気象庁防災情報XMLデータベース(気象官署別の防災情報)

気象庁防災情報XMLをリアルタイムに更新するだけでなく、過去の履歴や統計情報も検索可能なデータベースです。また一部の電文については複数の項目を抽出し、特別警報・警報・注意報気象警報最新マップ)、土砂災害警戒情報土砂災害警戒情報最新マップ)、竜巻注意情報竜巻注意情報最新マップ)、記録的短時間大雨情報全般台風情報火山噴火関連情報震源データベースと震源マップ(リアルタイム版)などのリアルタイム情報として提供します。

件数:6,015,818件/最終更新:2025年02月05日13時06分09秒

防災情報タイムライン(最新)

福島地方気象台
奈良地方気象台
盛岡地方気象台
大阪管区気象台
和歌山地方気象台
福井地方気象台
沖縄気象台
秋田地方気象台
鹿児島地方気象台
  • 薩摩地方の山地と平地、大隅地方の山地では、6日明け方にかけて大雪となるおそれがあります。積雪や路面凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、雪による視程障害、電線や樹木等への着雪に十分注意してください。
  • 九州南部では、6日明け方にかけて大雪となるおそれがあります。積雪や路面凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、雪による視程障害、電線や樹木等への着雪に十分注意してください。
  • 種子島・屋久島地方では、強風に注意してください。薩摩、大隅地方では、風雪や大雪、電線等への着雪に注意してください。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、高波や落雷に注意してください。
  • 種子島・屋久島地方では、強風に注意してください。薩摩、大隅地方では、風雪や大雪、電線等への着雪に注意してください。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、高波や落雷に注意してください。
福岡管区気象台
名古屋地方気象台
仙台管区気象台
札幌管区気象台
山形地方気象台
青森地方気象台
大分地方気象台
下関地方気象台
宮崎地方気象台
宇都宮地方気象台
彦根地方気象台
室蘭地方気象台
富山地方気象台
広島地方気象台
名瀬測候所
帯広測候所
函館海洋気象台
神戸海洋気象台
長崎海洋気象台

気象官署別の発表回数

気象庁本庁
786498
新潟地方気象台
147272
福岡管区気象台
139663
沖縄気象台
134982
仙台管区気象台
131145
鹿児島地方気象台
130494
札幌管区気象台
129992
名古屋地方気象台
125541
神戸地方気象台
114363
長崎地方気象台
112728
函館地方気象台
107924
長野地方気象台
103296
福島地方気象台
101029
大阪管区気象台
99002
秋田地方気象台
98828
盛岡地方気象台
94972
静岡地方気象台
94800
山形地方気象台
94176
熊本地方気象台
94124
水戸地方気象台
94033
広島地方気象台
94017
銚子地方気象台
92911
青森地方気象台
92242
金沢地方気象台
91854
津地方気象台
90394
福井地方気象台
89107
富山地方気象台
88721
下関地方気象台
87821
京都地方気象台
87784
大分地方気象台
86992
松江地方気象台
86584
岐阜地方気象台
85658
宇都宮地方気象台
85555
宮崎地方気象台
85188
高知地方気象台
83939
横浜地方気象台
83787
石垣島地方気象台
83340
旭川地方気象台
82685
前橋地方気象台
82593
和歌山地方気象台
82300
佐賀地方気象台
81711
高松地方気象台
81692
松山地方気象台
81687
釧路地方気象台
81349
熊谷地方気象台
80441
鳥取地方気象台
78799
徳島地方気象台
78765
彦根地方気象台
78403
稚内地方気象台
77334
宮古島地方気象台
77061
甲府地方気象台
77031
岡山地方気象台
76949
網走地方気象台
76796
室蘭地方気象台
76332
奈良地方気象台
72827
南大東島地方気象台
68010
大阪管区気象台(舞鶴)
27467
名瀬測候所
24129
帯広測候所
21836
神戸海洋気象台
6133
函館海洋気象台
5810
長崎海洋気象台
5426
舞鶴海洋気象台
1496

種類別情報

日付別の発表回数

先頭へ戻る