KITAMOTO Asanobu
@
National Institute of Informatics (NII)
>
Search
|
Site Map
Digital Typhoon: "Toyama" Prefecture Typhoon Information, Weather Warning, Weather Radar and AMeDAS Data
Home
>
Earth
>
Digital Typhoon
>
Area
>
Toyama
>
Japanese
Toyama Prefecture
Prefecture Website for Emergency Information (in Japanese):
富山防災WEB
JMA Weather Warnings
:
富山県
News Topics
Trends and Related Words for "富山"
2018-10-20T05:04
通信障害いまだ6000件 台風被害 農畜産業打撃も
2018-10-10T10:47
「富富富」お待たせ先行販売会 30分で500袋完売
2018-10-08T17:38
富富富 お待たせ 富山で先行販売会、30分で500袋完売
2018-10-08T00:46
強風、倒木で道路寸断 台風25号県内に被害
2018-10-07T13:03
徳之島、トタンなど在庫切れ 台風被災補修に資材不足
2018-10-07T01:45
台風通過、北陸新幹線23本運休 かほくで33・8度、10月史上最高
2018-10-06T22:55
北陸新幹線、富山―金沢間の運行を予定通り再開
2018-10-06T19:46
台風25号 各地で暴風被害 樹木が、電柱が、トラックが...
2018-10-06T18:19
台風25号 各地で暴風被害 樹木が、電柱が、トラックが...
2018-10-06T17:30
北陸新幹線が午後6時以降、運転取りやめ
2018-10-06T17:02
北陸新幹線が計画運休へ=台風25号接近で―JR西
2018-10-06T15:57
<北陸新幹線>夕方以降、長野-金沢間の運転取りやめ
2018-10-06T15:11
北陸新幹線、台風25号接近で一部区間運転中止
2018-10-06T13:00
〔日本海側気温上昇〕新潟県上越市で10月史上最高の35.6℃ 全国130地点で真夏日到達(6日14時現在)
2018-10-05T16:48
台風25号 6日(土)はフェーン現象で山陰~北陸で真夏日予想
2018-10-05T00:05
孤立していた愛知県豊根村の県道一部開通、県内の停電すべて復旧
2018-10-04T15:28
また週末台風接近…広島、鳥栖は「現時点では試合開催に向けて準備」
2018-10-04T12:16
台風24号の影響 愛知県内の約100戸で停電続く 豊根村富山地区の孤立解消
2018-10-03T19:39
台風24号による土砂崩れで県道が通行止めに 愛知・豊根村富山地区が一時孤立状態に
2018-10-03T17:20
台風24号による停電 愛知県豊根村役場富山支所付近は、復旧までに5日間ほどかかる見込み
2018-10-03T12:37
愛知・豊根村 台風による土砂崩れで富山地区が一時孤立 愛知県内で依然停電続く
2018-10-03T12:26
台風24号による停電続く 愛知の山間部は4日までに復旧完了を目指す 中部電力
2018-10-03T11:57
台風の影響で愛知県豊根村の住民74人が一時孤立 JR再開で孤立解消
2018-10-02T19:22
中電が謝罪 台風による停電復旧に遅れ 孤立地区では1週間ほどかかるところも
2018-10-02T11:05
柿・ゆず・りんご 生産者相次ぐ台風に苦悩/富山
2018-10-01T17:29
済美 サヨナラ勝ち!次戦は今夏甲子園準決勝の相手・大阪桐蔭 エース・山口「リベンジしたい」
2018-10-01T17:20
<高校野球>大阪桐蔭・根尾が投打で活躍 福井国体1回戦
2018-10-01T16:34
東・西日本 雨多かった 台風21号、24号の影響大 9月の天候まとめ
2018-10-01T14:33
台風24号 県内全市町村で警報解除/富山
2018-10-01T09:09
夏の決勝、再現ならず 国体高校野球、準決と決勝中止に
2018-10-01T08:19
一部学校で始業開始繰り下げ
2018-10-01T08:10
福井国体 台風で日程変更 準決勝、決勝は行われず
2018-10-01T07:52
台風影響で国体高校野球の日程変更 1日は2試合のみ実施
2018-10-01T07:08
台風の影響でJR一部運休
2018-10-01T06:58
台風は東北へ 土砂災害に警戒を 1日の県内
2018-10-01T06:21
台風の影響で富山―東京便欠航
2018-09-29T21:03
<台風24号>関電、作業要員増で復旧に備え
2018-09-29T20:59
台風接近で福井国体日程変更 明日30日は中止
2018-09-17T16:10
豪雨、地震、水害……。自然災害で窮地に立たされるローカル線
2018-09-14T02:00
訪日客、北陸へ出足鈍る 関空浸水被害で宿泊、観光キャンセル続々
2018-09-13T15:30
キリンの赤ちゃん名前は「仙夏(セナ)」に 大阪・みさき公園
2018-09-13T00:56
自民総裁選 石破氏「新しい日本 富山から」 県西部で支持訴え
2018-09-12T21:38
台風21号の爪あと 『加積りんご』に大打撃 支援を要望/富山
2018-09-11T18:02
石破氏が大阪遊説、おばちゃん美女?軍団洗礼に笑顔
2018-09-08T01:40
生鮮食料品が品薄、高騰 近江町や県内スーパ、北海道地震で入荷不透明
2018-09-07T06:00
小祝 首位発進、地元北海道地震も動揺なし 初Vでエール送る
2018-09-06T18:54
北海道在住の小祝さくら、菊地絵理香は被災に動揺
2018-09-06T00:50
リンゴ無残、落果240トン 台風21号県内被害
2018-09-05T22:41
巨人 強風に泣く…3度フライ捕れず失点につながる 高橋監督「全部、点になっている。お互い同じ条件」
2018-09-05T18:04
89期生が生まれた場所 勝みなみは1年ぶりに小杉CCに
2018-09-05T16:56
巨人ドタバタ…台風直撃ドキュメント 携帯から鳴り響く警報
2018-09-05T16:45
不祥事続出のツケ…厳しすぎる外出ルールに巨人ナイン爆発寸前
2018-09-05T12:12
一夜明け 県が被害まとめ 台風21号
2018-09-05T07:00
DeNA・東、新人で巨人戦4戦4勝ならプロ野球史上初の快挙
2018-09-05T07:00
巨人・岡本、DeNA・東撃ちに気合「勝ちにつながる一本を打ちたい」
2018-09-05T06:18
【DeNA】東、今後も巨人戦に優先起用
2018-09-05T06:07
【巨人】岡本、DeNA・東撃ちへ意気込み「次こそ何とかしないといけない」
2018-09-05T06:05
【巨人】台風21号接近で石川のDeNA戦中止…ファンの安全面考慮
2018-09-05T05:48
台風の後は厳しい残暑 関東や北陸で猛暑日予想
2018-09-05T00:13
停電中に「オタク棒で光源確保してる」 台風による暗闇をペンライトでカラフルに凌ぐ写真がライブ会場
2018-09-04T21:11
230万戸で停電=台風21号の影響―電力各社
2018-09-04T20:33
台風21号の影響 各自治体で避難所開設/富山
2018-09-04T20:32
学校や商業施設 午後から休校や休業相次ぐ/富山
2018-09-04T19:50
台風21号北上、富山・滑川市では?
2018-09-04T18:07
【DeNA】ラミレス監督中止に「天気はどうしようもない」練習後、即富山へ移動
2018-09-04T18:01
「風速50m超」「記録的高潮」 “最強台風”列島縦断
2018-09-04T17:50
富山県“暴風域”に 市民生活に大きな影響
2018-09-04T16:45
DeNA 台風の影響で中止 ラミレス監督「天候だけはどうしようもない」5日は予定通り東が先発へ
2018-09-04T14:00
〔猛暑日到達〕石川県かほく市で36.1℃ 台風接近で気象急変に注意(4日14時現在)
2018-09-04T12:23
富山地鉄も順次運休 午後2時以降
2018-09-04T11:18
大和は午後3時閉店 台風で
2018-09-04T10:01
台風接近で4便欠航 全日空
2018-09-04T09:32
台風 夕方にも最接近 4日の県内
2018-09-03T23:35
おわら風の盆閉幕 3日間で21万人
2018-09-03T20:06
水害に備えて 高校と保育園が合同避難訓練/富山
2018-08-25T10:55
〔酷暑〕関東・北陸・四国で猛暑日到達 午前中から気温上昇中(25日11時現在)
2018-08-24T13:17
台風20号 夜までに温帯低気圧に 引き続き大雨・暑さに注意
2018-08-24T06:23
台風20号 夜までに温帯低気圧に 引き続き大雨・暑さに注意
2018-08-23T12:47
新潟県で史上初の40℃超え 24日も猛烈な暑さ続く
2018-08-23T12:15
〔酷暑〕新潟県三条市で北陸地方初の40℃超(23日12時現在)
2018-08-23T09:55
〔北陸酷暑〕新潟・石川・福井で9時台から猛暑日到達(23日10時現在)
2018-08-23T06:16
暑さが戻ってきた きょうも日本海側を中心に猛暑日予想
2018-08-22T23:30
【報ステ】連続台風…20号は1000ミリの大雨も
2018-08-22T20:01
台風20号、23日午後にも強いまま西日本上陸
2018-08-22T19:02
<猛暑日>堺市39.7度など各地で観測史上最高値
2018-08-22T18:47
台風による大雨や高波に注意、一方で厳しい暑さも
2018-08-22T15:41
大阪・堺で39.7℃を観測 日本海側を中心に40℃目前の危険な暑さ
2018-08-22T13:17
台風20号、あす西日本上陸も 被災地で大雨の可能性
2018-08-22T07:13
東海・北陸~九州は猛烈な暑さ 北海道は大雨に警戒
2018-08-17T15:00
〔酷暑一服〕40日ぶりに猛暑日連続が止まるか(17日15時現在)
2018-08-16T23:45
〔猛暑〕大分県日田で35.4℃ 猛暑日地点1ケタは38日ぶり(16日23時45分現在)
2018-08-16T17:30
【全国の天気】台風19号 来週にも列島接近の恐れ
2018-08-14T18:37
【動画】台風15号 水曜未明に九州上陸へ 九州・四国は大雨に警戒(14日18時更新)
2018-08-09T20:56
台風7号で神通川の堤防欠損 復旧方法検討へ 現地視察/富山
2018-08-06T20:19
8月に入ってから初めて 富山・高岡 25日ぶりの雨/富山
2018-08-05T11:41
朝から気温上昇“命にかかわる危険な暑さ”
2018-08-01T20:15
猛暑の7月、気象庁「異常気象だった」 西日本豪雨も
2018-08-01T11:37
焼けつく暑さ 週末にかけて暑さピーク 熱中症警戒
2018-08-01T05:51
酷暑列島 福島・京都・鳥取で38℃予想 東京も8日ぶり猛暑日か
2018-07-31T11:14
豪雨、激暑、そして台風 記憶にも記録にも残る7月
2018-07-30T20:16
台風12号の影響 氷見の浜茶屋 屋根飛ぶ被害/富山
2018-07-30T18:22
【高校野球2018夏】全国56代表校一覧…組み合わせ抽選会は8/2、開会式8/5午前9時
2018-07-30T13:34
北陸地方を中心に厳しい暑さ 37度予想も
2018-07-30T12:12
洪水危険、土砂崩れ注意…「地名」は警告する
2018-07-30T11:49
台風12号“迷走” 九州・四国は大雨警戒
2018-07-30T11:45
北陸地方を中心に厳しい暑さ 37度予想も
2018-07-30T11:30
31組が参加したマウスコンピューターの親子パソコン組み立て教室
2018-07-30T05:58
富山代表・高岡商、甲子園に向け「アイスバス」で疲労回復…取材もそのままで
2018-07-30T05:48
北陸で猛暑続く 台風離れた所も雷雨に注意
2018-07-29T14:03
<天気>新潟で39度超 北陸などに高温注意情報
2018-07-29T10:39
浦添商(女子)、興南(男子)16強 東海高校総体
2018-07-28T23:48
台風12号 大阪駅の乗客「早めに帰宅」「夜行バスで帰る」
2018-07-28T22:07
台風12号の影響で29(日)フェーン発生か 北陸で40℃近い猛暑予想
2018-07-27T16:23
STARDUST REVUE、明日の河口湖ライブを台風のため延期
2018-07-27T10:34
花火大会延期などの影響も 台風12号週末県内に最接近/富山
2018-07-25T19:44
命に関わる危険な暑さ続く、山口市で観測史上1位の38.8℃
2018-07-11T15:36
【Japan Data】過去の豪雨災害
2018-07-04T14:54
台風7号 県内は昼すぎから夕方にかけ最接近か/富山
2018-07-02T05:52
広く厳しい暑さ続く 猛暑日の所も 熱中症に警戒
2018-06-17T21:39
団長安田、ふくらはぎの肉離れでトライアスロン途中棄権
2018-02-09T00:01
座礁貨物船熊本へ 富山港 3カ月半で撤去完了
2018-01-15T20:20
自然災害を題材とした写真展 被災当時の写真が一堂に/富山
2018-01-12T08:45
新湊カニかに海鮮白えびまつり 10月14日開催で調整
2018-01-10T00:07
冬の練習場「早く直して」 岩瀬のスポーツドーム使用の競技団体
2017-12-01T23:25
富山市議会開会 台風被害復旧費など補正予算案提出/富山
2017-11-24T14:43
12月市議会の補正予算案 富山市 台風被害の漁港復旧へ/富山
2017-11-17T01:05
サケ不漁 イクラ卸値2倍 新巻きは1.5倍 県内の食卓直撃
2017-11-15T20:50
台風21号を教訓に 園児と高齢者が避難訓練/富山
2017-11-03T01:00
ヤナギなど倒木37本 県中央植物園 休園日中心に除去作業 台風21号の爪痕 今も…
2017-11-01T16:34
ネット選挙を導入して不正防止を --- 山田 肇
2017-11-01T00:19
作況指数100に下方修正 17年県産米
2017-10-31T10:25
鮮やかに大輪咲き競う 県菊花大会
2017-10-30T12:57
鮮やかに大輪咲き競う 県菊花大会
2017-10-30T07:55
第2回水戸黄門漫遊マラソン ゲストの増田明美さん「リピーター集う大会に」
2017-10-30T03:00
〔台風22号〕三陸沖で温帯低気圧に変わるも急発達、強い冬型の気圧配置に 暴風などに引き続き警戒を(30日3時現在)
2017-10-26T11:29
【紅葉】週末おすすめスポット(10月28日~29日)
2017-10-26T05:00
水橋の防波堤・桟橋破損 台風21号爪痕深く
2017-10-25T05:00
岩瀬漁港に大量枯れ草 漁船出港できず
2017-10-24T17:29
[Jユースカップ]神戸U-18が徳島ユースを下して3回戦へ!トップ内定MF佐々木が決勝点
2017-10-24T17:04
台風21号の死者7人に=ため池で男性転落死―富山
2017-10-24T10:00
初の金沢発直通新幹線、仙台到着 募集超えの850人が利用
2017-10-24T02:13
初の金沢発直通新幹線、仙台到着 募集超えの850人が利用
2017-10-23T23:00
貨物船座礁、2万3千戸停電 県内台風被害
2017-10-23T19:17
台風21号、死者5人に 記録的豪雨、80人以上重軽傷
2017-10-23T16:59
暴風雨・座礁・土砂崩れ 台風の爪痕
2017-10-23T16:12
初の金沢発着、仙台行き新幹線
2017-10-23T13:20
近畿各地で降水量が観測史上最大 河川の氾濫相次ぐ
2017-10-23T12:28
<台風21号>貨物船、ブロックに衝突し乗員救助 富山港
2017-10-23T12:17
超大型台風、各地に大きな爪痕 土砂崩れや冠水で死者も
2017-10-23T11:46
[Jユースカップ]王者・FC東京が札幌をPK戦で下す!広島、C大阪などが3回戦へ
2017-10-23T11:11
台風21号、交通乱れる 東海道新幹線で一夜明かす客も
2017-10-23T11:02
<台風21号>鉄道、空の便運休や遅れ相次ぐ 通勤など影響
2017-10-23T10:41
台風21号 北陸新幹線が運転再開 倒木と接触で見合わせ
2017-10-23T09:29
カニ即売に大勢の来場者 「新湊カニかに海鮮白えびまつり」
2017-10-23T09:28
超大型台風21号による被害と今後の進路
2017-10-23T08:54
北陸新幹線が運転見合わせ、木に接触 富山―東京上り
2017-10-23T08:45
台風21号で被害 死者・不明者も
2017-10-23T07:10
与党3分の2超=立憲が野党第1党―公明、公示前届かず【17衆院選】
2017-10-23T06:35
大雨で通行止め 国道41号猪谷ー片掛と東海北陸道飛騨清見ICー福光
2017-10-23T05:57
小矢部川で氾濫危険情報
2017-10-23T05:54
あいの風など運休相次ぐ 台風21号で
2017-10-22T08:37
台風21号 高潮に警戒 東京湾など最接近と満潮時刻が重なる
2017-10-21T20:33
北信越は石川勢同士の決勝に 高校野球秋季地区大会
2017-10-21T18:56
北信越大会決勝は日本航空石川VS星稜の石川対決 その他の地区は順延
2017-10-21T17:30
〔台風21号〕空の便:23日にかけて多数の便に影響
2017-09-24T06:41
【紅葉見頃予想】全国的に平年並 鮮やかな紅葉に期待
2017-09-21T12:50
グローバル時代のロボットコンテスト、白熱の「WRO Japan2017」決勝大会に密着
2017-09-19T06:43
“来季昇格できない”沼津がJ3首位に! 彼らはなぜ熱く、勝利へ邁進できるのか
2017-09-18T04:35
【新潟】深夜に真夏日!? フェーン現象で気温急上昇
2017-09-18T02:06
大型台風18号 広範囲で暴風に厳重な警戒を(18日2時)
2017-09-18T01:16
大型台風18号 速度を速め北陸を縦断 厳重な警戒を(18日1時)
2017-09-17T10:54
Jリーグ、台風18号の影響は…延期は3試合、磐田対浦和など他の試合は開催予定
2017-09-17T09:44
ちはやふるウイーク始まる あわら市、スイーツやゲーム多彩に
2017-09-15T22:20
〔台風18号〕空の便:18日にかけて全国的に影響のおそれ
2017-09-15T20:38
台風18号 17日から18日に県内に接近か/富山
2017-09-15T18:11
9月16日の天気 西日本の太平洋側は強雨や落雷、突風に注意
2017-09-15T01:13
ひゃくまん穀、収穫間近 県産米新品種、19日に開始
2017-09-14T21:29
台風18号 週末3連休に県内接近か 県 早めの稲刈り呼びかけ/富山
2017-08-18T01:25
旧盆入り込み8%減 アルペンルート、台風上陸響く
2017-08-10T11:01
台風5号の爪あと 砺波市の市道通行止めを解除/富山
2017-08-09T09:00
「ありがとう日本アルプス」今回も台風から長野県を守る そのメカニズムは…
2017-08-08T20:15
台風5号は未明に県内最接近・松本市では一部の住民が避難
2017-08-08T20:10
国道156号一部通行止め 砺波
2017-08-08T19:27
【動画】北陸・東北 大雨に警戒を 東京は37℃の猛暑(8日19時更新)
2017-08-08T17:46
富山米の新品種関係者がほ場見学
2017-08-08T16:51
動き遅い台風5号 新潟県は9日夕方までに250ミリ 土砂災害、河川の増水など厳重警戒
2017-08-08T06:01
【西スポ・甲子園ベンチ裏】順延第1日は三塁側が勝つ? 選手権4度目の開会式順延 97年前は“法大出身”投手が登板!
2017-08-08T05:11
台風5号 ゆっくりと北陸付近を北上 土砂災害などに厳重警戒
2017-08-07T21:33
あす明け方から昼前最接近 台風5号 厳重な警戒を/富山
2017-08-07T13:00
台風5号 県内あす明け方に最接近か/富山
2017-08-07T08:03
高岡商・吉本、幼なじみの大阪桐蔭・根尾と再開「勝ち進んで」また会おう
2017-08-07T07:55
夢舞台踏みしめる 甲子園開会式リハ 東京
2017-08-06T20:40
〔台風5号〕空の便:明日7日も四国九州発着便に欠航
2017-08-02T11:19
8月2日、東北・北陸地方で梅雨明け発表
2017-07-10T17:57
久大本線の花月川橋りょう、橋脚ごと倒壊…JR九州、代行バス運転
2017-07-05T06:55
台風、日本の東へ 梅雨前線による大雨警戒
2017-07-05T05:50
台風3号は関東の東の海上へ 引き続き大雨に警戒を
2017-07-05T05:45
台風3号、日本の東へ 雨続く地域は警戒を
2017-07-04T16:24
台風3号 長崎に上陸し東へ
2017-07-04T15:40
台風3号、四国から東海沖へ=北陸・東北は前線活発化―大雨暴風高波に警戒
2017-07-04T12:26
台風3号東へ 北陸・東北で大雨も
2017-07-04T09:55
台風3号、長崎市付近に上陸 大雨に警戒を
2017-07-04T07:15
台風3号 九州北部に上陸のおそれ
2017-07-04T00:04
台風3号は九州接近へ、4日にかけ新潟・北陸では大雨警戒
2017-07-03T21:45
今夜から大雨に注意 台風3号あす夜に最接近/富山
2017-05-09T21:16
水害・土砂災害おきたら 福祉施設利用者どう守る/富山
2017-05-09T15:22
福祉施設が自然災害に備え 岩手の被災受け説明会
2016-12-22T23:30
糸魚川市の大規模火災ほぼ消し止められる、約140棟が焼損 避難勧告は継続(12/22)
2016-12-14T17:03
何が検索された?地方色豊かな都道府県別Googleランキング
2016-10-25T20:02
高齢者施設が対象に 県が防災対策研修会/富山
2016-10-07T09:40
<台風18号>天然記念物「海道の松」倒れる 新潟・糸魚川
2016-10-05T21:45
北陸新幹線 運転再開
2016-10-05T21:10
台風18号、6日は通常通り 5日は欠航110便以上
2016-10-04T18:20
〔台風18号〕空の便:5日の九州・山陰発着便などに欠航
2016-10-04T01:50
〔台風18号〕久米島で最大瞬間風速50m/s超 沖縄本島地方に特別警報 最大級の警戒を(10/4)
2016-09-20T13:51
台風16号、鉄道各社が減便や運休
2016-09-11T08:03
横浜に接近する台風、静岡や山梨などを通る時には強風 横浜国大の研究で判明
2016-09-04T21:29
台風10号、秋の味覚に大打撃 「回復に十数年かかる」
2016-08-31T06:42
台風一過 全国的に厳しい暑さに
2016-08-30T16:42
マイコだけじゃない! 巨人の火種助っ人クルーズ
2016-08-30T13:06
強い台風10号 県内土砂災害などに注意/富山
2016-08-29T20:35
あす接近台風10号 県内大雨に注意/富山
2016-08-29T14:29
台風10号 県内でも浸水・増水に注意を/富山
2016-08-26T20:21
各地で30℃超え 富山市は猛暑日に/富山
2016-08-22T20:50
〔台風9号〕鉄道:北海道から中部まで乱れ(22日20時30分現在)
2016-08-22T19:00
〔台風9号〕暴風域を伴い関東北部を北上中 あす23日は北海道に再上陸へ 大雨・暴風など厳重警戒を(8/22)
2016-08-22T16:45
台風9号 夕方にかけて県内最接近/富山
2016-08-21T18:15
〔台風9号〕暴風域を伴ってあす22日午前にも関東~東海に上陸のおそれ(8/21)
2016-08-17T16:27
大気の状態不安定に 県内高潮や落雷に注意/富山
2016-08-12T07:00
新名神 四日市JCT~新四日市JCT~東海環状道 東員ICが開通、三重県の期待が寄せられた開通式典
2016-08-02T09:18
鉄道の災害運休区間、約50kmの大幅減に…7月末
2016-04-17T21:58
「ムサシ」老後も富山で 避難の日本カモシカ ファミリーパーク
2015-09-25T13:37
国勢調査ネット回答、東京はスマホで最低
2015-09-09T21:25
台風18号 引き続き強風や高波に注意/富山
2015-09-09T19:07
台風18号、12人重軽傷 静岡・愛知など5都県
2015-09-09T07:10
〔台風18号〕空の便:中部国際空港発着便などに欠航(9日7時現在)
2015-09-08T13:00
〔台風18号〕空の便:明日9日の中部・近畿発着便に影響(8日13時現在)
2015-08-26T16:36
温帯低気圧で気温上がり 真夏日に/富山
2015-08-25T21:10
台風15号の影響で昼すぎから雨に/富山
2015-07-27T12:50
東日本や東北を中心に猛暑の予想 熱中症には十分な注意を
2015-07-23T07:30
【高校野球】出場校が続々決定!あなたの地元の決勝戦はいつ?
2015-07-16T21:13
台風11号 あさって県内最接近 雨風に注意/富山
2015-07-14T21:31
川柳あんどん ずらり 中新湊商店街灯籠飾り
2015-07-14T11:36
群馬・館林市37・1度 東京では運動中の児童4人搬送
2015-07-13T17:57
新潟・上越で38.5度=記録的猛暑、熱中症注意―気象庁
2015-07-13T17:44
122地点で猛暑日、4人死亡 新潟・上越で38・5度
2015-07-13T11:11
<天気>休み明け、列島各地で猛暑日
2015-05-21T13:20
イチゴ狩りに園児招待 福光・立野原観光農園オープン
2015-05-16T09:26
天候が起こす“負の連鎖” 早すぎる真夏日「災い」の前兆なのか
2015-05-13T21:09
台風一過 県内7月中旬並みの暑さに/富山
2015-05-12T19:00
〔鉄道〕台風6号は温帯低気圧に 一部の路線で終日見合わせも(12日19時現在)
2015-05-12T17:38
台風6号 鹿児島・徳之島で竜巻か、住宅1棟が全壊など12棟に被害
2015-05-12T07:00
〔鉄道〕台風6号接近 北陸から九州にかけて乱れ始める(12日7時現在)
2015-04-03T18:34
各地で桜散らす春の嵐、一方で夏日も続々
2015-03-13T14:45
〔災害復旧〕政府 新たに19市町村を「局地激甚災害」に指定
2015-01-02T12:30
日本海側中心に大雪、3日まで関東でも−新幹線遅れ、航空便に影響も
2014-11-12T04:49
「ここにトドまる」 高岡・雨晴沖のトド、富山湾に定住の構えか?
2014-11-07T09:09
豪雨被害で過半数撤退へ 京都・福知山「城とスイーツのまち」
2014-10-15T01:40
台風19号避難判断、自治体間で差
2014-10-14T21:20
台風19号温帯低気圧に 土砂災害や高波に警戒/富山
2014-10-14T07:40
富山ではしけの見込み、今後も風雨に警戒を
2014-10-14T07:03
台風19号、京阪神JR全線止めた!初の全路線事前運休決定
2014-10-13T21:31
航空各社、13日は550便超欠航 14日も中部・東日本に影響 台風19号で
2014-10-13T19:09
台風19号 「本日の運転 全て終了」改札閉鎖、無人のホーム…JR大阪駅
2014-10-13T13:11
航空各社、13日は四国以東中心に340便欠航 台風19号で
2014-10-12T21:30
〔台風19号〕明日13日は西日本方面で欠航や遅延など影響が拡大する見込み(12日21時30分現在)
2014-10-12T20:25
航空各社、13日は九州中心に140便以上欠航 台風19号で
2014-10-11T21:00
〔台風19号〕明日12日も那覇空港発着便など引き続き欠航(11日21時現在)
2014-10-07T10:11
御嶽山噴火 登山者カード義務づけ「取り組み集め検討」山谷防災相
2014-10-06T08:57
6日の航空各社、羽田便など500便超が欠航 台風18号で
2014-10-05T22:30
〔台風18号〕あす6日は羽田発着便に欠航多数、最新の運航状況確認を(5日22時30分現在)
2014-10-05T20:00
〔台風18号〕強い勢力を保ったまま6日午前に東海〜関東地方に上陸可能性高まる(5日20時現在)
2014-10-05T11:30
〔台風18号〕強い勢力で6日朝にも四国〜関東地方に上陸可能性高まる(5日11時30分現在)
2014-10-05T07:00
〔台風18号〕奄美・九州南部発着便に欠航(5日7時現在)
2014-09-25T21:14
昼過ぎにかけて激しい雨に注意/富山
2014-09-24T21:02
あす午前中まで激しい雨、強風に注意
2014-09-17T08:49
嵐山地域の水害対策探る 台風18号禍1年でシンポ
2014-08-19T01:57
行楽地 客足さっぱり 県内、お盆の天候不順
2014-08-13T00:57
13日から再開 ポップサーカス富山公演
2014-08-12T21:06
呉羽梨の主力品種「幸水」出荷はじまる/富山
2014-08-12T07:55
【2014夏の甲子園】岡山・関西ナイン、堂々の行進
2014-08-12T07:04
センバツV・龍谷大平安、75年ぶりに夏開幕戦で散る…
2014-08-12T07:00
敦賀気比、大勝発進!“恐怖の1番打者”篠原が4安打4打点!!
2014-08-12T01:33
JR乱れ帰省の足直撃、落果相次ぎ稲倒伏も 台風11号県内被害
2014-08-11T22:35
埼玉県勢、春夏通算100勝目…夏の甲子園開幕
2014-08-11T17:09
富山商 日大鶴ヶ丘を破り2回戦へ!エース森田は6安打8K完封!
2014-08-11T16:08
春日部共栄、敦賀気比など2回戦へ=春の覇者、龍谷大平安敗退―高校野球
2014-08-11T12:10
台風一過の県内 夕方ごろまで強風に注意/富山
2014-08-11T12:09
甲子園開幕 富山商業きょう初戦/富山
2014-08-11T07:05
【富山】宮吉、ヘッドデビュー弾!同点劇呼び込んだ
2014-08-11T07:01
日大鶴ケ丘 恒例パフォ「乳踊り」で24年ぶり1勝だ
2014-08-11T07:00
日大鶴ケ丘、台風のち晴れ舞台!練習場変更も萩生田監督手応え
2014-08-10T19:41
台風11号の影響は?富山・滑川市から中継
2014-08-10T19:39
台風11号最接近、暴風・大雨・土砂災害に警戒を/富山
2014-08-10T18:06
夏の甲子園、11日開幕=2日順延経て熱戦火ぶた―高校野球
2014-08-10T17:51
日大鶴ケ丘、練習場探し苦労も11日初戦
2014-08-10T13:08
台風11号 昼すぎから夕方にかけて県内に最接近/富山
2014-08-10T10:20
【高校野球】2日順延、山形中央「有効に使う」
2014-08-10T09:21
【第96回甲子園】野球留学生は増加傾向に
2014-08-10T07:55
【2014夏の甲子園】東京・日大鶴ケ丘、闘志新た 本番に備え素振り
2014-08-10T07:05
星稜・谷川、泥ボール投げ込み!突然の雨想定60球
2014-08-09T23:00
〔台風11号〕10日は中部から九州を発着する便に欠航(9日23時現在)
2014-08-09T21:07
<夏の高校野球>吉か凶か…雨天順延、数々のドラマ
2014-08-09T17:01
台風の影響、富商の甲子園初戦は11日に順延/富山
2014-08-09T17:00
台風11号、県内最接近はあすの午後/富山
2014-08-09T16:56
史上初の開幕から2日間順延 夏の甲子園
2014-08-09T15:28
旧盆、気になる空模様 農家や漁港、台風に備え 石川県内、帰省ラッシュ始まる
2014-08-09T13:09
ふるさとへ、台風前に慌しく…帰省ラッシュ始まる
2014-08-09T11:43
【高校野球2014夏】開幕式と大会1日目3試合は8/11に順延
2014-08-09T07:00
初戦突破だ!日大鶴ケ丘“どすこいパワー”幾島が引っ張る!!
2014-08-09T06:47
夏の甲子園は今日、明日とも中止
2014-08-09T06:01
夏の甲子園、開幕を11日に順延…悪天候
2014-08-09T05:43
夏の甲子園、開幕2日順延=台風11号の影響、開会式は11日に―高校野球
2014-08-09T00:44
強い台風11号 9日夜に四国上陸のおそれ 土砂災害に警戒必要
2014-08-08T22:00
〔台風11号〕南西諸島発着便に一部欠航、9日は西日本方面の発着便に影響拡大のおそれ(8日22時現在)
2014-08-08T21:12
台風11号 あさって夕方県内最接近か/富山
2014-08-08T20:27
日大鶴ケ丘9日初戦も「不安なのは台風」
2014-08-08T15:07
【高校野球14夏】全代表校のうち初出場は9校。台風11号の影響は?
2014-08-08T14:54
夏の甲子園、9日開幕=球場誕生90年、熱戦火ぶた―高校野球
2014-07-30T20:22
キリンのハルキ死亡 沖縄こどもの国
2014-07-24T21:14
墜落現場の澎湖島で県議視察 現地の様子は/富山
2014-07-12T07:10
12日も西日本・東日本で厳しい暑さ 熱中症に十分注意を
2014-07-11T22:00
台風一過であすは猛暑日に/富山
2014-07-11T14:46
台風8号 県内は被害なし/富山
2014-07-10T21:33
台風8号 今夜遅くから明け方に県内最接近/富山
2014-07-10T12:21
NTT・メディア・サプライ、台風8号に備えWi-Fiサービス「DoSPOT」を無料解放
2014-07-10T12:18
台風8号の影響で 富山市で今年初の熱帯夜/富山
2014-07-10T10:57
NTT子会社、台風8号接近を受けWi-Fiサービス「DoSPOT」を無料開放
2014-07-10T02:32
猛暑、金沢で「陽炎」 白山吉野で35.7度
2014-07-09T19:39
台風8号 県内にはあさって最接近/富山
2014-07-09T15:38
台風8号、九州上陸の恐れ=沖縄で特別警報継続―前線も活発、大雨厳重警戒・気象庁
2014-01-08T15:26
<三重・大杉峡谷>登山歩道4月復旧 台風被害で10年ぶり
2013-12-23T06:47
祈り込め歌や演奏 富山でフィリピン支援コンサート
2013-11-15T07:34
漂着クルミ餌にして 富山の俣本さん、上野動物園に贈る
2013-10-25T16:08
夕方から雨の見込み 15日の県内
2013-10-11T07:23
剱岳に巨大帽子
2013-10-10T07:55
新潟・糸魚川35.1度 台風影響やフェーン現象で10月、初の猛暑日
2013-10-09T21:42
各地で記録的暑さ、10月史上初の猛暑日も
2013-10-09T20:19
<天気>フェーン現象で糸魚川35.1度 10月最高更新
2013-10-09T19:26
新潟・糸魚川35・1度…10月猛暑日、史上初
2013-10-09T18:49
新潟・糸魚川市で観測史上初の10月の猛暑日
2013-10-09T17:35
<天気>新潟・糸魚川で35.1度の猛暑日に 10月最高気温を更新
2013-10-09T17:25
新潟・糸魚川で35.1度 観測史上初、10月の猛暑日
2013-10-09T15:46
<天気>新潟・糸魚川で35・1度
2013-10-09T14:37
【競輪】富山競輪は台風接近で中止順延
2013-10-09T14:07
台風24号→温帯低気圧 季節外れの猛暑に
2013-10-09T13:14
台風24号、温帯低気圧に 9日いっぱいは暴風や激しい雨に警戒
2013-10-09T12:10
強風・高波に注意続く 日本海側で気温上昇
2013-10-09T12:09
真夏並みの暑さ 富山県で34.3℃ 10月の最高気温記録に並ぶ
2013-09-30T01:45
[国体少年男子]初戦連敗ストップ!京都府が富山県を1-0撃破
2013-09-27T06:47
利用好調で1隻新造へ 富山・富岩水上ライン
2013-09-18T09:51
「気嵐」出現、海も秋色 高岡・雨晴
2013-09-17T08:30
再会かなわず、1週間前に他界…田口八重子さんの姉 拉致家族らが国民大集会
2013-09-16T12:05
台風18号 交通機関の運行状況
2013-09-15T21:03
G大阪が大勝で首位維持…2位神戸は3位長崎下す/J2第33節
2013-09-10T18:19
日本海側で観測史上最も高い「異常潮位」 海水温の高さが原因
2013-06-21T12:59
台風4号は温帯低気圧に変わるも、梅雨前線の活動は活発に
2013-06-20T06:39
梅雨前線の影響で西日本中心に大雨 和歌山では1時間に30mm超の雨
2013-06-20T01:09
列島各地で大雨 20日にかけ九州から東北の広範囲で大雨のおそれ
2013-06-19T22:57
石川・七尾で219ミリ 週末にかけて台風警戒
2013-06-19T21:10
<大雨>日本海側各地で被害、石川県七尾市で219ミリ
2013-06-19T17:56
<天気>台風4号、沖縄で強風 中国、北陸など広範囲に大雨警報・注意報
2013-06-19T17:24
列島各地で大雨 富山・氷見市では住宅7棟に床下浸水の被害
2013-06-19T11:45
台風4号北上 梅雨前線活発化…広範囲で大雨に警戒
2013-06-19T10:30
広い範囲で激しい雨のおそれ
2013-06-19T06:29
20日にかけて西日本から東日本で非常に激しい雨が降るおそれ
2012-09-24T08:25
超巨大土砂崩れ「深層崩壊」危険度が特に高い「17県」一覧
2012-09-17T14:39
3連休最終日は季節外れの猛暑 熱中症に注意
2012-08-28T13:03
台風12号“1年”発起:被災を越えて/6 熊野地区 /和歌山
2012-07-07T17:01
14〜16日「グルメサーカス」 全国のご当地グルメ並ぶ 新宮市熊野川町
2012-06-21T19:45
4月の爆弾低気圧による保険金支払額が587億円に
2012-06-20T15:03
台風4号:通過後も警戒必要 きょう午前6時から24時間、雨量最大50ミリ予想 /富山
2011-12-30T12:52
バックミラー:1〜12月 /高知
2011-12-13T14:53
<りんご界10大ニュース>震災・原発、上位に 大雨や台風、TPPも
2011-12-13T12:27
りんご界10大ニュース:震災・原発、上位に 大雨や台風、TPPも /青森
2011-12-04T14:23
台風12号:おかえりオーシャンアロー号 JR紀勢線再開、市民ら熱烈歓迎 /和歌山
2011-11-28T12:56
高倉健、6年ぶり主演映画で総移動距離約9000km
2011-11-28T06:00
高倉健「あなたへ」北九州で撮了 「感慨無量です」繰り返す
2011-11-16T15:47
台風12号:被災のカモシカが到着−−富山の動物園 /富山
2011-11-16T07:55
ニホンカモシカ 富山に無事到着 和歌山
2011-11-15T17:00
富山へ一時避難 ニホンカモシカのムサシ
2011-11-07T16:57
大辺路整備で石畳復元 串本古座高商業部
2011-11-07T15:40
奈良・十津川村からも出演。福知山で国文祭盆踊りフェスティバル
2011-10-28T17:15
カモシカ「ムサシ」は体調良好 11月14日に移送予定
2011-10-25T16:55
孤立カモシカ「ムサシ」 富山の動物公園へ
2011-10-20T16:56
修学旅行で熊野古道大辺路歩く 横浜の高校生
2011-09-28T20:44
<コメ作況>平年並み 「不足の心配ない」農水省
2011-09-23T13:02
台風15号:県境の国道8号、北陸道通行止め /新潟
2011-09-21T20:04
<台風15号>震災で地盤沈下の気仙沼市 高潮に警戒
2011-09-21T15:30
台風15号:きょうにも最接近 地方気象台、洪水などに警戒を /富山
2011-09-21T12:01
交通機関に大幅な乱れ=空377便欠航・台風15号
2011-09-14T17:00
全国の市場と意見交換 ミカン販売対策会議で
2011-09-05T12:22
社会人野球:金獅子旗争奪大会 伏木海陸、競り勝つ 2−0で富山BCに /富山
2011-09-04T15:22
台風12号:JR北陸線、特急78本運休 夜行列車6本も /福井
2011-09-02T12:39
防災の日:各地で訓練、真剣に 新潟空港は広域医療搬送 /新潟
2011-07-20T14:45
台風6号:昼にも最接近 気象台予報「進路に注意を」 /富山
2011-07-20T14:20
<台風6号>西日本の行方不明3人に 関電管内一部停電続く
2011-04-06T10:24
社宅提供、西日本の電力やNTTも協力
2010-11-04T11:21
「海の貴婦人」がそろい踏み=富山県射水市〔地域〕
2010-10-31T15:34
社会人野球:日本選手権 1回戦、台風接近で順延 /富山
2010-10-31T10:45
社会人野球:日本選手権 明治安田生命、完封勝利 NTT東は接戦制す /東京
2010-09-30T14:59
9月の福井面から:福井の記録的な猛暑を… /福井
2010-09-27T12:37
観人帳:先週の連休で我が家も無事… /石川
2010-09-23T15:41
I・eye・愛:稲刈りを終えて /富山
2010-09-09T17:21
台風9号:県内土砂災害は無し 日本海側からの北陸初上陸 /富山
2010-09-08T23:45
県西部で記録的大雨、丹沢湖で495ミリ、土砂崩れで3人重軽傷も/神奈川
2010-09-08T16:26
台風9号:今夜に最接近 大雨に警戒を /富山
2010-08-10T20:59
高校総体 王子谷が優勢勝ち…柔道・男子100キロ超級
2010-08-10T20:37
<高校総体>王子谷が優勢勝ち…柔道・男子100キロ超級
2010-07-04T15:00
届きますか私たちの声:10参院選/下 公共事業 /富山
2009-10-26T15:00
模擬レストラン:高校でフレンチ 地元食材生かし好評−−雄峰高専攻科 /富山
2009-10-13T18:16
台風18号での農林水産被害109億円に
2009-10-12T15:00
’09記者リポート:国交相48ダム一時凍結方針 富山県南砺市・利賀ダム /富山
2009-10-09T17:03
9日も携帯電話とPHSで通信障害、復旧した地域も
2009-10-09T17:01
裁判員裁判:北陸初 結審、きょう判決−−福井地裁 /富山
2009-10-09T17:01
台風18号:停電2980戸、男性が重傷 空、鉄道ダイヤ大荒れ /石川
2009-10-09T17:01
台風18号:県内大荒れ 強風などで2人けが 25人避難、5090世帯停電 /福井
2009-10-09T17:00
台風18号:県内でも強い風雨 4人が重軽傷、建物も損壊 /富山
2009-10-09T12:01
台風18号:県内につめ跡 24時間雨量、糸魚川で154.5ミリ /新潟
2009-10-08T17:01
コスモス:となみ夢の平スキー場で見ごろ 台風直撃を懸念 /富山
2009-10-08T14:45
携帯電話とPHSに通信障害――台風18号の影響で
2009-10-08T11:54
台風18号、列島北上…死者2人、負傷42人
2009-10-07T21:50
台風18号 西日本の空の便、JRなどに乱れ
2009-10-07T20:43
<台風18号>全公立小中が休校 富山と石川
2009-10-07T19:20
台風18号、空の欠航相次ぐ=JR西、8日特急109本運休
2009-10-07T15:33
種子島が暴風域 台風18号、午前0時に四国に接近
2009-10-07T14:31
台風18号 非常に強い勢力のまま種子島、屋久島を暴風域に
2009-09-01T12:12
首都直下地震を想定、「防災の日」合同訓練
2009-07-09T02:08
<鉱工業生産>中部管内5県、HV好調で大幅増…5月前月比
2008-09-28T16:02
’08知事選:「住み良さ」の裏側で―統計が映さぬ富山/3 /富山
2008-03-25T07:07
七管設標船 航路の安全守り28年 ブイ4200基交換「かいおう」“引退”
2008-03-07T15:00
県東部の高波:周期、想定以上 伏木富山港の防波堤、陸地側に押し込まれる /富山
2008-02-27T15:01
県東部の高波:清掃や炊き出し始まる ボランティア続々、復旧作業が本格化 /富山
2007-12-30T11:00
この1年振り返る:/下 9〜12月主な出来事 /岐阜
2007-11-28T18:01
訪問:神戸に寄港の海王丸、船長らが須磨区の幼稚園へ /兵庫
2007-11-15T15:01
台風4号:早期米不作、対策に5677万円 種子購入費に補助−−県が提案へ /宮崎
2007-09-09T13:01
JR高山線:3年ぶり全線開通 富山駅で名古屋行「ワイドビューひだ」出発式 /富山
2007-09-09T11:25
待ち望んだ日に喜び満ち JR高山線全面復旧に「万々歳」
2007-09-08T17:10
JR高山線 全面開通 04年の台風23号で線路寸断
2007-09-08T15:00
JR高山線:きょう3年ぶり復旧 キャンペーンレディーが下呂温泉をPR /富山
2007-09-08T13:43
台風で寸断のJR高山線、3年ぶり全面復旧
2007-09-08T13:18
<JR高山線>全面開通 04年の台風23号で線路寸断
2007-09-08T12:32
高山線が3年ぶり全面復旧=04年台風で橋が流失−岐阜
2007-09-08T12:02
JR高山線:きょう3年ぶり全線復旧 角川―猪谷、運転を再開 /岐阜
2007-09-08T11:13
JR高山線代行バス、役目終える 飛騨・宮川で運転手に花束
2007-09-04T11:34
住民有志らが鉄道模型展 高山線、8日の全線復旧に合わせ
2007-08-25T11:01
ドクター東海:04年台風で不通のJR高山線角川―猪谷間、試験走行公開 /岐阜
2007-08-25T10:44
列車の音に胸躍る住民 JR高山線、復旧向け試運転
2007-08-14T12:42
ヤナ、3年ぶり営業再開 飛騨・宮川の山間地に活気戻る
2007-08-04T16:25
台風5号再接近 太平洋沿岸進む見込み
2007-08-04T16:01
第89回全国高校野球:甲子園練習 選手らキビキビ 桜井、本番へ力強く /富山
2007-08-03T14:00
猛暑日:富山で38.5度、高岡は37.5度 フェーン現象で今夏最高記録 /富山
2007-08-03T12:02
台風5号、日本海へ抜ける=あす、東北や北海道接近−北陸などは高温警戒・気象庁
2007-08-03T01:31
宮崎上陸、中国地方通過へ=18人けが、1万2千世帯避難勧告−台風5号・気象庁
2007-08-02T21:31
宮崎上陸、中国地方通過へ=台風5号、暴風など警戒−北陸はフェーン現象・気象庁
2007-08-02T20:08
81歳女性が田んぼで熱中症?死亡…猛暑の富山・魚津
2007-08-02T20:02
宮崎上陸、中国地方通過へ=台風5号、暴風など警戒−北陸はフェーン現象・気象庁
2007-08-02T18:33
宮崎上陸、中国通過へ=台風5号、暴風など警戒−気象庁
2007-07-17T14:20
【災害復旧状況:NTTドコモ】地震による基地局停電で柏崎市の山間部などや刈羽郡刈羽村の一部が通話不能に
2007-07-16T18:44
<参院選>期日前投票者は前回比1割増 15日までの3日間
2007-07-15T21:01
<全国高校野球>台風4号などで、9大会で全試合が中止
2007-06-01T15:00
JR高山線:04年台風で不通…角川〜猪谷間、9月に運転再開 /富山
2007-05-21T17:31
9月に高山線全面再開=JR東海
2007-05-04T15:00
海王丸:3年ぶり徳山港に /山口
2007-04-18T12:00
JR高山線:復旧は9月、JR東海社長が見通し /岐阜
2007-03-27T20:03
社会人野球:欽ちゃん球団「茨城GG」、あすから日向2次キャンプ /宮崎
2006-12-31T12:01
あしあと:’06熊本 9〜12月 /熊本
2006-11-30T14:01
カメラ探訪:来秋開通へ復旧工事着々 水害被害・不通のJR高山線 /北陸
2006-11-19T15:02
海王丸:5年ぶり、細島に寄港 /宮崎
2006-09-27T17:02
台風13号:被害の延岡へ、義援金を募集−−県共同募金会 /富山
2006-09-19T17:02
越中塾:県出身の若手芸人、大きくはばたけ−−富山で開催 /富山
2006-08-20T08:02
台風10号の影響 猛暑と大雨
2006-07-16T13:02
海フェスタとやま:富山新港で開幕 新旧「海王丸」雄姿並ぶ /富山
2006-07-05T13:02
仕事始め式:福祉作業所が移転−−延岡 /宮崎
2006-06-06T18:01
富山・総曲輪商店街火災:店舗などに6項目の支援策−−富山市 /富山
2006-05-20T16:01
文化審答申:福知山の「雲原砂防関連施設群」、国の登録記念物に /京都
2006-02-09T16:00
海王丸:「おかえりなさい」 交流続ける園児が出迎え−−神戸港 /兵庫
2006-02-03T16:01
海王丸:世界最大級の帆船、坂手港沖に停泊−−修理終え初航海 /香川
2006-01-31T16:36
海王丸漂着事故:池田元船長を減給10分の1 /富山
2006-01-06T10:27
海王丸 修復終了 10日、1年2カ月ぶりに訓練航海へ
2006-01-05T18:26
<海王丸>修復終了 10日、1年2カ月ぶりに訓練航海へ
2006-01-05T18:00
海王丸、お色直し 10日に横浜を出港
2005-12-29T17:16
しまね・この1年:/下 9月〜12月 /島根
2005-11-25T16:50
JR高山線:昨年の台風で不通、角川−猪谷駅間の復旧作業に着手 /岐阜
2005-11-16T16:50
ラッセル車:JR高山線で試運転 /岐阜
2005-11-01T16:50
子ども災害サミット:鉄道や道路の復旧、もっと早く−−宮川 /岐阜
2005-10-22T16:50
防災シンポ:宮川町、豪雨災害から1年…自主防災意識を高めよう 住民主催で /岐阜
2005-10-03T16:50
JR高山線:台風被害から、11カ月ぶり運転再開−−飛騨古川〜角川間 /岐阜
2005-09-25T19:51
<台風17号>強風域、本州から外れる 太平洋上進む
2005-09-07T16:36
台風14号:きょう昼過ぎ最接近 沿岸部では高潮に注意必要 /富山
2005-07-30T16:31
海王丸漂着事故:「過失」明言避ける−−海難審判で元船長 /富山
2005-07-30T16:26
海王丸漂着事故:受審人ら、過失の有無明言避ける−−第1回海難審判 /神奈川
2005-07-29T06:36
海王丸座礁事故で審判開始 横浜地方海難審判庁
2005-07-27T16:37
台風7号:各地で強風や雨、交通機関などに影響 /富山
2005-07-26T16:36
台風7号:あす昼ごろまで、激しい雨の恐れ−−県内 /富山
2005-07-26T12:24
<滋賀>台風7号 JR湖西線で運転見合わせ
2005-06-24T20:14
海王丸元船長を略式起訴 台風で座礁し実習生ら負傷
2005-06-24T16:36
太閤山ランド:雨が恋しい「あじさい祭り」−−26日まで /富山
2005-06-01T16:51
JR高山線:復旧工事に着手 飛騨古川―角川間10キロ−−今秋の再開目指し /岐阜
2005-06-01T16:35
JR高山線:猪谷―飛騨古川間の復旧工事始まる /富山
2005-05-13T18:36
海王丸元船長を書類送検 業過傷害、台風23号で座礁
2005-05-13T18:01
元船長を書類送検=海王丸座礁事故−海保
2005-05-12T17:01
元船長、13日にも書類送検=海王丸座礁事故−海保
2005-05-12T14:02
13日にも元船長を書類送検 海王丸事故で伏木海保
2005-04-13T16:30
海王丸:再び海へ 座礁の船底、修繕の為ドック入り−−来年1月運航目指す /神奈川
2005-04-06T16:36
海王丸:横浜へそろり 本格修理のため、えい航−−台風23号で富山港に漂着 /富山
2005-04-05T10:00
海王丸、半年ぶり出航=「貴婦人」面影なく−富山
2005-03-24T12:00
海王丸の海難審判申し立て=台風23号で座礁−神戸
2005-03-24T11:48
海難審判開始申し立て 台風23号の海王丸座礁事故
2005-03-24T10:26
海難審判開始申し立て 台風23号の海王丸座礁事故
2005-03-22T12:55
24日に海難審判申し立て 台風による海王丸座礁事故
2005-03-08T16:36
伏木港の貨客船転覆:船長を起訴猶予−−地検高岡支部 /富山
2005-03-01T16:50
JR高山線:代行バスの経路を変更 きょうから「飛騨古川―猪谷」間 /岐阜
2005-02-16T16:51
生活道路:これで安心、360号 二つの仮設橋など開通−−飛騨・宮川町 /岐阜
2005-02-01T16:50
台風23号:飛騨市・桑野地区、約100日ぶり通行可能に−−仮設橋完成 /岐阜
2005-01-25T17:36
県内救急出動:04年は3万456件 高齢者が半数占める /富山
2005-01-15T19:35
台風23号 増水で住宅被害、富山市職員を処分 /富山
2005-01-13T16:50
大雪 この冬一番、白川村で積雪154センチ /岐阜
2005-01-07T16:55
伏木港の貨客船転覆 船長を書類送検−−伏木海上保安部 /富山
2004-12-29T16:55
[この1年]5〜8月 署員が所得税法違反容疑で逮捕ほか /愛知
2004-12-24T17:02
台風23号で損傷、「海王丸」公開−−ダメージ深く復旧長引く /富山
2004-12-02T17:10
台風23号 浸水家屋再建へ富山市が支援金−−有沢・仲井川の415戸 /富山
2004-12-01T16:35
台風23号 県内農作物被害、19億2100万円に /富山
2004-11-25T16:36
台風被害対策に68億円 12月補正予算案、72億円を計上−−県 /富山
2004-11-25T16:36
[寄金]毎日新聞大阪社会事業団 /富山
2004-11-24T19:47
座礁の海王丸をつり上げ 修理のため造船所に移動
2004-11-24T12:01
海王丸引き揚げ=台風で座礁、1カ月ぶり移動−富山
2004-11-24T11:06
座礁の海王丸をつり上げ 修理のため造船所に
2004-11-24T10:19
座礁の海王丸をつり上げ 修理のため造船所に移動へ
2004-11-23T18:01
海王丸、24日に引き揚げ=巨大クレーン船が到着−富山
2004-11-22T20:25
由良川のサケの採卵 始まる 台風の影響で2週間遅れ
2004-11-20T16:51
台風23号 漂着事故から1カ月「海王丸」引き揚げへ 来週中にも作業予定 /富山
2004-11-19T16:51
台風23号 JR高山線・高山―飛騨古川駅間が運転再開 /岐阜
2004-11-19T11:36
運転再開で住民の「足」戻った JR高山線・高山〜飛騨古川
2004-11-18T16:35
台風被害、野菜の高値依然続く ピーク過ぎたが…お母さん、献立に四苦八苦 /富山
2004-11-16T16:46
樹木守る雪囲い、取り付け作業始まる−−高岡古城公園 /富山
2004-11-16T11:25
冬本番へ出動準備 JR高山線ラッセル車が試運転
2004-11-08T02:40
練習用帆船「海王丸」引き揚げ難航 航海実習にも支障
2004-11-05T21:25
由良川のサケが捕獲できない! 台風23号の影響つづく
2004-10-31T10:19
海王丸 北海道・室蘭市のNPO 市民に寄せ書き呼びかけ
2004-10-29T16:36
台風23号 「海王丸」引き揚げ準備作業始まる−−富山港
2004-10-28T16:51
うれしい授業再開 宮川小・中の「杉原教室」、トンネル活用し通学−−飛騨 /岐阜
2004-10-26T17:25
台風23号 飛騨・下桑野集落5世帯、孤立状態続く 市長、早期復旧要望 /岐阜
2004-10-25T22:01
「判断ミス」と謝罪=台風23号で座礁の海王丸船長
2004-10-25T16:46
杉の立ち木倒れ下敷き、男性死亡−−砺波 /富山
2004-10-25T11:42
台風23号被害で国道崩落拡大 飛騨市河合、宮川に代行バス
2004-10-23T17:05
台風23号 「海王丸」事故、原因調査始める−−富山港 /富山
2004-10-23T11:37
「海王丸」海保の避難指導に停泊したまま移動せず
2004-10-22T16:50
台風23号 避難勧告解除にほっと−−県内では2人が重軽傷 /静岡
2004-10-22T16:40
台風23号 無残!!金沢城…櫓門などのしっくいはがれる /石川
2004-10-22T16:35
台風23号 眠れぬ一夜 増水、強風……つめ跡残す /富山
2004-10-22T11:38
台風で防波堤衝突の海王丸、海保などが原因調査開始
2004-10-22T02:47
台風23号被害、政府が対策本部 死者68人、不明20人 25年間で最悪
2004-10-21T18:17
死者62人、不明27人に 台風23号、本州を縦断
2004-10-21T15:36
台風23号禍、死者53人・不明29人に
2004-10-21T13:20
<台風23号>浸水の練習帆船で4人救助、2人不明か 富山
2004-10-21T13:05
台風23号・「海王丸」の負傷者
2004-10-21T11:54
台風23号禍、死者44人・不明32人に
2004-10-21T11:23
海王丸で救助始まる 富山港沖で海上保安庁
2004-10-21T11:07
<台風23号>練習帆船が漂流し浸水、3人以上けが 富山湾
2004-10-21T07:49
富山で男性流され不明 台風23号で増水した川に
2004-10-21T05:18
<台風23号>大型練習帆船「海王丸」が航行不能に 富山港
2004-10-21T01:15
練習船海王丸が防波堤衝突 強風でいかり流され
2004-10-20T20:32
台風・風に倒された街路樹−富山
2004-10-20T17:25
台風23号 きょう正午ごろ暴風域に? 雨量500ミリに達する地域も /徳島
2004-10-17T22:54
クマ出没は台風ストレス? 山荒れ、えさ不足で多発
2004-10-06T16:50
台風21号 支援バス追加運行、参加者募集/住宅復興、あすから相談会 /三重
2004-10-01T17:01
[’04富山知事選]告示 2新人の対決 /富山
2004-09-15T17:16
台風18号 県が被害の農家支援、1346万円の補正予算−−きょう提案 /富山
2004-09-10T17:20
台風18号 農林水産の被害拡大、果樹中心に5億円 農家支援求める声も /富山
2004-09-09T17:11
台風18号 県内各地に傷跡残す−−目立った強風被害 /北陸
2004-09-08T01:45
台風18号で死者10人 北海道上陸の可能性高い
2004-09-08T00:06
台風18号、北陸など暴風域に 死者9人、不明21人
2004-09-07T23:05
台風18号、日本海を北上 死者8人、不明21人
2004-09-01T16:38
台風16号 北陸地方で雨、風大暴れ 輪島市沖・舳倉島の全島民に避難勧告 /富山
2004-07-28T03:33
猛暑余波、落雷多発 直撃しなくても感電の危険 「側撃」ご用心
2004-07-05T17:25
長岡で最高気温38・3度 日本海側などフェーン現象
2004-06-22T19:34
台風6号 列車、高速バス運休 警戒強める−−小中校など短縮授業 /富山
2004-06-21T00:15
福岡と佐賀で37度超す フェーン現象で
2004-06-20T20:41
福岡と佐賀で37度超す 台風からの暖気が影響
2004-06-20T20:27
<台風6号>影響で日本海沿いは猛暑に 富山36.4度
2003-09-13T20:20
<台風14号>北海道に接近か上陸 各地で猛暑
2003-09-13T19:39
東京で5日連続の真夏日、高岡はフェーンで37・4度
2003-09-13T17:33
北陸、今ごろ一番の猛暑 台風14号でフェーン現象
2003-08-19T19:41
8日〜17日の高速道路交通状況 県内の渋滞はなし 台風、冷夏で利用客減少 /石川
2003-08-09T12:33
京の交通機関は大きな混乱なし 台風10号、帰省客ら安ど
2003-08-09T01:52
お盆ラッシュを直撃 きょうも40便欠航へ
2003-08-08T23:58
お盆ラッシュを直撃 航空、鉄道の乱れ続く
2003-06-20T14:28
帰港で関係者の調整が進展 北朝鮮船、台風は影響なし
2003-06-20T12:09
北朝鮮船、台風6号の影響なし 「今は我慢比べ」と富山県
2003-06-19T23:10
<北朝鮮船>富山県、9管が「早期の燃料補給」を要請
2003-06-19T21:18
海保が海難防止で警戒指導 富山沖の北貨物船に
2003-06-19T21:12
台風対策で9管本部が巡視船派遣=北朝鮮船
2003-06-19T14:14
北朝鮮船の居座り1週間、気をもむ周辺…富山港沖
2003-06-18T19:12
「日本は非友好的」と船長 北朝鮮船、富山沖停泊1週間
2003-05-30T19:42
県内各地で真夏日 水こいし、日傘さし“夏”到来 八尾町で27・9度 /富山
Realtime Weather Radar
Latest weather radar around "Toyama City"
Latest AMeDAS Data
AMeRAS (AMeDAS Ranking Service) for "Toyama Prefecture"
Latest AMeDAS map around "Toyama City"
Past AMeDAS Data
AMeDAS Statistics for "Toyama Prefecture"
Weather Disaster Database
Disaster Records Related to Typhoons in "Toyama Prefecture"
Typhoon Track Database
Past typhoons within 150km from "Toyama City" at (N36.695, E137.211)
Eyephoon
Send Trackbacks from "Toyama Prefecture"
Send Mobile Mails from "Toyama Prefecture"
View Trackbacks from "Toyama Prefecture"
View Mobile Mails from "Toyama Prefecture"
Typhoon Front
Daily Forecasts (Japan Meteorological Agency)
Toyama
Local Information Portal
Hokkaido
Aomori
Iwate
Miyagi
Akita
Yamagata
Fukushima
Ibaraki
Tochigi
Gunma
Saitama
Chiba
Tokyo
Kanagawa
Niigata
Toyama
Ishikawa
Fukui
Yamanashi
Nagano
Gifu
Shizuoka
Aichi
Mie
Shiga
Kyoto
Osaka
Hyogo
Nara
Wakayama
Tottori
Shimane
Okayama
Hiroshima
Yamaguchi
Tokushima
Kagawa
Ehime
Kochi
Fukuoka
Saga
Nagasaki
Kumamoto
Oita
Miyazaki
Kagoshima
Okinawa
Contact
|
About This Site
|
What's New