気象庁が発表する全般台風情報をリアルタイムに更新するだけでなく、2012年12月以降の過去の履歴や統計情報も検索可能なデータベースです。情報源は気象庁防災情報XMLです。関連する情報としてデジタル台風、リアルタイム情報として台風進路予想図(Google Maps版)やリアルタイム雨雲レーダー(気象レーダー)画像、気象警報最新マップなども参考にして下さい。また、個別の台風に関する情報は以下を参照してください。
1 |
2025-07-25 16:20:34+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第22号 (位置)
台風第7号は熱帯低気圧に変わりました。
|
2 |
2025-07-25 16:20:34+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
3 |
2025-07-25 13:17:23+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第21号 (位置)
台風第7号は、与那国島の北約250キロを
1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいます。
|
4 |
2025-07-25 13:17:23+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
5 |
2025-07-25 10:28:05+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
6 |
2025-07-25 10:27:02+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第20号 (位置)
台風第7号は、与那国島の北北東約250キロを
1時間におよそ30キロの速さで西へ進んでいます。
|
7 |
2025-07-25 10:27:02+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
8 |
2025-07-25 06:41:09+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
9 |
2025-07-25 06:41:09+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第19号 (位置)
台風第7号は、宮古島の北北西約240キロを
1時間におよそ30キロの速さで西北西へ進んでいます。
|
10 |
2025-07-25 05:04:24+09 全般台風情報 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第18号
台風第7号が久米島の西北西を、西北西へ進んでいます。沖縄地方と奄美地方では25日は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意し、奄美地方では土砂災害に厳重に警戒してください。また、強風、高波、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
|
11 |
2025-07-25 03:48:04+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
12 |
2025-07-25 03:46:28+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第17号 (位置)
台風第7号は、久米島の西北西約180キロを
1時間におよそ25キロの速さで西北西へ進んでいます。
|
13 |
2025-07-25 03:46:28+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
14 |
2025-07-25 00:50:35+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
15 |
2025-07-25 00:50:35+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第16号 (位置)
台風第7号は、久米島の北西約80キロを
1時間におよそ35キロの速さで北西へ進んでいます。
|
16 |
2025-07-24 21:48:04+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
17 |
2025-07-24 21:45:16+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第15号 (位置)
台風第7号は、久米島の南南東約40キロを
1時間におよそ20キロの速さで北北西へ進んでいます。
|
18 |
2025-07-24 21:45:16+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
19 |
2025-07-24 18:43:16+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第14号 (位置)
台風第7号は、那覇市の南約90キロを
1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。
|
20 |
2025-07-24 18:43:16+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
21 |
2025-07-24 17:00:32+09 全般台風情報 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第13号
台風第7号が25日未明にかけて沖縄地方に最も接近する見込みです。沖縄地方と奄美地方では、24日はうねりを伴う高波に警戒してください。また、25日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、強風、うねりを伴う高波、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
|
22 |
2025-07-24 15:48:05+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
23 |
2025-07-24 15:45:35+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第12号 (位置)
台風第7号は、宮古島の東約230キロを
1時間におよそ15キロの速さで北北西へ進んでいます。
|
24 |
2025-07-24 15:45:35+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
25 |
2025-07-24 12:41:15+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
26 |
2025-07-24 12:41:15+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第11号 (位置)
台風第7号は、宮古島の東約240キロを
1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。
|
27 |
2025-07-24 09:48:04+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
28 |
2025-07-24 09:47:47+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第10号 (位置)
台風第7号は、宮古島の東南東約240キロを
1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。
|
29 |
2025-07-24 09:47:47+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
30 |
2025-07-24 06:39:33+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
31 |
2025-07-24 06:39:33+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第9号 (位置)
台風第7号は、沖縄の南を
1時間におよそ15キロの速さで西北西へ進んでいます。
|
32 |
2025-07-24 05:52:33+09 全般台風情報 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第8号
台風第7号が25日にかけて沖縄地方に接近する見込みです。沖縄地方と奄美地方では24日は、うねりを伴う高波に警戒してください。沖縄地方と奄美地方では25日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、強風、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
|
33 |
2025-07-24 03:53:04+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
34 |
2025-07-24 03:48:23+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
35 |
2025-07-24 03:48:23+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第7号 (位置)
台風第7号は、沖縄の南を
1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいます。
|
36 |
2025-07-24 00:45:48+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第6号 (位置)
台風第7号は、沖縄の南を
1時間におよそ20キロの速さで西北西へ進んでいます。
|
37 |
2025-07-24 00:45:48+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
38 |
2025-07-23 21:48:04+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
39 |
2025-07-23 21:47:53+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
40 |
2025-07-23 21:47:53+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第5号 (位置)
台風第7号は、沖縄の南を
1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。
|
41 |
2025-07-23 18:37:41+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第4号 (位置)
台風第7号は、沖縄の南を
1時間におよそ25キロの速さで北北西へ進んでいます。
|
42 |
2025-07-23 18:37:41+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
43 |
2025-07-23 17:13:40+09 全般台風情報 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第3号
台風第7号が、24日から25日にかけて沖縄・奄美に接近する見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、うねりを伴う高波に注意・警戒してください。また、強風、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
|
44 |
2025-07-23 15:48:04+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
45 |
2025-07-23 15:43:59+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
46 |
2025-07-23 15:43:59+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第2号 (位置)
台風第7号は、沖縄の南を
1時間におよそ25キロの速さで北西へ進んでいます。
|
47 |
2025-07-23 12:40:19+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
48 |
2025-07-23 12:40:19+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報 第1号 (位置)
台風第7号は、日本の南を
1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。
|
49 |
2025-07-23 10:18:05+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
50 |
2025-07-23 10:16:30+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
51 |
2025-07-23 10:16:30+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
令和7年 台風第7号に関する情報
台風第7号が発生しました。
|
52 |
2025-07-23 07:10:25+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
53 |
2025-07-23 05:25:50+09 全般台風情報 気象庁本庁 |
発達する熱帯低気圧に関する情報 第05の04号
熱帯低気圧から変わる台風が、24日から25日にかけて、沖縄地方へ接近する見込みです。沖縄地方では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、うねりを伴う高波に注意・警戒してください。また、強風、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
|
54 |
2025-07-23 04:18:04+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
55 |
2025-07-23 04:14:19+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
発達する熱帯低気圧に関する情報 第05の03号
熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に発達する見込みです。
|
56 |
2025-07-23 04:14:19+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
57 |
2025-07-23 01:08:10+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
58 |
2025-07-22 22:18:04+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
59 |
2025-07-22 22:17:21+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
発達する熱帯低気圧に関する情報 第05の02号
熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に発達する見込みです。
|
60 |
2025-07-22 22:17:21+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
61 |
2025-07-22 19:14:20+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|
62 |
2025-07-22 16:28:04+09 台風の暴風域に入る確率 気象庁本庁 |
台風の暴風域に入る確率
|
63 |
2025-07-22 16:25:24+09 全般台風情報(定型) 気象庁本庁 |
発達する熱帯低気圧に関する情報 第05の01号
熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に発達する見込みです。
|
64 |
2025-07-22 16:25:24+09 台風解析・予報情報(5日予報)(H30) 気象庁本庁 |
台風解析・予報情報
|