高潮警報 - 統計情報

気象庁が発表する、気象に関する特別警報・警報・注意報の統計情報として、2012年12月以降の府県予報区ごとの情報をまとめます。情報源は気象庁防災情報XML特別警報・警報・注意報データベースです。過去の統計情報については、気象警報リスクマップも参考にして下さい。

「高潮警報」の府県予報区ごとの件数

宗谷地方
1
留萌地方
1
網走・北見・紋別地方
2
網走地方
2
紋別地方
1
根室地方
35
釧路地方
7
胆振地方
1
日高地方
1
渡島地方
3
青森県
2
岩手県
7
宮城県
7
秋田県
3
福島県
6
茨城県
2
千葉県
3
東京都
3
神奈川県
2
石川県
12
福井県
2
静岡県
5
愛知県
5
三重県
2
京都府
5
大阪府
4
兵庫県
43
和歌山県
8
島根県
4
岡山県
12
広島県
4
山口県
6
徳島県
6
香川県
7
愛媛県
9
高知県
8
福岡県
7
佐賀県
6
長崎県
6
熊本県
33
大分県
1
宮崎県
4
薩摩地方
3
大隅地方
4
種子島・屋久島地方
3
奄美地方
6
鹿児島県(奄美地方除く)
5
沖縄本島地方
19
宮古島地方
12
八重山地方
10

「高潮警報」の府県予報区ごとの継続時間合計

宗谷地方
908分(15.1時間)
留萌地方
783分(13.1時間)
網走・北見・紋別地方
1662分(27.7時間)
網走地方
1662分(27.7時間)
紋別地方
1029分(17.1時間)
根室地方
24149分(402.5時間)
釧路地方
3221分(53.7時間)
胆振地方
586分(9.8時間)
日高地方
586分(9.8時間)
渡島地方
1840分(30.7時間)
青森県
1204分(20.1時間)
岩手県
3595分(59.9時間)
宮城県
4569分(76.2時間)
秋田県
1482分(24.7時間)
福島県
3445分(57.4時間)
茨城県
868分(14.5時間)
千葉県
2052分(34.2時間)
東京都
2937分(49.0時間)
神奈川県
1511分(25.2時間)
石川県
8156分(135.9時間)
福井県
1223分(20.4時間)
静岡県
3459分(57.6時間)
愛知県
2764分(46.1時間)
三重県
1813分(30.2時間)
京都府
2941分(49.0時間)
大阪府
2452分(40.9時間)
兵庫県
31244分(520.7時間)
和歌山県
4285分(71.4時間)
島根県
2462分(41.0時間)
岡山県
7967分(132.8時間)
広島県
2428分(40.5時間)
山口県
3307分(55.1時間)
徳島県
3783分(63.0時間)
香川県
5287分(88.1時間)
愛媛県
5754分(95.9時間)
高知県
3620分(60.3時間)
福岡県
4075分(67.9時間)
佐賀県
3245分(54.1時間)
長崎県
5452分(90.9時間)
熊本県
38370分(639.5時間)
大分県
570分(9.5時間)
宮崎県
3704分(61.7時間)
薩摩地方
1711分(28.5時間)
大隅地方
1653分(27.6時間)
種子島・屋久島地方
1736分(28.9時間)
奄美地方
7414分(123.6時間)
鹿児島県(奄美地方除く)
2396分(39.9時間)
沖縄本島地方
25940分(432.3時間)
宮古島地方
9762分(162.7時間)
八重山地方
11536分(192.3時間)

「高潮警報」の府県予報区ごとの1件あたり継続時間中央値

宗谷地方
908分(15.1時間)
留萌地方
783分(13.1時間)
網走・北見・紋別地方
1029分(17.1時間)
網走地方
1029分(17.1時間)
紋別地方
1029分(17.1時間)
根室地方
612分(10.2時間)
釧路地方
406分(6.8時間)
胆振地方
586分(9.8時間)
日高地方
586分(9.8時間)
渡島地方
569分(9.5時間)
青森県
707分(11.8時間)
岩手県
451分(7.5時間)
宮城県
704分(11.7時間)
秋田県
578分(9.6時間)
福島県
590分(9.8時間)
茨城県
591分(9.8時間)
千葉県
716分(11.9時間)
東京都
1043分(17.4時間)
神奈川県
833分(13.9時間)
石川県
650分(10.8時間)
福井県
723分(12.1時間)
静岡県
614分(10.2時間)
愛知県
506分(8.4時間)
三重県
1225分(20.4時間)
京都府
493分(8.2時間)
大阪府
602分(10.0時間)
兵庫県
601分(10.0時間)
和歌山県
506分(8.4時間)
島根県
742分(12.4時間)
岡山県
648分(10.8時間)
広島県
657分(10.9時間)
山口県
428分(7.1時間)
徳島県
651分(10.8時間)
香川県
691分(11.5時間)
愛媛県
649分(10.8時間)
高知県
527分(8.8時間)
福岡県
459分(7.7時間)
佐賀県
459分(7.7時間)
長崎県
702分(11.7時間)
熊本県
457分(7.6時間)
大分県
570分(9.5時間)
宮崎県
776分(12.9時間)
薩摩地方
494分(8.2時間)
大隅地方
334分(5.6時間)
種子島・屋久島地方
648分(10.8時間)
奄美地方
1460分(24.3時間)
鹿児島県(奄美地方除く)
429分(7.2時間)
沖縄本島地方
1264分(21.1時間)
宮古島地方
722分(12.0時間)
八重山地方
1096分(18.3時間)

「高潮警報」の府県予報区ごとの1件あたり継続時間最大値

宗谷地方
908分(15.1時間)
留萌地方
783分(13.1時間)
網走・北見・紋別地方
1029分(17.1時間)
網走地方
1029分(17.1時間)
紋別地方
1029分(17.1時間)
根室地方
1327分(22.1時間)
釧路地方
882分(14.7時間)
胆振地方
586分(9.8時間)
日高地方
586分(9.8時間)
渡島地方
711分(11.8時間)
青森県
707分(11.8時間)
岩手県
1275分(21.2時間)
宮城県
914分(15.2時間)
秋田県
611分(10.2時間)
福島県
798分(13.3時間)
茨城県
591分(9.8時間)
千葉県
806分(13.4時間)
東京都
1199分(20.0時間)
神奈川県
833分(13.9時間)
石川県
1140分(19.0時間)
福井県
723分(12.1時間)
静岡県
1190分(19.8時間)
愛知県
831分(13.8時間)
三重県
1225分(20.4時間)
京都府
955分(15.9時間)
大阪府
691分(11.5時間)
兵庫県
3257分(54.3時間)
和歌山県
844分(14.1時間)
島根県
789分(13.2時間)
岡山県
1102分(18.4時間)
広島県
678分(11.3時間)
山口県
1267分(21.1時間)
徳島県
958分(16.0時間)
香川県
1161分(19.4時間)
愛媛県
1276分(21.3時間)
高知県
616分(10.3時間)
福岡県
1470分(24.5時間)
佐賀県
1315分(21.9時間)
長崎県
1573分(26.2時間)
熊本県
5021分(83.7時間)
大分県
570分(9.5時間)
宮崎県
1940分(32.3時間)
薩摩地方
788分(13.1時間)
大隅地方
788分(13.1時間)
種子島・屋久島地方
788分(13.1時間)
奄美地方
1821分(30.4時間)
鹿児島県(奄美地方除く)
788分(13.1時間)
沖縄本島地方
6637分(110.6時間)
宮古島地方
1728分(28.8時間)
八重山地方
2860分(47.7時間)

気象警報の統計情報・過去の履歴