12-18T11:40
宮城の台風ごみ、横浜市が受け入れへ セシウム検出されず
2019-12-18T11:15
宮城、福島66市町村対象の洪水警報・注意報、きょうから通常運用
2019-12-18T09:40
東京五輪聖火リレー第1走者は「なでしこ」 福島Jヴィレッジを出発
2019-12-17T17:46
21世紀枠推薦校の磐城、福島県高野連から記念盾
2019-12-17T17:08
浸水した老舗和菓子店が2か月ぶりに再開(福島県)
2019-12-17T15:21
福島の酒、全国V7で記念切手 県庁で贈呈式
2019-12-17T14:35
郡山市・富久山クリーンセンターの焼却施設が再稼働 広域処理は21日終了予定
2019-12-17T09:51
土湯温泉が冬の宿泊プラン 女将美湯の会などPR
2019-12-16T12:15
台風19号で浸水被害に遭ったごみ処理場の焼却施設が仮復旧 <福島県郡山市>
2019-12-16T11:00
台風19号被災地の子どもらにXmasプレゼント、USJと大阪市から
2019-12-16T08:27
浸水した自宅、タワマンの脆弱さ……台風19号が、私たちの暮らしに残した爪痕
2019-12-15T21:00
「被災者に”ほっと一息つく時間”を提供したい」 炊き出しを続ける焼き鳥店の店主〈福島県いわき市〉
2019-12-15T15:23
福島県内「宿泊補助」16日スタート 宿泊費1泊5000円値引き
2019-12-14T21:00
福島県のニュース この1週間に何が?!
2019-12-14T21:00
「ふっこう割」で被災地に観光客を呼び戻す 今月中の開始へ福島県が調整
2019-12-14T20:00
水没フィルム救済へ、創業105年の福島・本宮映画劇場がSNSでSOS発信~Tシャツ販売も
2019-12-14T17:54
台風被害の家屋解体でいわき市が相談窓口(福島県)
2019-12-14T13:56
台風被災の「シミズストア金屋店」再開 2カ月ぶり、店内に活気
2019-12-14T12:36
県管理ダムの事前放流で県が対応策を示す(福島県)
2019-12-14T12:30
観光客を呼び戻すために「ふっこう割」 福島県は今月中の開始を目指し調整
2019-12-14T12:15
1泊最大5000円補助 「ふっこう割」来週スタート
2019-12-14T11:17
両陛下、12月26日本宮訪問 即位後初の被災地視察、住民と交流
2019-12-14T10:50
名物のソースカツ丼再び 台風被災、福島・本宮の老舗食堂復活 秘伝のたれ浸水免れる
2019-12-14T10:43
大阪市とUSJ、被災地にクリスマスプレゼント 「スヌーピー」など7000点
2019-12-14T08:07
磐城、台風被害乗り越え「甲子園で恩返し」…センバツ21世紀枠東北地区候補に選出
2019-12-14T06:00
東北からは「磐城高校」春のセンバツ全国9地区の21世紀枠候補決定 出場3校に選ばれるのは!?
2019-12-14T05:30
磐城、被災者へ元気を…21世紀枠候補入り、岩間主将「甲子園で勝つために練習している」
2019-12-13T20:46
磐城、台風19号ボランティアで地域の支えを実感
2019-12-13T19:59
郡山工場、来週に一部生産再開 台風19号で停止 パナソニック
2019-12-13T19:15
ハーレー愛好家が義援金 台風19号被害の栃木2市に300万円寄付
2019-12-13T19:04
再建を目指す企業から切実な要望(福島県)
2019-12-13T18:42
「県内短観」前回調査よりも悪化(福島県)
2019-12-13T18:05
パナ福島工場、生産再開へ 台風で被災、BCP見直しに着手
2019-12-13T17:58
USJが被災地に商品寄贈 台風19号、子どもたちに
2019-12-13T16:52
農業後継者、高専、120年超す伝統校…センバツ21世紀枠 9候補はこんな学校
2019-12-13T15:00
台風19号 福島・飯館村が鹿沼市に義援金(19-12-12)
2019-12-13T12:20
大阪・泉佐野市の交付税再び減額 ふるさと納税で多額収入
2019-12-13T12:17
避難いつまで...不安な日々 台風19号・上陸から2カ月
2019-12-13T12:07
「石川駅前通郵便局」2カ月ぶり窓口営業再開 台風19号浸水
2019-12-13T12:03
ごみ焼却施設、16日に仮復旧 郡山・富久山クリーンセンター
2019-12-13T11:25
台風19号豪雨から2カ月、宮城・福島なお651人避難 仮設住宅の整備急務
2019-12-13T09:53
やったね!聖火ランナー 「復興五輪」世界へ
2019-12-13T09:25
春待つ西会津の花見山(12月13日)
2019-12-12T22:43
台風19号から2か月、今も7県で約800人が避難生活
2019-12-12T21:35
【台風19号による福島県内の商業被害・農林水産被害】※12月6日時点
2019-12-12T21:15
国道289号線の復旧状況 台風被害から2ヶ月…住民は一日も早い復旧を願う〈福島県いわき市田人町〉
2019-12-12T21:00
台風19号から2ヶ月…福島県内では今も485人が避難生活 浮き彫りになった生活再建への課題
2019-12-12T19:40
台風19号 上陸から2か月、不明者の捜索 復旧作業きょうも
2019-12-12T18:26
7県9小中高校が間借り校舎で授業 台風19号2カ月
2019-12-12T16:30
「どこも行くところがない」…台風19号から2ヵ月 福島県最多・郡山市では107人が今も避難生活続く
2019-12-12T16:27
台風上陸から12日で2カ月 (福島県)
2019-12-12T14:11
「リオン・ドール浅川店」13日改装オープン 台風で浸水被害
2019-12-12T12:17
台風19号被災 避難所での年越しも...
2019-12-12T12:15
約2ヵ月ぶりに元の校舎で授業再開へ 台風で被害を受けた福島県郡山市の小学校 23日から
2019-12-12T11:56
台風19号から2カ月 復旧に向けて多くの課題
2019-12-12T11:30
雅子さま、豪雨被災地への思いとパレード衣装への逡巡「ドレスでいいものか……」
2019-12-12T11:25
丸森の国道349号 被災の14km、13日開通へ
2019-12-12T11:13
東北景況感3期ぶり悪化 台風や消費税影響 10~12月
2019-12-12T11:09
秋篠宮ご夫妻、福島県1月来県へ 台風・大雨被災地をお見舞い
2019-12-12T11:00
福島に職員2人派遣 四日市市、市地町の台風災害復旧で 三重
2019-12-12T09:57
蔵元自慢の美酒味わう 金賞受賞楽しむ夕べ 福島
2019-12-12T09:15
「東京電力のラストマン」川村会長が引退を宣言
2019-12-12T08:12
福島県内、今も深い爪痕 台風19号から2カ月
2019-12-11T20:22
台風19号上陸2か月、6県746人が避難所生活
2019-12-11T17:37
グーグルで検索された2019年の言葉 : ラグビー選手では主将と笑わない男
2019-12-11T16:52
台風19号 「この町にしかないお菓子で町に貢献」 宮城県丸森町の老舗和菓子店
2019-12-11T14:50
東北コメ作況104確定 19年産 3年ぶり「やや良」
2019-12-11T12:45
救助のヘリからいわきの女性落下し死亡 東京消防庁の隊員2人を書類送検
2019-12-11T08:05
両陛下、26日本宮ご訪問 台風19号被害 河川氾濫箇所視察
2019-12-11T07:55
相馬・宇多川のサケやな漁 台風、大雨も…「毎年放流し続ける」
2019-12-11T07:15
台風災害救援金 2億3501万円を寄託
2019-12-11T06:21
台風19号 落下死亡事故で東京消防庁職員を書類送検
2019-12-10T19:59
ヘリ救助中の女性落下死、消防士長2人を書類送検…安全ベルトの確認怠る
2019-12-10T19:22
福島・いわき市で救助中に落下 ヘリ隊員を書類送検
2019-12-10T19:13
汚染稲わら、拭えぬ流出リスク 野外に8年、台風19号で被害
2019-12-10T18:45
台風救助中にヘリから落下死させた疑い 隊員を書類送検
2019-12-10T18:36
ヘリで救助中 女性落下し死亡、消防隊員2人を書類送検
2019-12-10T17:30
台風19号の救助でヘリから女性を落下・死亡させた事故 東京消防庁隊員2人を書類送検
2019-12-10T17:13
東京消防庁隊員2人を書類送検(福島県)
2019-12-10T16:37
消防隊員2人を書類送検 救助中ヘリから落下、業過致死容疑 福島県警
2019-12-10T15:03
消防隊員2人を書類送検 福島、ヘリから女性落下
2019-12-10T14:24
救助ヘリから女性落下、隊員2人を書類送検
2019-12-10T12:17
震災後の「影」も発信必要 内堀知事と箭内氏対談
2019-12-10T12:16
高校生合作「希望の輪」完結へ 15日に南相馬で披露
2019-12-10T07:25
「内水氾濫」対策を強化 雨水の貯留、排水施設整備 国交省
2019-12-09T21:30
『被災乗り越えたウイスキー』造り手たちの想い…香り豊かな味が多くの人に元気を届ける!<福島県郡山市>
2019-12-09T21:00
台風で被災したいわき市小川支所が移転して再開「便利になって良かった」住民からは喜びの声
2019-12-09T20:03
災害派遣福祉チーム(DWAT)支援ネットワーク会議
2019-12-09T12:30
台風で「仮設」暮らしに逆戻り 福島の原発避難者またため息
2019-12-09T12:00
原発事故避難先での台風被災、福島県内325世帯 居住広域で即時支援難しく
2019-12-09T11:51
福島県内は依然人手不足の状態が続く(福島県)
2019-12-08T22:00
「正直、逃げ出そうと…」台風で被災した中華料理店 折れかけた心を奮い立たせたのは仲間と新たな命
2019-12-08T20:15
柏屋食堂(福島・本宮市) 奇跡的に守られた秘伝のソース 名代ソースかつ丼復活!
2019-12-08T20:00
大天狗酒造(福島・本宮市) 被災から1ヵ月半…残った酒米で新酒の仕込みを
2019-12-08T17:00
ボランティアは”恩返しのバトンタッチ” 豪雨被害に遭った岡山県から心強い支援<福島県いわき市>
2019-12-07T21:00
「地域の復興のため廃炉のために1つでもやれることを」原発事故で移転した富岡町の企業の挑戦
2019-12-07T20:00
52日ぶりに元の校舎へ!殺人などの容疑で男女3人逮捕 一足早くサンタが 福島県の1週間を振り返る
2019-12-07T11:15
「必要な足」乗客安堵 阿武急丸森-槻木再開 沿線に日常戻る
2019-12-07T10:15
阿武隈急行 丸森-槻木間の運行再開 希望の足、歩みだす
2019-12-07T09:00
福テレ話題プラス 「お得に旅する”ふっこう割”とは?」
2019-12-06T21:45
たった10センチの差で…浸水被害を受けた住宅の支援 金額の差に複雑な思いを抱える被災者
2019-12-06T21:30
”私達に今年の正月はない” 緊急放流で自宅を失った住民のいま 南相馬市は管理基準見直しを求める
2019-12-06T21:00
福島県郡山市 夢や目標をもって頑張って! 小学校でオリンピアンとの交流イベント
2019-12-06T20:13
台風で被災 阿武隈急行「丸森―槻木」間で2ヵ月ぶりに運転再開〈宮城・丸森町〉
2019-12-06T20:03
活性化機構、台風復興へ基金30億円 地銀など23行参加
2019-12-06T19:09
阿武隈急行 宮城県内ほとんどの区間で運転再開
2019-12-06T18:51
台風被災地にもクリスマスムード(福島県)
2019-12-06T18:03
高の倉ダムの放流で南相馬市が県に緊急要望(福島県)
2019-12-06T16:00
雅子さま、神武天皇陵で「体がガクリ」の瞬間 関係者も騒然
2019-12-06T15:32
寒さが本格化する福島県いわき市の台風19号被災地で、タカ大丸が痛感した「水害」被災からの復旧の厄介さ
2019-12-06T15:07
汽笛一声 復興行き 阿武隈急行、丸森-槻木間が再開
2019-12-06T12:31
阿武隈急行・丸森―槻木間 約2カ月ぶり再開
2019-12-06T12:16
阿武隈急行“槻木―丸森”運転再開 約2ヵ月ぶり電車通勤・通学〈宮城〉
2019-12-06T12:03
台風19号の被災者への義援金の配分決まる(福島県)
2019-12-06T11:20
台風被害の阿武隈急行、一部区間の運行を再開
2019-12-06T11:00
三重県知事、きょう福島訪問 大震災の復興状況など視察
2019-12-06T09:49
来年2月「ふくしまの酒まつり」 11日から前売り券販売
2019-12-06T09:30
阿武隈急行、宮城側でも運行再開 台風被災で2カ月ぶり
2019-12-06T09:09
阿武隈急行、一部の運行再開 台風被害の宮城県内区間
2019-12-05T21:14
経済対策 台風被害を受けて国土強靱化
2019-12-05T21:05
台風土砂災害29%が警戒区域外 19号、4県10人死亡
2019-12-05T19:43
試運転「問題なし」…2カ月ぶりに阿武隈急行 運転再開へ〈宮城〉
2019-12-05T19:29
被災の阿武隈急行 一部再開へ試験運転
2019-12-05T19:25
阿武隈急行 丸森・槻木間での運転再開前に試運転
2019-12-05T18:39
台風被害の家屋 床下消毒で感染症予防(福島県)
2019-12-05T18:19
台風で被災「キネマの天地」復活を 83歳の劇場主、修復に奮闘
2019-12-05T13:15
阿武隈急行 6日再開前に試験運転
2019-12-05T12:27
阿武隈急行 丸森ー槻木で試験運転
2019-12-05T12:24
紗栄子さん 宮城・丸森町の避難所で炊き出し
2019-12-05T11:58
台風19号で被災の阿武隈急行 あす丸森ー槻木間で運転再開(宮城県)
2019-12-05T10:08
床上浸水1メートル未満世帯への支援 福島の7町村が見舞金制度創設
2019-12-05T07:11
災害時に役立つ非常用持ち出し袋の中身を防災のプロに聞いてみた
2019-12-04T19:53
両陛下 即位にともなう儀式全て終了 沿道の人々と“交流”涙も
2019-12-04T18:00
台風で被災した保育園に届いたのは浸水被害を耐え抜いたピアノ ピアノ調律師が届ける笑顔
2019-12-04T17:00
台風・大雨被害に福島県が”独自支援金”を支給へ 「半壊」「床下浸水」に10万円を支給
2019-12-04T15:00
宮城の台風被害、山形が支えます 災害ごみ処理開始 福島、栃木分も
2019-12-04T13:17
「ふるさと納税」の返礼品で防災グッズを集めよう! 静岡
2019-12-04T12:31
阿武隈川流域の市町村が減災について協議(福島県)
2019-12-04T11:43
いわきFC、福島県民に『感謝』 内堀知事にJFL昇格確実報告
2019-12-04T11:28
「郡山大忘年会」初開催!ドレスコードは赤 1年振り返り乾杯
2019-12-04T11:15
床上1m未満世帯を独自支援 福島県が1世帯10万円
2019-12-04T11:08
福島県独自支援「半壊」以下に10万円 台風・大雨被災世帯想定
2019-12-04T11:04
福島県、災害検証に「第三者委」設置へ 避難対応や連携面など
2019-12-04T11:00
「東北6県マルシェ」東京海上日動が支援 本店で福島県産品販売
2019-12-04T09:41
本宮の大歌手発信 伊藤久男さん「エール」きっかけ
2019-12-04T08:11
津波が起こったらとにかく高所へ! 早めの心構えが命を守る
2019-12-04T08:08
福島県、10万円支給へ 国支援対象外の床上浸水世帯
2019-12-04T07:00
Drone Fund千葉功太郎氏が総括する2019年の「ドローン産業」--実証実験から実装へシフト
2019-12-04T06:00
「バックウォーター現象」に対応した水位計 福島県の阿武隈川沿い”氾濫リスクが高い場所”に設置
2019-12-03T21:45
お得なキャンペーン「復興割」で温泉へ! 台風の影響で宿泊のキャンセルが相次ぎ予約状況は例年の7割
2019-12-03T21:30
台風の影響はこんなところにも 忘年会…自粛ムード 被災し営業再開した飲食店は複雑な思い
2019-12-03T21:09
宮城県から台風19号の災害廃棄物・可燃性ごみトラック2台分 県内での受け入れは東日本大震災以来 山形
2019-12-03T18:24
台風19号被災者へ県が新たな支援制度(福島県)
2019-12-03T16:30
136人が今も避難生活続く 半数は転居先決まらず 郡山市が避難所年内解消に向け対策<福島県>
2019-12-03T12:17
南相馬市の被害105億円、災害ごみ処理さらに8億円
2019-12-03T12:10
避難所で配られたのは賞味期限切れの牛丼とカレー 今のところ健康被害の報告なし<福島県須賀川市>
2019-12-03T11:49
戻った教室笑顔で登校 郡山・小泉小で授業再開
2019-12-03T08:02
半壊以下に独自支援 県、床上浸水住宅巡り検討
2019-12-03T07:11
台風接近時に慌てないために日ごろからできる対策を聞いた
2019-12-03T03:00
復興へ、首里城で土俵入り…白鵬が発案「何かできることは」
2019-12-02T22:28
52日ぶりみんなと元の教室に 台風19号で浸水被害の郡山・小泉小
2019-12-02T20:50
「なんとか終業式までには…」被災した福島県郡山市の赤木小学校 12月下旬の再開を目指して復旧作業
2019-12-02T20:45
台風19号で被災した郡山市・小泉小学校 "52日ぶり"に通いなれた教室で授業を再開
2019-12-02T20:30
サンタが乗ってきたのはラッピングトラック!被災した幼稚園に一足早いプレゼント<福島県>
2019-12-02T19:29
阿武隈急行再開へ 車両が宮城へ
2019-12-02T18:25
台風19号で被災 1カ月半ぶり元の校舎で授業再開
2019-12-02T17:51
八戸市のケーキ店と運送会社がアドトラック「サンタ号」 派手な外装で3年目
2019-12-02T17:24
修復ピアノを保育園に寄贈 台風被災、福島の調律師
2019-12-02T13:40
世界レベル柔道体験 いわきで旭化成教室、五輪メダリストら参加
2019-12-02T12:25
「この学校で卒業できるのが嬉しい」台風19号の浸水被害を受けた郡山市の小学校が元の校舎で授業再開
2019-12-02T11:48
浸水被害の小学校 元の校舎で授業再開(福島県)
2019-12-02T11:27
台風19号 52日ぶりの母校に笑顔 福島・郡山の小泉小
2019-12-02T11:11
「半壊」支援へ福島県が新制度検討 台風・豪雨の被災住宅再建
2019-12-01T22:10
防災大百科 「自治体の災害協定」3 有効に機能させるには
2019-12-01T22:05
防災大百科 「自治体の災害協定」2 機能した一方で課題も
2019-12-01T22:00
防災大百科 「自治体の災害協定」1 福島県が結んでいる協定は約280件
2019-12-01T20:01
JFL昇格のいわきFC サポーターの力 <福島発>
2019-12-01T18:22
SNSで参加募る 被災酒蔵応援イベント(福島県)
2019-11-27T12:53
冬を安全に...外国人向け防火講習 福島県国際交流協会
2019-11-27T11:50
宮城県の災害ごみ焼却 市民団体が中止要請 横浜
2019-11-27T11:07
福祉支援の輪...大きく 民友愛の事業団、12団体を助成・奨励
2019-11-27T08:34
居住誘導区域で台風19号「浸水」被害 福島、郡山、須賀川市
2019-11-26T22:00
目指すは前人未到の「捕手でトリプルスリー」千葉ロッテに2位指名の佐藤都志也選手 地元いわきでの決意
2019-11-26T21:00
「コンパクト」誘導区域で浸水 台風19号被災7県の14市町
2019-11-26T16:59
福島県が被災企業支援で国に緊急要望(福島県)
2019-11-26T16:30
福島県郡山市が”約8億円”の補正予算案を提出へ インフラの復旧や被災した農家へ支援
2019-11-26T13:00
Twitter ツイ廃には「とくに対応していません」
2019-11-26T12:17
阿武隈急行の今後…村井知事「再建方針 早急に決めたい」〈宮城〉
2019-11-26T11:51
福島県も独自支援検討 住宅半壊世帯で方針転換
2019-11-26T11:50
郡山市の立地企業の被害額は437億円超(福島県)
2019-11-26T10:56
福島県、復旧支援へ「新補助」 台風19号被災の中小企業が対象
2019-11-26T10:52
「オフサイトセンター」解体始まる 原発事故の最前線対応拠点
2019-11-26T10:22
阿武急復旧 鉄路以外も 宮城知事「住民の足確保前提」
2019-11-26T07:15
コンビニ復旧 地域に安心 台風・豪雨災害後 「生活インフラ」実感
2019-11-25T20:30
台風19号で浸水被害にあった福島県郡山市の小学校 12月中に本来の校舎で授業再開へ
2019-11-25T20:00
台風19号…直後の大雨…二度の被害を受けた福島県相馬市の幼稚園 1ヵ月が経って…
2019-11-25T19:13
災害検証 暮らしを守れ 命を守る“水深マップ”
2019-11-25T19:05
台風19号で被災した阿武隈急行 村井知事「復旧はあらゆる選択肢視野に」
2019-11-25T18:18
大雨での車被災、4県で千件超 台風19号などでJAF作業
2019-11-25T18:11
明治神宮大会、県3位校が続々躍進 秋季大会を振り返る
2019-11-25T16:30
窃盗事件で逮捕・起訴されていた男 被災地域での空き巣を繰り返した疑いで再逮捕<福島県郡山市>
2019-11-25T15:34
台風19号&豪雨トラブルは4県で1225件! 冠水トラブルの実情はどうだった?
2019-11-25T11:53
台風被災地で窃盗 男を再逮捕(福島県)
2019-11-25T08:52
ロボットの可能性(11月25日)
2019-11-24T20:30
防災大百科 「台風19号 事業者の被災」浸水エリアの企業はどう対応?また従業員の出社基準は?
2019-11-24T20:15
防災大百科 「台風19号 事業者の被災」水害に見舞われた福島県・郡山中央工業団地
2019-11-24T20:00
防災大百科 「台風19号 事業者の被災」 福島県4市の商工業被害額は530億円超
2019-11-24T12:39
安倍首相、東日本大震災の被災地視察 宮城県南三陸町の「復興グルメ」大会参加
2019-11-24T12:25
「肉ゴロッとおにぎり」販売再開 伊達・梁川の人気商品
2019-11-24T12:00
豪雨被災「宮城県丸森町」養蚕文化伝承者たちの再起
2019-11-24T10:43
【被災地はいま】園芸科生徒が“支援隊” 地元農家復旧に一役 上総高
2019-11-24T10:30
投打のこつ高校球児に 仙台大硬式野球部が南相馬で講習会
2019-11-24T10:27
福大混声「銀」 全日本合唱大学ユースの部
2019-11-24T09:16
Vリーグ観戦楽しんで デンソー、台風被災の児童にチケット贈る
2019-11-23T22:30
被災地の絆 真備町の自宅もまだ…それでも支援を返したい 岡山県倉敷市からいわき市へボランティア
2019-11-23T20:00
高齢親子の無理心中、大熊町長が退任、ボジョレ解禁…福島県の1週間をふりかえる
2019-11-23T18:04
台風で大きな被害うけるも手つかずの山間部…いつになったら復旧するのか【宮城発】
2019-11-23T17:45
台風で楽器水没、乗り越え演奏会 子どもオケに国内外から支援
2019-11-23T16:00
繰り返される大水害 今こそ「洪水プレイン」の整備を
2019-11-23T13:05
福島県管理河川の堤防、応急復旧工事49ヵ所完了 決壊以外も順次着手へ
2019-11-23T12:17
阿武急 丸森-槻木間、12月中旬再開 車両3編成で運行、ダイヤ被災前より大幅減
2019-11-23T09:53
阿武隈急行 宮城の運休区間 12月中旬に再開
2019-11-23T09:49
いわきFC「J」へ前進 JFL昇格 本格始動4年目の快挙
2019-11-23T08:19
台風19号で決壊河川の応急復旧完了 福島県内16カ所、国が代行工事
2019-11-23T07:54
23日 広く晴れるが 関東と東北南部は冷たい雨
2019-11-23T06:00
選抜に出場する32校を大胆予想! ポイントは関東・東京の6枠目を争う花咲徳栄、西武台、そして帝京
2019-11-22T22:00
”応援してくれた人の気持ちも背負いながら” 浸水被害を受けた帝京安積・吹奏楽部 全国大会へ向けて出発
2019-11-22T20:02
いわきFC、JFL昇格へ 震災・台風の被災地に勇気
2019-11-22T19:38
台風19号で運休 阿武隈急行 「丸森ー槻木」12月中旬再開へ〈宮城〉
2019-11-22T19:36
阿武隈急行 丸森―槻木間、来月中旬運転再開へ
2019-11-22T19:13
国交省が水害対策の初会合 河川合流地点の堤防強化方針示す
2019-11-22T18:48
国土交通省が郡山市に出張所開所(福島県)
2019-11-22T18:30
「これから…先が見えない」千曲川堤防決壊・避難1カ月超、生活再建の道筋描けず
2019-11-22T18:00
被災地のみなさん気を付けて! 福島県・台風19号の被災地を狙った犯罪相次ぐ 窃盗・詐欺に注意
2019-11-22T18:00
箱根登山鉄道の復旧は2020年秋に、八戸線全線と阿武隈急行丸森-槻木間は12月に再開へ 台風19号
2019-11-22T17:30
【全国の天気】週末は各地で傘の出番 寒さは一息
2019-11-22T16:08
水分含んだ断熱材の早期除去を カビの恐れ、台風での浸水住宅
2019-11-22T12:56
阿武隈急行 丸森-槻木 来月中旬 運転再開へ
2019-11-22T12:38
台風で運休の阿武隈急行一部区間運転再開へ(宮城県)
2019-11-22T12:24
阿武隈急行 丸森―槻木間、来月中旬運転再開へ
2019-11-22T12:21
住宅浸水被害、東北3県で支援に差 独自策は岩手のみ、対象拡大求める声切実
2019-11-22T12:03
ニット製品販売会 台風被害の工場も出品(福島県)
2019-11-22T12:02
台風便乗犯罪20件に 施錠・貴重品に注意(福島県)
2019-11-22T11:04
寒さに備え公民館へ 郡山の台風避難者25人が引っ越し
2019-11-22T10:39
相馬福島道路「相馬山上-霊山IC間」夜間全面通行止めが終了
2019-11-22T09:49
夜間通行止め解除 相馬福島道路 予定より早く
2019-11-22T08:23
長引く避難所生活...『TKB』注意 冬本番へ感染症や防寒対策も
2019-11-22T06:33
22日「いい夫婦の日」 寄り添いたくなる寒さの所も
2019-11-21T21:45
「久しぶりの畳に、ほっと一息」本格的な冬を前に…体育館から公民館へ避難所を移動〈福島県郡山市〉
2019-11-21T21:00
彦摩呂が福島のラーメン店主を感動させた、食レポだけじゃない粋すぎる姿
2019-11-21T19:29
tetoの47都道府県ツアーが千葉LOOKで開幕
2019-11-21T19:16
“被災者の車”のタイヤ 大学生が無料交換
2019-11-21T18:33
郡山市内の避難所が引っ越し(福島県)
2019-11-21T17:30
災害時に”生活物資を優先的”に 喜多方市がダイユーエイトと物資供給について協定を結ぶ〈福島県〉
2019-11-21T16:31
日本一早い!2020センバツ出場32校大予想 恒例ラガーさんとアマ担当記者が熱論
2019-11-21T12:33
ふるさと納税の代行広がる 被災経験の市町が恩返し 北海道厚真町や広島県呉市など名乗り
2019-11-21T11:08
幸楽苑×平田牧場で「Wチャーシューめん」
2019-11-21T10:05
東北コメ生産187万トン程度 20年産、農水省が需給見通し
2019-11-21T09:34
「特別支援金がある」 台風19号便乗犯罪が続発 窃盗や詐欺電話23件 福島県
2019-11-21T09:17
合併がもたらしたもの(11月21日)
2019-11-20T19:11
登米市が災害ごみの一部を受け入れ表明
2019-11-20T17:30
先着100人、「10円」中華そば…幸楽苑が台風被害復旧を記念
2019-11-20T17:00
天皇皇后両陛下が12月下旬に福島県内を訪問 台風19号の被災者をお見舞い
2019-11-20T16:33
幸楽苑、年末年始は全店舗休業&中華そば10円企画
2019-11-20T12:08
天皇皇后両陛下 12月下旬 台風19号の被災地へ〈宮城〉
2019-11-20T11:30
浸水地域「放射線量」...台風19号前と同程度 福島県内の5カ所
2019-11-20T09:35
「八強賞」21日から表彰 市町村対抗県軟式野球
2019-11-20T08:37
両陛下、福島県被災地へ 台風19号や大雨、12月26日軸に検討
2019-11-20T08:36
【なでしこL】ベガ女、台風被害の宮城で復興ボランティア
2019-11-20T08:00
台風「ふっこう割」 宿泊補助 茨城県1億3600万円
2019-11-20T06:28
両陛下 台風被災地をお見舞い 福島と宮城を訪問へ
2019-11-20T05:00
【台風19号】神奈川の土砂災害、警戒区域で崩落7割
2019-11-19T21:45
被害総額は”300億”を超える 郡山市が被災企業に向けて相談窓口を開設〈福島県・郡山中央興業団地〉
2019-11-19T21:15
念願のJFL昇格まであと一歩!負けられない理由は・・・「第二の故郷への恩返し」〈福島・いわきFC〉
2019-11-19T19:45
「安全あっての生活インフラ」 豪雨で被災のコンビニ、地元の期待と理解が支えた復旧
2019-11-19T19:36
両陛下 12月下旬に台風19号被災地へ
2019-11-19T19:34
天皇皇后両陛下 来月下旬 宮城ご訪問へ
2019-11-19T19:30
両陛下が被災地お見舞い、来月下旬に福島と宮城へ
2019-11-19T19:28
両陛下 台風19号被災の宮城・福島訪問へ
2019-11-19T19:16
両陛下が台風19号の被災地訪問を検討 宮城と福島両県
2019-11-19T19:04
「台風19号」被害 国の災害査定始まる/岩手・大船渡市
2019-11-19T18:51
被災地の雪の備え、床下の通気口を塞ぐ(福島県)
2019-11-19T18:50
8年続く支援活動 児童がサツマイモの販売収益金を被災地に寄付 秋田
2019-11-19T18:49
台風被災地で不足する防寒具(福島県)
2019-11-19T18:21
両陛下、台風19号被災地訪問へ 12月下旬、宮城と福島
2019-11-19T18:18
21世紀枠候補・磐城が表彰 文武両道貫き吉報待つ
2019-11-19T18:01
両陛下、台風の被災地訪問を検討 12月末に福島・宮城
2019-11-19T17:48
宮内庁、両陛下の台風被災地ご訪問を検討 来月下旬に宮城、福島両県
2019-11-19T17:18
浸水被害を逃れた特産リンゴが収穫時期(福島県)
2019-11-19T17:16
両陛下、台風19号被災地お見舞いへ 12月下旬に宮城、福島両県 宮内庁
2019-11-19T15:59
台風19号被災地を天皇、皇后両陛下お見舞いへ…12月下旬
2019-11-19T15:15
いわきFC「地元に元気を」 地域CL決勝R、JFLへ天王山
2019-11-19T13:22
【現場から、】台風19号災害、福島 一軒一軒避難呼びかけた区長
2019-11-19T12:30
台風19号の浸水被害 被害総額は把握できているだけで300億超え<福島県・郡山中央工業団地>
2019-11-19T12:27
ようやく「サケやな漁」開始 相馬・宇多川、大雨被害で遅れ
2019-11-19T11:59
商工会1500事業所が被災 台風19号、県内の被害額245億円以上
2019-11-19T11:43
ハンガリーへ商品輸出、みそや甘酒 郡山・宝来屋が第2弾
2019-11-19T06:01
人工呼吸器ユーザーは台風をいかに生き延びたか
2019-11-18T22:56
浮いた家具が避難阻んだか…1階浸水死者の半数が2階建て住まい
2019-11-18T21:40
「全部が済んだわけではないが少しずつ気持ちが…」福島県郡山市では住宅の片付けで出た土砂を業者が回収
2019-11-18T20:30
”真面目な人柄が伝わる美しい文字” 台風19号で亡くなった南相馬市職員の書も展示 総合美術展覧会
2019-11-18T20:23
兵庫県がボランティア補助を拡大 台風被災地支援で/兵庫県
2019-11-18T19:17
住宅街の災害廃棄物、撤去作業始まる(福島県)
2019-11-18T16:36
西日本豪雨時の恩返し 真備町から台風19号の被災地・福島へ支援団体が出発 岡山
2019-11-18T13:18
疾走献上 南相馬で秋季競馬 台風被害で場所移す
2019-11-18T12:50
「下流域守れ」住民6人奮闘 膝まで水、命懸けで水門操作 須賀川・浜尾遊水地
2019-11-18T12:18
建物2階の高さに匹敵、災害ごみ集中撤去始まる
2019-11-18T12:04
県 76億円にのぼる補正予算を計上(福島県)
2019-11-18T10:55
【台風19号被災・識者に聞く】窃盗や詐欺...狙われる「被災地」
2019-11-18T09:35
ジュニア近藤(棚倉中)V ツール・ド・はなわ
2019-11-18T08:37
福島14年ぶり総合優勝 町の部石川・村の部西郷制す 第31回ふくしま駅伝
2019-11-17T22:15
選手層の厚さ示した尚志が染野V弾で全国へ。再び「福島を元気に」
2019-11-17T22:00
”救える命はなかったか?” 犠牲者が最も多い福島県 台風19号から1ヵ月…大切な人を失った人の思い
2019-11-17T21:30
『食を通して元気を!』台風で被災したいわき市の農家の1ヵ月 生き残った苗に希望を込めて<福島県>
2019-11-17T21:00
震災を乗り越えた”奇跡のピアノ”を修理した調律師…台風で壊れたピアノに再び音を<福島県いわき市>
2019-11-17T20:48
尚志6年連続V、染野絶妙ループ弾「うまい」監督
2019-11-17T20:00
台風19号 被災店舗が過ごした この1ヵ月…福島県郡山市若葉町 クリーニング店
2019-11-17T20:00
台風19号 被災企業が過ごしたこの1ヵ月 福島県郡山市 宝来屋
2019-11-17T17:58
騎馬武者も復旧願う 秋の競馬大会(福島県)
2019-11-17T11:18
六本木ヒルズで「福島フェス」開催 都心に響いた回転櫓盆踊り
2019-11-17T11:06
「い志かわ」高級食パン食べて元気に!本宮・子ども食堂に贈る
2019-11-17T11:01
台風19号、犠牲者の実名公表の意義 責任を押し付け合う「国」と「自治体」
2019-11-17T10:52
福島県内「JR」35日ぶり全線復旧 東北線など一部区間で運休
2019-11-17T10:47
【台風19号被災・識者に聞く】情報共有し途切れぬ支援『重要』
2019-11-17T09:44
続く水位上昇・・・募る焦り 孤立の丸森町役場、長年の対策歯立たず
2019-11-17T09:27
生活の足待ってました JR磐越東線いわき-小野新町間再開
2019-11-17T09:17
キャンパス 水害から守れ 福島・郡山の日大工学部、強靱化プロジェクト始動
2019-11-17T09:17
台風被害に負けず魅力発信 東京で福島フェス
2019-11-17T09:05
岡野(聖光学院高出身)中日と合意 「1年目から1軍で活躍」
2019-11-17T08:30
神戸大生が宮城の豪雨被災地でボランティア 長引く避難生活に温かい「足湯」
2019-11-17T08:29
「磐越東線」全線運転再開 台風乗り越え日常取り戻す福島県民
2019-11-17T07:32
令和初ふくしま駅伝17日号砲 白河で開会式
2019-11-16T21:30
「今年も必ずサケ漁を行う!」楢葉町のシンボルを守るために・・台風19号の被害からの復活〈福島〉
2019-11-16T21:00
『奇跡のリンゴ』 水害に負けない!被災したリンゴ農家の想い・・〈福島県須賀川市浜尾地区〉
2019-11-16T21:00
台風19号の被害から復旧 JR磐越東線が全線で運転再開 福島県内のJR在来線は全て復旧
2019-11-16T21:00
11月11日~福島県のニュース 台風被害から1ヵ月で進む復旧・再開 パラリンピック内定も
2019-11-16T19:45
児童との約束胸に 東日本被災地・福島の男性教諭が神戸マラソン参加
2019-11-16T14:43
台風被災いわき市へ福知山からボランティアバス
2019-11-16T14:01
台風19号で交通寸断「陸の孤島」へ高速バスなぜ運行できたのか? 実現の裏側
2019-11-16T12:53
JR磐越東線、全線復旧…福島県内のJR全線で運休解消
2019-11-16T12:08
台風19号で運休の鉄道 長野と福島で運転再開
2019-11-16T11:35
福島東稜高生ら「信夫山周走」チャレンジ!男女660人健脚競う
2019-11-16T11:06
いわき市独自で被災事業者に「支援金」 台風19号、福島県内初
2019-11-16T11:01
台風19号「亡くなった息子の頑張りを知ってもらえたら…」実名公表されない遺族が取材に応じた理由
2019-11-16T10:59
通信用ケーブル損傷で郡山の一部が不通に 台風19号復旧工事中
2019-11-16T09:45
事業再建で76億8700万円 福島県、補正予算を専決処分
2019-11-16T09:45
事前着手、補助対象に 国のグループ補助金 台風19号
2019-11-16T09:44
JR磐越東線小野新町-いわき 16日運転再開 福島県内在来線全線復旧へ
2019-11-16T07:58
台風でやな場崩壊の木戸川 サケ漁再開 放流向け採卵も
2019-11-16T07:00
寒さが厳しい福島・猪苗代町 台風19号の暴風被害で屋根が…雪が積もる冬を前に不安が募る
2019-11-15T21:30
「地域経済を守るために」台風で被災した企業支援するため福島県は”76憶円の補正予算”を編成
2019-11-15T21:00
「被害は人災なのか?」福島・高の倉ダム”緊急放流”で説明会 南相馬市は再発防止を検討
2019-11-15T19:46
「まけるな あぶきゅう」園児たちが“不通の阿武隈急行”応援!!〈宮城〉
2019-11-15T19:33
被災者の生活再建に欠かせない 罹災証明(福島県)
2019-11-15T17:00
南相馬市・高の倉ダムの「緊急放流」で被害が発生 市長が住民に説明し”再発防止策”を検討〈福島県〉
2019-11-15T16:50
ボランティア参加を呼びかける動画制作(福島県)
2019-11-15T16:25
【福島・現地リポート】死亡親子はなぜ避難所に行かなかった? 障害者の避難に課題
2019-11-15T15:51
台風被害の国道289号、年内再開通目指す(福島県)
2019-11-15T15:51
台風被害の国道289号、年内再開通目指す(福島県)
2019-11-15T12:18
宮城・丸森町 台風19号で休業の直売所 営業再開
2019-11-15T12:00
<せんだい進行形>お歳暮商戦スタート 販路開拓狙う 被災企業「商品開発に力」 百貨店「復興を後押し」
2019-11-15T11:59
南相馬市 緊急放流について説明(福島県)
2019-11-15T11:41
福島県特産物『献上』の喜び...皇位継承「大嘗祭」にコメや果物
2019-11-15T11:06
いわき市応援職員6人派遣 18日から延岡市
2019-11-15T10:50
福島の文化財、台風と大雨被害2.6億円 「相馬野馬追」会場など27件
2019-11-15T10:15
宝来屋本店(郡山)再開 みそ、甘酒製造 台風19号で浸水被害
2019-11-15T10:10
台風からの早期復旧を 福島県商工会連合会、県に要望
2019-11-15T10:06
24日ドリームランド無料開放 郡山カルチャーパーク
2019-11-15T09:18
再開、廃業…思いさまざま 福島・伊達の商店街 台風19号で被害
2019-11-15T08:15
台風19号で避難の女性死亡 福島・いわき市
2019-11-15T07:00
色紙に書いた文字は「挑戦」 東日本国際大・片岡奨人選手 北海道日本ハムファイターズと仮契約
2019-11-15T06:00
誘致された工場が軒並み浸水……郡山市「中央工業団地」の大被害を招いた“無策の33年間”
2019-11-14T20:40
信州の農家を救おう! 農地の泥撤去プロジェクト始動 長野
2019-11-14T20:00
3ヵ所目の避難所で…体調不良を訴え死亡(73歳女性)長引く避難生活の影響か?<福島県いわき市>
2019-11-14T19:37
信州の農家を救おう! 農地の泥撤去行うプロジェクト始動 長野
2019-11-14T19:29
台風19号被災地に愛媛のミカンを
2019-11-14T19:26
台風19号の被災地支援 延岡市の「兄弟都市」福島県いわき市に職員派遣
2019-11-14T19:08
ボランティア参加を呼びかける動画制作(福島県)
2019-11-14T19:05
台風19号 延岡市が兄弟都市いわき市に職員派遣・宮崎
2019-11-14T18:11
台風避難先で73歳女性亡くなる 福島・いわき市
2019-11-14T18:02
ボランティア参加を呼びかける動画制作(福島県)
2019-11-14T17:30
JAえひめ南が台風19号被災地に早生温州ミカンを贈呈【愛媛・宇和島市】
2019-11-14T17:00
福島県郡山市が住宅に残った土砂の回収へ! 希望者に土のう袋を無料配布 【11月18日から作業開始】
2019-11-14T16:30
処分には1年半かかる!? 台風・大雨で発生した災害ゴミの量は約50万トンに上る〈福島県〉
2019-11-14T15:58
台風19号被災地へ 早生みかん1トン支援(愛媛県)
2019-11-14T15:10
「視覚障害」ではないが生活に支障…被災時の「ロービジョン者」支援を
2019-11-14T12:41
福島県、災害ごみ50万トン 21年春の処理完了目指す
2019-11-14T12:30
台風19号で避難中の女性(73)体調不良を訴え死亡「災害関連死にあたるか今後判断」福島県いわき市
2019-11-14T12:03
延岡市 台風19号の被災地 福島県いわき市に職員を派遣
2019-11-14T11:55
インフル流行懸念...寒さも危惧 福島県内避難所で対策急ぐ
2019-11-14T11:51
新幹線「事前避難」させていた 台風19号に那須水害の教訓生きる
2019-11-14T11:50
楢葉町 木戸川のサケ漁が再開(福島県)
2019-11-14T11:49
本宮市で文化財の洗浄作業(福島県)
2019-11-14T11:47
災害ごみ50万トン 台風被害・福島県内推計、処理完了まで1年半
2019-11-14T11:45
福島大生、被災地の力に 宮城・丸森などで泥かきやマッサージ
2019-11-14T11:38
「土砂災害」福島県内145件 台風19号、30カ所で対策検討
2019-11-14T11:23
いわき・避難所の70代女性死亡 呼吸の苦しさ訴え病院に搬送
2019-11-14T10:49
ネットがつながらない! 水没・停電によるトラブル
2019-11-14T10:09
相馬福島道路 夜間通行止め 23日までに前倒し
2019-11-14T09:43
9人犠牲のいわき市で市職員ら黙とう
2019-11-14T09:32
【福島銀の資本提携】先を見据えた改革望む(11月14日)
2019-11-14T09:30
台風19号の被災地域、車検証の有効期間を再延長
2019-11-14T08:00
火災保険に“水災・風災補償追加”は損か得か プロが保険料を試算〈AERA〉
2019-11-14T07:58
台風19号、大雨 災害廃棄物50万トン 福島県推計広域処理、2021年完了目標
2019-11-14T05:30
日本騎手クラブ、台風19号の被害地へ義援金
2019-11-13T22:56
避難所の70代女性死亡 体調崩し救急搬送 福島
2019-11-13T21:55
台風19号 アンケート結果に見る共助の重要性 避難が難しい人を救うのはご近所の力
2019-11-13T21:45
『台風19号の接近』 住民はどのように備え、行動したか?調査結果から見えるものとは?
2019-11-13T21:35
台風19号の被害発生から「それぞれの1ヵ月」 復旧が進んだ一方で時が止まった場所も・・・
2019-11-13T21:11
新入幕の快進撃暗転…若隆景4連勝直後に右足首負傷 車いすで医務室 5日目の出場は「分かんない」
2019-11-13T21:08
デパートの『大東北展』…台風19号で被災した業者も出展「“おいしかった”の言葉、地元に伝えたい」
2019-11-13T21:07
同じ町でも見え始めた復旧の“差”…山間部の復旧“手つかず”孤立・後回し・住民に不安〈宮城・丸森町〉
2019-11-13T21:05
自宅1階が浸水し2階で避難生活をしていた夫婦 1ヵ月が経ち少しずつ前に進むが尽きない不安
2019-11-13T20:02
台風19号 犠牲者に黙祷 被害全容、今もつかめず 福島県災対本部員会議
2019-11-13T19:13
高齢女性が死亡…避難所で嘔吐(福島県)
2019-11-13T17:01
台風被災地でネズミの張り子作り 福島・郡山、心機一転の願い込め
2019-11-13T17:00
住民の不安解消のため 福島県いわき市の浸水被害が大きかった地区で無料の床下消毒
2019-11-13T17:00
焼却炉が水没し稼働停止中の福島県郡山市のゴミ処理施設 12月下旬までに仮復旧へ 本格復旧は来年度以降
2019-11-13T16:34
自宅浸水…天井に頭突き、穴開け生還 修理できず「ひと冬これで暮らすしか…」
2019-11-13T14:53
【福島県議選・戦いの跡】いわき市選挙区 自民堅調4議席維持
2019-11-13T14:47
【福島県議選・戦いの跡】白河市・西白河郡 被災復旧対応重要
2019-11-13T12:33
火災保険4社、21年に値上げ 企業向け4% 災害で支払い増
2019-11-13T12:10
台風19号から1ヵ月 福島県の被害は…30人が犠牲 1050人が今も避難 農業被害は約620億円
2019-11-13T11:59
甚大な浸水被害を受けたいわき市の現状は?(福島県)
2019-11-13T11:32
アニメ映画「薄暮」山本監督、台風浸水被害のいわきで復旧作業
2019-11-13T11:12
「空間放射線量」台風19号前と同程度 浸水被害の福島県8カ所
2019-11-13T11:03
新福島県議の58人に「当選証書」 県庁など県内7カ所で付与式
2019-11-13T11:02
京都で福島県の現状発信 県がフォーラム 内堀知事が講演
2019-11-13T10:17
【被災住宅の再建】官民の連携で支えよう(11月13日)
2019-11-13T09:35
丸森や福島の食材、買って支援 東京で農産物販売会
2019-11-13T07:11
途絶えた人手、農地そのまま 復旧阻む泥とわら 台風19号 1カ月
2019-11-13T07:04
13日の朝刊(都内最終版)☆1
2019-11-13T05:30
若隆景、珍事の主役 新入幕3連勝!!平幕3人がトップ
2019-11-13T01:00
台風19号から1カ月 生活再建へ...消えぬ不安
2019-11-12T22:00
福島県相馬市の避難所は13日で閉鎖「住むところも提供してもらったが…」市営住宅の一時提供は3ヵ月
2019-11-12T21:00
水害の爪痕は地域の”歴史や文化”にも・・ 数万点を超える資料の復元作業は難航〈福島県本宮市〉
2019-11-12T20:33
「いつになったら自宅に住めるのか」台風19号上陸から1カ月 復旧進まぬ被災地
2019-11-12T20:10
客も待ち望んだ完全復活! 大手ラーメンチェーン「幸楽苑」がすべての店舗で通常営業
2019-11-12T19:36
台風去った後…あの日起きた“時間差”浸水
2019-11-12T19:14
台風19号から1か月 段ボールベッド重宝 避難所生活の負担を減らす対策さまざま
2019-11-12T19:14
台風19号 被災地支援続く(青森県)
2019-11-12T18:57
高齢者入所の26施設復旧せず 台風19号から1カ月
2019-11-12T18:06
台風19号から1か月 被災地にも冬迫る
2019-11-12T18:00
冬間近 福島で除雪機械出発式 被災道路では慎重な作業必要に
2019-11-12T17:46
大規模浸水の本宮市…多くの店が再建できず
2019-11-12T17:30
台風19号から1か月 復興への道は遠く、ストレスが長引く恐れあり、と専門家が警告
2019-11-12T17:00
今年はもう一つの願いを込めて…台風19号で甚大な被害に遭った福島・須賀川市「松明あかし」
2019-11-12T16:47
【データで見る福島県議選】台風影響大きく...投票率いわき低下
2019-11-12T15:45
台風19号で被害のごみ焼却施設仮復旧へ(福島県)
2019-11-12T15:41
台風19号の上陸から1か月(福島県)
2019-11-12T15:05
紗栄子、福島県いわき市で炊き出しボランティア “支援活動10年目”の姿に「尊敬します」「素晴らしい行動力」と称賛の声
2019-11-12T13:10
台風上陸から1か月 行方不明者の捜索続く
2019-11-12T13:08
97カ所にボランティア拠点 東日本大震災に次ぐ規模 台風19号
2019-11-12T13:08
被災者の疲労、色濃く ボランティアに感謝も 台風19号1カ月
2019-11-12T13:08
移動販売で笑顔届ける 高齢者の安否確認も 宮城県丸森町
2019-11-12T12:51
福島・いわきには復旧阻む災害ごみの山
2019-11-12T12:44
台風被害 浸水した中心街は?福島県本宮市
2019-11-12T12:37
直売所が再開、1カ月ぶり活気 台風19号被災のいわき・好間店
2019-11-12T12:30
台風19号上陸から1ヵ月 福島・相馬市唯一の避難所は閉鎖へ 避難者は市営住宅などへ引っ越し
2019-11-12T12:28
浸水被害の福島・いわき ようやく床下の消毒始まる
2019-11-12T12:26
福島県内JR全線再開へ 16日から磐越東線・小野新町-いわき
2019-11-12T12:22
台風19号から1カ月 いまだ不明の男性、懸命の捜索
2019-11-12T11:59
公営住宅の2次募集受付 いわき市で始まる(福島県)
2019-11-12T11:45
台風被災の東北中小事業者再起へ 負債や再度の水害リスク、不安との闘い始動
2019-11-12T11:44
東北3県の死者52人 被害額は3550億9300万円 台風19号上陸1カ月
2019-11-12T11:32
台風19号で浸水 いわきの保育園が再開「ほっとした」
2019-11-12T11:26
やっと、空を見る余裕が…台風19号1カ月 片付け見守る虹 福島・本宮
2019-11-12T11:23
体育館の避難所 台風被災地
2019-11-12T10:27
福島県議選 自民が03年以来の単独過半数 投票率は過去最低41.68%
2019-11-12T10:21
決壊した阿武隈川堤防の応急工事完了(福島県)
2019-11-12T09:03
【県議58人の責務】難題解決に立ち向かえ(11月12日)
2019-11-12T08:31
忘れられた台風19号の被災地、福島。厳しい冬を前にボランティア足りず
2019-11-12T07:29
台風で“名産品”出荷めどたたず、宮城県丸森町
2019-11-12T07:28
福島県「り災証明書」発行進まず
2019-11-12T07:14
12日の朝刊(都内最終版)☆1
2019-11-12T07:12
北陸新幹線・工場、復旧半ば 浸水車両は廃車 台風19号1カ月
2019-11-12T07:11
1カ月ぶり断水解消 山間地域「ほっと」 住民が水道運営 福島・相馬
2019-11-12T06:58
グリーンピース「台風19号以降日本の一部地域の放射能数値が上昇」
2019-11-12T06:12
台風19号から1カ月 各地で復旧進む
2019-11-12T06:01
小泉進次郎も真っ青な「中身なし発言」ビジネスマンの直し方
2019-11-11T23:30
【報ステ】あすで1カ月 台風19号被災地の現在
2019-11-11T22:35
紗栄子 いわき市で炊き出し「やっと来ることが」…日本各地で支援続ける
2019-11-11T21:47
被災の吹奏楽部が支援感謝の演奏 郡山・帝京安積高
2019-11-11T21:40
子どもたちの笑顔が頑張る力…台風19号からまもなく1か月 やっと再開できた保育園<福島県いわき市>
2019-11-11T20:33
2800人避難続く 大規模浸水、死者13都県90人 台風19号1カ月
2019-11-11T19:45
台風で特産のタケノコにも被害 宮城・丸森町
2019-11-11T18:59
台風19号から1カ月 3つの台風でなお3千人避難生活
2019-11-11T18:33
台風被害1カ月 なお10都県2800人が避難所に
2019-11-11T17:00
1カ月ぶりの笑顔 福島・いわき市の保育園が再開
2019-11-11T15:57
台風被災地へのふるさと納税、6億円超 広がる代理寄付
2019-11-11T15:56
太陽誘電、台風被害の福島子会社は年内の生産再開目指す
2019-11-11T14:13
10月の福島県...21観測点『降水量最大』 福島・鷲倉740.5ミリ
2019-11-11T12:28
避難所では冬用の衣類足りず 台風19号 あすで被災1カ月
2019-11-11T12:02
台風19号で浸水 いわき市の保育園が再開(福島県)
2019-11-11T11:55
あんぽ柿 回復の矢先に倒木や浸水の被害 伊達・梁川の農家落胆
2019-11-11T10:00
阿武隈川上流の堤防緊急工事完了 福島・須賀川
2019-11-11T09:30
「べらぼう凧」空舞う凧が結ぶ、東北との縁 東近江大凧会館で
2019-11-11T07:00
千葉、最多10度目V!“成田高5人娘”が牽引/駅伝
2019-11-11T06:31
台風被害の宮城・丸森の農家嘆き 「原発事故の次は水害」
2019-11-11T00:02
東日本大震災から8年8か月
2019-11-10T21:45
浸水で大切なミシンを失った洋品店に届いた うれしい知らせ…<福島県本宮市>
2019-11-10T21:30
「来年はもっといいものを作ってみなさんに」果樹だけでなく農機具も浸水被害 福島・須賀川市の果樹園
2019-11-10T21:15
台風で被災した農家 「守っていきたい」 発祥の地の味を守る福島・伊達市あんぽ柿生産者
2019-11-10T21:00
”娘から連絡がなければ死んでいた” 台風19号ダムの緊急放流に不信感を持つ住民たち<福島県南相馬市>
2019-11-10T19:20
投票が進む 福島県議会議員選挙 午後4時時点の推定投票率は前回を下回る(午後6時時点)
2019-11-10T18:15
福島応援チャリティーバザー 川越市で開催 /埼玉
2019-11-10T11:40
音楽愛が集結!福島駅前に響く ストリートミュージックフェス
2019-11-10T11:34
『早期避難』重要!台風19号上陸から1カ月 判断の難しさ露呈
2019-11-10T11:24
鎮魂の炎よ天に届け 福島・須賀川「松明あかし」
2019-11-10T11:17
須賀川「阿武隈川堤防」...応急復旧完了 台風19号の大雨で決壊
2019-11-10T10:00
東日本女子駅伝を走るのは選手だけじゃない!レースを支える女性白バイ隊「スノーラビッツ」
2019-11-10T09:42
「『堤防は安全』との意識改める必要」徳島県内主要10河川の堤防に重要水防箇所384カ所
2019-11-10T07:02
観覧応募47万人、当選は1万人…天皇陛下の即位祝賀式典
2019-11-10T07:00
加世田、Vで「千葉に元気を」 東京・新谷とアンカー対決/駅伝
2019-11-10T05:00
「2階に寝かせれば」101歳目前の母奪われ…募る思い 台風19号
2019-11-09T21:45
防災大百科 4 「緊急放流」福島・南相馬市 高の倉ダムの緊急放流に疑問を抱える住民
2019-11-09T21:30
防災大百科 3 「緊急放流」 福島・南相馬市 高の倉ダムの緊急放流
2019-11-09T21:15
防災大百科 2 「緊急放流」三春ダムで行われた洪水調節
2019-11-09T21:13
原発避難先で水害300世帯 台風と二重被災、支援課題
2019-11-09T21:00
防災大百科 1「緊急放流」 治水と利水ダムの違い
2019-11-09T20:30
世界の大舞台への原点【東日本女子駅伝】5年ぶりの入賞へ 福島県チーム
2019-11-09T20:19
台風被災の須賀川市で伝統行事 福島、復興祈る巨大たいまつの炎
2019-11-09T20:00
女性ランナーが晩秋の福島をタスキでつなぐ【東日本女子駅伝】は10日(日) 前日9日は開会式
2019-11-09T19:54
郡山北工が重量FW撃破し2年ぶり花園、小野監督涙
2019-11-09T18:08
イオンで福島県のコメを販売
2019-11-09T17:00
東京五輪で“インフルエンザ大流行”の懸念 通年対策が急務〈AERA〉
2019-11-09T15:58
ボランティア、自治体と連携=自衛隊、災害廃棄物撤去で―台風19号・長野市
2019-11-09T15:40
10選挙区43議席、60人が最後の攻防 「福島県議選」10日投票
2019-11-09T15:00
台風19号 福島県の「り災証明書」の交付は1割弱 家屋調査に時間がかかっていることなどが原因
2019-11-09T14:29
「状況はあまりに深刻だ」 台風19号後で被害受けた福島県いわき市、SUGIZOがボランティアに従事「力を貸してほしい」
2019-11-09T12:30
福島県議選あす投票 11日未明 議席確定
2019-11-09T12:27
減災モデル描く 日大工学部が水害分析、郡山市に検証結果提言へ
2019-11-09T12:07
九州ラーメン党理事長 台風19号被災地で炊き出し 熊本県益城町で出発セレモニー
2019-11-09T12:02
県道二本松金屋線「上ノ橋」が開通 本宮、台風復旧へ前倒し
2019-11-09T11:54
矢祭・高地原橋、福島県が復旧へ 橋をかさ上げ、技術支援
2019-11-09T11:50
野馬追競馬、馬事公苑で開催へ 台風と大雨影響で場所変更
2019-11-09T11:28
「地域経済を下支え」 金融庁長官が福島県視察、知事を表敬訪問
2019-11-09T10:16
公立小中高10校「間借り」 台風や大雨、2千件被害
2019-11-09T09:49
台風19号と震災で被災の企業 復旧全額補助
2019-11-09T09:41
宮城・災害ごみ10万トン超 被災農作物含めると県内1年分と同等か
2019-11-09T09:10
【長引く台風被害】復旧の総合計画を描く(11月9日)
2019-11-09T08:01
被災地で活躍 ボランティアの現場…同じ地区内なのに派遣されるまでの時間に大きな差が なぜ?〈宮城〉
2019-11-09T07:00
台風19号はどう影響? 福島県内のコメは「やや良」 収穫量は去年並みに(10月15日時点の調査)
2019-11-09T04:00
台風15・19号被害 中小支援へ補助金新設 経産省 茨城県含む14都県
2019-11-08T23:35
台風19号 特産の青ノリ守れ 漁場ゴミを一斉撤去 福島県相馬市
2019-11-08T21:01
台風19号「河川決壊の大半、外側からの越水」 宮城県調査
2019-11-08T21:00
台風19号福島県の農業被害は558億円超…震災の風評・台風19号から前を向く農家を支える絆
2019-11-08T20:03
ボランティアの帰途、新幹線自由席が半額…専用切符をJR東が発売へ
2019-11-08T19:35
被災店舗再建へ「グループ補助金」(福島県)
2019-11-08T17:30
災害時でも使える “液体ミルク”の高い有用性
2019-11-08T15:50
台風被害に便乗「火災保険“手続き代行”詐欺」にご用心
2019-11-08T13:31
都営バスの車両が福島交通へ無償提供(福島県)
2019-11-08T13:20
台風15号/19号「ふっこう割」、宿泊・旅行商品が1人1泊最大5000円引き。国交省予備費を閣議決定
2019-11-08T13:00
福島県議選 須賀川・郡山の選挙区、2階生活いつまで続く 被災住宅の再建も主要テーマ
2019-11-08T12:16
床板など撤去 被災住宅に厳しい寒さ
2019-11-08T12:05
被災者支援に1300億円 政府、台風など被害対策
2019-11-08T11:50
見通せぬ再開...廃業も検討 台風19号、苦境の福島県内経済
2019-11-08T11:46
「仮設住宅」入居始まる 台風被害の本宮市、市民が鍵受け取る
2019-11-08T11:15
台風・豪雨被害復旧に予備費1316億円、政府が支出決定
2019-11-08T10:43
1316億円の支出を閣議決定 台風被害復旧の対策パッケージ
2019-11-08T09:58
担い手育成後押しを 販路、資金確保も課題 産業振興
2019-11-08T09:54
中古都営バス無償譲渡 東京都交通局 福島交通に11台
2019-11-08T09:53
仮設住宅入居始まる 本宮 住民「少し落ち着ける」
2019-11-08T09:44
「台風パッケージ」を閣議決定 住宅応急修理の対象、損害10%以上に拡充 今年度予備費から
2019-11-08T09:16
夜の果樹園が人気(11月8日)
2019-11-08T09:16
【祭りやイベント】継続が地域の力を育む(11月8日)
2019-11-08T08:16
10選挙区しのぎ削る 投票まで2日混戦模様 県議選
2019-11-07T23:30
【報ステ】まもなく1カ月 避難所の子どもたちは…
2019-11-07T22:16
豪雨包括復旧策を決定…政府、予備費1300億円活用
2019-11-07T22:00
「やっと布団を敷いて寝れる…」被災者の仮設住宅への入居が開始 約1300世帯が浸水した福島県本宮市
2019-11-07T21:50
顧客が『待っている!』被災した伊達市のニット工場が再開 温もりある”ニット製品”を届ける・・・
2019-11-07T21:40
学校が再開しても…校庭には大量の土砂 外での体育・部活ができない<福島県いわき市 小川中学校>
2019-11-07T21:30
台風災害対策まとめる 予備費1300億円 事業者設備復旧、復興割など
2019-11-07T21:20
浸水の被害は”歴史的な資料”にも…貴重な文化財を後世に残すため洗浄・復元 福島県内の文化財に被害
2019-11-07T21:06
台風被災企業へグループ補助金 農業、雇用、住宅に重点
2019-11-07T21:02
ライトアップされた白水阿弥陀堂
2019-11-07T20:38
災害ごみ各地で満杯 処理完了に2年以上、「広域処理」加速
2019-11-07T20:13
福島・いわき「白水阿弥陀堂」、例年通りライトアップ=被害から復旧、彩る紅葉
2019-11-07T20:12
堤防決壊の8割、支流と本流の合流点に集中 台風19号
2019-11-07T18:33
政府、台風被災地支援の対策パッケージ決定
2019-11-07T16:47
福島復興へ支援要請=内堀知事と梶山経産相が会談
2019-11-07T13:05
【現場から、】台風19号災害、障害児施設も被災 必要な支援とは
2019-11-07T13:00
《専決処分》緊急を要するため議会の決議を経ないで補正予算・約439億円<福島県・台風19号>
2019-11-07T12:41
台風19号 酒蔵へ支援の輪 新たな形で 福島の主婦らがイベント
2019-11-07T12:30
浸水の被害は貴重な歴史的資料にも…福島・本宮市の資料館で洗浄作業が行われる
2019-11-07T11:57
「罹災証明」進まぬ交付 自治体で人手不足...いわき、郡山は難航
2019-11-07T11:50
古文書の乾燥作業開始 梁川で職員や専門家ら、台風で浸水被害
2019-11-07T11:44
阿武隈川支流 宮城・丸森の3河川堤防で応急復旧完了
2019-11-07T11:42
仙台の百貨店でお歳暮商戦スタート 宮城・丸森のブランド米も目玉に
2019-11-07T11:31
福島県内避難所でペットの飼い主苦悩 「同行避難」整備進まず
2019-11-07T11:30
首都圏の旅行関係者に魅力発信 福島県が「観光キャラバン」
2019-11-07T10:09
震災後のいわき描いた映画「薄暮」 山本監督がボランティア
2019-11-07T10:08
ロッテ入団合意 佐藤都志也選手(いわき市出身)
2019-11-07T10:01
都営バス無償譲渡 台風で被災の福島交通に11台
2019-11-07T09:47
【ちいきん会in福島】自由な発想で地域振興(11月7日)
2019-11-07T08:31
JR磐越東線が一部再開 郡山-小野新町間、全線は11月中旬予定
2019-11-07T08:15
福島県議選 期日前投票8.08%増 中間集計
2019-11-07T08:12
12市町村で増加 期日前投票中間集計 台風、大雨の影響限定的か
2019-11-07T06:36
【楽天】内田、ゴムチューブトレで30スイング8発…右の大砲、復活へ
2019-11-06T21:30
台風で被害を受けた人を支援する「被災者生活再建支援制度」 支援を受けるためには?
2019-11-06T21:08
原発事故避難者の仮設住宅、台風被災者に転用
2019-11-06T21:05
印旛沼で死亡した男性、台風21号による大雨が原因
2019-11-06T20:45
8日に再開通へ 福島・只見の国道289号、台風19号で被災
2019-11-06T20:37
台風19号の土砂災害は821件 一つの台風で過去最多
2019-11-06T20:30
東北の被災ローカル線が一般へ支援を募る…三陸鉄道と阿武隈急行 台風19号
2019-11-06T19:37
聴覚障害者 浸水した自宅に取り残される 救助に来た消防に気づかれず 福島
2019-11-06T18:56
土砂災害件数、04年以降最多=台風19号、821件に―国交省
2019-11-06T18:39
被災した人が市営住宅へ入居開始(福島県)
2019-11-06T17:56
台風19号対策 宮城・福島や農業・観光をパッケージ
2019-11-06T17:00
”帰宅指示は適切だったか”台風の対応を終え帰宅途中に亡くなった南相馬市職員 市が第三者委員会を設置へ
2019-11-06T16:30
幸楽苑 「台風被害で売上が3割減少」 生産工場の浸水被害などが影響
2019-11-06T13:00
【交通情報】JR磐越東線 郡山~小野新町で運転を再開 台風の被害から復旧 〈福島県〉
2019-11-06T12:55
JR磐越東線が一部運転再開
2019-11-06T12:43
台風19号 磐越東線が一部区間でで運転再開 郡山-小野新町間45・5キロ
2019-11-06T12:08
JR磐越東線 郡山-小野新町間 運転再開(福島県)
2019-11-06T12:07
ことしの県内のコメの作柄 「やや良」(福島県)
2019-11-06T12:04
学生や生徒、園児ら再会喜ぶ 台風19号による休校から全校再開
2019-11-06T11:45
会津みしらず柿、タイへ輸出 福島で発送式
2019-11-06T11:41
台風19号被害から再開 福島県内全学校の休校解消
2019-11-06T10:40
住宅被災で独自支援検討せず 福島県知事
2019-11-06T10:39
旬のリンゴを食べ比べ=福島市〔地域〕
2019-11-06T09:42
仙台市、災害ごみ3000トン受け入れ 阿武隈川支流が決壊の丸森町分 来年3月末まで
2019-11-06T09:08
【小高スマートIC】帰還、振興に役立てよ(11月6日)
2019-11-06T08:53
JR磐越東線が一部再開 全線開通は11月中旬
2019-11-06T08:35
福島県議選 後半戦突入 各陣営、台風復旧策など訴え
2019-11-06T07:00
「自己責任」のボランティアは要注意 被災生活に潜む感染症とは?〈dot.〉
2019-11-05T21:37
大雨特別警報の最中に上司が帰宅指示、職員死亡で市が原因調査へ
2019-11-05T21:30
”相次ぐキャンセル”大規模な土砂崩れで観光に影響・・福島県いわき市田人町「田人おふくろの宿」
2019-11-05T21:00
「自分の楽器で出たい…」浸水被害の帝京安積高校 大会を控える吹奏楽部では・・〈福島県郡山市〉
2019-11-05T20:42
福島・南相馬市、第三者委で台風対応検証 職員死亡で月内に設置
2019-11-05T19:57
丸森町の災害ごみ 仙台市が受け入れへ
2019-11-05T19:13
福島高野連がセンバツ21世紀推薦校に磐城を選出
2019-11-05T18:43
西日本豪雨から学ぶ 浸水住宅の対処法(福島県)
2019-11-05T18:38
職員死亡で第三者委設置へ=台風の夜に帰宅指示―福島・南相馬
2019-11-05T18:31
「平日に人が集まらず」休日中心の災害ボランティアに限界 “企業ボランティア”求める声も
2019-11-05T18:25
原発事故の風評被害に苦しみ、再度「被災」…農家たちの苦闘
2019-11-05T13:10
宮城丸森町の災害ごみ受け入れ 倒木燃料化や焼却代行
2019-11-05T13:06
福島・いわき、2度被災の幼稚園 再開
2019-11-05T12:30
生徒たちは"25日ぶりの登校" 校舎が浸水被害をうけた郡山市の帝京安積高校が再開〈福島県〉
2019-11-05T12:03
「やっと実現」台風と大雨で2回浸水の幼稚園が再開
2019-11-05T12:00
台風19号で休校の私立高校 きょうから再開(福島県)
2019-11-05T11:59
日大工学部もきょうから授業再開(福島県)
2019-11-05T11:16
福島産ケヤキで「火の用心」 拍子木100組製作
2019-11-05T11:15
宮城・丸森の流木 隣接する福島・相馬で処理へ
2019-11-05T10:59
福島県議選 与野党党首が相次ぎ応援 被災地復興を掲げ舌戦
2019-11-05T10:54
日大工学部が授業再開=福島・郡山
2019-11-05T10:39
日大工学部が授業再開=台風でキャンパス浸水-福島・郡山
2019-11-05T10:11
砂浜へ感謝の清掃 南相馬・北泉海水浴場、福島県サーフィン連盟
2019-11-05T09:54
台風で「やな場」被害 本格放流後初の漁も、9年ぶり鮭祭りも…「残念」 福島・楢葉
2019-11-05T09:44
12日から2次募集 福島県、いわき市の無償住宅提供
2019-11-05T09:27
台風19号被災の福島・相馬へ「熊本地震の恩返し」 生活用水60トン提供
2019-11-05T09:23
英国から復旧・復興願うメッセージ 台風19号被災の福島・本宮に
2019-11-05T09:17
募金箱に込めた願い(11月5日)
2019-11-05T09:17
【県議選後半戦】みんなで関心を高める(11月5日)
2019-11-05T07:18
ボランティア不足深刻=「一日だけでも参加を」-台風19号復旧足かせ・宮城、福島
2019-11-05T00:11
台風19号で不明男性 3週間ぶり発見 家族はメール打ち続け...
2019-11-04T23:30
【報ステ】“みなし仮設”場所への不安も…台風19号
2019-11-04T20:45
応急的な橋が完成し”孤立解消”へ 少しづつ以前の生活を取り戻す…〈福島県矢祭町〉
2019-11-04T20:15
”幸楽苑”の郡山工場が約3週間ぶりに再開!12日には全ての店舗で営業再開へ
2019-11-04T17:42
被災地でボランティア不足…(福島県)
2019-11-04T16:50
大雨で救助要請、通常時20倍超 福島・郡山の消防
2019-11-04T13:00
台風被害で孤立していた地区 応急的な橋がかけられ孤立解消へ!完全復旧までは3年程度かかる見通し
2019-11-04T12:30
”浸水した家…今後どうすれば…”台風被害を受けた人を対象に建築士事務所協会などが住宅相談会<福島県>
2019-11-04T12:28
崩落の橋が仮復旧し孤立解消 福島・矢祭町
2019-11-04T12:16
台風19号災害、3連休最終日も多くのボランティア
2019-11-04T12:09
「本当に涙が出る思い」福島・矢祭町の“孤立”解消
2019-11-04T11:04
復旧へ、ここから走る
2019-11-04T09:59
台風被害が長期化、「郡山」の生産拠点が代替確保に動く
2019-11-04T09:53
福島・双葉で試験栽培の野菜、台風19号で被災 来春の出荷制限解除困難に
2019-11-04T09:49
応急の橋、希望つなぐ 矢祭・高地原地区3週間ぶりに孤立解消
2019-11-04T07:38
除染廃棄物の捜索難航=36袋未回収、ドローン投入も-福島
2019-11-04T05:00
25歳年下夫が88歳車イス妻を絞殺、ドラマチックな熟年婚の「結末」
2019-11-03T21:58
台風ボランティア 宮城・丸森へ全国から900人 鉄道運休、3連休バスツアーで
2019-11-03T20:46
台風ボランティア数に地域差 アクセス困難、準備遅れの自治体で人手不足も
2019-11-03T20:30
【福島】被災した地域を支える”つながり” 本宮市 明治時代から続く鮮魚店
2019-11-03T20:09
台風19号 福島でボランティア減少を懸念「継続的に呼び込みたい」
2019-11-03T20:00
【福島】被災した地域を支える”つながり” 伊達市 避難所でのマッサージサービス
2019-11-03T20:00
台風19号 インフル防止急務、看護師を避難所に夜勤配置 福島県いわき市
2019-11-03T19:53
台風で孤立の集落、土のうやパイプで応急の橋…「生活取り戻せる」
2019-11-03T19:30
<検証>浸水の際の車での避難 その危険性とは!?
2019-11-03T19:22
台風で橋崩落 応急道路開通で“孤立”解消
2019-11-03T18:43
もうJR鉄橋渡らなくていい…仮設橋ようやく開通 福島・矢祭の高地原地区
2019-11-03T18:34
台風19号で行方不明の男性遺体で発見(福島県)
2019-11-03T18:12
矢祭町の仮設橋完成
2019-11-03T18:01
橋崩落の福島・矢祭町、孤立解消 応急措置で開通、台風被害
2019-11-03T17:58
福島・矢祭町の孤立集落に仮設橋が開通
2019-11-03T17:57
除染廃棄物の捜索難航
2019-11-03T17:44
孤立地区に応急橋が完成、久々に車で外部へ 福島・矢祭
2019-11-03T17:01
「大物」からの呪縛、その本当の正体 ~関電トップよ、責任取るのが遅いやろ!~【怒れるガバナンス】
2019-11-03T15:32
矢祭町の仮設橋完成=孤立解消、住民「助かった」-福島
2019-11-03T14:12
災害ごみ回収作業進まず 未だ手付かずの集積所も
2019-11-03T11:34
福島県窓口、国が食料・日用品手配 プッシュ型支援に課題 変わる需要、常に精査必要
2019-11-03T11:07
福島・いわきで災害ごみ撤去強化期間始まる 仮置き場への運び出し加速
2019-11-03T11:05
営農再開支援策、従来より前進を 農相が宮城・丸森の農家視察
2019-11-03T10:58
台風、大雨「復旧」重視!福島県議選 各党、政策の差別化狙う
2019-11-03T10:51
台風19号の宮城県内停電解消 東北電、福島で残り20戸
2019-11-03T10:48
台風19号被災住宅への公的支援 床上浸水1m未満は対象外 線引き理不尽、憤りの声
2019-11-03T10:42
台風19号で行方不明男性...水田で遺体発見 福島県内死者33人に
2019-11-03T09:51
ボランティア1000人超 台風19号、大雨被害
2019-11-03T09:47
秋の城下町照らす花火 若松で1万発多彩に
2019-11-03T08:49
地盤、組織固め重視 福島県議選選挙区ルポ
2019-11-03T07:13
ボランティアと連携、復興加速=積極参加を呼び掛け-政府
2019-11-03T06:36
福島・川内村 台風19号で不明男性を遺体で発見
2019-11-03T06:00
決壊河川、半数で浸水想定図なく 1千万円超の費用壁に
2019-11-02T23:03
水害に負けずライトアップ 福島、国宝の白水阿弥陀堂
2019-11-02T21:30
【福島】被災した地域を支える”つながり” 本宮市 何よりも大切なミシン
2019-11-02T21:30
出荷前のコメが浸水被害…補償も受けられない農家から悲痛な叫び 台風19号で福島県の農業に様々な被害
2019-11-02T21:09
台風19号、死者89人・不明7人に…上陸から3週間
2019-11-02T21:08
台風19号 給水ポンプ破損、3週間近く団地断水で消耗… 福島・いわき
2019-11-02T21:00
3連休初日 福島県郡山市の浸水地域で災害ボランティアが片づけ作業…人手が足りない
2019-11-02T21:00
東日本女子駅伝まであと8日 福島県チームの結団式 5年ぶりの入賞を誓う
2019-11-02T21:00
避難所前の「赤ちょうちん」 焼き鳥を無料で振舞う男性の想い 被災者に元気を!
2019-11-02T20:44
台風19号 浸水被害の浄水場、大半が「想定区域」内に 断水の原因、対策の遅れ露呈
2019-11-02T20:21
いまこそ根本から見直しを! 台風19号で明らかになる日本の治水対策
2019-11-02T19:30
福テレ話題プラス 「”浸水深”って知っていますか?」
2019-11-02T19:21
福島県内の最後の不明者発見
2019-11-02T19:02
不明男性、遺体で発見=福島
2019-11-02T19:02
バスや軽トラで集合も人手不足 被災地にボランティア
2019-11-02T18:42
台風19号被害、88人死亡 行方不明7人
2019-11-02T18:38
台風で不明の男性、遺体で発見 福島県川内村、安藤ハザマ社員
2019-11-02T18:05
“台風19号級”の雨で山陰の河川は氾濫するのか? そして対策は十分なのか?
2019-11-02T18:01
台風19号で不明の69歳男性が遺体で発見
2019-11-02T17:46
台風19号から3週間 11都県で今も避難生活 一部で停電や断水続く
2019-11-02T14:06
「少しでも力に」好天でボランティア続々…台風19号から3週間
2019-11-02T12:12
森雅子法相が本格始動、職員に訓示 「国民の目線で課題に対応を」
2019-11-02T12:11
軽トラで被災地に... 3連休初日 仙台では参加者数伸びず
2019-11-02T12:03
3連休初日 多くのボランティアが被災地へ(福島県)
2019-11-02T11:50
JR水郡線の一部再開 安積永盛-常陸大子間、中高生ら笑顔
2019-11-02T11:45
鉄橋の通行、時間限定に 孤立の矢祭・高地原地区、電車再開で
2019-11-02T11:20
台風被害の復旧へ財政支援の拡充要望 宮城知事ら 政府対策本部会議
2019-11-02T11:10
処分滞る郡山市の災害ごみ 山形県内5ヵ所受け入れ
2019-11-02T10:00
台風被害で頭を抱える「旅番組」「街歩き番組」、ロケ地変更を余儀なくされたケースも
2019-11-02T09:40
東北3県 10月記録的な降水量 宮城・丸森 平年の5.4倍
2019-11-02T09:33
浸水の町、命助けた「柿の実通したビニールひも」 福島・いわき
2019-11-02T08:15
激戦区票奪い合い 福島県議選選挙区ルポ
2019-11-02T08:13
災害対応に439億1700万円 福島県、補正予算を専決処分
2019-11-02T07:27
災害ごみの処理切迫=受け入れ休止の施設も-台風19号3週間
2019-11-02T06:30
台風・大雨で車が水没…車の処分手続きのポイントは?レンタカー確保のコツは?
2019-11-02T06:08
大震災の経験、後輩ママに伝達 福島の団体、水害でも生きた知恵
2019-11-02T06:00
相馬「ビートルズ珈琲店」台風豪雨の苦闘奮闘感涙記
2019-11-01T21:30
感謝で胸がいっぱい・・あんぽ柿の販売が始まり、台風で被災した農家の思いとは〈福島県〉
2019-11-01T20:17
5県知事、被災者支援を要望 台風復旧へ補正も、首相に
2019-11-01T20:09
台風19号被災者に県営住宅を無償提供・災害ゴミ受け入れも検討・「家庭ゴミ」「し尿」は5施設で処理可能と回答 山形
2019-11-01T20:00
JR水郡線 福島県で運転再開 喜ぶ声がある一方複雑な思いを抱える人も<福島県矢祭町>
2019-11-01T19:39
「てんでんこ」精神、高齢夫婦を救う 福島・いわき
2019-11-01T18:59
伝統野菜も壊滅的被害 農家への支援は(福島県)
2019-11-01T18:44
3連休、被災地でボランティア募集 道具は持参?保険は
2019-11-01T16:11
JR水郡線 福島県内の全線で運転再開
2019-11-01T15:13
「人の住むところじゃない」 災害ごみ処理追いつかず、県道沿いに100メートル超 福島・郡山
2019-11-01T14:56
福島県が「豪雨災害特別資金」創設 台風被災の中小企業に融資
2019-11-01T14:00
柳美里さん、大震災被災3県で演劇公演 震災前後を往還し対話
2019-11-01T12:40
福島・JR水郡線 20日ぶり全線再開 台風19号で被害
2019-11-01T12:38
東北電力9月中間決算 5年ぶり増収増益
2019-11-01T12:30
台風19号で運休のJR水郡線 福島県内を走るすべての路線で運転再開
2019-11-01T12:28
森法相が就任記者会見「真摯に職務に臨む」
2019-11-01T12:06
台風被害の国道49号 全線で通行可能に(福島県)
2019-11-01T12:04
福島県議選告示 75人が立候補、15人は無投票当選
2019-11-01T11:54
福島県 台風19号被災者相談にLINE活用、24時間AI応答
2019-11-01T11:43
福島県管理「道路」17カ所月内通行可能 国道49号通行止め解除
2019-11-01T11:42
橋を渡り切ったところに濁流が…53歳女性「仕事熱心」家族ら悲痛 千葉大雨
2019-11-01T11:26
福島県議選「選挙戦」に水害の爪痕 復旧対策に候補者『熱弁』
2019-11-01T11:19
被災16自治体で多くの助け必要 台風19号、厚労省が公表
2019-11-01T10:58
JR水郡線の2区間が運転再開 常陸大子-西金間は見通し立たず
2019-11-01T10:05
法相に就任森雅子氏に聞く 古里の復興へ全力 国民の安全安心守る
2019-11-01T09:59
「巡るたび、出会う旅。東北」2021年DCキャッチコピー
2019-11-01T08:28
「福島県議選」告示!10選挙区で舌戦スタート 投開票日は10日
2019-11-01T08:27
復興、復旧へ75人立候補 福島県議選告示10選挙区実戦入り
2019-11-01T06:10
台風19号で高齢女性がヘリから落ちて死亡、都や隊員が法的責任を問われることは?
2019-11-01T06:00
パナソニック、郡山工場の代替生産検討
2019-11-01T05:58
台風犠牲者「名前は非公表」の是非 二階発言のイヤな感じ
2019-10-31T20:46
大手電力、8社が増益 LNG転売で損失も
2019-10-31T20:45
仮設の橋が間に合わない!1日にはJR水郡線の運行再開…橋崩落で孤立していた福島・矢祭町の住民は
2019-10-31T20:37
郡山工場の代替生産検討=復旧に約2カ月-パナソニック
2019-10-31T20:03
台風19号など大雨被災地 広範囲に点在でボランティア足りず
2019-10-31T20:01
幸楽苑、12日から通常営業
2019-10-31T20:00
「選挙活動よりも地域に入って一緒に汗かいて」台風19号の影響はここにも 福島県議選告示
2019-10-31T19:45
台風21号で行方不明の男性、遺体で発見 福島・相馬市
2019-10-31T19:37
稲わら被害深刻 アメリカ産輸入で対応へ 宮城
2019-10-31T19:37
コメ作況、19年産「平年並み」=主産地順調、九州は苦戦-農水省
2019-10-31T18:05
台風猛威で記録的な雨量だった10月 11月は?
2019-10-31T17:56
福島原発の台風影響を確認 知事、第1と第2を視察
2019-10-31T17:43
すき家が台風19号被害宮城、福島、長野に牛丼提供
2019-10-31T17:35
幸楽苑、12日から通常営業=被災工場が復旧
2019-10-31T17:30
福島で鉄橋崩れ今も孤立続く「本復旧までは2、3年」
2019-10-31T17:11
東日本大震災の震災関連死、5割は避難生活に原因が。それでも雑魚寝はなぜ続く?
2019-10-31T17:00
卒論データ消えた学生も 浸水で日大学生1100人被災
2019-10-31T14:30
【台風19号】シイタケ原木 1万本超流出 原発事故から再起途中 矢板の君嶋さん「もう一度」
2019-10-31T13:27
福島・郡山市の浸水地域で空き巣か、無職男を逮捕
2019-10-31T13:03
浸水被害の地区で空き巣 男(39)逮捕 台風19号で被害
2019-10-31T13:00
橋崩落し孤立の福島・矢祭 応急の橋が来月2日完成
2019-10-31T12:52
山の神・柏原竜二さん「福島の駅伝文化」語る 箱根駅伝で活躍
2019-10-31T12:46
福島県「空間線量」...台風前と同程度 放射性セシウム濃度検査
2019-10-31T12:31
台風19号 による「堤防決壊地域」に本社を置く企業は2772社、資本金1千万円未満が7割
2019-10-31T12:30
「金に困ってやった」浸水被害の地域で”空き巣” 窃盗容疑で男を逮捕〈福島県郡山市〉
2019-10-31T12:23
北海道・東北知事会議 国に支援拡大を求める緊急要望
2019-10-31T12:07
県議会議員選挙 きょう告示(福島県)
2019-10-31T12:03
台風被災地で窃盗「金に困ってやった」(福島県)
2019-10-31T11:30
自衛隊の本県活動終了 宮古・重茂中、感謝伝える
2019-10-31T11:05
関東、中部にもまだまだ「氾濫危険河川」市街地直撃リスクも
2019-10-31T11:04
西日本で“氾濫”懸念される河川エリア「支川数最大」淀川も
2019-10-31T10:45
ボランティア集まらない 福島の被災地が悲鳴
2019-10-31T10:30
阿武急社長、復旧へ国の補助率かさ上げ訴え
2019-10-31T10:03
新作戯曲に感動 柳美里さん主宰演劇ユニット「青春五月党」
2019-10-31T10:00
宮城・丸森に被害集中、11人犠牲 豪雨と地形が悲劇招く
2019-10-31T09:19
【大川ダム事前放流】効果を共有しよう(10月31日)
2019-10-31T08:58
建設中の仮設橋
2019-10-31T08:43
福島県議選31日告示 震災復興、台風復旧策問う 10日投票
2019-10-31T07:00
室井佑月「いつの間にか北朝鮮」〈週刊朝日〉
2019-10-31T06:40
「みなし仮設」受け付け開始 福島では窃盗容疑男逮
2019-10-31T06:21
福島 避難所のノロウイルス 保健師と看護師派遣
2019-10-31T06:07
専門家が「氾濫危険河川」を分析、大河川の“合流エリア”警戒
2019-10-31T06:07
続く豪雨、なぜ日本は“水害”起きる?専門家が地形リスク指摘
2019-10-31T05:30
井ノ原快彦、相葉雅紀ら台風被災地での“ジャニーズ炊き出し”はどう実現したのか
2019-10-31T05:10
住民再び孤立の危機=鉄道再開で鉄橋渡れず-仮設橋の完成延期・福島県矢祭町
2019-10-31T00:16
浸水被害の福島・郡山で空き巣 容疑の男を緊急逮捕
2019-10-30T23:58
避難所でノロウイルス集団感染 「疲れたまっている...」
2019-10-30T23:19
さいたま市の若者が台風19号被災者支援 床下水抜きなど有志150人と
2019-10-30T21:00
防災大百科 1「台風19号」 河川氾濫には「越水」と「決壊」
2019-10-30T21:00
防災大百科 3「台風19号」 限界降雨量を知る
2019-10-30T21:00
まもなく秋の福島競馬 JRA福島競馬場では馬場浄め式 <福島県福島市>
2019-10-30T21:00
防災大百科 2 「台風19号」 福島県郡山市水門町 浸水の原因は支流「谷田川」に!?
2019-10-30T21:00
台風19号 片付けが進むと同時に増える「災害ゴミ」 運搬や処分が課題<福島県>
2019-10-30T20:22
阿武隈急行 台風で大きな被害 国の支援求める
2019-10-30T19:20
阿武隈急行 被害48カ所 再開に向けて会議
2019-10-30T19:11
台風被害で国に「緊急要望」 復旧へ北海道東北知事会議
2019-10-30T18:59
いわき市の避難所でノロウイルス検出 21人が吐き気、発熱 消毒徹底
2019-10-30T18:40
局地的前線や暖湿気で大雨 半日で10月平年値超、13地点
2019-10-30T18:39
罹災証明書発行できず 生活再建に影 福島
2019-10-30T18:31
【JRA】「台風19号による災害」に対し見舞金1500万円を福島県に贈呈
2019-10-30T16:36
避難所でノロウイルス=20人に症状-福島・いわき市
2019-10-30T15:11
台風19号 「お腹いっぱいに」すき家が宮城・丸森町で牛丼650食提供
2019-10-30T14:30
いわき市の避難所でノロウイルスの集団感染 20人が発熱や下痢の症状〈福島県〉
2019-10-30T13:02
【車中死を防ぐ救世主発見!】緊急脱出ハンマーの必要性と車内脱出方法
2019-10-30T12:41
台風19号「激甚災害」指定決定 /千葉
2019-10-30T12:05
相次ぐ災害で深刻な人手不足 再建を断念する住民も
2019-10-30T12:02
避難所でノロウイルス集団感染 福島・いわき市
2019-10-30T11:56
いわき市の避難所でノロウイルス集団感染(福島県)
2019-10-30T11:55
国道289号の土砂崩れ 国が復旧工事(福島県)
2019-10-30T11:54
台風被災者向け避難所で集団感染 ノロ原因か発症者20人 福島・いわき
2019-10-30T11:53
台風被害の住宅再建に最大300万円 宮城・福島県が支援法適用
2019-10-30T11:48
台風19号の避難所でノロウイルス集団感染
2019-10-30T11:32
<千葉豪雨>茂原、佐倉で2遺体 死者10人、激甚災害指定へ
2019-10-30T11:14
福島・大熊町長選31日告示 2新人の一騎打ちか 遊説限定訴え手探り
2019-10-30T11:13
福島県議選31日告示 立候補予定者75人 台風被災者の生活再建や河川防災テーマに
2019-10-30T11:10
福島・相馬市内の建物、4分の1で浸水 台風19号と25日豪雨の「二重被害」600戸
2019-10-30T11:09
双葉、富岡、大熊など原発避難自治体が恩返し 台風19号被災自治体へ職員派遣や物資提供
2019-10-30T11:07
青森・むつ市が台風被災3県の災害ごみ受け入れ方針 最終処分場で1万3600立方m分
2019-10-30T11:06
宮城・丸森の国道復旧を国が代行 台風19号による「非常災害」指定で
2019-10-30T10:51
ボランティア7万人活動も「人手薄い」 台風情報共有会議
2019-10-30T10:25
福島県議選『自粛ムード』...悩む陣営 心情配慮で手探り選挙戦
2019-10-30T10:23
「福島県議選」郡山の3投票所変更 いわき、福島などでも変更
2019-10-30T09:26
記録的大雨の犠牲者半数が車中死…なぜ脱出できなかった?
2019-10-30T09:21
台風19号で被災した道路の復旧 国交省が直轄権限代行、6カ所
2019-10-30T08:19
東北マークス、開幕直前に復興ボランティア…諸多監督と選手全員が土砂撤去など
2019-10-30T08:12
「福島県議選」31日告示 75人立候補予定、9選挙区で無投票か
2019-10-30T08:10
台風の被害受けた古里に思い寄せる 東京福島県人会
2019-10-30T08:10
福島県議選31日告示 75人立候補予定 10選挙区で実戦見込み
2019-10-30T07:10
30日の朝刊(都内最終版)☆1
2019-10-30T06:34
被災地で激励…子どもと「黒ひげ危機一発」も 安倍総理は盤石な災害対応をアピールできた?
2019-10-30T06:25
福島 台風19号の避難所で20人がノロウイルス感染か
2019-10-30T06:01
相次ぐ台風と大雨の被害、堤防決壊させた「バックウオーター現象」とは
2019-10-30T05:46
避難所でノロウイルス集団感染
2019-10-30T00:43
避難所でノロウイルス集団感染か
2019-10-29T22:04
台風19号を非常災害と激甚災害に指定 政府が閣議決定
2019-10-29T21:03
宮城、福島両県が全市町村に支援法適用=台風19号被災で-内閣府発表
2019-10-29T21:00
開店を待ちわびた客からは喜びの声 浸水被害の福島・いわき市のスーパーが仮設店舗で営業再開
2019-10-29T21:00
被災地に冷たい雨…復旧も進まず市民からは”不安の声” 一方、幼稚園は体育館で再開〈福島県相馬市〉
2019-10-29T20:33
NEXCO東日本、国道49号の磐越道での代替路措置を31日17時に終了
2019-10-29T20:30
り災証明の申請を忘れないで!台風19号で建物に被害…最大300万円の支援金を支給
2019-10-29T20:30
台風21号の大雨、死者11人に 千葉で行方不明の2遺体発見、1人身元確認
2019-10-29T20:07
台風19号 台風の犠牲者 氏名公表控える自治体相次ぐ 基準なく自治体も困惑
2019-10-29T19:53
広島・三次の河川氾濫リスク 台風19号被災地と共通点も
2019-10-29T19:36
楽天トラベル、台風被害の復旧応援で宿泊クーポン発行
2019-10-29T19:21
浄水場浸水で断水 「東日本大震災より被害長期化」 福島・いわき
2019-10-29T19:21
「饗宴の儀」3回目 王貞治さんらが出席
2019-10-29T19:10
犠牲になった女性との最期の電話(福島県)
2019-10-29T18:26
台風19号被害が「激甚災害」に指定(福島県)
2019-10-29T17:45
リニア中央新幹線「静岡県は反対していない」…鉄道被災にも言及した10月25日の国交相会見
2019-10-29T17:31
クリスマス前に農家は悲鳴 特産イチゴが大雨で被害
2019-10-29T14:53
【福島県議選・選挙区情勢】県南の新争点に「台風からの復旧」
2019-10-29T14:35
【現場から、】台風19号災害、避難所運営の市職員が犠牲 遺族の思い
2019-10-29T13:39
豪雨被害、車中死が半数=「冠水時は使わないで」と有識者
2019-10-29T13:30
「子供たちから元気をもらう」大雨で浸水被害の幼稚園が再開 近くの小学校に間借り〈福島県相馬市〉
2019-10-29T13:00
JR東北本線が17日ぶりに全線で運転を再開 台風の被害から復旧工事が完了〈福島県〉
2019-10-29T12:42
2度の水害の相馬市 授業再開、通行止めをう回して・・・
2019-10-29T12:40
台風19号を激甚災害に指定
2019-10-29T12:18
浸水の幼稚園 体育館で再開 記録的大雨の福島
2019-10-29T12:15
台風19号「激甚災害」に指定~政府閣議
2019-10-29T12:09
福島県いわき市に義援金を送ろうと延岡市で中学生が募金を呼びかけ・宮崎
2019-10-29T12:04
中小企業復旧に金利優遇=政府の災害対応融資-台風19号
2019-10-29T12:02
県内の東北本線17日ぶりに全線再開(福島県)
2019-10-29T12:01
本宮・有害物質入りドラム缶流出 福島知事「災対で把握すべき案件」
2019-10-29T11:57
JR東北線が全線再開 台風19号の影響で盛り土流出
2019-10-29T11:42
若隆景が新入幕「被災地に元気を」 夢舞台へ闘志!土俵で躍動
2019-10-29T11:20
被災地で冷たい雨 北日本でも段々と傘の出番に
2019-10-29T11:19
台風19号被災の「県道いわき石川線」11月2日までに規制解除
2019-10-29T11:14
福島県が「住宅再建費」支給へ 全59市町村に被災者支援法適用
2019-10-29T11:13
福島県住宅再建で支援法 震災以来、全県に適用へ
2019-10-29T11:09
福島県議選「人的・財政的に対応」 台風19号影響巡り内堀知事
2019-10-29T11:07
千葉、福島の豪雨災害も「激甚災害」に 武田防災担当相
2019-10-29T11:05
被害深刻...モモ畑「冠水」 台風で産地危機の伊達、国見、桑折
2019-10-29T11:00
千葉の大雨被害を検証 大規模冠水が発生する雨量とは
2019-10-29T10:59
有害物質タンク流出...福島県公表せず 台風影響、19日に認識も
2019-10-29T10:27
災害続く古里に勇気 九州場所で新入幕の若隆景関
2019-10-29T10:15
千葉、福島豪雨も激甚指定へと防災担当相
2019-10-29T10:10
対戦相手決まる 民報旗福島県中学新人サッカー
2019-10-29T10:06
【災害と文学】貴重な言葉を伝えよう(10月29日)
2019-10-29T10:05
避難所に避難できない(10月29日)
2019-10-29T10:01
台風19号被害、激甚災害や非常災害指定を閣議決定
2019-10-29T09:56
台風に流された日本の放射性廃棄物66袋…23袋は空のまま発見
2019-10-29T09:52
台風19号の農水被害額1223億円 38都府県 全容つかめず拡大も
2019-10-29T09:50
JR東北線が全線復旧 台風19号で被災
2019-10-29T09:32
台風19号、「激甚災害」と「非常災害」に閣議決定
2019-10-29T09:26
被災地ボランティアで汗をかく ジャニーズ山田&中島&増田の好感度
2019-10-29T09:25
台風19号、激甚災害に指定=大規模災害法、水害に初適用-政府
2019-10-29T07:18
福島のシイタケ栽培農家「これからどうすれば」=台風19号、被害額1.7億円以上
2019-10-29T07:00
悔やまれる「優しかった母」 今どこに「頼りになる兄」 車で避難中流される? 福島・相馬
2019-10-29T06:47
台風19号で不通の東北線、全線開通
2019-10-29T04:32
台風被害の幼稚園、また浸水
2019-10-29T04:00
台風19号 浸水被害のお金救え 常陽銀、入金へ洗浄急ピッチ
2019-10-28T22:52
千葉大雨、死者10人不明3人 河川10カ所水位測れず
2019-10-28T22:41
「片付けたのに…」ため息、保育園また浸水…福島・相馬
2019-10-28T22:30
台風被災の福島へ、ボランティアバス28日運行
2019-10-28T22:22
大雨の死者10人、行方不明者3人に…千葉で新たに1人行方不明
2019-10-28T21:07
浸水想定区域外で被害 避難所や市役所、死者も
2019-10-28T21:00
福島・いわき市では最大4万5400戸で断水 27日にすべて復旧 断水に苦しんだ高齢者施設は…
2019-10-28T21:00
台風に豪雨…大きな被害が発生した福島県相馬市 28日も捜索・休園・災害ゴミなど影響続く
2019-10-28T21:00
幸楽苑とローソンが””コラボラーメン”を発売 台風で被災した工場も11月に再稼働へ〈福島県〉
2019-10-28T21:00
サントリホールディングスが福島県に”義援金5000万円”を贈呈「早く普通の日常に戻れるように」
2019-10-28T20:44
長野市、浸水区域の数百棟を一括「全壊」 サンプル調査で認定 台風19号
2019-10-28T20:16
台風19号 避難所でインフル無料集団接種 福島・伊達市
2019-10-28T20:00
福島県唯一の国宝「白水阿弥陀堂」 大雨で浸水も28日から一般拝観再開
2019-10-28T19:50
台風19号 犠牲者の半数が70代以上、災害弱者の命どう守る
2019-10-28T19:47
「危険を感じたら窓を開けておくこと」 記録的豪雨による「車中死」から命を守る方法は?
2019-10-28T19:19
新入幕の若隆景、出身地福島へ「自分が頑張ろう」
2019-10-28T18:43
若隆景が3兄弟の先陣を切って新入幕
2019-10-28T18:33
浸水した道路での注意点…車は危険(福島県)
2019-10-28T18:07
文化財、台風19号被害220件 災害対策と保存両立難しく
2019-10-28T18:01
若隆景が新入幕 “大波3兄弟”で一番乗り「一番上の段に名前があるのはうれしい」
2019-10-28T17:50
千葉で記録的大雨~茂原市の厳しい現場からの報告
2019-10-28T17:21
記録的大雨 5県34河川が氾濫 浸水はほぼ解消
2019-10-28T17:21
いわき市で断水解消(福島県)
2019-10-28T17:12
浸水想定区域外にも水が、急激な増水・・・避難所にも
2019-10-28T16:00
避難所に間仕切りを提供 建築家坂茂さんら取り組み
2019-10-28T16:00
社説:災害弱者 置き去りにしない復旧を
2019-10-28T15:54
千葉・福島豪雨 母死亡、兄の行方分からず 「早く見つかって」弟の悲嘆
2019-10-28T14:30
HealtheeOne、台風19号によって浸水被害を受けたクリニックにデジタルアーカイブ作業を無償提供
2019-10-28T14:23
日テレ 台風被災地に「24時間テレビ」から緊急募金
2019-10-28T13:34
被災地で空き巣、鉢合わせも=「警官姿」「車を物色」相次ぐ
2019-10-28T13:00
「被害にあわれたお客様のお手伝いをしたい」被災した福島県本宮市の東邦銀行が営業再開
2019-10-28T12:24
浸水被害5県2400ヘクタール=34河川で、大半解消-国交省
2019-10-28T12:14
ハザードマップ想定域外の避難所も浸水
2019-10-28T12:14
大雨による住宅浸水、千葉での被害全容わからず
2019-10-28T11:55
次々と襲う台風にどう対処すべきか? 生死の明暗を分けた3つの理由
2019-10-28T11:52
記録的大雨で河川の土のう流出(福島県)
2019-10-28T11:38
泥かきボランティアが活躍 宮城、福島の台風被災地で支援の輪広がる
2019-10-28T10:30
無情の豪雨 福島・相馬の保育園が浸水 子ども受け入れ再開早々「同じ月に2度も…」
2019-10-28T10:23
ENEOSナイン「多摩川増水で一時避難にも負けない」 寮のそば、氾濫の危機 日本選手権
2019-10-28T10:10
【二本松の海外誘客】多彩な資源を生かせ(10月28日)
2019-10-28T08:57
災害時、車の避難は危険---豪雨で「車中死」急増[新聞ウォッチ]
2019-10-28T08:10
清水8強入り サッカー・Jユース選手権
2019-10-28T08:00
県が保健師4人派遣 台風19号被災の福島・本宮市に
2019-10-28T07:56
旭日旗は構わない、入れ墨は隠せ…日本の二重性
2019-10-28T07:55
【もう一筆】「思いやる心」が力の源
2019-10-28T07:47
河野防衛相、被災地で自衛隊員の生活環境など視察
2019-10-28T07:38
台風と大雨、死者の半数は車中で 「災害発生前に移動を」
2019-10-28T07:07
28日の朝刊(都内最終版)☆1
2019-10-28T06:23
「防災重点ため池」6カ所が決壊 台風19号、住宅に浸水被害も
2019-10-28T06:00
佐倉冠水の構造的背景
2019-10-27T22:21
大雨死者の半数、車移動中に水没…徒歩の避難呼びかけ
2019-10-27T21:36
長期化見据え予備自衛官投入=台風被害で、東日本大震災以来-防衛省
2019-10-27T21:00
震災と原発事故を乗り越えた木戸川のサケがピンチ!台風19号が影響<福島県楢葉町>
2019-10-27T21:00
福テレ話題プラス 「生活ゴミを減らす!」
2019-10-27T20:59
千葉大雨 浸水被害2000棟、全容なお不明 死者10人、行方不明2人に
2019-10-27T20:27
5県の27河川が氾濫、千葉・佐倉は住宅街の冠水ほぼ解消
2019-10-27T20:00
「美味いネギだ!」その言葉が今年は聞けない…郡山市の伝統野菜が壊滅的被害 それでも諦めない農家の誓い
2019-10-27T20:00
福島・いわき市では3つの川が氾濫 土砂災害や浸水…台風19号の教訓いかす
2019-10-27T19:50
千葉で新たに1人不明 死亡・不明12人に 台風21号
2019-10-27T19:30
台風21号 半数が「車中死」 「まだ大丈夫」が危険…すぐに車外へ
2019-10-27T18:51
台風19号被害、福島のキュウリ産地に打撃
2019-10-27T18:36
千葉で新たに1人不明=福島も捜索続く、死者10人-総武線、28日復旧へ
2019-10-27T18:30
警戒区域外の3カ所で土砂崩れ 大雨被害の千葉、死者4人
2019-10-27T18:28
「おれは大丈夫」100歳岡田コウさん、自宅で「観音様のような」最期 台風19号 いわき
2019-10-27T18:10
豪雨被害で10人死亡、約半数が車内で被災
2019-10-27T17:56
行方不明者の捜索続く いまだ冠水も...排水作業は?
2019-10-27T17:22
74式戦車による砲撃も…陸上自衛隊第10師団 訓練の様子など一般公開 名古屋・守山駐屯地
2019-10-27T16:57
被災地で活動する即応予備自衛官
2019-10-27T16:53
2度の浸水で疲労ピーク 国宝被害も判明(福島県)
2019-10-27T14:45
有害物質入りドラム缶流出 本宮の工場陳謝、高台に移動対策実らず
2019-10-27T12:58
「復旧進んでいたのに」 豪雨再び住民嘆き...土砂崩れや住宅浸水
2019-10-27T12:45
記録的大雨、千葉・福島で10人死亡
2019-10-27T12:10
家庭ごみ広域処理に補助 小泉環境相が表明、台風19号・郡山視察
2019-10-27T12:05
大雨被害 福島・相馬市でも復旧作業
2019-10-27T11:58
国宝・白水阿弥陀堂が「浸水」 大雨影響、基礎部分しっくい被害
2019-10-27T11:54
五輪選手らが「災害ボランティア」 台風被害の須賀川で清掃活動
2019-10-27T11:47
相馬で1人死亡、30代男性が行方不明 大雨影響・応急9河川被害
2019-10-27T11:36
医療創生大が初の「銀賞」 全日本吹奏楽コンクール・大学の部
2019-10-27T11:36
またも無情の雨、疲労の色濃い被災者…河川氾濫・土砂崩れで死傷者
2019-10-27T11:33
浸水被害の住宅片付け、千葉 「みんなこれからだ」
2019-10-27T11:33
箱根駅伝予選会に福島県ブース 読売グループと連携、県産品PR
2019-10-27T10:30
「ゲリラ豪雨ではダムは機能しない」 間違いだらけの水害対策〈週刊朝日〉
2019-10-27T10:00
台風19号上陸2週間 遠のく生活再建 大雨で避難者6224人に増
2019-10-27T09:58
医療創生大(いわき)銀賞 青森で全日本吹奏楽
2019-10-27T09:50
記録的大雨 被災地もううんざり 福島浜通り また水浸し
2019-10-27T09:40
阿武隈急行、復旧見通せず 被害42カ所 宮城側不通続く
2019-10-27T08:46
ライブで観客魅了 郡山で風とロックキャラバン 台風義援金募る
2019-10-27T06:00
小泉進次郎環境大臣が福島県郡山市を視察 災害ゴミの処理について国が支援する考えを示す
2019-10-27T05:20
週間天気予報日差しが届く一週間 11月初めは冬の気配も
2019-10-27T01:56
福島で60代女性遺体が見つかる 台風19号 被災地で浸水も
2019-10-26T21:34
大雨被害、千葉・福島で10人死亡1人不明
2019-10-26T21:02
小泉環境相“発信力に立ちはだかる高い壁”
2019-10-26T21:00
防災大百科 3「決壊連鎖」 住民はどう避難すべき?
2019-10-26T21:00
防災大百科 1「決壊連鎖」 福島県・阿武隈川で相次いだ決壊
2019-10-26T21:00
福島県相馬市では再び記録的な大雨…「流されそう」車で移動していた親子 母親が亡くなり息子は行方不明に
2019-10-26T21:00
なぜ浜通りで記録的大雨に? 福テレ斎藤気象予報士解説
2019-10-26T20:45
いまも11都県4473人避難生活 5県4966戸で断水続く 台風19号
2019-10-26T20:42
「家に帰れず不安で…」1200人以上、学校で一夜 千葉の小中高50校
2019-10-26T20:37
豪雨 千葉・福島で死者10人不明1人 5県27河川が氾濫
2019-10-26T20:30
JR東北本線 本宮ー松川駅間が運行再開 台風19号からの復旧・復興進む その他の路線は!?<福島県>
2019-10-26T20:10
「胸のあたりまで水が」「今回は桁違い」千葉・茂原 豪雨の脅威「廃業も…」
2019-10-26T20:00
<福島・この一週間> 21日(月)からの”ふくしま”の出来事
2019-10-26T19:30
【記者の視点】台風と大雨…2週間で二度も浸水被害にあった相馬市 捜索は?常磐線は?
2019-10-26T19:21
千葉の大雨、台風と高気圧・低気圧のぶつかりあい原因か
2019-10-26T19:08
福島・相馬では1人死亡1人不明
2019-10-26T19:00
<福島・この一週間> 21日(月)からの”ふくしま”の出来事
2019-10-26T18:34
台風19号2週間、大雨追い打ち 遠のく再建、避難長期化
2019-10-26T18:22
千葉の15河川が氾濫、浸水被害 福島と2県で死者10人
2019-10-26T18:06
相馬市で女性死亡、男性不明 記録的大雨
2019-10-26T17:58
小泉環境相が台風19号被害の福島訪問「一日も早い災害ごみ撤去を」
2019-10-26T17:48
福島で60代女性遺体発見 台風19号被災地で浸水も
2019-10-26T16:45
営業再開もまた浸水、再びの被害に疲弊「軌道に乗れると思ったのに…」 福島・相馬の道の駅
2019-10-26T16:42
有害物質入りのドラム缶が流出 福島・本宮の化学工場 県が事実を公表せず
2019-10-26T16:22
文化財レスキュー 歴史守れ 福島県、本宮市に専門家チーム派遣 水没古文書を洗浄、「治療」も
2019-10-26T16:22
千葉・福島で死者10人=大雨被害
2019-10-26T16:15
台風被災地で土砂崩れ 宮城で住宅浸水、冠水も相次ぐ
2019-10-26T16:00
いわき市で土砂崩れ 相馬市では女性が死亡…25日からの大雨は台風19号の被害が大きい福島県でも…
2019-10-26T16:00
千葉・福島で死者10人=大雨被害、18河川氾濫
2019-10-26T15:30
長引く避難、体調懸念 水分補給、手洗いを 医療関係者が注意呼び掛け
2019-10-26T14:50
低気圧と台風21号 記録的な大雨のまとめ
2019-10-26T14:15
台風19号被災地で再び浸水 60代の女性遺体発見
2019-10-26T14:01
台風19号から2週間…宮城県丸森町で再び浸水
2019-10-26T13:04
福島でも記録的大雨、相馬市で1人死亡2人不明
2019-10-26T13:00
菅原経産相辞任 東北の野党議員「任命責任重い」 与党議員「有権者に説明を」
2019-10-26T12:49
被災地に大雨、不安な夜=福島
2019-10-26T12:24
「バス」57台が使用できず 台風浸水被害の福島交通・郡山支社
2019-10-26T12:18
台風19号被災地で再び浸水 60代の女性遺体発見
2019-10-26T12:05
広島県が台風19号被災者に県営住宅無償提供(広島県)
2019-10-26T12:00
福島県知事 台風で発生の災害廃棄物処理、国に支援を要望
2019-10-26T11:44
被災地に大雨、不安な夜=「二の舞いにならない」と避難-福島
2019-10-26T11:37
福島でも記録的大雨 相馬市で女性遺体発見
2019-10-26T11:28
いわき・平窪地区でカーシェア開始 台風被災者対象、赤井地区も
2019-10-26T11:19
「ラ・フェスタ・ミッレミリア」開幕 クラシックカー福島巡る
2019-10-26T11:00
台風被災地狙う犯罪多発 福島県警が注意呼び掛け 空き巣被害や特殊詐欺など発生
2019-10-26T10:59
「福島県議選」予定通り実施 10月31日告示、11月10日投開票
2019-10-26T10:56
床上浸水1万287棟、床下1526棟 台風19号・上陸から2週間
2019-10-26T10:53
福島県管理「道路」51カ所で規制継続 国道115号など復旧進む
2019-10-26T10:43
福島県内また豪雨...『厳戒の夜』 避難先や自宅で不安に過ごす
2019-10-26T10:30
千葉大雨の要因は台風21号 暖かく湿った空気流れ込み雨雲次々発生
2019-10-26T09:43
国見町がJAXA・ワンテーブル(宮城)の事業参加 福島県内初
2019-10-26T09:40
有害物質ドラム缶流出 本宮の事業所から阿武隈川に
2019-10-26T09:00
【台風19号】小泉環境相、災害ごみ「年内に仮置き場から搬出」
2019-10-26T07:42
福島県 台風19号で決壊した川が再び氾濫
2019-10-26T06:43
台風19号で堤防決壊の夏井川 再び氾濫
2019-10-26T06:05
福島県 3つの河川が氾濫 東北は引き続き警戒を
2019-10-26T06:00
台風19号の浸水被害で有毒物質が流出した福島県郡山市 周辺住民が体調不良 保健所は「因果関係は不明」
2019-10-26T05:00
被災地に「台風よりすごい」豪雨 避難続く住民に疲労感
2019-10-25T23:36
大雨 福島の夏井川 台風19号で決壊堤防1カ所で再び氾濫
2019-10-25T23:32
千葉大雨 土砂崩れなどで4人死亡、1人不明 各地で氾濫、越水も
2019-10-25T23:30
【報ステ】台風以降“一番の大雨”被災地は厳重警戒
2019-10-25T23:30
台風19号被災地派遣の福岡県警機動隊が活動報告
2019-10-25T23:00
台風被災地に激しい雨、房総半島に局地的な前線…千葉市で2人死亡
2019-10-25T22:25
高の倉ダムが緊急放流 福島・南相馬
2019-10-25T22:21
台風19号 避難所で住民が不安な夜を過ごす「財産より命」 全域避難指示の福島・いわき
2019-10-25T22:13
宮城・丸森町も再び大雨「台風の記憶消えず、家にいるのが怖い」
2019-10-25T21:45
台風19号、大規模災害復興法を適用へ…道路復旧を国が代行
2019-10-25T21:27
台風19号の被災地で雨続く、いわきで土砂崩れ
2019-10-25T21:00
福島県いわき市に"警戒レベル4" 小学校では下校時間繰り上げなど対応 早速、避難する住民も…
2019-10-25T21:00
大雨に災害ゴミ残る住宅地では・・・不安の声 浸水が相次いだ福島県郡山市でも大雨への警戒続く
2019-10-25T20:54
住民に急性中毒なし=メッキ工場の猛毒流出-福島・郡山
2019-10-25T20:42
千葉で記録的大雨 土砂崩れで1人死亡、2人不明
2019-10-25T20:32
除染廃棄物が川に流出、把握9日後ようやく県に報告…那須町「台風対応に追われ」
2019-10-25T20:30
台風19号による影響に加え今回の雨でも…新たな交通の影響は?<福島県・午後6時半時点>
2019-10-25T20:30
「大雨警戒レベル3」が出された福島県の南相馬市 土のうで浸水対策や避難所開設
2019-10-25T20:30
<福島県> 10月25日 午後8時半時点 【大雨による避難情報・警戒レベル】
2019-10-25T20:26
福島県いわき市の宮川が25日夕方、豪雨で氾濫
2019-10-25T20:05
台風19号、避難者11都県で3772人 26日で2週間、長期化の懸念も
2019-10-25T19:55
「今後の災害のため技術向上に努めたい」台風19号で福島県の被災地へ派遣 福岡県警機動隊が活動報告
2019-10-25T19:54
いわき市全域に避難指示 大雨で土砂災害の危険
2019-10-25T19:48
台風19号、死者88人に 埼玉と静岡で2人死亡確認
2019-10-25T19:42
日本ハム7位片岡「元気を」2つの故郷の思い背負う
2019-10-25T19:17
福島・いわき市 7万人に避難勧告、午後になり雨脚強まる
2019-10-25T18:52
あすで台風19号襲来から2週間… 命を守るため 被災者が感じた水災害の"備え"とは?
2019-10-25T18:48
住民は避難所で不安な夜を…福島各所に続々開設
2019-10-25T18:46
台風19号 降水量記録更新相次ぐ 新潟地方気象台
2019-10-25T18:18
台風19号被災地での活動を報告 ボランティア不足など課題も 岡山
2019-10-25T17:59
台風19号 犠牲の48歳歯科医「患者の信頼厚く」 “親友”の犬と散歩が日課 福島・本宮
2019-10-25T17:56
復旧作業続く福島に雨…「避難勧告」発令も
2019-10-25T17:40
夜にかけ雨がピークの福島 台風で決壊した川の様子
2019-10-25T17:27
台風19号の農林水産被害、1000億円超=さらに拡大へ
2019-10-25T17:25
台風19号 車で移動中の死者・行方不明者3割
2019-10-25T17:00
台風19号の教訓、意思決定を惑わすバイアスの正体
2019-10-25T15:10
台風19号 完成した堤防も決壊 遅れる河川整備
2019-10-25T15:07
【動画解説】東海~東北 大雨のピークはいつまで 雨の後は気温急上昇も
2019-10-25T15:00
台風19号 大雨予報も「片付けるしかない」福島・伊達のニット工場
2019-10-25T14:36
【バレー】デンソー・鍋谷友理枝「移籍組と若手が融合し、全員が力を出し切れた」 NEC・山田二千華「もっと相手の状況を見ることのできる対応能力を身につけたい」
2019-10-25T14:30
<福島県> 10月25日 午後2時時点 いわき市に【警戒レベル4・避難勧告】
2019-10-25T13:37
除染廃棄物の袋1個流出、栃木 那須町、台風19号で
2019-10-25T13:18
女子・学法石川が盤石4連覇 福島県高校駅伝、「走りで勇気を」
2019-10-25T13:00
広い範囲で浸水被害があった福島県須賀川市 釈迦堂川沿いにポンプ車を待機させ大雨に備える
2019-10-25T13:00
もう雨はいらない…福島県いわき市に警戒レベル3発令 台風19号の水害後、最も強い雨が降る予想
2019-10-25T12:53
福島・いわき市では大雨への備え急ピッチ
2019-10-25T12:33
台風19号被災地 福島でも大雨の備え進む
2019-10-25T12:30
<福島県>10月25日 正午時点 【大雨情報】
2019-10-25T12:23
台風19号の住宅浸水1万棟超 福島県内、被害棟数増える見通し
2019-10-25T12:18
台風19号 不足の土嚢、沖縄のつながりで寄付相次ぐ 福島・いわきで「ゆいまーる」
2019-10-25T12:16
匿名の災害見舞金100万円 郵送で届く、福島県名古屋事務所
2019-10-25T12:14
台風19号 大学、専門学校生も利用可能に 福島の通学困難者向けスクールバス
2019-10-25T12:14
局地的に猛烈な雨...厳重警戒 関東や東北中心に
2019-10-25T12:04
「また氾濫しないか心配」被災地いわき市で大雨警戒
2019-10-25T12:04
私立高生や学生も利用対象に 通学支援バス、台風19号で福島県教委
2019-10-25T11:55
やっと登校 まず掃除 台風被災の福島県立高全て再開
2019-10-25T11:50
「幸楽苑」大半の店舗再開 工場被災、27日までに全店営業見通し
2019-10-25T11:45
郡山市で被災家屋の調査始まる 台風19号
2019-10-25T11:20
仮置き場 防災の死角 台風で除染土50袋超流出
2019-10-25T10:41
台風19号被災地 車検の有効期間を11月15日まで再延長、対象地域も拡大
2019-10-25T10:04
台風で住宅浸水1万棟 石巻、震災で地盤沈下
2019-10-25T10:02
台風の浸水家屋 調査遅れ 被害判定1ヵ月待ちも
2019-10-25T09:58
東北 大雨の恐れ 気象台、警戒呼び掛け
2019-10-25T09:45
26日、郡山で「風とロック」
2019-10-25T09:35
台風被災の福島県内公立校、全て再開 相馬東高2週間ぶり
2019-10-25T09:33
幸楽苑、福島県内外221店舗再開
2019-10-25T09:29
大雨予報心身に負担 「復旧作業遅れる」 玄関先に土のう、住民警戒
2019-10-25T09:27
福島・飯坂温泉の入浴施設を無料開放 台風19号の被災者とボランティアを対象に
2019-10-25T09:24
学法石川、7年連続で全国高校駅伝アベック出場…男子エース松山が復活
2019-10-25T08:55
再び大雨、警戒強化 県内市町村、ボランティア受け入れ中止
2019-10-25T08:03
住宅確保へチーム新設 県災対本部、体制拡充 台風19号
2019-10-25T08:02
26日にかけ大雨 福島県内各地で備え進む
2019-10-25T07:11
台風の夜「なぜ息子帰した」=市職員犠牲、父の無念-福島・南相馬
2019-10-25T07:07
関東や福島に局地的前線=台風19号接近前に形成-気象庁が大雨要因解析
2019-10-25T06:59
25日 東海から関東、東北南部 滝のような雨の恐れ
2019-10-25T06:20
福島 台風19号で橋崩落 11世帯が孤立し断水続く
2019-10-25T06:20
被災地では対策に追われる 25日 北陸新幹線 全線再開
2019-10-25T06:03
CTスキャン検査をデリバリー可! 初の災害派遣「CT診断車」、なぜ陸自に配備?
2019-10-25T05:58
台風19号・救助ヘリから40メートル落下の77歳女性遺族への補償の行方
2019-10-25T05:00
【台風19号】福島・いわき市に職員派遣 鎌倉市
2019-10-25T01:33
復旧阻む大雨…47河川氾濫の福島で警戒
2019-10-25T00:42
また25日大雨 被災地 備え急ピッチ 復旧「来年になってしまう」
2019-10-24T21:42
台風19号の死者、13都県86人に…25日から大雨の恐れ
2019-10-24T21:00
孤立状態が続く福島県矢祭町高地原地区の住民 JR水郡線の鉄橋が重要な生活道路 しかし…
2019-10-24T21:00
市が住民に土のうとブルーシートを配布 「次はどうなるか分からない…」二次災害対策〈福島県南相馬市〉
2019-10-24T21:00
台風で決壊した現場は対策間に合わず? 農家は被害防止へ野菜の収穫を急ぐ〈福島県いわき市〉
2019-10-24T21:00
断水が解消した相馬市で漁が再開 市場は活気を取り戻す しかし、台風の影響も〈福島県〉
2019-10-24T21:00
全容把握まで2週間以上…浸水被害の大きかった福島県郡山市でり災証明書発行に伴う現地調査始まる
2019-10-24T21:00
福島県内に水害後、初の大雨か!? 浸水エリア中心に警戒が必要【福テレ斎藤気象予報士の解説】
2019-10-24T20:22
台風19号の被災地に職員派遣(愛媛・大洲市)
2019-10-24T19:41
人海戦術の復旧作業 ロボットスーツが強力アシスト
2019-10-24T19:27
25日から東日本・東北で大雨か 台風21号の影響 被災地、氾濫・土砂災害に警戒を
2019-10-24T18:48
中通り浜通りに大雨 更なる被害の可能性も(福島県)
2019-10-24T18:45
台風で車が多数水没 住民の生活にも影響が(福島県)
2019-10-24T18:41
Jリーグ、功労選手賞に川口氏ら 理事会、台風被害対策本部設置も
2019-10-24T18:26
台風19号、死者86人に 静岡と長野で2人死亡確認
2019-10-24T18:03
台風被災の高校も気持ち新たに 春高バレー福島大会抽選会
2019-10-24T18:00
現代のF1マシンは究極のエコカー?
2019-10-24T17:53
【全国の天気】東日本で大雨の恐れ 被災地は要注意
2019-10-24T17:16
台風19号 鉄橋崩落、孤立生活住民の疲労ピーク 福島・矢祭町
2019-10-24T17:05
東北本線の全線再開は10月29日を予定…貨物列車は10月30日発から通常運行 台風19号
2019-10-24T16:03
関東など200mm近い大雨のおそれ 台風被災地は新たな被害に警戒
2019-10-24T15:05
「東北被害を報道し続けることに意味」河北新報社、読者と考える紙面委員会
2019-10-24T15:03
台風被災地の学校再開 空き教室で授業、校舎なお断水も
2019-10-24T14:59
台風19号被災者対象 福島県が県営住宅の入居募集開始、災害公営住宅も
2019-10-24T14:57
福島県立高生1500人の足に 臨時通学バス開始、鉄道運転再開まで運行
2019-10-24T13:50
郡山・太田屋が温泉開放 「お互いさま」の心...台風被災者を支援
2019-10-24T13:35
矢祭町の孤立集落 応急的の橋の建設開始(福島県)
2019-10-24T13:01
観光庁、台風19号で被災した宿泊事業者向けに相談窓口を設置
2019-10-24T12:21
大量ごみ、台風...不漁に落胆の声 福島・相馬市
2019-10-24T12:06
断水復旧 けさ魚介類の水揚げが再開 福島
2019-10-24T11:48
これまでの経験活かした支援を…台風19号の被災地・福島へ 香川県が職員を派遣
2019-10-24T11:20
磐梯吾妻スカイライン『紅葉』見ごろ 土湯峠・天風境など彩る
2019-10-24T11:05
【福島県議選・選挙区情勢】臨戦態勢!浜の大都市『少数激戦』
2019-10-24T10:58
いわき市選管が福島県議選「延期」要望 復旧との両立『苦悩』
2019-10-24T10:51
「福島県営住宅」受け付け開始 台風生活支援、県中は応募殺到
2019-10-24T10:04
桃を助けて! 台風19号で泥水襲来 改植必要 7年は未収益に 福島県国見町
2019-10-24T10:03
台風被害で焼却炉が水没、ごみ処理できず 郡山
2019-10-24T10:00
阿武急や再開直後の三鉄も被災 ローカル線、復旧に時間
2019-10-24T09:49
台風19号で吉田川決壊 大崎の浸水ほぼ解消 宮城の小中高全て再開
2019-10-24T09:44
須賀川地方広域消防本部庁舎が2時間電源喪失 台風19号による浸水で
2019-10-24T09:44
県議選告示まで1週間 9選挙区実戦入りか
2019-10-24T09:37
震災の仮設住宅提供 福島県内各地、台風被災者に
2019-10-24T08:46
スポーツ界の支援(10月24日)
2019-10-24T08:20
民間借り上げ住宅提供 台風で全壊などの福島県民に1年間無償
2019-10-24T07:55
新潟県内から被災地支援続々 自治体職員、ボランティア
2019-10-24T07:02
花粉症の人、喫煙者はかかりやすい!? インフルエンザの新常識
2019-10-24T06:56
災害ごみ増加 復旧の妨げに
2019-10-24T06:26
被災地で学校など再開 仮設の橋工事急ピッチ
2019-10-24T00:44
孤立集落に新たな問題 新たな台風にも注意
2019-10-23T23:30
【報ステ】被災地に青空…台風北上で週末は雨警戒
2019-10-23T22:12
台風19号被災地の福島や長野に派遣 京都府・市がボランティア募集
2019-10-23T21:00
台風の浸水被害で自宅に住めなくなった人へ無償提供される住宅の入居受付開始<福島県>
2019-10-23T20:44
浸水対策なしの浄水場、全国578カ所 災害復旧に遅れ
2019-10-23T20:30
台風の片付け中に男性死亡 手押し車と壁に挟まれ 福島
2019-10-23T20:02
福島 長引く“被災生活”で・・・体調不良の訴え ケア課題
2019-10-23T20:01
【NHK受信料】被災者への受信料免除制度の概要と申請方法
2019-10-23T20:00
【福島県】 10月23日午後7時時点 <台風19号関連 交通情報>
2019-10-23T20:00
【福島県】 10月23日午後7時時点 <台風19号関連 給水情報>
2019-10-23T20:00
【福島県】 10月23日午後7時時点 <台風19号関連 災害ごみ>
2019-10-23T20:00
【福島県】 10月23日午後7時時点 <台風19号関連 住宅提供について>
2019-10-23T20:00
【福島県】10月23日午後7時時点 <台風19号 災害ボランティア問い合わせ先>
2019-10-23T20:00
【福島県】10月23日午後7時時点<台風19号関連 入浴支援・仮設トイレ>
2019-10-23T20:00
【福島県】 10月23日午後7時時点 <台風19号関連 被害にあわれた方へのお知らせ>
2019-10-23T19:28
宮城県全小中高が再開 長野では校内清掃追われる
2019-10-23T19:11
宮城・丸森町 観光名所の休業相次ぐ
2019-10-23T18:54
氾濫要因に「河川の蛇行」 10年前堤防が決壊した兵庫・佐用町の今
2019-10-23T18:50
被災児童にランドセル、いわき 250個寄贈
2019-10-23T18:33
台風で1週間以上浸水の町…川氾濫の瞬間映像も
2019-10-23T18:15
被災地の音色 静かな話題 “浸水ピアノ”奏でる希望
2019-10-23T17:30
【全国の天気】猛烈な風と雨 あすは大荒れ
2019-10-23T17:30
高潮が引き起こした“内水氾濫”とは 「簡単に流されることも」 静岡
2019-10-23T17:27
週末にかけて大雨注意 関東地方でも150mm前後の大雨のおそれ
2019-10-23T17:06
台風19号 福島・いわき 「買い物難民」救済にバス運行 JR運休続く
2019-10-23T16:02
福島で県営住宅入居の募集開始
2019-10-23T15:54
福島で県営住宅入居の募集開始=台風19号の被災者対象
2019-10-23T15:30
福島県が「罹災証明書」発行支援へ 郡山など8市町に職員派遣
2019-10-23T14:54
浸水前に全員避難 南相馬の特養ホーム、月内帰還へ復旧急ぐ
2019-10-23T14:28
水害対策、垂直避難の検討を
2019-10-23T13:23
雨続き二次災害警戒 東北の被災地、一部に注意報
2019-10-23T13:22
ごみ処理施設が被災 “限界”近づく
2019-10-23T13:21
台風で損壊も営業=商店主「困る人いる」-地域の支えに・福島県伊達市
2019-10-23T13:18
近くの小学校の校舎を借りて授業再開(福島県)
2019-10-23T13:00
台風19号の影響で崩れた土砂撤去作業中 建物と運搬車両に挟まれ男性(71)死亡<福島県>
2019-10-23T13:00
県立高校生の通学用スクールバス運行開始 在来線の一部区間普通で約1500人に影響で<福島県>
2019-10-23T13:00
友達が元気そうでよかった…浸水被害を受けた福島県郡山市の小学校 近く学校の空き教室を借りて授業再開
2019-10-23T12:53
断水27日にも解消 浄水場応急復旧 福島・いわき3.6万戸
2019-10-23T12:24
台風19号 被災地への支援者派遣が本格化 チームにいがた
2019-10-23T12:12
台風19号 スクールバス運行開始福島・通学困難な県立高校生対象
2019-10-23T11:58
復興公営住宅など無償提供の受け付け開始(福島県)
2019-10-23T11:56
鼻を突く家庭ごみ 郡山の処理施設水没、仮置き場に山積
2019-10-23T11:46
福島や宮城の小中学校で授業再開 近くの学校を間借り
2019-10-23T11:46
台風被害 空き教室借り…小学校で授業再開
2019-10-23T11:19
台風19号で被災の宮城・丸森で学校再開「やっと会えてうれしい」笑顔の子どもたち
2019-10-23T11:13
災害ごみ手付かず 被災3県、仮置き場増設でしのぐ
2019-10-23T10:53
福島県管理「道路」通行止めは53カ所 磐越道の一部を無料開放
2019-10-23T10:31
床上浸水の小学校が再開=福島県郡山市
2019-10-23T10:28
台風19号による浸水で休校の小中学校再開=電気使えず、近隣で授業も-福島、宮城
2019-10-23T09:43
即位礼、県民それぞれの思い
2019-10-23T09:21
【即位宣言のお言葉】思いを深く胸に刻む(10月23日)
2019-10-23T08:44
洪水、土砂災害警戒を 福島県内で雨 台風21号進路に注意
2019-10-23T08:35
天皇陛下、即位宣言「国民に寄り添う」 福島の記帳所に221
2019-10-23T08:31
有名銘柄もピンチ 福島の酒、仕込みに影響 台風19号で郡山の精米工場が浸水
2019-10-23T06:05
ダイアモンド☆ユカイ、台風被害の栃木・佐野から悲痛呼び掛け「人手と義援金足りない」
2019-10-23T05:54
宮城と福島、公立校再開へ 日常へ、断水や避難所抱え
2019-10-23T05:08
福島、断水続く地域で通水始まる
2019-10-23T00:42
滋賀・東近江市で「東北の凧シリーズ」特別展 台風被害の義援金も募る
2019-10-22T23:30
【報ステ】被災地に再び雨 週後半には台風21号も
2019-10-22T21:01
いわき市の断水、一部で9日ぶり復旧 段階的に解消へ
2019-10-22T21:00
台風で被災した老舗のニット工場 再開へと向かう”原動力”とは?〈福島県伊達市〉
2019-10-22T21:00
「食の力」で復興応援!秋の北海道物産展が始まる 被災地に送る募金箱を設置〈福島県郡山市〉
2019-10-22T21:00
浸水被災地に無情の雨..台風から10日経つも片付け作業に追われる住民〈福島県郡山市〉
2019-10-22T20:54
被災者、中継「見ている暇ない」 「元気もらえた」避難者も
2019-10-22T20:22
福島の郡山市議3人、台風直後に四国へ視察 災害対応中
2019-10-22T20:13
「即位の礼」列島が祝賀 新時代の幕開けに思い
2019-10-22T18:07
台風19号の死者、84人に 宮城で新たに2人確認
2019-10-22T18:03
「気持ち和らぐ」「災害に負けていられない」台風19号の被災者も「即位礼正殿の儀」に思い
2019-10-22T17:16
台風19号 降り注ぐ雨、ため息漏らす被災者「早く作業進めたいのに…」
2019-10-22T17:14
被災した神社も記帳や御朱印 福島・石川町
2019-10-22T17:05
東北太平洋側で雨に警戒を 低気圧北上、前線も影響
2019-10-22T16:04
長野市で大雨洪水警報 また道路冠水…土砂災害に警戒
2019-10-22T16:00
東京五輪で台風直撃なら屋外競技も屋内競技も開催危機に
2019-10-22T15:54
皇室にゆかり 熱田神宮や伊勢神宮でお祝い行事
2019-10-22T15:50
内堀福島知事「お心遣い深く感謝」=即位の礼でコメント
2019-10-22T15:07
【現場から、】台風19号被害、生かされなかった水害経験と対策
2019-10-22T15:00
阿武隈川に「冬の使者」 台風被害の福島でハクチョウ飛来確認
2019-10-22T14:19
即位宣言 台風19号の被災地でも見守る
2019-10-22T13:50
【台風19号】福島・いわき市に飲料水提供 鎌倉市
2019-10-22T13:02
阿武隈急行の梁川-富野間 23日運行再開
2019-10-22T13:01
奄美から福島へ飲料水送る 龍郷町が台風被災地いわき市を支援
2019-10-22T13:00
被災地にまた雨 災害ゴミの片付け作業はかどらず・・二次災害にも警戒が必要〈福島県郡山市〉
2019-10-22T12:32
全国各地でお祝い行事 被災地でもテレビで儀式を...
2019-10-22T12:23
避難所訪問、心のケア 50カ所に警察官、台風便乗犯罪に注意を
2019-10-22T12:16
待望の学びや、友達と「再会」 台風影響残る福島県内公立学校
2019-10-22T12:11
ランドセル被害...県内外から支援の輪 児童らに新しい「相棒」
2019-10-22T12:06
福島県立高生1500人通学難 台風19号影響、スクールバス運行へ
2019-10-22T12:04
「JR東北線」29日全線再開見込み 運休区間でバス代行輸送開始
2019-10-22T11:58
長野市で新たに道路冠水 土砂災害など警戒続く
2019-10-22T11:44
須賀川消防本部・庁舎復旧まで1カ月 1階浸水、業務は継続
2019-10-22T11:41
郡山の家庭ごみ、福島県内6組合が受け入れへ 台風19号影響
2019-10-22T10:50
東北の被災地に大雨の恐れ 土砂災害に警戒を
2019-10-22T10:44
福島県の犠牲者匿名 氏名公表規定なし、遺族の意向確認せず
2019-10-22T10:43
「心に届く放送を」本宮の地域FM奮闘 避難呼び掛けや生活情報提供
2019-10-22T10:37
被害に負けず笑顔の登校 宮城・福島で多くの学校再開
2019-10-22T10:36
部品供給寸断で大手自動車メーカー操業停止 東北の下請け、状況注視
2019-10-22T10:13
福島県の認知度向上に努力 駐サモア大使着任 寺沢元一氏に聞く
2019-10-22T10:07
8カ所減る 福島県管理道路の通行止め
2019-10-22T08:40
台風19号 福島県内農業 収量、品質確保に苦悩
2019-10-22T08:39
福島県内31校、再開 設備整え授業可能に
2019-10-22T08:38
福島県内も非常に激しい雨
2019-10-22T08:33
「総理!丸森を助けてくれ!」投げかけられた被災者の声に安倍首相は・・・
2019-10-22T08:09
河川決壊多発の台風19号 多摩川は総降水量約5.8億トンで氾濫発生か
2019-10-22T07:30
「韓国政府、日本大使館に福島放射性廃棄物流失問題の資料要請」
2019-10-22T07:00
「平成流」皇室の踏襲か 祝賀パレード延期前に「中止」された行事〈AERA〉
2019-10-21T21:18
台風19号 総務省、福島の被災者向けにガイドブック 罹災証明や弔慰金などの情報提供
2019-10-21T21:00
ほぼ全域で断水が解消した福島・相馬市 日常を取り戻す動きがある中、住民の心配は台風20号
2019-10-21T21:00
農林業の被害は140億円…収穫を迎えたブドウを廃棄 来年の桃の収穫に影響か!?<福島県>
2019-10-21T21:00
福島県 台風19号で29人が亡くなり1人が行方不明(21日時点) 川内村では不明男性の捜索続く
2019-10-21T20:28
「愛猫モコちゃん、もう二度と離さない」不明・再会その後、ますます募るいとしさ 台風被害の福島いわき
2019-10-21T20:20
台風19号犠牲者、神戸の女性も…死者82人に
2019-10-21T20:00
豪雨災害被災地の三原市 河川氾濫の福島・相馬市へ支援物資
2019-10-21T19:47
台風で断水続く福島・相馬市へ 広島・三原から支援
2019-10-21T19:28
農林水産被害704億円=台風19号、さらに増加へ-農水省
2019-10-21T19:24
阿武隈川の舟下り 再開めど立たず
2019-10-21T19:14
福島県人会が芋煮会 台風19号被害への募金も
2019-10-21T19:06
被災地ゴミ受け入れへ・山形県が“可能な量”調査開始 「家庭ゴミ」や「し尿」の広域処理にどう対応? 山形
2019-10-21T18:59
台風19号被災の福島県 関西からも支援 地域により人手の格差も
2019-10-21T18:58
海自艦が浴室開放
2019-10-21T18:56
海自艦が浴室開放=台風19号の影響で断水続く福島・相馬で
2019-10-21T18:18
福島第一原発の汚染土、環境省「川に流出と判断」
2019-10-21T18:16
円谷幸吉氏の“功績” 浸水被害
2019-10-21T17:33
ダブル台風接近で大雨か 温帯低気圧に変わっても...
2019-10-21T17:24
福島の除染廃棄物流出 日本大使館に資料要請=韓国政府
2019-10-21T17:13
パナ工場2カ月以内の復旧目指す 台風19号で浸水、福島・郡山
2019-10-21T16:52
福島県出身者が芋煮会 台風19号募金も
2019-10-21T16:07
西日本豪雨被災 愛媛から千葉・長野・宮城・福島へ 自治体職員の応援本格化
2019-10-21T16:00
社説:国土強靱化 人間の判断力も問われる
2019-10-21T15:57
阿武隈急行梁川-富野間が10月23日に再開…全域不通の宮城県内では救済バスを運行 台風19号
2019-10-21T15:33
西日本豪雨の被災者から台風19号の被災地へ「恩返し」 岡山・倉敷のNPOが支援物資を持って出発
2019-10-21T15:00
【福島県】10月21日(月)午後3時時点 <被害にあわれた方へのお知らせ>
2019-10-21T14:36
迫る水、頭で天井破る=台風19号で救助の親子、屋根裏で一夜-福島・いわき
2019-10-21T14:11
オリオン座流星群が見頃 21日夜遅く~22日明け方
2019-10-21T13:00
福島県内で31の学校が再開 子どもたちが水筒を持参して登校 まだ断水が続く地域も・・〈いわき市〉
2019-10-21T13:00
断水なお続く いわき市の小中学校授業再開(福島県)
2019-10-21T12:44
宮城・丸森町 いまも1人不明 崩落家屋から2km先も捜索中
2019-10-21T12:39
福島・本宮市、浸水被害の商店街 廃業検討も
2019-10-21T12:39
台風19号で決壊した国管理河川、全12か所で仮堤防完成
2019-10-21T12:16
丸森町で安否不明者の捜索続く〈宮城〉
2019-10-21T12:15
無料の臨時代行バスの運行開始 運休続く阿武隈急行
2019-10-21T12:14
1週間ぶりに小中学校で授業再開 いわき市
2019-10-21T12:07
台風20号接近、太平洋側中心に大雨のおそれ
2019-10-21T12:05
台風で被災の阿武隈急行 代替バス運行開始
2019-10-21T11:56
台風被害で断水続く福島 水筒持参で31校が授業再開
2019-10-21T11:50
福島県内最後の不明男性、捜索続く
2019-10-21T11:40
ボランティア、泥と格闘 宮城、福島で受け入れ本格化
2019-10-21T11:21
「古文書」数千点復元に尽力 浸水被害の本宮・歴史民俗資料館
2019-10-21T11:10
住宅提供「仮設住宅」1500戸に 台風19号被災者向けで福島県
2019-10-21T11:07
「国道49号」通行止め一部解除 台風19号被害、県管理2カ所減
2019-10-21T11:02
浸水ピアノ演奏話題に 福島県中出身女性 「ツイッター」に投稿
2019-10-21T10:52
貴重な古文書被災 福大、福島県立美術館が支援 本宮市歴史民俗資料館
2019-10-21T10:50
台風20号北上 温帯低気圧に変わっても明日22日(火)にかけて大雨警戒
2019-10-21T09:57
【長引く避難生活】住民の健康に注意する(10月21日)
2019-10-21T09:56
外国人と福島の今(10月21日)
2019-10-21T09:50
宮城・丸森筆甫地区の住民結束、孤立を解消 道路復旧、食料分け合い…自立の精神生きる
2019-10-21T09:40
心強い支援、被災地の力に 東北にボランティア続々
2019-10-21T08:43
台風19号、ボランティア本格化「本当に助かります」福島
2019-10-21T08:42
幸楽苑19店再開 24日には全国219店
2019-10-21T08:37
サントリー文化財団40周年フォーラム 福島で鼎談、講演
2019-10-21T08:37
復旧復興加速へ決意 赤羽国交相が福島県訪問
2019-10-21T07:55
【いまエネルギー環境を問う 竹内純子の一筆両断】連続する台風被害から何を学ぶべきか
2019-10-21T07:30
台風19号、株式市場の受け止め方は… 「乗り越えられる危機」か
2019-10-21T07:16
21日の朝刊(都内最終版)☆2
2019-10-21T07:12
浸水で「酒米駄目に」=蔵元の被害深刻-「飲んで応援」の動きも・福島
2019-10-21T07:09
広がる自治体間の職員派遣=災害時、パートナー支援-総務省
2019-10-21T07:00
V6井ノ原、嵐・相葉ら5人で炊き出し 台風被害の福島・郡山市で
2019-10-21T06:34
福島「土のう袋送って」 台風19号 沖縄県出身者が呼び掛け
2019-10-21T05:30
V6・井ノ原、嵐・相葉ら郡山市で炊き出し 市民一人一人と握手し励ます
2019-10-20T23:31
台風被害から1週間 津川漕艇場で復旧作業
2019-10-20T21:00
ボランティアが続々と 台風19号からの復旧を後押し!〈福島県〉
2019-10-20T21:00
台風19号で氾濫した福島県の阿武隈川 赤羽国交相が被災状況を視察〈福島県〉
2019-10-20T20:44
井ノ原快彦、相葉雅紀ら5人が台風被害の福島県郡山市で炊き出し 焼き牛しゃぶ丼やみそ汁を提供
2019-10-20T19:58
相葉雅紀らジャニーズが福島で炊き出しボランティア
2019-10-20T19:55
「もうギブアップ」中心部つなぐ橋崩落 不通のJR鉄橋で往来も… 福島・矢祭
2019-10-20T19:31
台風19号 福島でボランティア活動再開
2019-10-20T19:14
台風19号被災、5000億円で生活再建策指示
2019-10-20T19:03
福島県の死者の死因公表、ヘリ救助中落下は含めず
2019-10-20T18:56
住宅被害5万6000棟 西日本豪雨超える 台風19号 さらに増加か
2019-10-20T18:54
月末めどに全堤防仮復旧=台風19号で決壊の71河川135カ所-国交省
2019-10-20T18:41
台風19号で決壊の71河川135カ所
2019-10-20T18:22
発災から1週間 不明者の発見にはいたらず(福島県)
2019-10-20T18:10
台風爪痕 雨あがり、大勢のボランティア 各地の災害ごみ膨大な量に...
2019-10-20T17:34
雨上がりの被災地でボランティア 福島・宮城、週末初めて
2019-10-20T17:33
嵐の相葉さん・セクゾ中島さんらが炊き出し 福島・郡山
2019-10-20T17:26
浸水深刻、年内復旧難しく 他校の教室で授業再開 福島
2019-10-20T17:18
台風19号 遅い紅葉、観光客は半減 福島・安達太良山
2019-10-20T16:57
台風19号 災害廃棄物の仮置き場、2時間待ちの車列
2019-10-20T16:55
台風19号 泥の洗い流しに追われる住民「早く日常取り戻したい」
2019-10-20T16:11
安倍首相 長野・千曲川の堤防決壊現場など視察 台風19号
2019-10-20T15:15
停電、断水、交通網寸断… 地域経済影響じわり 損害表面化は数週間後か
2019-10-20T15:00
50代の県職員が酒気帯びの状態で自損事故 〈福島県〉
2019-10-20T14:36
台風19号 安倍首相が長野視察 生活となりわい再建対策パッケージとりまとめ指示へ
2019-10-20T13:22
福島ファイヤーボンズ選手ら炊き出し 豚汁など温かい食事提供
2019-10-20T13:05
長野で台風19号被害視察=安倍首相
2019-10-20T12:12
安倍首相、堤防決壊現場など視察 犠牲者に黙とう
2019-10-20T11:59
浸水被害の小学校 教室借り再開へ 福島・郡山市
2019-10-20T11:32
震災経験...2度目の被災にぼうぜん 浪江からいわき移住の夫妻
2019-10-20T11:21
福島・郡山の3小学校浸水被害 近隣校へ分散、23日再開 電気や水道使えず、教室や給食室に泥水
2019-10-20T11:21
東北の住宅浸水、2万5000棟超 宮城・丸森など5市町、全容不明
2019-10-20T11:19
福島県5地区で「住宅」提供 台風の被災者、23日から受け付け
2019-10-20T11:00
小池東京都知事「深く反省」 救助中にヘリから女性落下・死亡
2019-10-20T10:43
首相、長野の台風被災地を視察 19号で千曲川氾濫、復旧に尽力
2019-10-20T10:00
届かぬ情報や避難の遅れ、公共工事の抑制も 台風19号被害を拡大したものとは〈週刊朝日〉
2019-10-20T09:28
福島U連勝逃す Jヴィレッジで民報マッチ
2019-10-20T09:17
田中復興相就任1カ月 風評対策で独自色模索 揺れる発言に不安視も
2019-10-20T09:15
台風19号 東北なお2626人避難 激しい雨、再び避難も
2019-10-20T09:11
郡山市で青酸ソーダまた流出 浸水した別の工場から
2019-10-20T09:10
台風19号の死者、60歳以上8割 自宅浸水で犠牲多く 岩手・宮城・福島
2019-10-20T08:39
福島県、死者の状況公表 高齢者、7割占める20人
2019-10-20T08:36
生産停滞を懸念 浸水、断水に懸命の対応 台風19号福島県内製造業
2019-10-20T08:25
再び避難所...被災地に『無情の雨』 復旧中断「水を差された」
2019-10-20T06:00
台風死者4人に1人が車内で被災 避難移動の判断難しく
2019-10-20T01:24
避難所で対応後に犠牲…市職員の葬儀 福島
2019-10-20T01:23
台風19号、71河川・130か所で堤防決壊
2019-10-20T00:17
「悲惨だあ。水が引かないと…」コメ農家ため息 宮城・大崎
2019-10-19T23:00
自衛隊、全国の台風被災地支える 「いずも」や予備自衛官も投入
2019-10-19T21:13
家屋被災申請に住民殺到「昼も食べずへとへと…とにかく早くして」
2019-10-19T21:00
被災地に再び大雨?台風20号が北上 斎藤気象予報士の解説
2019-10-19T21:00
高さ2mまで浸水 台風19号で企業も被災 郡山中央工業団地<福島県郡山市>
2019-10-19T21:00
ヘリで救助中に落下し死亡 女性の告別式に小池都知事 “大変深く反省”<福島県いわき市>
2019-10-19T21:00
犠牲者には共通点も 台風19号で福島県内では29人が死亡(10月19日時点) 遺族が語る想い…
2019-10-19T20:52
長野市の工場から毒物流出か 台風で堤防決壊の浸水区域
2019-10-19T20:38
大雨避難勧告ラジオで確認「高齢者は早めが大切」福島・いわき
2019-10-19T20:37
「被災者の力に」ボランティア続々=雨の中の奮闘、住民に笑顔も-長野、福島、宮城
2019-10-19T20:26
台風19号から1週間、避難者4300人超…ボランティア阻む新たな雨
2019-10-19T20:18
郡山市の浸水地域や周辺で空き巣相次ぐ 貴重品放置しないで
2019-10-19T20:18
「大切な職員の命を守れなかった」(福島県)
2019-10-19T20:05
別の工場でも猛毒の青酸ソーダ流出(福島県)
2019-10-19T19:53
台風被災地で空き巣被害相次ぐ(福島県)
2019-10-19T19:03
福島・郡山市、浸水被害による避難生活続く
2019-10-19T18:42
台風19号 首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった
2019-10-19T18:36
台風19号 災害救助法適用349市区町村に 東日本大震災上回る
2019-10-19T18:27
首相「被災者支援に全力を」 20日長野視察へ
2019-10-19T18:09
福島・郡山 別工場でもシアン化合物流出 台風19号
2019-10-19T18:01
台風19号の爪痕 雨の中の作業
2019-10-19T17:59
救助中死亡の女性 告別式 小池知事「大変深く反省」
2019-10-19T17:13
雨で川の増水が不安の中、片付けも 郡山市
2019-10-19T17:11
台風19号 父「諦めきれない」 復興尽力の青年犠牲 福島・南相馬
2019-10-19T16:45
安倍首相、20日に長野視察=台風19号被害を確認
2019-10-19T16:40
被災地で空き巣、注意呼びかけ 福島・郡山署
2019-10-19T16:10
被災地に雨…二次災害への警戒が続く 復旧作業にはブレーキ<福島県郡山市>
2019-10-19T15:24
県内の国管理3河川堤防や橋、記録的大雨時に越水や流失恐れ
2019-10-19T15:11
「被災者の力に」ボランティア続々
2019-10-19T14:51
役場に救護所、避難者診療=医療機関も被害-DMAT展開・台風19号
2019-10-19T14:30
郡山・精米工場浸水 福島県内の新酒仕込みへの影響懸念
2019-10-19T13:56
「幸楽苑」20日から順次再開へ 郡山工場被災、県内店舗が休業
2019-10-19T13:48
救助ヘリから落下、女性の告別式 小池都知事らが参加
2019-10-19T13:30
登米市の指定廃保管施設が浸水 流出の恐れなし
2019-10-19T12:59
東日本で激しい雨の恐れ 被災地、洪水や土砂災害に警戒
2019-10-19T12:51
浸水工場から毒物流出=基準値の156倍-福島・郡山
2019-10-19T12:42
台風被災地に再び雨、二次災害起きる恐れも
2019-10-19T12:40
<台風19号>水位計は184カ所 県管理151河川、綾瀬川など中心に設置 19年度、10基新設へ
2019-10-19T12:36
福島・郡山市で青酸ソーダ流出 メッキ工場、基準の150倍超
2019-10-19T12:32
災害ごみが被災者圧迫 路上にはみ出し異臭漂う
2019-10-19T12:30
救助ヘリ落下事故、告別式 福島・いわき、小池都知事参列
2019-10-19T12:23
福島県郡山市の工場から青酸ソーダ流出
2019-10-19T12:07
18日夜から被災地で雨...警戒続く 台風19号上陸から1週間
2019-10-19T11:58
【台風】死者29人の福島県 大雨に備える
2019-10-19T11:55
「とにかく悔しい」被災地に無情の雨 復旧作業阻む 台風19号
2019-10-19T11:51
台風19号 上陸1週間 雨の中で片付け続く 福島・郡山
2019-10-19T11:48
佐藤さんと鈴木さん 「発祥の地」縁で被災地支援 和歌山から栃木へ
2019-10-19T11:46
「お母さん、大丈夫?」呼び掛けに返事なく 次女、階下の100歳救えず 福島・いわき
2019-10-19T11:29
東北被災地、激しい雨の可能性 気象庁が警戒呼び掛け 台風19号上陸1週間
2019-10-19T11:19
福島県内「水郡線」再開へ 11月1日から安積永盛-常陸大子間
2019-10-19T11:15
東北被災地できょう最大100ミリの大雨 気象台が警戒呼び掛け
2019-10-19T11:15
福島県内「決壊」応急対策30日完了へ 台風19号影響の河川堤防
2019-10-19T11:09
阿武隈川流域「水位」全地点最高を更新 24時間雨量200ミリ超
2019-10-19T11:05
大雨の恐れ...福島県内『警戒』 最大限注意!各地で避難所開設
2019-10-19T11:00
「台風19号」福島県...新たに2遺体発見 10歳男児と79歳男性
2019-10-19T10:47
ホノルル県人会 福島でふるさとツアー
2019-10-19T10:42
ボランティア受け入れ見送り 14市町村
2019-10-19T10:39
台風影響 イベント中止 27日、梁川三浦弥平杯ロード
2019-10-19T10:37
みちのく潮風トレイル被害甚大、岩手県久慈市の大半が通行禁止/台風19号
2019-10-19T08:55
台風被害が深刻な武蔵小杉のタワマン。資産価値下落は本当か?
2019-10-19T08:36
台風19号による死者29人に 福島県内
2019-10-19T08:36
災害廃棄物復旧の妨げ 台風19号から1週間 福島県内各地で膨大
2019-10-19T08:35
旅館、ホテル2次避難所に 生活環境改善へ 福島県
2019-10-19T08:25
「台風19号」福島県内の死者30人 上陸1週間、1700人が避難
2019-10-19T08:00
被災地・福島へ3人派遣 県職員出発式
2019-10-19T07:55
子供たちの夢、諦めさせない 被災の「あしなが」奨学生、募金呼び掛け 東京
2019-10-19T07:55
電事連会長に勝野氏 「鉄の結束」今は昔、自由化で顧客奪い合い 電力会社、弱体化懸念
2019-10-19T07:53
台風19号 上陸から1週間 不明男児の遺体見つかる
2019-10-19T07:26
被災地でも大雨の警戒続く、土砂災害や洪水のおそれ
2019-10-19T07:24
日本の福島放射性汚染物質がまたもや流出…廃棄物入った袋が川に流される
2019-10-19T07:20
1階の母に手届かず=100歳、浸水で死亡-「まさか」悔やむ次女-福島・いわき
2019-10-19T07:19
工場、インフラに爪痕=事業継続計画の点検急務-産業界
2019-10-19T07:18
災害ごみ膨大、生活再建険しく=集積所限られ制限も
2019-10-19T07:16
観光シーズン前に浸水被害、経済損失大きい茨城・大子町 現地でボランティア不足の現状を聞く
2019-10-19T06:30
台風19号「特定非常災害」指定~運転免許や建設業の許可が伸び、行政の届け出も
2019-10-19T05:44
被災地で大雨 土砂災害や川の増水・氾濫に警戒
2019-10-19T05:30
台風19号直撃から1週間、被災地に冷たい雨…二次災害「怖い」不安の声
2019-10-19T05:25
二次災害への警戒強める=東北地方で大雨見込み-台風19号1週間
2019-10-19T04:00
台風19号、JR水戸 水郡線鉄橋復旧に1年超 西金-常陸大子除き 11月1日再開
2019-10-19T01:26
被災地に復旧作業阻む雨予報 避難促す緊急通知も
2019-10-18T23:30
【報ステ】台風の被災地に再び雨…土砂災害に警戒
2019-10-18T23:25
死者79人不明12人 決壊、7県71河川128カ所 台風19号、19日で1週間
2019-10-18T22:16
ボランティア、大雨で中止も=二次災害懸念「やむなし」-台風19号被災地
2019-10-18T22:03
台風被災地の労働局で相談窓口 失業給付の特別措置も
2019-10-18T21:37
台風で行方不明の10歳男児遺体で発見(福島県)
2019-10-18T21:24
台風被害でサケ祭り中止(福島県)
2019-10-18T21:24
台風被害でサケ祭り中止(福島県)
2019-10-18T21:19
台風下の病院、作業していた父に何が 遺族「最期を知りたい」 福島・本宮
2019-10-18T21:18
台風19号上陸から1週間 浸水面積、西日本豪雨上回る
2019-10-18T21:18
浸水した住宅に再び住むことはできるのか(福島県)
2019-10-18T21:18
浸水した住宅に再び住むことはできるのか(福島県)
2019-10-18T21:06
弘前の桜や四日市の工場夜景 ご当地ナンバー第2弾登場
2019-10-18T21:03
台風被害、なお4000人避難=断水長期化、生活再建に影-死者78人、不明12人
2019-10-18T21:00
直して住むには長くて2年…台風19号の暴風で被害を受けた福島県猪苗代町 不安は尽きない
2019-10-18T21:00
見つかったのは行方不明の10歳の男の子 大破した車から7キロ下流で<福島県郡山市>
2019-10-18T21:00
懸命な復旧作業が続く福島県に再び大雨の予報…果樹地帯・国見町では自慢の桃が…
2019-10-18T20:52
台風19号 ハザードマップどう生かす 適切避難へ防災情報組み合わせ
2019-10-18T20:51
行方不明の男の子か 福島・郡山市で子どもの遺体
2019-10-18T20:51
全国に潜む「浄水場の災害リスク」…浸水区域でも未対策の施設多数
2019-10-18T20:28
被災地また洪水の危険、関東や東北で激しい雨か
2019-10-18T20:14
「去年の恩返しを」愛媛から台風被災地を支援
2019-10-18T20:06
避難所「インフル流行しやすい」…土ぼこり吸うと肺炎恐れ
2019-10-18T20:00
ローソンがデザート半額セール、収益の一部で被災地支援
2019-10-18T19:51
避難計画、新幹線に明暗 東北新幹線は冠水の経験生かす
2019-10-18T19:51
台風被災地への支援続く 広島
2019-10-18T19:38
台風19号の教訓 専門家「小さな川こそ注意」
2019-10-18T19:30
非情...乾いた土が泥に 被災地に雨 2次被害おそれ
2019-10-18T19:27
台風19号 犠牲者の発表、自治体で実名の判断分かれる
2019-10-18T19:24
仙台育英と鶴岡東は順当、21世紀枠候補に磐城有力
2019-10-18T19:17
JR東、12路線で運転中止や本数削減 東北線や中央線
2019-10-18T18:58
避難所に焼き鳥屋台
2019-10-18T18:53
気象庁、一部地域で「洪水警報・注意報の発表基準」を暫定的に引き下げ 台風19号による被災状況を考慮
2019-10-18T18:49
福島県いわき市で新たに1人死亡
2019-10-18T18:31
「幸楽苑」復活! 台風の影響で休業した約240店舗が20日より順次再開
2019-10-18T18:30
本州は非常に激しい雨の恐れ 台風20号は沖縄接近か
2019-10-18T18:14
福島の放射線監視装置33基、水没などで測定不能
2019-10-18T17:59
行方不明の10歳男児、遺体で発見 郡山市
2019-10-18T17:52
【全国の天気】あすにかけ激しい雨…新たな災害警戒
2019-10-18T17:48
楽天今江が感謝「1つ終わってまた次の夢」一問一答
2019-10-18T17:31
19日(土)にかけて 被災地は再び大雨に 川の増水・氾濫、土砂災害に警戒
2019-10-18T17:25
台風19号 迫る大雨、募る不安 福島 用水路埋まったままの被災地も
2019-10-18T17:01
台風被災の「あしなが」奨学生 「子供たちに夢を」都内で訴え
2019-10-18T16:25
行方不明の男の子か 福島・郡山市で子どもの遺体
2019-10-18T16:24
台風19号 あの日も病院へ向かった 遺族「最期を知りたい」 犠牲のボイラー技師、山口正明さん 福島・本宮
2019-10-18T16:21
福島でボランティア受け入れ中止 被災地が大雨警戒で
2019-10-18T16:10
福島の放射線監視装置33台故障 台風19号で水没か
2019-10-18T15:37
浸水面積は3400ヘクタール 阿武隈川流域、福島県玉川村から下流
2019-10-18T15:29
川に男児遺体=不明の小4か-福島
2019-10-18T15:02
「前回は大丈夫だった」「周りは逃げていない」災害から命を守る行動を遅らせてしまう“正常性バイアス”
2019-10-18T14:53
〈台風19号〉ビール大手4社が支援策を続々発表
2019-10-18T14:48
幸楽苑が休業店舗を順次再開へ ギョーザ増産体制整う
2019-10-18T14:39
福島・郡山、川の下流に遺体 不明男児か
2019-10-18T14:22
台風19号 道路に木 福島・伊達 復旧追いつかず 大雨への警戒強める
2019-10-18T14:19
水郡線、一部除き11月再開 鉄橋流失区間は未定
2019-10-18T14:11
乃木坂井上小百合「ご縁ある」卒業発表後の主演舞台
2019-10-18T14:00
阿武隈川流域の浸水おおむね解消 吉田川流域では排水作業続く
2019-10-18T13:36
唯一の橋流失、孤立いつまで=鉄道橋渡り買い物へ-台風19号被害の福島県矢祭町
2019-10-18T13:27
【動画解説】金・土の雨 強まる場所と時間は 台風19号の被災地 危険な場所に近づかないで
2019-10-18T13:04
被災各地で捜索続く、78人犠牲 東北や関東など大雨に警戒
2019-10-18T12:56
台風19号 ツートーンの爪痕 福島県伊達市
2019-10-18T12:44
谷田川で遺体発見、行方不明の10歳男児か
2019-10-18T12:43
明日にかけ台風被災地で雨強まる 洪水や土砂災害に警戒
2019-10-18T12:27
鹿児島市が台風19号被災の福島・相馬市に非常用水を発送
2019-10-18T12:26
大雨に備え奔走 「堤防補強」急ピッチ、「浸水不安」家財にシート
2019-10-18T12:21
人手が足りない...高齢者1人で片付けや運搬 福島県・台風被災地
2019-10-18T12:19
郡山市で10歳男児とみられる遺体発見(福島県)
2019-10-18T12:16
山口・宇部市から福島県いわき市に職員2人派遣
2019-10-18T12:11
台風19号 農林水産被害382億円 前日比133億円増、農水相「残念ながらさらに積み上がる」
2019-10-18T12:11
安倍首相、郡山と本宮視察 台風19号、内堀福島県知事と意見交換
2019-10-18T12:06
台風19号被災地の地方交付税を繰り上げ交付 総務省
2019-10-18T12:06
台風被災地、今夜からまた大雨も…洪水・土砂災害に警戒を
2019-10-18T12:02
台風の被害状況「ドローン調査」 南相馬でロボット関連企業
2019-10-18T12:00
台風19号…福島の水没被災地の支援へ県先遣隊出発 本格派遣へ業務把握 【愛媛】
2019-10-18T11:56
「路線バス」待望の再開 郡山・一部路線、利用者ら安堵の表情
2019-10-18T11:52
JR東北線・安積永盛-本宮再開 18日始発から、本数減らし運転
2019-10-18T11:47
「特別自動車警ら部隊」が福島県入り 3県警から派遣、巡回活動
2019-10-18T11:39
進められる堤防工事=台風19号
2019-10-18T11:25
台風19号 即席麺、水など駆け込み需要多発 物流混乱、一部で欠品続く
2019-10-18T11:21
交付税309億円繰り上げ=被災の79市町村-総務省
2019-10-18T11:09
台風19号被災地 12都県9万6000戸で断水 長期化の可能性
2019-10-18T11:03
台風19号で橋流出 JR鉄橋歩き命つなぐ 福島・矢祭町
2019-10-18T11:02
いわき市に飲料水出発 延岡市「思いも届ける」
2019-10-18T11:00
被災地あす再び大雨 土砂災害に警戒を
2019-10-18T11:00
台風被災東日本 県内支援続々と 県営住宅無償提供など 三重
2019-10-18T10:50
東北、ボランティア受け入れ本格化 「感染症に注意し作業を」
2019-10-18T10:48
農林水産被害383億円に 台風19号、34都府県で集計
2019-10-18T10:40
東北電、停電復旧急ぐ 道路寸断、難所作業続く
2019-10-18T10:25
台風19号、あす1週間 被災地では大雨に警戒
2019-10-18T10:15
18日、19日福島県内大雨の予想 福島地方気象台 厳重な注意を
2019-10-18T10:13
路線バス運行再開 有料道路の無料通行など 福島県内各交通機関
2019-10-18T09:50
台風19号 東北浸水被害5600棟、土木関連は3県で600億円超
2019-10-18T09:48
台風19号の被災地、再び大雨に警戒を
2019-10-18T09:40
首相が福島と宮城視察 台風19号を「特定非常災害」指定へ
2019-10-18T09:19
流失した橋=台風19号
2019-10-18T09:17
鉄道橋渡り買い物へ=福島・矢祭
2019-10-18T08:40
新酒の仕込みに影響 福島県内蔵元に不安と焦り 台風19号
2019-10-18T07:31
【動画】東北・東日本 あすにかけて大雨 台風19号の被災地 新たな災害が発生するおそれ(18日7時更新)
2019-10-18T06:19
18日夜から被災地は雨の予想 政府「特定非常災害」指定へ
2019-10-18T06:01
中国・台湾の政治家が災害時に必死で頑張る背景、日本の対応はなぜ遅い?
2019-10-18T06:00
幸楽苑の休業店、20日から順次再開
2019-10-18T05:45
少しの雨でも警戒を 東日本・東北で19日にかけて雨 復旧作業にも留意
2019-10-18T05:30
備えても超えた浸水 福島本宮市 過去の教訓生かし切れず
2019-10-18T05:15
決壊河川「2割」に水位計なし 台風19号、宮城など5県
2019-10-18T05:13
福島 二次災害の不安の中、復旧活動
2019-10-18T05:12
台風19号の農林水産被害、249億円
2019-10-18T04:09
4万人超なお避難指示=仮堤防の工事進む-台風19号
2019-10-18T01:30
沿岸部中心に6.8万世帯で断水続く 福島
2019-10-18T01:06
孤立地域 厳しい生活続く 鉄橋を歩いて買い出し
2019-10-18T01:04
気象庁、被災4県で洪水警報と洪水注意報の発表基準引き下げ
2019-10-18T00:30
台風19号特定非常災害指定へ 安倍首相が表明
2019-10-17T23:36
東日本国際大・片岡が感謝、地元日本ハム7位指名
2019-10-17T23:30
〔台風19号〕洪水被害の大きい自治体で洪水警報・注意報の発表基準引き下げ(10/17)
2019-10-17T23:12
台風19号 「廃業するしか…」途方に暮れる事業者ら 福島・本宮
2019-10-17T23:03
台風19号 阿武隈川「決壊連鎖」 南から北への流れ、台風の進路と並行に
2019-10-17T22:37
台風19号を「特定非常災害」指定、首相が方針
2019-10-17T22:17
除染廃棄物2カ所で流出=仮置き場から川に、台風影響か-福島
2019-10-17T22:01
休業店、20日から順次再開=小田原工場で増産-幸楽苑
2019-10-17T22:00
天皇陛下の即位祝賀パレード延期~11月10日開催の方向
2019-10-17T21:56
ロッテ2位は東洋大の捕手・佐藤都「佐々木君の球を受けられるように」
2019-10-17T21:55
台風19号 中小企業が悲鳴、支援拡充求める 日商会頭と経産相が懇談
2019-10-17T21:25
台風19号 住宅内で4割死亡 車で移動中は3割 避難の遅れ深刻
2019-10-17T21:00
冷たい水に浸かり衰弱していく夫 妻の手を握り感謝の言葉を伝え息を引き取る <福島県いわき市>
2019-10-17T21:00
安倍総理が福島県の被災地・避難所を視察 「特定非常災害」に指定することを明らかに
2019-10-17T20:54
まずまず発言 二階氏「言葉尻捉えても復旧始まらない」
2019-10-17T20:53
片付けをする住民
2019-10-17T20:41
自民・二階氏、被災地を視察 「まずまず」発言挽回に奔走
2019-10-17T20:14
宮城県内の住宅浸水 2800棟以上
2019-10-17T20:14
首相動静―10月17日
2019-10-17T20:03
五輪自転車コースで被害 紅葉前の高尾山でも…
2019-10-17T19:55
福島県の避難所に「特別生活安全部隊」派遣・被災者の不安解消へ「寄り添う」支援 山形県警
2019-10-17T19:54
消費税対応の最新レジ被害も=被災地商議所、菅原経産相に支援要請
2019-10-17T19:53
リンゴを眺める有我さん
2019-10-17T19:36
【解説】ハザードマップは万全ではない? 水災から免れるために私たちが今知るべきこととは?
2019-10-17T19:30
台風19号被災地を支援 延岡市が飲料水を送る 宮崎県延岡市
2019-10-17T19:23
ロッテ2位佐藤、被災した故郷に「いいニュース届けた」
2019-10-17T19:23
台風19号 救助ヘリ落下事故、消防総監、都議会で謝罪
2019-10-17T19:07
妻に「長い間世話になったな」、寝室2メートル浸水し死亡
2019-10-17T19:07
台風19号で決壊堤防、緊急復旧 7河川12カ所、21日までに
2019-10-17T18:23
東北や関東甲信、19日にかけ大雨=洪水警報基準引き下げも-気象庁
2019-10-17T18:15
行方不明者を捜す警察官
2019-10-17T18:04
【コンビニスイーツ】明日限定! 『ローソン』の「ウチカフェスイーツ」が1日限定で半額に!! 収益の一部を台風19号の被災地に寄付
2019-10-17T17:55
流された福島放射性廃棄物を回収したところ…その半分以上が「中身が空っぽ」
2019-10-17T17:51
週末にかけ雨、警戒促す=台風19号、住宅被害4万棟超
2019-10-17T17:36
郡山の工業団地が大規模浸水 地元経済や製造業に打撃懸念
2019-10-17T17:29
慌てて修理をすると仮設住宅に入居できない? 弁護士が伝えたい10のこと
2019-10-17T17:19
台風の住宅被害、浸水は倍増 12都県で77人死亡
2019-10-17T17:18
川決壊…復旧作業進む福島・いわき市は
2019-10-17T17:15
台風19号で水が流れ出る 観光地・箱根の現状は
2019-10-17T17:08
韓国オリンピック委トップ IOC会長に東京五輪巡る懸念伝達
2019-10-17T17:04
台風19号で阿武隈川氾濫 安倍首相 福島県を視察
2019-10-17T16:52
住宅浸水4万棟、昨年の西日本豪雨上回る 台風19号
2019-10-17T16:43
祝賀パレード延期を検討、台風19号“特定非常災害”指定へ
2019-10-17T16:39
18日(金)~19日(土) 被災地で大雨のおそれ 河川の増水・氾濫に警戒
2019-10-17T16:07
福島の台風被災地に支援物資 広島・呉市
2019-10-17T15:55
「被災者の人権を守る」安倍首相、台風19号を「特定非常災害」に指定
2019-10-17T15:53
被災地を視察する安倍首相
2019-10-17T15:52
安倍首相が福島の被災地を視察
2019-10-17T15:19
台風19号災害対策特設ページを政府が開設 被災者支援情報をまとめて見られる
2019-10-17T14:58
福島・国見の県北浄化センターが一時水没 本格復旧まで3年か
2019-10-17T14:57
阿武隈川上流決壊、堤防内外で一時「満杯」 国交省、福島・須賀川で調査
2019-10-17T14:57
東北選出議員「激甚災害指定早期に」 参院予算委で被災者の生活環境改善求める
2019-10-17T14:48
東北電力「特別措置」...支払い延長や免除 台風19号被害者対象
2019-10-17T14:04
安倍首相、靖国神社の秋の例大祭に供物奉納
2019-10-17T13:38
台風の被害状況は?福島の外科医に聞く
2019-10-17T13:14
台風で河川決壊 住民が復旧作業進める(福島県)
2019-10-17T13:12
台風19号、災害ボランティア車両の高速道路の無料措置を実施
2019-10-17T13:04
福島でもあすから雨、不安抱え避難生活続く
2019-10-17T13:03
全日本ラリー:台風と大雨の影響で最終戦MSCCラリーは開催中止。新井敏弘のJN1クラスチャンピオン確定
2019-10-17T13:00
福島県 台風19号被害 災害ボランティアについて 10月17日(木)正午時点
2019-10-17T13:00
福島県が台風の被災者に県営住宅などを一時的に提供することを決定 仮設住宅の提供も今後検討
2019-10-17T13:00
バス90台が浸水被害にあった福島交通郡山支社 一部路線でバスの運行を再開〈福島県郡山市〉
2019-10-17T13:00
台風19号で被災した方へ 周囲・行政はどう支援すればよい?福島県特有の心配も…
2019-10-17T13:00
福島県・台風19号では学校そのものが被災…学校の防災力をどう高める?
2019-10-17T12:59
安倍首相 福島の被害現場を視察 午後は宮城へ
2019-10-17T12:53
有害物質が流出 住民避難 シアン化ナトリウム
2019-10-17T12:36
安倍首相が福島視察 台風の被災者見舞う
2019-10-17T12:23
台風19号被災地の福島に長崎・上五島病院から看護師を派遣
2019-10-17T12:22
「去年の豪雨災害の恩返しを」台風19号の被災地へ 呉市から支援物資 広島
2019-10-17T12:22
東電「停電おおむね復旧」も... 約500軒復旧見通し立たず
2019-10-17T12:15
台風19号「被災地」の福島へ 豪雨災害「被災地」の呉市が支援物資
2019-10-17T12:12
台風19号の被災地へ…関西からも応援職員が出発 近畿整備局のTEC-FORCEや奈良市からも
2019-10-17T12:08
首相が福島県入り=台風の被災地視察
2019-10-17T12:06
「韓日会談、23日または24日で日程を調整中」…安倍首相「韓国は重要な隣国」
2019-10-17T11:59
堤防決壊100カ所超 週末は悪天候、新たな災害の恐れ
2019-10-17T11:53
復旧作業進めるも…人手不足 福島・下平窪
2019-10-17T11:41
福島に人気ラーメン店「特別出店」 台風負けない!いわき発信
2019-10-17T11:33
阿武隈川『氾濫』...全流域に大量雨 8・5水害はるかに上回る
2019-10-17T11:19
除染の雑草、台風で川に流出か=空の10袋発見-福島
2019-10-17T11:16
東北電力、台風被災契約者の料金支払い期限延期 9~11月分を1ヵ月
2019-10-17T11:16
県営住宅と復興住宅「無償」提供へ 台風19号被災の福島県民に
2019-10-17T11:15
鉄路歩き対岸に 橋崩落し集落孤立 矢祭・高地原
2019-10-17T11:13
福島県内・小中学校46校が再開 台風19号被害、休校は33校に
2019-10-17T11:12
首相、台風19号の被災地視察 工業団地や避難所を訪問
2019-10-17T11:10
相馬福島道路、東北線「松川-藤田間」再開 国道115号も復旧
2019-10-17T11:08
福島交通、一部路線で運行「再開」 バスが浸水し70路線が運休
2019-10-17T11:06
福島県管理「道路」通行止め78カ所 台風19号被害、25カ所減
2019-10-17T11:05
浸水被害3万3616棟 決壊64河川111カ所 台風19号
2019-10-17T10:58
首相、台風19号被災地を初視察、避難所訪れ激励
2019-10-17T10:55
「インフルエンザ」福島県流行入り 避難所での集団感染に注意
2019-10-17T10:34
安倍総理、福島・郡山を手始めに台風被災地を視察
2019-10-17T10:08
安倍首相が福島県入り=台風19号の被災地視察
2019-10-17T09:56
台風19号被災地支援の動き広がる 物資提供や募金活動、供給網確保へ従業員派遣
2019-10-17T09:54
台風19号、東北の死者45人に 宮城16人、福島27人
2019-10-17T09:54
首相、台風19号被災地を視察 福島の避難所訪問
2019-10-17T09:38
福島・郡山で路線バス90台が水没、一部運休続く
2019-10-17T09:31
福島県内各地でイベント中止
2019-10-17T09:30
3日ぶりのぬくもり 不明ネコと再会 台風被害の福島・いわき
2019-10-17T09:29
郡山の路線バス再開 福島交通、17日から一部で
2019-10-17T09:07
【県中地方の被災】影響を最小限に抑える(10月17日)
2019-10-17T08:54
台風19号 死者7人と事前防災対策実らず 福島・いわき
2019-10-17T08:35
台風19号、福島県の死者28人 夜遅く大雨、犠牲者大判は高齢者
2019-10-17T08:33
八ッ場ダム、スーパー堤防……。幼稚な翼賛デマは防災・治水を軽視する愚論
2019-10-17T08:23
福島県内死者27人に 2人不明、捜索続く
2019-10-17T08:20
社説[台風豪雨被害]被災者の生活支援急げ
2019-10-17T07:50
福島で「100億円超損失か」 台風19号、農産物も大打撃
2019-10-17T07:09
台風 畜産に大打撃
2019-10-17T07:05
企業の支援本格化=被災地に衣類や牛丼提供-台風19号
2019-10-17T07:00
「生命線」確保のため町長が直談判 台風で孤立する集落
2019-10-17T07:00
【台風19号】フォークリフト40台水没 京都滋賀本社の企業も被災
2019-10-17T06:20
東電「停電おおむね復旧」も... 約500軒復旧見通し立たず
2019-10-17T06:01
台風19号・経済危機の真相、東京は災害リスク世界1位
2019-10-17T05:42
浸水地域、想定とほぼ一致 福島、長野ハザードマップ
2019-10-17T05:22
不明者なお10人、捜索続く=台風19号、4000人余り避難
2019-10-17T04:59
27人死亡 福島県、避難に課題
2019-10-17T01:40
浸水した工場からシアン化ナトリウム流出…周辺浸水住民に避難呼びかけ
2019-10-17T01:12
堤防50M決壊 阿武隈川水門で調査 福島
2019-10-17T00:31
被災地に迫る寒さ 日常遠く 続く不明者の捜索
2019-10-17T00:14
シアン化ナトリウムが流出=浸水被害で工場から-福島・郡山
2019-10-16T23:25
台風影響:断水11万軒超、停電1750軒
2019-10-16T22:51
台風19号 自民幹部が被災地視察
2019-10-16T22:48
郡山市で猛毒の青酸ソーダ流出 川氾濫でメッキ工場から
2019-10-16T22:31
郡山市の工場から猛毒流出
2019-10-16T21:44
台風19号死者77人に 60歳以上が7割 不明なお16人
2019-10-16T21:27
西日本豪雨「経験伝える」 台風19号被災地へ支援の輪
2019-10-16T21:17
福島の除染ごみ10袋分、川に中身が流失「問題ない値」
2019-10-16T21:01
台風19号、水害で半数超死亡か 犠牲76人分析、土砂崩れ原因も
2019-10-16T21:00
原型をとどめていない親子が乗っていた車…行方がわからない10歳の男の子の捜索続く<福島県郡山市>
2019-10-16T20:50
「ちょっとでも遅かったら」迫る水…とっさの判断
2019-10-16T20:45
鉄橋崩落で“孤立集落”となった福島県矢祭町…生活のため線路を歩く住民に今本当に必要なものとは?
2019-10-16T20:41
台風の浸水範囲2.3万ヘクタール超=東京ドーム5000個分-河川氾濫、堤防決壊
2019-10-16T20:40
寝室で増水 目の前で夫「世話になったな」…86歳妻「1人はつらい」福島・いわき
2019-10-16T20:39
後片付けを手伝う高校生
2019-10-16T20:39
10袋から汚染土漏出か、福島 田村の仮置き場、大雨で流れ
2019-10-16T20:36
宮城・丸森町で新たに5人行方不明 何が起きたのか
2019-10-16T20:33
「ほっと」「疲れ取れる」=台風被災者に温泉開放-福島・岳
2019-10-16T20:33
死者78人に、大量の泥やがれき残る…再び大雨の恐れ
2019-10-16T20:19
台風被害「人ごとじゃない」=地元高校生がボランティア-福島・本宮
2019-10-16T20:18
仮置き場から流れた10袋から汚染土漏出か
2019-10-16T20:11
山口・台風19号で断水被害 市が飲料水支援
2019-10-16T19:57
安倍首相、17日に宮城・福島視察
2019-10-16T19:49
高校生らボランティア
2019-10-16T19:45
福島、氾濫した川の流域 防災無線なく・・・お年寄り犠牲に
2019-10-16T19:37
水害後の片付け 注意するポイントは?
2019-10-16T19:30
関西広域連合が台風19号の被災地支援へ、大阪・吉村洋文知事「関西として的確な支援をしたい」
2019-10-16T19:28
気象庁長官 「狩野川台風」言及で「住民にどう伝わったか検証必要」
2019-10-16T19:26
台風19号 1級河川に被害 川内川「他人事ではない」
2019-10-16T18:56
台風19号 農業被害、福島で100億円か
2019-10-16T18:54
安倍首相が17日に宮城、福島両県訪問へ
2019-10-16T18:49
安倍首相、17日に宮城・福島視察
2019-10-16T18:44
台風19号被害の保険金、損保大手が支払い態勢を拡充
2019-10-16T18:40
インフラ老朽化対策「万全を期す」安倍首相
2019-10-16T18:40
台風19号は食のライフラインも直撃 東日本で食品工場やリンゴ畑に浸水も
2019-10-16T18:33
復興のシンボルに台風が 岩手・三陸鉄道の線路寸断
2019-10-16T17:57
台風19号 「もうダメかと思った」流された住民が語る恐怖 福島
2019-10-16T17:50
「ダムも必要か」~台風19号により再考の時期に来た水害対策
2019-10-16T17:40
台風19号による行方不明なお5県11人=24時間態勢で捜索-死者76人
2019-10-16T17:36
別の保育所での受け入れを要請 厚労省、台風で柔軟対応求める
2019-10-16T17:34
台風19号 なぜ「逃げろ」と言わなかったのか 独居の母の死に後悔
2019-10-16T17:31
台風上陸5日目 長野、宮城、福島から中継
2019-10-16T17:30
早稲田大学から地域の魅力発信 「地域の祭典」初開催、全国から13団体集う
2019-10-16T17:20
“自然災害大国”日本~災害対応国家機関は常設すべきか
2019-10-16T16:52
ローソン、避難所にスイーツ提供 被災3県、店舗セールで寄付も
2019-10-16T16:52
阿武隈川・千曲川は「100年に1度」の大雨 防災科研が解析 国交省が決壊箇所を調査
2019-10-16T16:21
台風19号 「ギリギリの判断」緊急放流、課題浮かぶ
2019-10-16T16:19
「ホクト」のキノコ生産工場が浸水 台風19号 各地の生産拠点に影響
2019-10-16T16:15
断水の選手寮に1人残り吉報待つ東日本国際大・片岡
2019-10-16T15:29
東大阪市から相馬市へ、緊急救援物資輸送車が出発 義援金募金箱も
2019-10-16T15:24
A応P、台風被害考慮し19日の福島公演中止
2019-10-16T15:11
被災者に温泉開放=福島・岳
2019-10-16T14:06
台風19号で各地の酒蔵に被害、千葉で台風15号被害の拡大も/酒類業界の影響・10月15日まとめ
2019-10-16T14:04
台風19号で納豆・豆腐の一部メーカーに被害/大豆油糧日報10月15日まとめ
2019-10-16T13:45
【台風19号】被災学生の支援策、緊急採用奨学金など
2019-10-16T13:21
阿武隈川の決壊堤防を視察 調査委「大改修の想定上回った」
2019-10-16T13:02
「停電」「浸水」...福島県産業に影 幸楽苑150店舗が営業中止
2019-10-16T12:56
台風19号 東電福島第1原発の6カ所で法面崩落
2019-10-16T12:52
福島で高齢者の犠牲相次ぐ、避難巡る課題明らかに
2019-10-16T12:51
台風19号被災地支援 ポンプ車や照明車 三重から福島へ
2019-10-16T12:27
下がる気温「うちで寝たい」「トイレが」 避難所ルポ
2019-10-16T12:26
堤防決壊は全国79カ所 死者71人
2019-10-16T12:22
台風19号による通信障害、KDDIはほぼ解消
2019-10-16T12:20
不明15人、懸命の捜索続く…「全容把握できない」の声も
2019-10-16T12:17
年内再開困難…浸水で休校の小学校は 福島
2019-10-16T12:15
停電 約1万2240軒 台風19号影響続く
2019-10-16T12:09
台風19号 市民生活や農業など被害深刻(福島県)
2019-10-16T12:08
出荷前のエリンギが浸水被害 工場生産ラインも浸水でストップ
2019-10-16T11:53
台風19号の死者74人に、行方不明者の捜索続く
2019-10-16T11:50
高齢者の避難どうすれば… 福島の施設、原発事故の影響も
2019-10-16T11:47
“孤立地域”で続く安否確認 入浴テントを設営
2019-10-16T11:36
「福島県議選」開票終了は11日午前0時 福島、郡山が最も遅く
2019-10-16T11:30
カンニング竹山「台風前にネット番組の生放送を中止した決断の裏側」〈dot.〉
2019-10-16T11:29
濁流に奪われた命...進まぬ安否確認 台風19号、甚大な人的被害
2019-10-16T11:16
6県12人 行方不明者の捜索続く 台風19号
2019-10-16T11:15
台風19号、断水なお11万戸超 75人死亡13人不明
2019-10-16T11:00
被災の福島に職員派遣 三重河川国道事務所の8人 台風19号、排水作業へ
2019-10-16T10:55
高校生が復旧作業手伝い 福島・石川、浸水被害地域でごみ収集
2019-10-16T10:50
台風19号で休校の小中学校再開 大雨被災の福島・本宮
2019-10-16T10:49
「熊本地震の恩返し」 台風19号被害 福島・相馬市に生活用水80トン
2019-10-16T10:30
台風19号 工場や店舗の休業相次ぐ インフラ寸断、東北の経済界に影響大
2019-10-16T10:28
高齢独居男性が死亡 「きちょうめん」「気の優しい人」 足腰悪く逃げ遅れたか 福島・須賀川
2019-10-16T10:08
台風19号の死者74人に、行方不明者の捜索続く
2019-10-16T10:06
台風19号 死者74人 不明13人 けが234人
2019-10-16T10:04
「震災復興支障ないように」 復興相が浪江町など視察
2019-10-16T10:02
相馬の115号国道崩落 土砂崩れ、福島県が応急工事
2019-10-16T09:58
台風19号 泥まみれの机やいす、授業再開メド立たず 福島・郡山の小学校
2019-10-16T09:56
郡山五中銅賞 合唱NHK全国コンクール
2019-10-16T09:51
支え合いの輪 福島県内で広がる 台風19号被災地
2019-10-16T09:50
運行再開へ対応急ぐ 福島県内150路線運休の福島交通バス
2019-10-16T09:40
台風19号被害拡大 福島25人、宮城13人、岩手2人が犠牲 救助活動続く
2019-10-16T09:25
仙台育英、夏春甲子園へ王手 台風翌日清掃ボランティアで応援力に
2019-10-16T09:17
【長引く被害】生活再建へ支援を早く(10月16日)
2019-10-16T09:01
台風19号 農業に甚大な被害 全容把握には時間
2019-10-16T08:51
1762人が依然避難 台風19号で
2019-10-16T08:48
県内死者26人に 台風19号 国、激甚災害指定へ調査
2019-10-16T08:31
台風19号 パナなど福島の工場被災 操業見通せず、部品供給網に影響も
2019-10-16T08:30
台風19号 コンビニ、外食 休業相次ぐ
2019-10-16T08:29
台風19号、福島県内26人死亡 不明3人、15市町村1762人避難
2019-10-16T08:08
台風19号 死者73人 不明14人 けが234人に
2019-10-16T08:03
台風19号により原発廃棄物が流出したが…日本環境相「環境影響ない」
2019-10-16T07:11
16日の朝刊(都内最終版)☆2
2019-10-16T07:07
16日の朝刊(都内最終版)☆1
2019-10-16T07:02
台風19号で中止になった海自「観艦式」 災害対応最優先が映す自衛隊の現在地「政府の姿勢示すシンボル」
2019-10-16T06:25
台風19号 11の県で73人死亡、14人行方不明
2019-10-16T06:18
福島・本宮市 市街地の大部分が浸水 現場を調査
2019-10-16T06:12
台風19号の影響 全国約12万8000戸で断水
2019-10-16T06:12
停電 約1万2240軒 台風19号影響続く
2019-10-16T06:00
大手私鉄に3セク、「台風19号」で鉄道が大打撃
2019-10-16T05:30
友綱親方、2年ぶりも優勝「楽しめました」スポニチ・チャリティーゴルフ
2019-10-16T05:30
台風19号、86年「8・5」教訓の治水対策上回る猛威…「もう福島を傷つけないで」
2019-10-16T05:12
台風19号・停電続く東北や関東、長野など
2019-10-16T04:28
福島、県内で死者26人に
2019-10-16T01:59
台風19号 被害実態刻々と判明 押し寄せる濁流の恐怖
2019-10-16T01:20
台風:7万世帯以上で断水、不明者も 福島
2019-10-16T00:17
一部のコンビニ・宅配休業、ATM停止も続く
2019-10-16T00:00
52河川73か所で堤防決壊
2019-10-15T23:58
「幸楽苑」約150店舗を当面休業、台風19号で工場が被災
2019-10-15T23:32
66人が死亡、11人が不明 NNNまとめ
2019-10-15T22:37
高速道路5路線で通行止め=一部で解除見通し立たず-国交省
2019-10-15T22:00
空から見た『福島の被災地の今』 浸水被害の全容は?矢祭町では孤立する集落も
2019-10-15T22:00
堤防の決壊が相次いだ阿武隈川 須賀川市では応急の復旧工事が始まる〈福島県〉
2019-10-15T22:00
台風で支所の1階が水没 電話などは復旧するも”めど立たず”〈福島県いわき市 小川支所〉
2019-10-15T21:56
台風19号で堤防が決壊した52河川73カ所
2019-10-15T21:32
山形国際ドキュメンタリー映画祭も台風19号の対応に追われる
2019-10-15T21:05
独り暮らしの母犠牲「悔やみきれない」 駆けつけた息子、手縫いの品々見つめ
2019-10-15T21:01
台風19号被害、東北で拡大…75人死亡、16人不明
2019-10-15T21:00
【台風19号】京都府と市、福島や長野などに支援先遣隊 関西広域連合取り組み一環
2019-10-15T20:53
商品不足、物流寸断…コンビニ・スーパー・外食 全面復旧見通せず 台風19号
2019-10-15T20:52
台風19号、死者70人超に インフラ寸断、影響長期化
2019-10-15T20:50
東電 点検などに1.7万人 長期停電教訓に 企業損害、全容つかめず
2019-10-15T20:45
台風19号 福島・郡山市 大久保利通ゆかりの地は
2019-10-15T20:42
決壊した千曲川の堤防、国の調査委が視察
2019-10-15T20:36
台風19号 死者74人、不明6県12人 福島、宮城の浸水、高齢者犠牲に
2019-10-15T20:23
台風19号上陸から3日 徐々に明らかになる被害の全貌…被災地からグッディ!総力中継
2019-10-15T20:01
ヤマダ電機、宮城など3県、3店舗で臨時休業
2019-10-15T20:01
ビックカメラ、宮城など3県の一部地域で配達中止
2019-10-15T20:01
日立、郡山工場の稼働停止
2019-10-15T20:01
パナソニック、郡山工場の稼働見送り
2019-10-15T20:01
幸楽苑、150店営業休止
2019-10-15T20:01
店舗休業、広範囲に=食材届かぬ飲食店も-台風19号被災
2019-10-15T19:43
連休明けは各地で混乱 台風19号被害の全容つかめず
2019-10-15T19:40
「応急対応に全力尽くす」 福島県知事が現場視察
2019-10-15T19:38
磐城、4強前に散る…「自分たちから崩れた」響いた5失策、打線が終盤意地の反撃も
2019-10-15T19:38
JR10路線で見合わせ、私鉄や高速道も乱れ続く
2019-10-15T19:33
NEXCO東日本、国道49号の通行止め一部解除で磐越道の代替路(無料)措置区間を変更
2019-10-15T19:08
台風19号 東日本の広い範囲で断水続く 宮崎市の備えは?
2019-10-15T19:05
全国でなお約2万6000戸停電 台風19号
2019-10-15T18:59
千曲川・阿武隈川流域「100年に1度」超す雨量
2019-10-15T18:38
地銀など12金融機関15店舗が浸水・停電被害で休業
2019-10-15T18:27
ヤマトと佐川、台風被災地の配達を順次再開
2019-10-15T18:26
不明14人の捜索急ぐ=死者69人、被害全容見えず-浸水徐々に解消・台風19号
2019-10-15T18:23
進次郎環境相「調査中」除染廃棄物の流出量明言せず
2019-10-15T18:20
多くのボランティアも…人手足りず 本宮市
2019-10-15T18:20
台風上陸から3日 復旧阻む泥との闘い
2019-10-15T18:00
自衛隊による孤立住宅での救出活動
2019-10-15T17:55
台風19号「ふるさと納税」を活用した被災自治体への寄付が活発化
2019-10-15T17:47
【競輪】前橋寛仁親王牌 中川誠一郎はG1V4ならず9着大敗「番手をジャッカルされて」
2019-10-15T17:45
台風19号の被災地で車検の有効期間を10月29日まで延長
2019-10-15T17:40
800億円かけて改修した阿武隈川がなぜ決壊したのか
2019-10-15T17:39
台風死者、12都県69人に 福島が最多の25人
2019-10-15T17:33
幸楽苑、150店営業休止=郡山の麺工場が停電-台風19号
2019-10-15T17:28
水戸市の浸水、7メートル超=那珂川沿い、国土地理院推定
2019-10-15T17:25
各地でコンビニ、外食が休業…幸楽苑は約150店舗が
2019-10-15T17:24
菅原経産相「水が引いてから1週間」=停電全面復旧に時間
2019-10-15T17:23
河川決壊は7県の52河川73カ所 国交省が情報更新
2019-10-15T17:18
全国7県で52河川、73カ所の堤防が決壊 越水は少なくとも全国で200以上に
2019-10-15T16:47
操業停止10日以上の可能性も カーオーディオ部品のアルプスアルパイン
2019-10-15T16:04
台風19号 シイタケ栽培の原木1万本以上が流出 栃木・矢板
2019-10-15T16:03
浄水場被害把握へ職員派遣=福島、茨城、栃木の5市に-厚労省
2019-10-15T16:02
幸楽苑150店を当面休業 台風で郡山工場の操業停止
2019-10-15T16:00
台風19号 ほこり舞う中、片付けに追われる 福島・郡山
2019-10-15T16:00
台風19号 福島応援で山形から給水車出発
2019-10-15T15:54
台風19号の影響、コンビニの休業や商品遅延続く
2019-10-15T15:46
台風19号 パナソニック郡山工場、復旧見通せず
2019-10-15T15:39
全日本ラリー第9戦:奴田原が総合3番手から逆転で2勝目。チャンピオン決定は最終戦へ持ち越し
2019-10-15T15:30
台風19号被害 宮城10人、福島23人、岩手2人が犠牲 救助活動続く
2019-10-15T15:20
台風19号 宅配大手 集荷休止や宅配遅延続く
2019-10-15T15:19
台風19号 携帯やネットで通信障害継続
2019-10-15T15:13
台風19号、死者66人に 各地で救出・復旧活動続く
2019-10-15T15:01
台風19号 被害が徐々に明らかに(福島県)
2019-10-15T14:57
福島・台風から一夜明け稲荷神社例大祭 元気な姿を発信
2019-10-15T14:33
アルプスアルパイン、いわきの工場浸水 復旧まで10日
2019-10-15T14:30
サンボ・山口隆&風とロック・箭内道彦による「ままどおるズ」、9年ぶりワンマン開催
2019-10-15T14:07
「27日のコンサートまでには何とかしたい…」台風19号で浸水被害に遭った東北最古の映画館館長 福島県本宮市
2019-10-15T14:05
日本郵便 7県一部向け荷物を引き受け停止
2019-10-15T13:16
福島県内 死者22人に、交通に混乱も
2019-10-15T13:16
死者68人、堤防決壊66カ所 台風19号、救助捜索続く
2019-10-15T13:02
NEXCO東日本、台風19号による国道49号通行止めで磐越道のいわき三和IC~郡山東IC間で代替路(無料)措置
2019-10-15T13:01
「幸楽苑」150店舗を当面休業 台風19号が福島・郡山の工場に影響
2019-10-15T12:35
台風19号で運休 宮城県内の在来線 運転再開
2019-10-15T12:34
災害ごみ置き場設置 在来線ほとんど運転再開 宮城
2019-10-15T12:22
福島県で24人死亡 被災地の中で最も多く
2019-10-15T12:19
市職員かたる例も...台風19号便乗の悪質商法、詐欺 自治体・警察が注意呼びかける
2019-10-15T12:19
7県235校が休校=台風影響で-文科省
2019-10-15T12:07
台風19号で断水続く福島・相馬市へ給水車出発 愛知・豊橋市
2019-10-15T11:51
時を追うにつれ…被害拡大 死者数58人に
2019-10-15T11:50
台風19号被害~長野県千曲川・千葉県鋸南町からの現場報告
2019-10-15T11:45
【台風19号】文科省関係の被害状況(10/14時点)物的被害619か所
2019-10-15T11:44
台風19号 福島・いわき市で6人の死亡確認
2019-10-15T11:40
台風19号~江戸川区に見る各自治体に必要なこと
2019-10-15T11:40
水戸の浸水、最大7・2m…3階床上浸水レベル
2019-10-15T11:27
台風19号の影響で、避難生活が長引く人たち。避難所で健康に過ごすための8つのポイント
2019-10-15T11:25
台風19号、58人死亡17人不明 捜索・復旧作業続く
2019-10-15T11:25
携帯3キャリアで通信障害発生中 台風19号の影響で
2019-10-15T11:24
台風19号 死者65人、不明14人に 堤防決壊66カ所
2019-10-15T11:23
台風19号 50人死亡、14人行方不明
2019-10-15T11:20
福島県いわき市で6人死亡
2019-10-15T11:01
台風被害、堤防決壊は47河川66か所…国交省
2019-10-15T11:00
台風19号 除染除去物入り袋流出 福島・田村の仮置き場から川へ
2019-10-15T10:59
政府、除染土11袋の流出を確認 台風19号被害の福島・田村と飯舘村
2019-10-15T10:58
廃棄物、迅速な撤去支援=台風19号による処理施設停止で-小泉環境相
2019-10-15T10:56
「松川提灯祭り」本祭り!山車13台練り歩く 住民らに勇壮な姿
2019-10-15T10:53
台風19号で10県678校被害 61校は避難所、授業に影響
2019-10-15T10:43
ヘリ救助、安全確保徹底を要請=落下事故受け-高市総務相
2019-10-15T10:41
一家4人車転落で遺体発見 行方不明の8歳の長男か
2019-10-15T10:36
福島県内死者19人に 台風19号
2019-10-15T10:25
福島の住民「浸水...あっという間」 台風19号、未曽有の大被害
2019-10-15T10:21
福島県で4万3300戸「停電」 台風19号影響、医療・福祉施設も
2019-10-15T10:19
福島県の学校関係施設にも被害 台風19号、田村高で「崖崩れ」
2019-10-15T10:16
台風19号 50人死亡、14人行方不明
2019-10-15T10:09
台風、7県で公立235校が休校 文科省まとめ
2019-10-15T10:07
台風19号 金融手続きの簡素化を要請 東北財務局など
2019-10-15T10:04
営業停止のSS拠点688カ所 台風19号
2019-10-15T09:33
【現場から】日本で1100ミリの豪雨「スーパー台風」は温暖化の警告…他人事ではない
2019-10-15T09:17
台風19号、死者56人に=各地で堤防決壊、避難3万人超-不明者ら捜索続く
2019-10-15T08:57
7県の公立235校が休校
2019-10-15T08:37
台風19号、学校の被害は計678校 計235校が休校
2019-10-15T08:07
水没の北陸新幹線、全線再開は「相当の期間要する」
2019-10-15T07:53
初出場の仙台城南、花巻東をジャイキリ 延長11回代打の代打・高橋大がV打
2019-10-15T07:42
磐城、被災いわき市に勇気届けた…エース沖政宗が逆転適時打、46年ぶり8強入り
2019-10-15T06:27
《ブラジル》超大型台風19号で甚大な被害=各県人会から心配する声上がる=「支援始めるべき」との意見も
2019-10-15T06:16
約3万6010軒で停電 東電、20日までにほぼ復旧
2019-10-15T06:15
新作1Wもテスト中 今平周吾はシーズン中盤から3W投入
2019-10-15T06:12
台風19号 11の県で死者55人、行方不明15人に
2019-10-15T06:09
台風19号 被害拡大 61人死亡 13人行方不明
2019-10-15T02:10
全国7県の37河川、52カ所で堤防決壊 台風19号
2019-10-15T01:21
7県の37河川52カ所で堤防が決壊 国交省が発表
2019-10-14T22:39
台風19号 50人死亡 14人行方不明
2019-10-14T22:21
磐城、気迫あふれる逆転勝利でベスト8 秋季高校野球東北大会
2019-10-14T22:00
JR水郡線、15日から一部運転再開
2019-10-14T21:58
山田高、東義が8強入り/秋季東北高校野球
2019-10-14T21:51
37河川52か所で堤防決壊
2019-10-14T21:30
浸水被害地域 水がひき片づけを始める住民も・・ 福島県須賀川市釈迦堂川流域では
2019-10-14T21:30
福島県福島市では400戸で停電が・・電源車での復旧作業が続くも”めど立たず”
2019-10-14T21:30
福島県いわき市は4万5400世帯で断水が続く 浄水場が冠水し復旧の見通し立たず
2019-10-14T21:16
防衛省、非常勤の自衛官招集へ 台風19号被災地対応で
2019-10-14T20:46
孤立した病院と老人保健施設 ようやく水が引く 福島・本宮
2019-10-14T20:30
<福島県>台風19号による死者・行方不明者まとめ (2019年10月14日 午後6時)
2019-10-14T20:19
台風19号 激甚災害「早期指定へ作業は当然」 武田防災相
2019-10-14T20:16
「水食料」の文字でSOS…阿武隈川の堤防決壊 宮城
2019-10-14T20:12
磐城46年ぶり東北8強 台風被害に負けず沖完投
2019-10-14T20:07
茨城で氾濫の2河川、浸水域など推定した地図公開…深さ最大7m超の地域も
2019-10-14T19:21
福島県内小、中学校63校が15日休校 校舎水没や断水も、台風19号
2019-10-14T19:19
秋の高校野球東北大会・鶴岡東(山形1)は初戦圧勝 次は青森山田と準々決勝
2019-10-14T19:08
避難所が被災 孤立の住民ようやく救出 福島郡山 新たな雨に不安深く
2019-10-14T18:34
決壊 濁流 水没 泥水が... 台風19号 東日本各地で被害
2019-10-14T18:26
断水の相馬へ米原から支援/滋賀
2019-10-14T18:25
台風19号 聖光学院ナインが友情の片付けボランティア 福島・伊達市
2019-10-14T18:05
台風19号の猛威 JR一部在来線は復旧見通し立たず・農業被害も拡大 冠水集落「1年かけて育てたコメが…」 山形
2019-10-14T18:00
「激甚災害指定、踏み込んで対応」 赤羽国交相、宮城・大郷視察 県庁で村井知事と意見交換
2019-10-14T18:00
西日本豪雨の恩返し…台風19号で被災した福島・相馬市へ合同支援隊
2019-10-14T18:00
政府の台風対応は遅すぎる?賛否両論も期待される今後の展開
2019-10-14T17:31
磐城 逆転で3回戦進出!エース沖が投打で貢献 台風被災者に「勝利で元気届ける」
2019-10-14T17:30
阿武隈川の支流が決壊…福島いまだ不明者も
2019-10-14T17:21
盛岡大附8強 背番号10大久保が2安打14K完封/岩手
2019-10-14T17:17
激甚災害指定「一刻も早く」
2019-10-14T17:16
台風19号被害、激甚災害に指定へ 福島で防災相が表明
2019-10-14T17:14
台風で橋りょう流出のJR水郡線、一部区間のみ15日運転再開
2019-10-14T17:13
武田防災相、激甚災害指定「一刻も早く」=福島県の台風被災地視察
2019-10-14T17:10
堤防決壊、37河川51カ所に 国交省、調査で増加
2019-10-14T17:00
<福島県> 台風19号で被災したみなさんへ (2019年10月14日 午後5時時点)
2019-10-14T16:56
高市総務相「大変悲しい」=ヘリ救助中の落下事故
2019-10-14T16:49
台風19号、11県で死者計52人…行方不明16人
2019-10-14T16:42
すべては震災を経験したからこそ。丸森町では炊き出しも
2019-10-14T16:31
福島 阿武隈川が氾濫 現状は 台風19号被害現地報告
2019-10-14T16:29
13都県で断水、13万戸超 厚労省支援チーム立ち上げ
2019-10-14T15:57
携帯大手3社、Wi―Fi無料開放…駅やカフェ
2019-10-14T15:50
台風19号被害 千葉県・神奈川県 停電解消は
2019-10-14T15:43
水没アパートや道路脇…新たに11人の遺体
2019-10-14T15:40
総務相「遺族の悲しみに思い」 救助ヘリから落下で
2019-10-14T15:36
台風19号 甚大被害 死者・不明者も…各地に爪痕
2019-10-14T15:30
台風死者45人、救助や捜索続く 生活への影響長期化も
2019-10-14T15:04
阿武隈川で「氾濫連鎖」 須賀川、郡山、本宮、伊達など浸水被害
2019-10-14T14:52
台風19号、34人死亡15人不明 避難者は3万8千人
2019-10-14T14:46
山形新幹線、新庄―福島の全線で再開 通常ダイヤで運転
2019-10-14T14:33
公衆無線LANを無料開放 携帯大手各社
2019-10-14T14:27
膝まで水「恐ろしかった」 本宮駅周辺が水没、濁流押し寄せる
2019-10-14T14:21
台風19号 死者32人、行方不明20人に
2019-10-14T14:10
台風19号 福島県内の死者7人に
2019-10-14T14:03
【動画解説】台風被災地でまた雨 厳重な警戒を 危険な状況続く
2019-10-14T13:59
小学生ら新たに2人の死亡確認 母親の遺体も 福島県
2019-10-14T13:45
台風19号 水郡線の橋が流出 茨城
2019-10-14T13:18
千曲川周辺の救助活動続く、台風で広範囲に浸水被害
2019-10-14T13:18
水と非常食の提供よびかけ 福島県相馬市
2019-10-14T13:12
第1代表の学法福島が初戦敗退 エース・辻垣「福島の方々に申し訳ない」
2019-10-14T13:00
特産のイチゴも大打撃 県内に深い爪痕 店舗や農業ハウスも被害
2019-10-14T12:54
救出ヘリから転落死亡、総務相「遺族の悲しみや無念に思い」
2019-10-14T12:46
山形新幹線が運転再開 土砂流入・倒木などで一部在来線は復旧見通し立たず・農業被害も拡大 山形
2019-10-14T12:41
台風19号 10県で死者30人~NNN
2019-10-14T12:36
台風過ぎても地盤に緩み 少ない雨でも土砂災害に警戒を
2019-10-14T12:31
台風19号 死者40人、不明19人に 毎日新聞まとめ
2019-10-14T12:30
「土砂の中から足が見える」土砂の中から小学生とみられる遺体 下流では母親も<福島県郡山市田村町>
2019-10-14T12:30
水が引いて自宅に戻ると…「男性が倒れている」逃げ遅れたか!? 福島県台風19号死者・行方不明まとめ
2019-10-14T12:30
福島県の鉄道の運行状況は? 駅には運行状況を確認に訪れる人の姿も
2019-10-14T12:29
山形新幹線、2日ぶり運行再開=JR東日本
2019-10-14T12:26
台風被害で工業団地冠水、休み明けのサプライチェーンに懸念
2019-10-14T12:26
「まずまずで収まった」 自民党の二階幹事長の発言に批判相次ぐ
2019-10-14T12:25
福島県で3人死亡、1人心肺停止
2019-10-14T12:08
川内1カ月分の3倍「445ミリ」 福島県内5地点で史上最多雨量
2019-10-14T12:05
福島県50市町村に「災害救助法」適用 台風19号、内閣府発表
2019-10-14T12:01
「いつ帰れるのか」県内各地、避難に疲労 片付けに追われる姿も
2019-10-14T11:55
台風19号 福島では…川の決壊で浸水被害
2019-10-14T11:52
住民孤立...懸命救助 屋根登り助け待つ、阿武隈川・広域に被害
2019-10-14T11:48
裏山崩れ2人犠牲 60代男性と姉か、二本松・自衛隊などが捜索
2019-10-14T11:46
住宅3棟に土砂...女性死亡 白河、決壊した川に流され男性不明
2019-10-14T11:42
2万3千軒超断水、復旧は今週末か 福島・相馬、南相馬2市と新地町
2019-10-14T10:36
台風19号 死者30人、行方不明18人に
2019-10-14T10:34
停電続く…関東や長野など約9万軒 台風19号の影響
2019-10-14T10:33
台風19号被害 全国で30人が死亡 17人が行方不明
2019-10-14T10:20
福島県内7人死亡、4人不明 全域で河川氾濫 台風19号
2019-10-14T10:19
通行止め、列車運休続く 福島県内交通網を寸断
2019-10-14T10:04
台風19号、死者35人に 各地で懸命の救出活動
2019-10-14T10:03
阿武隈川氾濫、浸水の深さ5・2m…千曲川は4・3m
2019-10-14T09:55
台風19号 東北直撃 日常を破壊 嘆く住民 岩手・道路陥没や土砂崩れ
2019-10-14T09:49
「大震災がよぎった」 台風慣れした沖縄関係者 福島や宮城で自宅浸水 「水の怖さ感じた」
2019-10-14T09:45
台風19号 東北直撃 11人死亡6人不明 堤防決壊、氾濫相次ぐ
2019-10-14T09:25
深刻な台風被害 警戒と支援を続けよう(10月14日)
2019-10-14T09:07
「台風19号」福島県内7人死亡 25河川氾濫、中・浜通り浸水多数
2019-10-14T09:05
日本で1000ミリの豪雨…「各自で命守れ」恐怖の2日間
2019-10-14T09:05
台風19号の水爆弾で…福島で放射性廃棄物流流出
2019-10-14T09:00
【台風19号】宮城県の被災地に広域緊急援助隊を派遣 京都府警と滋賀県警
2019-10-14T08:40
福島原発の廃棄物、一部が河川に流失
2019-10-14T08:10
「油断した」「商品駄目に」=被害想定外、住民ぼうぜん-福島、埼玉
2019-10-14T08:02
台風19号 徹夜作業で停電500戸に 福島、一部は復旧の見通し立たず
2019-10-14T07:55
大規模浸水、福島に爪痕
2019-10-14T07:38
台風19号による死者30人、不明17人に
2019-10-14T07:17
9万軒超で停電続く 東電“20日までにほぼ復旧”
2019-10-14T06:15
救助ヘリから40メートル落下、77歳女性が死亡…隊員が固定器具の手順失念か
2019-10-14T06:07
各地で河川の氾濫相次ぐ 夜通し作業続け復旧目指す
2019-10-14T05:51
東電管内の停電 約5万2400軒(4時)
2019-10-14T05:21
安倍首相「人命第一で救助・捜索を」
2019-10-14T02:45
東電の停電 16日までに9割復旧の見通し
2019-10-14T01:38
停電、20日までにほぼ復旧=冠水地域は見通し立たず-電力各社
2019-10-14T01:23
金具つけ忘れ転落 女性死亡 東京消防庁謝罪「手順誤った」
2019-10-14T01:22
東電の停電 16日までに9割復旧の見通し
2019-10-14T01:20
台風19号で河川氾濫 千曲川は夜通しの排水作業
2019-10-14T01:19
千曲川周辺で最大4・3メートル浸水 国土地理院が推定図を作成
2019-10-14T01:10
台風19号 死者26人 行方不明15人に
2019-10-13T23:50
首都圏などの停電、なお11万戸 千葉では5.1万戸
2019-10-13T23:40
「ありがとう」「感動した」 ラグビーW杯、ファン熱狂
2019-10-13T22:58
台風19号、止水板の威力検証
2019-10-13T22:17
台風対応の市職員死亡=避難所開設終え帰宅中-福島・南相馬
2019-10-13T22:16
台風、14都県で12万戸断水 停電の病院も、厚労省発表
2019-10-13T22:06
台風19号 那珂、久慈川が氾濫 県内、大規模に浸水
2019-10-13T22:01
福島第一原発で水漏れ警報10件 汚染水漏れ確認されず
2019-10-13T21:48
阿武隈急行、台風の被害甚大 全線復旧めど立たず
2019-10-13T21:31
福島県 3人が死亡、6人が行方不明
2019-10-13T21:00
台風19号 斎藤気象予報士解説 福島県に降った記録的な雨
2019-10-13T21:00
台風19号 斎藤気象予報士解説 想定を超える雨だった?<福島県>
2019-10-13T21:00
台風19号 斎藤気象予報士解説 雨風のピークは過ぎた福島県。これからの注意点
2019-10-13T21:00
台風19号 斎藤気象予報士解説 福島県の河川氾濫地域で気を付けるべきこと
2019-10-13T20:43
福島で川に除染廃棄物が流出 田村市の仮置き場、台風19号
2019-10-13T20:42
3万1000人態勢で救助=熊本地震以来の統合部隊-自衛隊
2019-10-13T20:39
コンビニ浸水、物流も影響 首都圏店舗は順次再開
2019-10-13T20:34
一面茶色、沈む市街地=台風19号、爪痕各地に-被災地上空
2019-10-13T20:27
携帯電話の通信障害、東北に拡大 台風19号、停電や故障で
2019-10-13T20:14
6県に調査チーム派遣=長野の被災地視察-武田防災相
2019-10-13T20:12
ヘリ救助で転落の女性死亡 安全ベルトのフック付け忘れ
2019-10-13T20:10
コンビニ店舗浸水、道路寸断も 一部で影響長引くおそれ
2019-10-13T19:55
台風列島縦断、10県26人死亡・19人不明…延べ22河川で堤防決壊
2019-10-13T19:52
「早く避難を」水に囲まれ孤立した施設から高齢者救出
2019-10-13T19:42
交通にも大きな影響 北陸新幹線長野-富山間は再開のめど立たず 中央線高尾-大月間も
2019-10-13T19:37
消防庁「手順誤った」救助ヘリから女性落下させ死亡
2019-10-13T19:35
台風19号被害、29人死亡、21人不明 相模原で車転落し母娘死亡、父子不明
2019-10-13T19:34
情報が不足し、作業は難航。台風被災地の充電スポット、給水スポットをマップに
2019-10-13T19:30
<福島県>台風19号接近…そのとき県内は…
2019-10-13T18:49
台風19号で被害を受けた郡山市、丸森町
2019-10-13T18:44
台風19号による大雨・暴風・高潮の記録
2019-10-13T18:33
汚染土詰めた土のう、川に流出…10袋回収
2019-10-13T18:31
浸水した郡山市付近
2019-10-13T18:25
ヘリから救助中の女性転落 地上40mの高さから...
2019-10-13T18:00
台風19号通過したが…交通機関に乱れ 土砂災害に警戒・秋田
2019-10-13T17:59
通信キャリア3社、台風19号被災地域の利用者向けに利用料金の無償化や修理などの支援策
2019-10-13T17:52
「工業団地が全滅」 台風19号で冠水した郡山市に住む人の声
2019-10-13T17:47
台風19号 21人死亡 15人行方不明 今後も土砂災害警戒続く
2019-10-13T17:33
台風19号 青森県八戸市などで7棟が床上、床下浸水
2019-10-13T17:21
台風19号 東北直撃 4人死亡、1人心肺停止
2019-10-13T17:15
福島・田村市で除染廃棄物の袋が川に流出 大雨で冠水
2019-10-13T17:03
ヘリで救助中の70代女性が落下 心肺停止 福島
2019-10-13T16:52
東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」 救助中の消防ヘリから女性落下で心肺停止
2019-10-13T16:22
台風19号、温帯低気圧に 死者17人・不明者14人
2019-10-13T16:04
ヘリ救助中に落下、心肺停止=70代女性、台風で-東京消防庁
2019-10-13T15:50
12都県308市区町村に災害救助法=政府
2019-10-13T15:49
広範囲で停電、断水も=ライフライン復旧急ぐ-台風19号被害
2019-10-13T15:47
ヘリ救助中の女性転落、心肺停止 福島・いわき 消防庁
2019-10-13T15:40
被害想定外、住民ぼう然
2019-10-13T15:37
高さ約40メートルで救助活動中の消防ヘリから落下、70代女性が心肺停止
2019-10-13T15:00
東京消防ヘリ 福島・いわきで救助中、誤って70代女性落下 心肺停止
2019-10-13T14:59
台風19号 消防ヘリが福島・いわきで救助中に女性を誤って落下させる 心肺停止に 東京消防庁
2019-10-13T14:50
救助ヘリから落下、女性心肺停止 台風、福島県いわき市
2019-10-13T14:49
台風19号で9河川の堤防決壊=緊急放流6ダム-国交省
2019-10-13T14:46
救助活動中にヘリから誤って女性40m落下
2019-10-13T14:39
台風19号で広い範囲で浸水被害。水害後の「消毒」に役立つ身近な2つのもの
2019-10-13T14:24
原発事故の除染ゴミが川に流出、保管場浸水 福島・田村
2019-10-13T14:13
台風19号、12人死亡・12人行方不明 13時現在
2019-10-13T14:08
台風19号で14人死亡、10人以上行方不明 温帯低気圧に
2019-10-13T14:00
台風19号 福島県に残した爪痕 阿武隈川氾濫
2019-10-13T13:57
関東、東海、東北の広範囲で通信障害 復旧作業急ぐ 料金減額や支払い猶予などの支援措置も
2019-10-13T13:54
浸水した道路を走る軽トラック
2019-10-13T13:51
浸水した道路を走る自衛隊車両
2019-10-13T13:51
浸水した道路を歩く住民
2019-10-13T13:46
福島でも河川氾濫相次ぐ…阿武隈川から中継
2019-10-13T13:20
北陸でも被害 最新情報 台風19号 死者12人
2019-10-13T13:18
土砂災害は12都県で計48件
2019-10-13T12:57
台風19号の非常災害対策本部設置へ 関係閣僚会議
2019-10-13T12:42
台風被害受け、政府が非常災害対策本部を設置
2019-10-13T12:05
ルヴァン杯鹿島vs川崎Fのキックオフ時刻が変更!J2大宮vs福岡は再び中止…
2019-10-13T12:03
防衛相を長野へ、国交相を埼玉へ派遣 菅官房長官
2019-10-13T12:02
死者12人 行方不明者13人に... 台風19号被害拡大
2019-10-13T11:43
台風被害、7県で死者11人・不明12人…読売新聞まとめ
2019-10-13T11:41
「台風19号」福島県内で5人行方不明 車水没や土砂崩れなどで
2019-10-13T11:39
JR水郡線、三つの鉄橋に被害 運転再開めどたたず
2019-10-13T11:09
「ポップサーカス郡山公演」13日休演 14日・新米ウオーク中止
2019-10-13T11:03
台風19号...福島県交通網『寸断』 JR計画運休で3万人超影響
2019-10-13T10:59
増水した阿武隈川
2019-10-13T10:58
福島県内で広範囲「停電」 台風19号影響、倒木で断線など原因
2019-10-13T10:33
阿武隈川...氾濫の恐れ 12日夜・須賀川で「氾濫危険水位」到達
2019-10-13T10:30
台風19号、太平洋上へ抜ける 引き続き氾濫に注意
2019-10-13T10:21
安倍首相、台風19号の閣僚会議発言全文「人命第一で被害の全容把握を」
2019-10-13T10:07
台風19号、首相「非常災害対策本部」設置を表明
2019-10-13T10:06
内堀知事、福島県産食品アピール ベルギーでEU関係者に講演
2019-10-13T10:03
台風直撃で豪雨災害 水害時にやるべきこと・やってはいけないこと
2019-10-13T09:44
最先端の技術紹介 「産業博」一般公開始まる 郡山
2019-10-13T09:37
不安な一夜、避難所に緊張 日没前から身を寄せる
2019-10-13T09:20
台風19号 東北、引き続き警戒必要
2019-10-13T09:05
台風19号、3人死亡・13人行方不明 消防庁まとめ
2019-10-13T09:01
自然災害大国ニッポン、災害で壊れたインフラ「そのまま放置」のワケ
2019-10-13T08:56
死亡4人、13人行方不明=長野・千曲川で堤防決壊-土砂崩れ相次ぐ・台風19号
2019-10-13T08:55
台風19号、東日本直撃で4人死亡 堤防決壊で浸水被害広がる
2019-10-13T08:55
南相馬の県道近くに遺体 台風対応の20代市職員か
2019-10-13T08:40
〔大雨特別警報〕13都県への発表はいずれも警報等に切替発表、引き続き警戒を(10/13)
2019-10-13T08:22
福島県内4河川氾濫 避難指示・勧告60万世帯、143万人 台風19号
2019-10-13T08:18
「台風19号」上陸、福島県に大雨特別警報 相馬・宇多川が氾濫
2019-10-13T08:15
【台風や災害の多い日本で】「ペットと避難」のために知っておきたいこと
2019-10-13T07:55
台風19号、太平洋に抜ける 特別警報は順次解除
2019-10-13T07:49
「甚大な被害が出ているため」福島2次大会開幕が再び延期へ
2019-10-13T07:37
5人死亡10人以上行方不明 台風19号 千曲川堤防一部決壊し浸水
2019-10-13T07:27
台風一過でも警戒続く 川の氾濫や土砂災害 多数発生
2019-10-13T06:28
岩手県で特別警報続く=記録的大雨、各地で河川氾濫-19号は三陸沖を北東へ
2019-10-13T06:01
台風19号 群馬で猛威 富岡で1人死亡、2人不明 利根川が氾濫危険水位
2019-10-13T06:00
台風19号 諏訪5市町村で大雨特別警報発令
2019-10-13T05:36
今日13日(日)の天気 台風一過の青空も引き続き注意
2019-10-13T02:49
栃木・茨城の大雨特別警報解除 各地で河川が氾濫 引き続き警戒を
2019-10-13T02:33
大型で強い台風19号 まもなく福島沖へ 東北三陸などで激しい雨
2019-10-13T01:34
台風19号 今後の進路は 厳重な警戒を
2019-10-13T01:28
台風19号 宮城県に接近 経験ない大雨厳重な警戒を 広瀬川で男性1人が川に流され行方不明
2019-10-13T01:28
台風19号 福島県いわき市から中継
2019-10-13T00:53
岩手県に大雨特別警報発表 命を守る行動を
2019-10-13T00:52
岩手県に「大雨特別警報」発表
2019-10-13T00:40
16河川で一時氾濫危険水位に 宮城・吉田川など8都県で氾濫確認
2019-10-13T00:05
「経験ないような大雨」台風、関東を縦断
2019-10-12T23:57
台風19号 10都県に大雨特別警報
2019-10-12T23:51
台風19号 東北や関東など複数の河川で氾濫発生
2019-10-12T23:50
2人死亡9人行方不明 一時12都県に大雨特別警報 8都県で氾濫
2019-10-12T23:39
台風19号 強い勢力のまま東北地方へ 土砂災害や河川の氾濫に厳重警戒
2019-10-12T23:18
台風19号北上 関東は風雨の峠越え 東北は引き続き警戒
2019-10-12T23:13
台風19号、各地での河川氾濫、冠水も 多摩川や千曲川
2019-10-12T23:04
台風19号 11都県に大雨特別警報
2019-10-12T22:26
東京、埼玉、神奈川など8都県で氾濫確認 各地で緊急放流、浸水の恐れ
2019-10-12T22:05
福島県宇田川で氾濫発生
2019-10-12T22:00
【台風19号】東京都豊島区や練馬区など4区で大雨特別警報。23区では初めて
2019-10-12T21:25
村内全地区に避難指示 台風19号、福島・檜枝岐
2019-10-12T21:21
福島市が3400人に避難指示 台風19号、阿武隈川氾濫の恐れ
2019-10-12T21:15
【速報】「命守る行動を」気象庁会見 特別警報12都県に
2019-10-12T21:14
台風19号 東京に最接近 関東北部や東北で猛烈な雨
2019-10-12T21:03
台風19号 12都県に大雨特別警報 各地で川が氾濫
2019-10-12T20:14
台風19号 伊豆半島に上陸 大雨特別警報も...
2019-10-12T20:10
【速報】大雨特別警報、さらに5県 茨城、栃木、新潟、福島、宮城に
2019-10-12T20:04
新たに5県で大雨特別警報 西日本豪雨を上回り過去最多
2019-10-12T20:03
新潟など5県にも大雨特別警報、最多12都県に
2019-10-12T20:02
【速報】北関東や新潟、東北南部にも大雨特別警報 台風19号で記録的大雨 命を守る行動を
2019-10-12T20:01
大雨特別警報 茨城県、栃木県、新潟県、福島県、宮城県にも発表
2019-10-12T19:55
気象庁 1都6県に加え5県に大雨特別警報
2019-10-12T19:52
【動画】台風19号 河川の氾濫に厳重警戒 東海・関東中心に(12日19時更新)
2019-10-12T19:52
栃木、茨城、新潟、福島、宮城にも大雨特別警報 1都11県に 台風19号
2019-10-12T19:01
台風19号 午後7時前に伊豆半島に上陸
2019-10-12T19:01
台風19号 伊豆半島に上陸 暴風・大雨に厳重警戒
2019-10-12T18:47
台風19号 12日午後6時の最新情報 警戒いつまで
2019-10-12T18:45
暴風雨 今後の見通し 何に気をつけるべき?
2019-10-12T18:07
台風19号伊豆半島付近に上陸へ 千葉で男性死亡、全国で36人負傷
2019-10-12T17:54
「警戒レベル4」各地に避難指示や避難勧告
2019-10-12T17:49
気象庁会見「これまでに経験がない大雨に」
2019-10-12T17:48
首都圏に初の大雨特別警報 引き続き最大級の警戒を
2019-10-12T15:28
台風19号、静岡か関東上陸へ=7都県に大雨特別警報-1人死亡、10人重軽傷
2019-10-12T14:58
台風19号...「修学旅行」日程に影響 福島高など12日帰校できず
2019-10-12T13:30
【台風情報】JR東日本は12日午後から計画運休 13日も始発から運転を見合わせ
2019-10-12T11:38
台風19号 夕方にも東海か関東上陸へ 鉄道各社で大規模計画運休
2019-10-12T11:26
「台風19号」接近...過去最大雨量の可能性 明るいうちに避難を
2019-10-12T11:24
福島県内市町村「避難所」設置 台風19号接近、いわき36カ所
2019-10-12T11:20
台風19号接近...「養生テープ」ほぼ品切れ テレビ番組で活用法
2019-10-12T11:17
「台風19号」接近でイベント中止が相次ぐ コスキンは一部中止
2019-10-12T10:57
展示会「こおりやま産業博」開幕 220の企業・団体が技術発信
2019-10-12T10:35
台風19号 13日未明~明け方 東北に最接近
2019-10-12T10:03
台風19号の影響により福島2次大会開幕が1日延期
2019-10-12T09:38
郡山で「産業博」開幕 13日まで、企業向け交流会
2019-10-12T08:53
「秋季高校野球東北大会」開幕 センバツ懸け福島県勢3校出場
2019-10-12T08:52
早めの準備が命綱(10月12日)
2019-10-12T08:50
「台風19号」福島県に13日未明最接近 雷を伴う猛烈な雨の恐れ
2019-10-12T08:38
「福島でも危険」台風19号の影響広がる 運休・欠航相次ぐ
2019-10-12T08:27
台風13日未明県内最接近 記録的暴風、大雨恐れ
2019-10-12T08:14
磐城、秋季東北大会27年ぶり白星…県屈指の進学校、部員19人で快進撃
2019-10-12T07:50
台風19号 夕方にも東海か関東上陸へ 鉄道各社で大規模計画運休
2019-10-12T07:13
県内交通期間、運休や欠航に
2019-10-11T21:30
今からでもできる台風対策! 窓ガラスの補強や浸水対策を紹介〈福島県〉
2019-10-11T21:30
台風19号接近に福島県各地で備え 郡山市の商業施設・いわき市好間川流域
2019-10-11T21:01
磐城27年ぶり勝利、沖が完封「集中力には自信」
2019-10-11T21:00
JR東日本では福島県内すべての在来線で「計画運休」を決定 12日の午後3時以降運転とりやめ
2019-10-11T21:00
【福テレ斎藤気象予報士解説】予想より早く台風19号は福島県に接近 あの時と似た暴風・大雨に
2019-10-11T21:00
10月3連休…本来なら…紅葉を楽しみながら温泉へ 台風19号は観光業界にも大きな影響<福島県>
2019-10-11T21:00
台風19号接近を前に「警戒レベル」を整理 福島県の場合は?
2019-10-11T20:46
台風19号の影響で中止となっていた試合の代替開催日時が決定。Jリーグがキックオフ日時の変更を発表
2019-10-11T19:50
仙台育英が延長制し8強 一関学院も日大山形破り進出 秋季高校野球東北大会
2019-10-11T17:33
バックストリート・ボーイズ来日公演も…台風接近による中止公演&イベントまとめ
2019-10-11T16:39
【情報更新】台風19号接近に伴う試合開催への影響《Jリーグ》
2019-10-11T15:46
ふなっしー 出演イベント中止を発表「残念ながら台風19号の影響で」 台風への備えも呼びかけ
2019-10-11T15:26
台風の影響で中止されるライブ・イベント情報
2019-10-11T14:50
【情報更新】台風19号接近に伴う試合開催への影響《Jリーグ》
2019-10-11T14:40
郡山市では自主避難所も 台風19号の対応 福島県も大わらわ
2019-10-11T14:00
台風19号に備える 今すべきこと 東北
2019-10-11T13:00
台風19号 東北・山形・秋田の各新幹線は計画運休が決定 漁師は被害防止へ船を固定して対策
2019-10-11T12:42
台風備えブルーシート、養生テープ求める列 入試延期も
2019-10-11T10:57
「台風19号」接近...福島大AO入試延期、Nコン・高校の部中止
2019-10-11T10:55
台風接近...JRと空の便「計画運休」 福島県内在来線も運休か
2019-10-11T09:54
秋季東北高校野球 11日、岩手で開幕 台風で日程変更
2019-10-11T09:35
3連休イベントに打撃 台風19号接近で中止決定相次ぐ
2019-10-11T08:42
「秋季東北高校野球」11日開幕 台風影響で12、13日順延決定
2019-10-11T08:39
台風19号接近!福島県内『厳戒態勢』 祈る農家...被害最小限に
2019-10-11T08:04
福島・大熊の実証栽培田で稲刈り「台風前でよかった」
2019-10-11T07:00
台風余波! デフフットサル男子代表が今週末に予定されたW杯直前合宿を中止
2019-10-11T05:30
【秋華賞】台風接近で関東馬7頭 異例の金曜輸送へ…国枝師「環境慣れるのにはいい」
2019-10-10T21:00
台風19号への備え 農家は稲刈り…漁師は漁船の係留…対策を重ねても尽きない不安<福島県>
2019-10-10T21:00
幾度も水害を経験した福島県郡山市は早くも厳戒態勢 台風19号に備えポンプ施設の点検
2019-10-10T21:00
3連休に直撃する台風19号 イベント運営に影響が…対策に追われる福島稲荷神社例大祭<福島県福島市>
2019-10-10T20:30
台風19号 福島県への最接近まであと2日…みんなのタイムライン<10月10日(木)版>
2019-10-10T19:19
台風19号の影響で、Jリーグが週末の6試合の開催中止と3試合の代替開催を発表
2019-10-10T17:07
J2・J3の6試合が台風19号接近の影響で中止に…3試合の代替日も決定
2019-10-10T16:48
Jリーグ、台風19号の影響でJ2とJ3計6試合の中止を発表。代替試合を開催予定!
2019-10-10T16:27
台風19号接近に伴い12日開催J2・J3の6試合が中止…うち3試合の代替日も決定
2019-10-10T16:23
台風19号の影響でJ2上位3クラブの3試合、J3の3試合が中止
2019-10-10T16:17
Jリーグが12日開催6試合の中止を発表!3試合で代替日同時発表
2019-10-10T15:36
台風接近で公演&催し中止相次ぐ bayfm30周年イベントや矢沢永吉ライブなど
2019-10-10T13:19
台風19号の影響続々…『横濱 JAZZ PROMENADE 2019』開催中止
2019-10-10T13:00
10日 午前8時の福島駅前は 太陽が出ているのに気温11・2℃…この秋一番の冷え込みに<福島県>
2019-10-10T12:58
福島のナシ果樹園で台風対策
2019-10-10T12:08
東電福島第1原発でも警戒強める 台風19号接近
2019-10-10T12:00
台風接近…矢沢永吉、日比谷野音の公演中止が決定「安全等を第一に考慮」 振替公演なし
2019-10-10T10:54
福島県内、12日から13日大荒れか 台風19号
2019-10-10T10:52
3連休、安全優先に 暴風や大雨の恐れ 台風19号
2019-10-09T21:00
【防災大百科・台風19号】2 リンゴ農家は収穫急ぐ これから収穫を迎える主力品種には支柱で対策
2019-10-09T21:00
【防災大百科・台風19号】3 身近な川の水位情報をリアルタイムで受け取る
2019-10-09T21:00
【防災大百科・台風19号】5 台風は停電にも警戒を 家庭で備える防災グッズ
2019-10-09T21:00
【防災大百科・台風19号】1 台風接近と満潮が重なる「バックウォーター」に警戒<福島県>
2019-10-09T21:00
【防災大百科・台風19号】4 みんなのタイムライン 福島県はいつ?どうすべき?
2019-10-09T20:13
台風15号から1カ月 千葉で住宅被害4万5000棟 ブルーシートすらない住宅が581棟
2019-10-09T19:23
福島フェス、朝霧JAMが開催中止 台風接近のため週末のイベント中止発表相次ぐ
2019-10-09T09:27
路線バスの災害時退避協定 郡山市と保土谷化学、福島交通
2019-10-08T21:42
処理水タンクの天板に穴 福島第1原発、漏えいなし
2019-10-08T21:00
東日本大震災を経験した福島県民 相次ぐ自然災害で地震だけではなく台風などに備える動きも
2019-10-08T21:00
【福テレ 斎藤気象予報士 解説】 台風19号に備えるタイムライン
2019-10-08T14:48
台風19号、三連休に東京直撃の恐れも。災害に備えて知っておきたい10のこと
2019-10-08T05:25
テレビと小泉進次郎の関係に起きた大きな変化
2019-10-07T21:30
台風19号 週末3連休に日本へ接近する可能性も! 福島県への影響は?
2019-10-07T17:42
【全国の天気】“最も危険”台風19号 動向に要注意
2019-10-07T10:01
ファンと選手交流 Rホープス感謝祭綱引きなど 岩瀬牧場
2019-10-05T09:15
東北や長野などの山では紅葉が見頃に
2019-10-04T21:00
【特集】防災大百科2「地域防災」情報が私たちの身を守る 危機管理型水位計
2019-10-04T06:06
ジャニーズに広がる支援の輪…背景にあった木村拓哉の信念
2019-10-03T06:04
松本潤支援にあった嵐の精神…7年間で寄付総額は20億円に
2019-10-02T18:15
北海道~東北 3割の地点で10月最高気温記録を更新
2019-09-30T21:53
1日:台風18号に警戒 東日本で真夏日も
2019-09-30T17:55
【全国の天気】台風18号が北上中 西日本でも不安定
2019-09-30T17:00
『おっさんずラブ』続編批判からあいトレ凸電まで 高度「神対応」社会が広がる日本
2019-09-30T14:12
10月は秋晴れでスタート 東北
2019-09-29T13:18
9月は暑い秋晴れで幕 東北
2019-09-29T07:06
仲間を救え 花業界有志が集結 感謝…再建「必ず」被災農家 台風禍の千葉カーネ団地
2019-09-29T07:01
災害時に「陸の孤島化」リスクが高い【首都圏】鉄道路線はここだ!
2019-09-27T19:22
原発事故から避難の地で再び台風禍 和牛牧場の希望
2019-09-27T19:07
アルミ会社がそば栽培「ブランド化してにぎわいを」福島・須賀川
2019-09-27T14:11
台風による大規模停電で思う なぜ日本は「病院船」を造らないのか?
2019-09-25T07:05
台風15号から2週間── 激甚災「指定早く」 千葉県山武市
2019-09-25T06:15
東電はまだ「原発事故の原因」を自覚していない
2019-09-23T21:33
24日も一部の列車が運休 北海道内…台風変わりの低気圧で大荒れ(北海道)
2019-09-23T21:30
災害に備え町内会で実践的な防災訓練 地域のつながりを深めて共に助け合う〈福島市の富士見町会〉
2019-09-23T18:36
【北海道の天気 9/23(月)】 温帯低気圧の影響続く。今夜も外出は控えて!あす日中は回復の見込み。
2019-09-23T17:36
北海道で100mm超の大雨 今夜いっぱい強い雨に注意
2019-09-23T16:00
北海道 低気圧接近 雨や風はこれからがピーク
2019-09-23T12:44
風がやや強く 曇りや雨の「彼岸の中日」(福島県)
2019-09-22T21:42
船橋で恒例の「ふなばしハワイアンフェスティバル2019」 夏の最後の風物詩
2019-09-22T20:59
小泉進次郎環境相が国際デビュー 「日本の発信強化」決意も具体政策に課題
2019-09-22T19:34
ご当地麺食べサイクリング
2019-09-21T11:07
小泉進次郎氏悩ます育休問題 取っても批判、取らなくても批判
2019-09-20T11:00
千葉大停電でも「想定外」を繰り返す東電の甘さ
2019-09-20T09:45
千葉支援ブース設置 10月東京で「よい仕事おこしフェア」
2019-09-19T16:28
スリムクラブ真栄田のナイトスクープ復帰は見送り
2019-09-19T13:08
【現場から、】10%の暮らし “損税”に揺れる「医療」と「教育」
2019-09-19T12:23
台風15号被害、8都県で316億円 農水省が自民党に報告
2019-09-19T11:21
原子力機構 材料試験炉の廃止申請 大洗研
2019-09-18T08:33
大洗の材料試験炉JMTR倒壊事故発生。あまりに衝撃的な「木造」冷却塔の安全性と影響は?
2019-09-17T09:45
菅直人元首相、台風被害の千葉への対応で苦言「安倍総理の対応余りにも遅い」「責任は大きい」
2019-09-16T19:59
父親と政府方針のはざまで、小泉環境相を揺さぶる原発政策
2019-09-16T18:30
在宅医療がリスクを高めることも…災害時に高齢者が直面する“障壁”
2019-09-16T17:13
菅直人元首相 「安倍総理の対応余りにも遅い」…台風による千葉県の停電
2019-09-15T11:57
千葉県富津市に支援物資 相馬市が発送、食料や土のう袋など
2019-09-14T16:13
台風で休業 移動店舗設置で現金引き出しも 東邦銀が千葉銀鋸南支店を支援
2019-09-14T13:46
安全基準・設備更新で課題=停電復旧、想定外の長期戦に
2019-09-13T18:50
千葉停電「牛乳、捨てるしかない」酪農家悲鳴 牛の乳房炎も続出
2019-09-13T14:12
台風15号で停電が長期化 車や避難所でのエコノミークラス症候群どう防ぐ?
2019-09-13T12:54
千葉・停電5日目、完全復旧見通し立たず
2019-09-13T11:31
千葉県香取市に喜多方市が「支援物資」 台風15号の被害で
2019-09-13T06:58
13日の朝刊(都内最終版)☆1
2019-09-12T20:00
第4次安倍晋三再改造内閣始動、小泉環境相、さっそく福島を訪問
2019-09-12T19:29
小泉環境相、汚染土県外処分へ全力=武田防災相ら台風被害視察-新閣僚始動
2019-09-12T18:49
災害による停電 私たちは何を備えればいいのか?(福島県)
2019-09-12T12:09
安倍改造内閣が本格始動 小泉環境相ら引き継ぎや視察
2019-09-12T12:08
安倍首相「復旧待ったなし」 台風被害対応に全力
2019-09-12T12:05
台風15号による深刻な停電、東京電力の次期社長候補にも「傷」付ける
2019-09-12T11:23
第4次安倍再改造内閣が本格始動=新旧環境相が引き継ぎ
2019-09-11T15:24
東日本大震災8年半で不明者捜索 3県警、津波被害の沿岸部
2019-09-10T21:00
9日に福島県に最接近した台風15号 小学校のシンボルが倒木 梨農家にも被害<福島県いわき市>
2019-09-10T12:00
10日の福島県 台風の影響 浸水被害や冠水・倒木で通行止め…さらに猛暑日に迫る暑さ
2019-09-10T11:59
台風15号の接近で倒木など一部で被害(福島県)
2019-09-10T11:29
菓子やカレー人気 東京でフェスタ、福島県産品など魅力発信
2019-09-10T10:50
台風15号、福島県・避難対象「61万人」 臨時休校や停電相次ぐ
2019-09-10T10:00
台風15号、関東で3人死亡 東北の鉄道に運休や遅れ
2019-09-10T08:21
室屋義秀『有終』逆転V!操縦技術世界一 エアレース・最終戦
2019-09-10T07:05
関東で記録的暴風 台風15号 各地に農業被害
2019-09-09T20:56
台風15号接近 運休や欠航相次ぐ・宮城
2019-09-09T20:10
【ただいま天気9/9】 秋の特徴『寒暖差アレルギー』に注意!
2019-09-09T20:00
台風15号が福島県に最接近 県内各地の影響まとめ
2019-09-09T20:00
住んでる地域が避難指示に該当した場合どのようにすればよいのか? 改めて警戒レベルを整理
2019-09-09T19:29
台風15号は小型で強風 関東上陸では最強、高水温要因
2019-09-09T18:54
台風15号 交通機関に影響 被害は確認されず
2019-09-09T17:41
台風でレベル4相当の避難指示や勧告(福島県)
2019-09-09T17:30
【全国の天気】台風一過 あすも猛暑で危険な暑さ
2019-09-09T17:10
〔台風15号〕鉄道:千葉県内の路線などで終日運転見合わせ(9日17時現在)
2019-09-09T16:52
台風15号 東北では暴風、高波、土砂災害に警戒
2019-09-09T16:23
台風過ぎ猛暑 都心で36.2度…今年一番
2019-09-09T15:14
台風一過、残暑再び 三重・桑名で37.9度
2019-09-09T15:08
台風15号北上 東北南部河川増水や高波の恐れ
2019-09-09T14:45
台風過ぎ季節外れの暑さ 都心で今年一タイ
2019-09-09T14:23
史上最強「台風15号」Twitterに爪あと続々…… 羽田空港では壁が倒壊、各地で暴風被害相次ぐ
2019-09-09T13:19
台風15号、東北沖を北東に進行中
2019-09-09T12:45
台風15号 宮城県に最接近 東北線は運転見合わせ
2019-09-09T12:28
台風15号 伊豆で暴風による被害
2019-09-09T12:05
台風15号接近 暴風や高波に警戒
2019-09-09T11:56
記録的暴風 台風最接近の福島県いわき市は
2019-09-09T11:47
福島県に台風15号の活発な雨雲 滝のような雨に警戒
2019-09-09T11:32
【動画解説】台風15号 東北は雨・関東は猛暑警戒
2019-09-09T11:25
台風15号接近・関東に記録的な暴風 激しい雨で山形新幹線つばさも運休 復旧は午後に
2019-09-09T10:38
台風15号 暴風域の福島・いわき市の様子
2019-09-09T10:29
台風15号 関東から遠ざかるが暴風と高温に注意
2019-09-09T10:08
台風15号 東北は昼過ぎまで風雨注意 関東は猛暑警戒
2019-09-09T06:40
台風15号 強い勢力を保ち関東通過中 ピークはあと数時間
2019-09-09T05:52
台風15号 福島・いわき市など小中学校臨時休校に
2019-09-09T05:00
台風15号 千葉市付近に上陸 暴風・大雨に厳重警戒
2019-09-09T04:58
【速報】台風15号 千葉市付近に上陸 関東では過去最強クラス
2019-09-09T04:05
強い台風15号 羽田で43.2m/s東京湾を進み、まもなく上陸へ
2019-09-09T02:55
台風15号 神奈川県三浦半島付近を通過
2019-09-09T02:50
台風15号 神奈川県三浦半島を通過 暴風・大雨に厳重警戒
2019-09-09T00:44
台風15号 首都圏直撃へ 記録的暴風に厳重警戒
2019-09-08T21:39
非常に強い台風15号 伊豆諸島・神津島で58.1m/sの猛烈な風
2019-09-08T19:44
台風 県内へは9日朝から昼すぎに最接近(福島県)
2019-09-08T12:06
「台風15号」9日午前・福島県に最接近 海上中心に大荒れの恐れ
2019-09-08T10:20
室屋義秀選手「優勝諦めない」 レッドブル・エアレース最終戦
2019-09-08T10:01
台風15号 9日朝 福島県に接近 東北
2019-09-08T08:37
室屋義秀は予選5位 「レッドブル・エアレース最終戦」千葉大会
2019-09-07T17:54
気温急上昇...各地で猛暑日 焼きそば調理で熱中症に
2019-09-07T10:29
台風15号 急接近 9日午前中 東北
2019-09-06T18:00
【斎藤気象予報士 解説】台風15号 9日(月)福島県は嵐のおそれも
2019-09-06T14:23
進路パターン別 台風15号の影響予測
2019-09-06T12:45
猛暑のち台風15号の雨に注意を 東北
2019-09-04T17:30
列島分ける秋雨前線が北上 30℃エリア再び北国へ
2019-08-29T05:30
【小倉2歳S】テン乗り酒井に道悪もOK!穴党の“希望”ホープの末脚
2019-08-28T16:00
【ABC特集】「台風21号」で大阪市内には60~70mの猛烈な風が 台風シーズン到来!大都市を襲う風の威力とは・・・
2019-08-28T11:00
西日本最大級 カスタムの祭典「神戸ニューオーダーチョッパーショー」が神戸国際展示場で開催
2019-08-22T17:30
【全国の天気】台風11号 あすから沖縄で高波注意
2019-08-22T06:31
台風10号でJR西日本が実施 “計画運休”に学ぶ…二次災害を防ぐため、東北でも必要となる場面も
2019-08-21T17:55
【全国の天気】台風11号が発生 秋雨前線に影響も
2019-08-20T09:35
<仙台市議選>党首級、杜の都へ続々 国政イベント空白期に党勢拡大の好機生かす
2019-08-19T15:30
最大9連休 お盆休み明け 日常の風景が戻る【福島県】
2019-08-17T18:19
各地で猛暑日、今後1週間暑さ続く
2019-08-17T15:07
東京・練馬で36度、熱中症に注意 今後1週間も猛暑か
2019-08-16T21:00
大型船によるサンマ漁が20日に解禁 しかし台風10号の影響で海は大しけ 出港遅れる【福島県いわき市】
2019-08-16T19:17
完投も危ぶまれた長崎・海星のコーチが明かした“本気”のメンタルトレーニング〈AERA〉
2019-08-16T17:30
【全国の天気】週末は台風一過の猛暑 熱中症対策を
2019-08-16T13:00
西日本に大雨を降らせた台風10号は風が強まる予報 福島の果樹農家は収穫を前倒しするなど対策
2019-08-15T23:02
台風10号 高知県内への影響
2019-08-15T21:30
厳しい暑さの中、福島の裏磐梯はたくさんの家族連れでにぎわう キャンプやカヤックを楽しむ
2019-08-15T20:26
【高校野球】いよいよ3回戦 作新学院、東海大相模、明石商などが登場 大会第10日みどころ
2019-08-15T20:00
八戸学院光星・大江「対戦したい」元同僚快投に刺激
2019-08-15T11:50
海星のエース・柴田 16日八戸学院光星に気合「早く試合がしたい」
2019-08-15T08:13
仙台育英、16強!「4番・右翼」の小濃が右中間へ弾丸ライナー
2019-08-14T21:30
台風10号による西日本災害発生の恐れ!福島県への影響は?
2019-08-14T20:25
台風が接近 海の家には土のうの壁が・・・ 高まる波と風雨に警戒 静岡県
2019-08-14T16:17
Uターンが始まりの高速道路や新幹線混雑(福島県)
2019-08-14T07:55
福島第1原発 排気筒解体工事、試練続く 相次ぐ装置故障・猛暑・台風…
2019-08-13T06:30
猛暑続く 太平洋側は台風10号による高波に警戒 雨が降り出す所も
2019-08-12T21:00
暑さが戻った12日の福島市は絶好の水遊び日和に 南相馬市北泉海水浴場では浜遊びを楽しむ家族の姿も
2019-08-09T12:26
<福島第1原発>排気筒の解体再開は19日以降に
2019-08-08T16:10
長引く暑さ 東・西日本に長期間の高温に関する情報
2019-08-08T06:28
台風9号今夜から先島諸島最接近へ 全国的に厳しい暑さ続く 熱中症に警戒を
2019-08-07T18:11
【全国の天気】ダブル台風北上中 あすも猛暑日続出
2019-08-07T11:44
各地で猛暑続く 台風9号、10号が北上中
2019-08-06T18:09
競技5日目、個人戦男子ダブルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-06T17:31
競技5日目、個人戦女子シングルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-06T17:30
台風の影響続く…9号は3連休に 10号はお盆に直撃も
2019-08-06T16:24
熊谷、伊勢崎で38・4度…127地点で猛暑日
2019-08-06T15:36
埼玉と群馬で38.4度=気象庁
2019-08-06T10:56
競技5日目、男子個人戦の予定 [総体テニス]
2019-08-06T10:48
競技5日目、女子個人戦の予定 [総体テニス]
2019-08-05T15:48
競技4日目、個人戦男子シングルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-05T14:01
競技4日目、個人戦女子ダブルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-05T09:35
競技4日目、女子個人戦の予定およびルール変更について [総体テニス]
2019-08-05T09:16
競技4日目、男子個人戦の予定およびルール変更について [総体テニス]
2019-08-04T15:54
原発避難者を個別支援 山形県、災害ケースマネジメント適用 生活再建へ専門家ら対応
2019-08-03T07:51
【動画】厳しい暑さに休みなし 台風8号は小笠原諸島に接近(3日7時更新)
2019-08-02T17:56
高気圧に覆われきょうも猛暑 土日も各地で35℃以上
2019-07-28T11:32
晴れ間が出ても油断禁物 急な雷雨や熱中症に注意
2019-07-28T06:33
熱帯低気圧の影響は朝まで 猛暑と夕立に注意 今日28日(日)の天気
2019-07-28T06:30
関東甲信地方と東北南部、激しい雨に注意
2019-07-28T05:43
関東や東北で局地的大雨
2019-07-27T17:28
台風6号 温帯低気圧に 県内は依然 大雨への警戒必要
2019-07-27T14:25
台風6号、熱帯低気圧へ 突風被害も、土砂災害に警戒
2019-07-27T13:42
台風6号 東海地方を通過中 中心付近で激しい雨に
2019-07-27T11:14
台風6号 東海地方を通過中 近畿から関東の広域で強い雨に
2019-07-27T06:43
今日27日(土)の天気 台風6号が東日本へ 強まる風雨に警戒
2019-07-27T01:14
台風6号 近畿から東海に上陸のおそれ 週末イベントに影響
2019-07-26T12:39
夏祭り 週末は雷様も登場 東北
2019-07-18T19:27
九州地方などで大雨の恐れ 宮崎で最大300ミリの予想
2019-07-18T19:20
台風と梅雨前線で20日まで大雨の恐れ 土砂災害などに警戒 宮崎
2019-06-22T14:12
大阪のインバウンド拡大が継続 G20サミット、ラグビーW杯、万博など世界的イベント続々、「食」で世界を魅了へ
2019-06-03T19:00
幻の聖火リレーランナーら「56年目のファーストランの会」結成 PR活動や体力作り
2019-06-01T12:10
五輪聖火リレーのルート発表 兵庫は14市駆け抜ける
2019-04-23T09:13
5月31日再開通 スカイライン 吾妻山、噴火警戒1に下げ
2019-04-19T17:00
<平成の東北・30年の軌跡>(2)防災/命を守る情報 様変わり 度重なる災害 教訓生かす
2019-04-05T17:57
倒木にもめげず…神秘の“満開桜”に感動の声
2019-03-25T16:17
被災企業の可能性引き出す開発支援、2019年は釜石で
2019-01-17T14:25
水道民営化は水メジャー救済策? 海外ではトラブル続出も
2019-01-02T11:00
天皇の執刀医が、「本業でない仕事」でお金を得ることをためらうワケ
2018-12-31T07:55
【甲信越この1年】(10~12月) 甲府開府500年へ「信虎公之像」
2018-12-27T10:08
第2回相馬復興サイクリング 5月26日開催、4月以降に参加者募集
2018-12-26T12:04
香港経済新聞が選ぶ2018年・香港十大ニュース
2018-12-17T11:58
物理を駆使して屋内練習 弓道全国切符、川俣高女子が初出場
2018-10-23T12:39
災害や気候変動に対応した食料生産体制づくりが急務
2018-10-21T10:35
人気の秘湯早期復旧求める 舘岩・木賊温泉
2018-10-12T12:03
電線から「火花」相次ぐ 福島県内55カ所、台風の強風影響か
2018-10-11T07:03
【公明党全国党大会】代表選がなくてもこんなに盛り上がる?! 安倍首相や、ゆるキャラも登場 | 党大会レポート
2018-10-08T12:45
関西ラーメンの雌雄を決する、「京都競馬場」でダービー開幕
2018-10-08T09:24
福島で24・5メートル 7日の県内
2018-10-08T08:47
倒木次々 爪痕各地に/青森県内暴風 リンゴ被害は限定的か
2018-10-07T19:54
台湾と日本は安全確保のための対話、より活発に=呉外相
2018-10-07T08:45
「台風25号」暴風・高波に注意 東北線と常磐線で一部列車運休
2018-10-06T23:35
<北海道地震1カ月>遺族ら現場で犠牲者追悼
2018-10-04T15:28
また週末台風接近…広島、鳥栖は「現時点では試合開催に向けて準備」
2018-10-04T09:37
霊峰、秋の装い 石鎚山頂、紅葉が見頃
2018-10-03T19:42
teto、台風に見舞われたツアー初日に特別公演敢行「何が台風じゃボケ!」
2018-10-02T12:10
倒木や屋根損壊 台風24号、県内各地で被害
2018-10-02T11:55