KITAMOTO Asanobu
@
National Institute of Informatics (NII)
>
Search
|
Site Map
Digital Typhoon: "Mie" Prefecture Typhoon Information, Weather Warning, Weather Radar and AMeDAS Data
Home
>
Earth
>
Digital Typhoon
>
Area
>
Mie
>
Japanese
Mie Prefecture
Prefecture Website for Emergency Information (in Japanese):
防災みえ.Jp
JMA Weather Warnings
:
三重県
News Topics
Trends and Related Words for "三重"
2025-01-11T02:54
デジタル化にも“注意点”思い出の映像が見られなくなる?VHSテープ『2025年問題』
2024-12-31T17:00
〔国内〕2024年の災害を振り返る
2024-12-26T12:32
【危機】ビデオテープの耐用年数迫る「2025年問題」で転写の依頼殺到 再生デッキも生産終了 思い出や歴史資料の保存を急ぐ
2024-12-25T06:15
仕事納めもガッツリと...年末に市民が『うなぎ』を食べる街・三重県津市 背景に昔“流通コスト無し”で仕入れられた安さか
2024-12-24T21:03
仕事納めもガッツリと...年末に市民が『うなぎ』を食べる街・三重県津市 背景に昔“流通コスト無し”で仕入れられた安さか
2024-12-16T07:01
2024年Google検索ランキング 47都道府県別 “検索ニーズ”の違い【Google調べ】
2024-12-11T08:02
地震防災意識再び高まる 三重県民調査、南海トラフ臨時情報影響 県議会常任委
2024-11-25T13:47
2024スーパーGT最終戦となる第5戦鈴鹿のエントリーリストが発表。一部車両を除きサクセスウエイトなし
2024-11-17T09:00
11月なのに台風4個が同時発生...専門家も警鐘を鳴らす『寒冷渦』の発生と殺人豪雪・豪雨の可能性
2024-11-14T05:36
日中は広く晴れて穏やかな陽気 天気ゆっくり下り坂 東海や近畿は雨雲広がる あす以降は沖縄や奄美で大雨のおそれ 台風25号も北上
2024-11-13T20:30
伝承調査で三重県から感謝状 松阪高地理部 玉城町の水害碑、国土地理院が登録
2024-11-06T20:51
台湾 30年間で“最大”台風上陸で被害...11月に入っても台風の猛威
2024-11-05T08:00
もはや地球が壊れかけている...日本でも十分起きる!世界中で猛威を振るう′′殺人豪雨′′の驚愕写真
2024-11-02T14:48
東海地方 各地で季節外れの大雨に注意
2024-10-29T16:03
日テレは“神様、仏様、やす子様”...「24時間テレビ」募金額15億円超、存亡の危機救われる
2024-10-28T12:53
東海は3連休に大雨の可能性 台風21号と前線の影響 週間天気
2024-10-25T16:22
中日本航空と防災協定 大台町、三重県内の自治体で初 被災状況など上空から撮影
2024-10-25T12:18
来週にかけて前線停滞 雨脚が強まる可能性も 台風21号の動向注意 東海の週間天気
2024-10-24T19:45
東京また夏日“涼”求め行列 「絶景紅葉」プロに聞く“映える”取り方
2024-10-18T08:02
尾鷲署と海保合同訓練 能登地震教訓に、緊急時の連携確認
2024-10-17T18:32
県内29市町と災害時協定 NOSAI三重 16日には明和町と調印
2024-10-17T09:25
中部経産局 「緩やかな持ち直し」 8月経済動向、6ヵ月連続
2024-10-12T15:00
絶景の紅葉をスニーカーで!奈良・大台ヶ原【見頃|10月中旬~10月下旬】
2024-10-11T07:00
「東京の最高気温45°C」「四季が消える」...2050年に日本が突入する地獄の「地球沸騰期」
2024-10-05T09:12
全国水害被害額ランキング・トップ10! 台風や豪雨による災害リスクの把握や水災補償などを解説
2024-10-04T14:15
土砂避け、腕で顔覆った姿で 三重・宮川豪雨、父亡くした娘の20年
2024-10-03T08:01
三重県勢2チーム、ホーム戦落とす サッカーJFL
2024-10-02T20:10
【JFL第18節延期分】2位栃木CがV三重との上位対決を制す 週末直接対決の首位高知と勝ち点「4」差に接近
2024-10-02T16:55
カズ・三浦知良は57歳の肉体をどう管理しているのか JFL鈴鹿で増え続ける出場時間
2024-10-02T12:26
東海 今日2日は広く秋晴れも天気は下り坂 3日~4日は山地を中心に大雨の恐れ
2024-10-01T17:09
三重県の農林水産被害9.8億円 台風10号 市町別は松阪市が最多4億4000万
2024-10-01T08:01
農林水産被害9億8000万円 台風10号で三重県内、うち松阪4割 知事会見
2024-09-30T22:04
流れ良くし洪水対策 愛宕川と神道川流域 住民ら2000人が一斉清掃 三重・松阪
2024-09-30T09:38
和歌山県潮岬で1時間に70.0ミリの非常に激しい雨 午後も関東~九州は雨雲が発達
2024-09-28T17:06
台風21号災害20年で合掌 死者6人、不明1人 三重・大台、大森町長ら
2024-09-27T18:36
“ダブル台風”来週にも影響か きょう台風17号が発生 次の「台風のたまご」は強い勢力になる見込み 週末の外出は折り畳み傘を持って「急な雨に注意」
2024-09-27T13:36
続々と台風発生へ!東海~関東は沿岸中心に大雨警戒 熊本で猛暑日予想!熱中症注意
2024-09-27T12:50
伊勢湾台風から65年 記憶残る人の高齢化「次の世代へ伝えたい」 110人超の犠牲者出た四日市市で祈り
2024-09-27T12:19
東海地方 静岡県の伊豆を中心に大雨の恐れ 明日28日も雨が続く所も 週間天気
2024-09-26T17:19
【大雨情報 26日午後5時更新】あす27日~28日は東海・関東で大雨の恐れ【雨の動きシミュレーション】本格的な秋の訪れはまだ先の見込み【2週間天気】
2024-09-26T12:45
東海 27日は大雨の恐れ 台風16号は熱帯低気圧に変わるも新たな低気圧が発生
2024-09-26T12:19
明日27日~28日は東海・関東で大雨の恐れ 本格的な秋の訪れはまだ先 2週間天気
2024-09-26T11:14
“街の3分の1が浸水した” 伊勢湾台風上陸から65年 河村たかし市長が慰霊祭に「天災はとんでもない不幸」
2024-09-26T10:19
【今日は何の日:9月26日】1972年、阪急(懐かしい!)の福本豊選手がアレで当時としての世界新記録を達成。国民栄誉賞を打診されたものの固辞したエピソードは有名
2024-09-26T06:17
今日26日 広く晴天 東海から西で厳しい残暑 猛暑日に迫る所も 関東も真夏日か
2024-09-21T13:46
【台風情報】Uターンの台風14号 石川県に大雨特別警報 台風は温帯低気圧に変わる見込みも、東北 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州北部で警報級の大雨か【最新進路予想・最新シミュレーション】
2024-09-20T23:02
まさかの急カーブ!【台風進路 最新】「台風14号(プラサン)」沖縄→中国大陸→日本列島接近の見込み 22日(日)にかけ九州・四国・関西・東海・北陸・東北地方は大雨に注意・警戒を【20日午後10時50分更新】
2024-09-18T08:00
科捜研建設議案など提出 三重県議会本会議
2024-09-14T06:30
野球部員、ボートの新人戦に出場 部員ゼロで助っ人、下半身強化兼ね
2024-09-11T20:00
〔国内〕2024年8月の災害を振り返る
2024-09-11T08:00
今夏の三重観光客数、コロナ前の8割 主要24施設、延べ556万人
2024-09-11T01:31
台風13号が発生 今週末は3連休...大雨が降る可能性も 一方9月になっても続く暑さ かき氷店は夜でも満席に【news23】
2024-09-10T17:36
中村土建とフォーレストを優良工事表彰 三重県松阪農林事務所
2024-09-10T17:34
台風影響の漂流ごみ拾う 三重・明和町大淀地区 ボランティアや自治会など150人
2024-09-10T08:00
白木さんのカボチャ297.5キロで1位 長ヒョウタンは伊藤さん 木曽岬町で大会 三重
2024-09-09T16:51
鈴鹿サーキット、開催延期となった2024スーパーGT第5戦のチケット払い戻し方法を公開
2024-09-06T16:02
企業として防災考える 三重・松阪法人会が夏期講演会 市災害対策課職員に聞く
2024-09-06T12:51
農業用施設で「のり面」の崩れ 水産業では養殖マダイが圧迫死 台風10号で約2200万円の被害 三重県
2024-09-06T12:31
台風で土砂崩れ被害の三重・桑名北高校で通常授業再開 臨時の駐輪場設置、断水は解消
2024-09-06T12:21
迷走台風で長期化した雨、各地冠水と鉄道は大幅な乱れ...岐阜県大垣市の“浸水なし想定区域”を襲った「内水氾濫」とは?
2024-09-06T08:00
農林水産被害、15市町で48件 台風10号で三重状況 月内にも全容まとめ
2024-09-06T08:00
夫婦岩の大しめ縄張り替え 伊勢の二見興玉神社、台風10号被害 三重
2024-09-05T19:13
台風10号の影響で切れた大しめ縄 二見興玉神社の夫婦岩で張り替え神事 約1時間かけて結ぶ 三重・伊勢市
2024-09-05T18:14
「斎宮知って」と三重・明和で初 三重、愛知、岐阜知事と名古屋、浜松市長が集い会議
2024-09-05T12:26
台風10号で”のり面”崩落の三重・桑名北高校 オンラインで3日遅れの始業式
2024-09-05T11:44
学校の敷地内で“土砂崩れ”起き延期に...復旧工事進む高校でオンライン始業式 6日から登校予定
2024-09-05T08:00
東海3県と2市、周遊観光で連携へ 万博やアジア大会契機に
2024-09-05T06:11
紀伊半島大水害13年 奈良県五條市で慰霊祭、犠牲者悼み黙とう
2024-09-04T21:13
東海3県の知事と名古屋市と浜松市の市長が各地の台風被害の情報を共有 三重県知事「次の災害に備えたい」
2024-09-04T19:30
台風10号 漁業への影響長期化 鮮魚店も品薄状態に困惑「ここまで魚ないのは初めて」
2024-09-04T18:46
紀伊半島豪雨13年「もう一人も犠牲出さぬ」 奈良・十津川村、災害の「司令塔」新設
2024-09-04T15:25
【JFL第18節】延期となった上位直接対決...ヴィアティン三重vs栃木シティは10月2日のミッドウィーク開催に
2024-09-04T12:20
3県で死者・行方不明者88人『紀伊半島豪雨』から13年 和歌山県新宮市で追悼式「災害に強いまちづくりは最重要課題」
2024-09-04T12:06
台風10号の影響で高校の敷地内で土砂崩れ 2学期始まるも・・・土砂崩れの影響で断水続く 5日の始業式はオンラインで実施予定 三重・桑名市
2024-09-04T11:26
遺族ら「自分の身は自分で守る行動を」 紀伊半島豪雨13年、和歌山・那智勝浦で追悼式
2024-09-04T01:32
台風10号の影響で“のり面”崩落 始業式を延期した三重県立・桑名北高校、オンライン形式で実施へ
2024-09-03T21:32
新米に台風10号の影響が...『令和の米騒動』9月に入っても品薄の状態続く 卸売分の確保で精一杯の米店も
2024-09-03T18:40
のり面崩落した三重県立桑名北高校 校内の水道やトイレも断水 始業式は5日にオンラインで実施
2024-09-03T17:14
台風で避難指示出る中...修学旅行の説明会を開催 保護者に「おわびメール」三重県立松阪高校
2024-09-03T16:38
小学生が稲刈り体験 台風10号の被害なく稲は無事 三重・紀北町
2024-09-03T12:50
キャンセル相次ぎ売上が3分の1以下に 台風10号の観光地への影響 三重・鳥羽市
2024-09-03T12:50
引き続き土砂災害への警戒を呼びかけ 三重県庁で台風10号の対策会議
2024-09-03T12:40
堤防が約30メートル崩れた堀坂川 一見勝之知事が視察 復旧状況を確認 三重県
2024-09-03T12:02
土のう100個で応急工事 台風の影響で崩れた堤防 「本格的な復旧に入りたい」三重県の一見知事が現地視察 松阪市
2024-09-03T11:42
避難指示中に修学旅行説明会 三重県立高、台風10号
2024-09-03T11:40
すぐ近くに民家が...台風に伴う大雨で約30mにわたり崩れた川の堤防を知事が視察 応急工事終え2日避難指示解除
2024-09-03T11:02
三重の高校、避難指示下に修学旅行説明会
2024-09-03T08:00
台風10号の対応検証を 三重県知事、県災害対策会議で指示
2024-09-03T08:00
避難指示発令後も中止せず 松阪高、修学旅行の説明会 保護者らにメールで謝罪 三重
2024-09-02T21:08
1時間73ミリの激しい雨...「河川氾濫×内水氾濫」で被害拡大か 岐阜県池田町の住宅地等で起きた広範囲の浸水
2024-09-02T20:11
下呂温泉「宿泊キャンセル1000件超すかも」 台風10号、岐阜に打撃
2024-09-02T19:37
1時間73ミリの激しい雨...「河川氾濫×内水氾濫」で被害拡大か 岐阜県池田町の住宅地等で起きた広範囲の浸水
2024-09-02T19:36
漁に出られず...物流 宿泊キャンセルも影響 台風で魚の入荷量が減少 一方で「台風で海の中が良い水温に」と今後に期待も
2024-09-02T19:13
阪内川一時氾濫、危険水位に きのう台風10号 三重・松阪と大台に警戒レベル5発令
2024-09-02T19:03
「命守る」いつも頭に 夏休み明け授業再開 三重・松阪の第一小では集会
2024-09-02T17:14
住民「こんなにひどいのは初めての経験」 長時間の雨で東海地方の各地に被害 土砂災害に引き続き警戒
2024-09-02T16:31
異例の迷走...台風10号 記録的大雨、各地で大荒れ 熱帯低気圧になっても警戒
2024-09-02T11:57
大雨被害で臨時休校の所も...愛知と三重のほとんどの小中学校で始業式 名古屋の小学校でも児童が元気に登校
2024-09-02T11:30
東海道新幹線、始発から通常運転を再開...台風10号は2日未明までに消滅
2024-09-02T08:00
松阪・堀坂川の堤防崩れる 三重県内で記録的大雨 台風10号、熱帯低気圧に
2024-09-02T08:00
災害に引き続き警戒を 台風10号、三重県知事「雨の状況変わらず」
2024-09-02T08:00
野嵜遥香さんが最優秀賞 MIEとこわかAWARD、高校・大学生が未来への思い発表
2024-09-02T06:00
2日 東・北日本で激しい雨 台風の次は秋雨前線が南下 少しの雨でも土砂災害に警戒
2024-09-02T05:15
取材ノート 「ぶれない」経営姿勢
2024-09-02T01:07
台風10号から変わった「熱帯低気圧」東海3県は大気の状態が非常に不安定 2日は多い所で1時間60ミリ予想
2024-09-01T20:39
台風10号の死者7人...熱帯低気圧に変わっても記録的な大雨で土砂災害の警戒続く
2024-09-01T20:19
東海地方では雷を伴って“滝のような”非常に激しい雨が降る恐れ 台風から変わった熱帯低気圧の影響で大気の状態が不安定に【3日午前6時まで・1時間ごとの雨風シミュレーション】
2024-09-01T19:33
台風、記録的雨量で死者計7人 けが人120人超、熱帯低気圧に
2024-09-01T18:36
「ノロノロ」台風 岐阜・三重で被害 料理店の座敷が浸水 堤防が崩落
2024-09-01T18:34
台風10号は熱帯低気圧に...引き続き大雨への警戒が必要 東海など各地で被害相次ぐ
2024-09-01T18:18
台風は熱帯低気圧に...東海地方では2日にかけ非常に激しい雨の所も 浸水被害に遭った住民「においが酷い」
2024-09-01T18:01
2日 元台風10号と前線 北海道~近畿は局地的に非常に激しい雨 9月でも高温多湿
2024-09-01T17:01
台風10号は熱帯低気圧に変化でも...福井県内では2日朝にかけ激しい雨の恐れも
2024-09-01T15:43
台風10号は熱帯低気圧に 2日にかけて東海地方を北上 災害リスク大 大雨に警戒
2024-09-01T12:36
【台風情報】台風10号は東海道沖で“停滞”するような動きに 1日は近畿・東海・関東甲信で 「大雨」への警戒を 2日には北陸へ 熱帯低気圧になっても大気の非常に不安定な状態続く 最新の進路予想と雨と風シミュレーション
2024-09-01T12:30
JR名松線や参宮線などで運転見合わせ 三重の交通機関へ影響
2024-09-01T12:30
東海地方の南でほぼ停滞...『台風10号』今後北上し1日夜までに熱帯低気圧に変わる見込み 三重で24時間に200ミリの予想
2024-09-01T12:23
三重 “線状降水帯” 発生 松阪市の川 のり面崩落 岐阜では川が氾濫 多くの家屋が浸水 台風10号 三重南の海上で停滞 今後北上し1日夜にも熱帯低気圧か
2024-09-01T12:03
【台風10号】東海道沖にほとんど停滞 今夜には熱帯低気圧に変わる見込み...県内は昼すぎから大気の状態不安定に【長野】
2024-09-01T11:08
台風10号、1日夜までに熱帯低気圧に 引き続き大雨災害警戒 気象庁
2024-09-01T10:36
【台風最新情報】台風10号(9月1日午前9現在 進路予想)東海道沖にほとんど停滞 今後、熱帯低気圧に変わりゆっくり北上
2024-09-01T10:01
【台風情報】台風10号 最新の進路予想 東海道沖に停滞 その後、北上 1日夜までに熱帯低気圧に変わる見込み 大雨に警戒を(1日午前9時現在)
2024-09-01T08:51
【台風10号】進路は北寄り、1日夜には熱帯低気圧に 福井県内は2日午前に再接近か(午前6時現在)
2024-09-01T08:36
【台風の最新情報】台風10号(9月1日午前6現在 進路予想)東海道沖に停滞 9月1日はゆっくり北上し夕方には紀伊半島東側へ その後、熱帯低気圧に変わり北上
2024-09-01T08:15
【台風情報】台風10号 最新の進路予想 東海道沖にほとんど停滞 北上、三重県方面へ 1日夜までに熱帯低気圧に変わり、福井県方面へ 大雨に警戒(1日午前6時現在)
2024-09-01T08:08
台風10号が東海地方に接近 大雨による土砂災害 河川のはん濫に警戒呼びかけ
2024-09-01T08:00
三重北中部に線状降水帯 台風10号、松阪と大台町に「緊急安全確保」
2024-09-01T08:00
「プッシュ型支援」指示 台風10号接近、三重県が災害対策統括会議
2024-09-01T07:06
台風10号、朝は沖合でほとんど停滞...今後北上し東海地方に接近する見込み
2024-09-01T06:52
台風10号 記録的大雨 きょうも東海や関東などで警戒
2024-09-01T06:36
【台風情報】雷伴う非常に激しい雨も...台風10号による大雨で三重県大台町の一部地区に「緊急安全確保」9/2にかけ東海地方接近
2024-09-01T06:22
【台風10号】熱帯低気圧に変わっても油断禁物 関東・東海中心に大雨続く 新たな災害に厳重警戒
2024-09-01T06:00
1日以降長野県内に最接近 台風10号 県南部で大雨の恐れも
2024-09-01T05:41
台風10号はゆっくり北上 関東や東海、近畿は大雨に 引き続き土砂災害等に厳重警戒
2024-09-01T05:04
東海・関東甲信 線状降水帯のおそれ、予測情報が出た地域の多くはこれまでにもかなりの降水量 気象庁は土砂災害など厳重警戒呼びかけ
2024-09-01T04:51
大雨の東海地方 各地で浸水被害
2024-09-01T01:48
【台風情報】台風接近に伴い9/1午前中に東海地方で“線状降水帯”発生の恐れ 午後6時迄の24時間雨量は多い所で400ミリ
2024-09-01T01:32
「台風10号いまどこに?」太平洋東進から突然急カーブ、北上し本州直撃、2日には滋賀県付近で「熱帯低気圧」に 1日は東京・神奈川でも「線状降水帯」発生の可能性
2024-09-01T01:28
【台風の最新進路】台風10号(9月1日午前0現在)東海道沖を東へ進む きょう9月1日はゆっくり紀伊半島を北上し熱帯低気圧に
2024-09-01T01:17
台風10号最新情報 このあとの進路と勢力 三重県など通過見込みの地域の雨、風などを詳しく 大阪・関西方面の参考に
2024-09-01T01:14
線状降水帯 東海地方に1日午前発生のおそれも 台風10号 大雨災害に警戒
2024-09-01T00:49
東海・関東 きょう午前中にかけて線状降水帯が発生する可能性、気象庁は土砂災害などに厳重な警戒を呼びかけ
2024-09-01T00:20
迂回で名古屋→東京が14万円 続く交通マヒ 台風10号の影響長期化
2024-08-31T23:17
台風10号 東海地方に接近 9月1日午前にかけて「線状降水帯」発生の恐れ 大雨災害の危険度急激に高まる可能性
2024-08-31T22:45
【台風情報】今後は北寄りに進む見通し...台風10号は東海地方の南に 9/1午前中にかけて“線状降水帯”発生の可能性
2024-08-31T22:22
【台風情報】台風10号 最新の進路予想 迷走...東海道沖を東へ、その後北上 熱帯低気圧になって三重県方面に(31日午後9時現在)
2024-08-31T22:06
【台風最新情報】台風10号(31日午後9現在 進路予想)東海道沖を東へ進む あす9月1日は紀伊半島へゆっくり北上 熱帯低気圧に変わり1日午後9時には三重県北部に
2024-08-31T21:40
台風10号で続く大雨、「シャッターを下ろしても水が入ってきた」
2024-08-31T21:28
【台風10号】(31日午後9時情報) 長野県内はあす9月1日午前中にかけて線状降水帯発生の可能性 土砂災害などに注意を 24時間予想降水量は南部で150ミリ
2024-08-31T20:38
【あすの天気】東海や関東甲信で「線状降水帯」発生のおそれ
2024-08-31T20:35
【JFL第18節】J3参入目指す滋賀が監督交代から2連勝で光明! 都並浦安は9試合21ゴールの得点力で4連勝
2024-08-31T20:28
台風10号で6人死亡、127人けが 東日本では線状降水帯に警戒
2024-08-31T20:18
台風10号、熱帯低気圧になる見込み それでも線状降水帯の恐れ
2024-08-31T20:09
台風10号、あす東海地方へ接近の見通し...小田急小田原線の線路脇が崩れる被害
2024-08-31T20:08
線上降水帯、川氾濫、緊急安全確保...台風10号で大荒れの東海地方
2024-08-31T19:31
三重県北中部に線状降水帯 大台の59世帯に緊急安全確保 松阪は解除
2024-08-31T19:31
三重で続く交通機関への影響 近鉄やJRの一部で運転見合わせ
2024-08-31T19:30
命を守る行動を最優先に 台風10号で三重県知事が呼びかけ
2024-08-31T19:06
【台風情報・午後6時最新】台風10号は東海地方で“停滞”するような動きに 9月1日(日)にかけては東海・関東甲信で線状降水帯発生のおそれ 「大雨」への厳重警戒を 熱帯低気圧になっても大気の非常に不安定な状態続く 最新の進路予想と雨と風シミュレーション
2024-08-31T18:52
【台風10号】岐阜県池田町と大垣市の広い範囲で浸水する被害 三重県北中部には線状降水帯が発生
2024-08-31T18:38
【気象予報士解説】台風10号“停滞”で雨量増加 東海・関東甲信に線状降水帯予測
2024-08-31T18:38
台風10号、紀伊半島へ 近畿から関東で大雨 9月2日までに熱帯低気圧に
2024-08-31T18:31
岐阜では川が氾濫し住宅など水没...台風10号の接近に伴い東海3県で大雨 三重県北中部に“線状降水帯”発生
2024-08-31T18:06
兵庫・南あわじ市で土砂崩れ おととい(29日)に線状降水帯が発生 滋賀・米原市では126世帯に「避難指示」
2024-08-31T17:57
【台風10号】三重・大台町に「緊急安全確保」
2024-08-31T17:38
台風10号“のろのろ迷走”で被害拡大 全国で死者6人、不明1人、けが127人に 紀伊半島沖合を“ゆっくり”東南東に
2024-08-31T17:38
三重県に「線状降水帯」発生 台風10号
2024-08-31T17:36
台風10号、大雨に厳重警戒 三重で線状降水帯発生
2024-08-31T17:29
東海各地で氾濫や土砂崩れ 川に流され1人心肺停止
2024-08-31T17:06
三重・松阪市「緊急安全確保」を「避難指示」に切替 31日16:30時点
2024-08-31T17:01
【速報】JR関西線亀山ー加茂駅間、1日始発から運転取りやめの可能性 台風10号影響で
2024-08-31T16:52
【台風10号】東海中心に非常に激しい雨 大雨災害に厳重な警戒を
2024-08-31T16:32
【台風情報】台風10号(サンサン) 今後の進路予想(午後3時50分発表) 【週間天気 雨と風のシミュレーション】
2024-08-31T16:21
【台風最新情報】台風10号(31日午後3現在 進路情報)紀伊半島付近でぼぼ停滞 あす1日は東海を北上か 熱帯低気圧になり2日には福井方面に達する見込み
2024-08-31T16:20
「愛も思いやりもない日テレ」『24時間テレビ』ランナーのやす子が「寝れない」苦しみ吐露「ゴールより健康がいちばん」心配と番組への疑問拡大
2024-08-31T15:39
三重・松阪市と大台町で「緊急安全確保」...台風10号の影響で阪内川の水位が上昇
2024-08-31T15:16
【速報】三重・大台町に緊急安全確保が出される ただちに身を守る行動を
2024-08-31T15:14
三重の松阪と大台に緊急安全確保 警戒レベル5 命を守る行動を
2024-08-31T14:59
【速報】三重・松阪市に「緊急安全確保」 31日14:15時点
2024-08-31T14:58
【速報】三重・松阪市に緊急安全確保が出される 約3万3千人が対象
2024-08-31T14:31
台風10号 東海や関東は大雨長引く 台風は北上へ 週明けにかけ土砂災害など警戒
2024-08-31T14:09
三重県に『線状降水帯』発生 土砂災害や河川氾濫に厳重警戒 「顕著な大雨に関する気象情報」
2024-08-31T14:08
【LIVE】台風10号大雨情報 岐阜県で緊急安全確保 三重県で線状降水帯発生 チャント!特別番組を生配信【大石邦彦&桜沢信司が解説】
2024-08-31T14:04
三重県 「線状降水帯」発生中 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
2024-08-31T14:04
【速報】三重県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ 粥見で1時間に50.5ミリ【台風10号】
2024-08-31T13:34
【台風情報】台風10号(サンサン)潮岬の南約50キロを時速15キロで東南東へ 今後の進路予想 【週間天気 雨と風のシミュレーション】
2024-08-31T13:23
台風10号は紀伊半島北上の見込み...岐阜県大垣市の一部に「緊急安全確保」東海地方で線状降水帯発生の恐れ
2024-08-31T13:21
【台風最新情報】台風10号(31日正午現在 進路情報)和歌山県付近に進む 紀伊半島周辺でほとんど停滞後に熱帯低気圧に変化し北上 あさって2日午前には日本海側へ
2024-08-31T13:02
鹿児島・沖縄線は正常化へ 遅速台風、一部に影響残る 奄美群島のダイヤ
2024-08-31T12:51
【台風情報】台風10号は2日(月)にかけ近畿や東海を“停滞”するような動きに 「大雨」への厳重警戒を 熱帯低気圧になっても大気の非常に不安定な状態続く 最新の進路予想と雨と風シミュレーション
2024-08-31T12:28
台風10号 紀伊半島に接近 三重・尾鷲市の現在の様子は
2024-08-31T12:07
「水門操作により氾濫のタイミング遅らせられる」 ゲート閉めて排水 三重・伊勢市
2024-08-31T12:07
【台風10号】東海では線状降水帯発生の恐れも...静岡・熱海市では観測史上1位となる雨量に 自転車並みの速度で進みこの後紀伊半島に接近へ
2024-08-31T11:26
氾濫危険情報が出された川も...『台風10号』四国付近を東南東へ進み東海地方に接近中 線状降水帯発生の恐れ
2024-08-31T10:31
【台風最新情報】台風10号(31日午前9時 進路情報)紀伊半島を東へ進み、熱帯低気圧に変わったあと日本海側へ北上する予想 東海地方に線状降水帯の可能性 気象庁が警戒呼びかけ
2024-08-31T10:15
【台風情報】台風10号 最新の進路予想 1日には紀伊半島を北上の見込み 東海地方「線状降水帯」発生の恐れ(31日午前9時50分発表)
2024-08-31T09:58
【台風 最新の進路予想】台風第10号は紀伊水道に出て和歌山に向かう模様 中心気圧は996hPa 予想円の中心は和歌山→三重→福井へ
2024-08-31T09:19
【台風最新情報】台風10号(31日午前6時 進路情報)四国→紀伊半島へ その後、熱帯低気圧となり北上 東海地方で線状降水帯のおそれ
2024-08-31T08:36
【台風情報】台風10号(サンサン)今後の進路予想 東日本で9月1日午前中にかけ線状降水帯の可能性【きょうの天気と週間天気】
2024-08-31T08:24
【台風情報 ノロノロ台風】西日本を東へ 台風第10号に関する情報 東日本では9月1日午前中にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒 進路予想 安全確保を
2024-08-31T08:08
【台風情報】台風10号 9/1にかけ西日本を東に進む見込み 東海地方では線状降水帯が発生する可能性 大雨災害に警戒を
2024-08-31T08:02
東海3県に「線状降水帯」発生の恐れ 各地で記録的な大雨 土砂災害などに警戒
2024-08-31T08:00
桑名北高でのり面崩落 台風10号、三重県内激しい雨
2024-08-31T08:00
土砂災害備え警戒指示 台風被害状況共有、三重県が対策本部会議
2024-08-31T07:42
戦後最悪の台風! 初の自衛隊と米軍による共同作戦 その経験が「トモダチ作戦」を生んだ?
2024-08-31T07:30
果樹折れて牛舎半焼も 台風10号 九州で農業被害相次ぐ
2024-08-31T07:22
【速報】滋賀県の国道421号が通行止め 台風10号に伴う大雨で
2024-08-31T06:32
東海3県に「線状降水帯」発生の恐れ 津市など各地で記録的な大雨 土砂災害などに警戒
2024-08-31T06:29
台風10号 およそ1週間大雨が続く 三重・尾鷲市は
2024-08-31T06:24
台風10号 西日本を東進 東日本では9月1日(日)にかけて線状降水帯発生のおそれ
2024-08-31T06:08
【台風情報】台風10号 安芸市から東進、あす紀伊半島北上して熱帯低気圧に変わる... 台風中心から離れた東日本で線状降水帯が発生する可能性
2024-08-31T05:57
【台風10号最新情報】大気の状態が非常に不安定に...“線状降水帯”が発生し大雨災害の可能性も・・・断続的に雷を伴った激しい雨が
2024-08-31T02:06
「台風10号」9月1日には「熱帯低気圧」へ変わり三重県でほとんど停滞する予想 進路は? 近畿・東海で「線状降水帯」発生する可能性 西日本・東日本で「雷を伴った激しい雨」
2024-08-31T02:06
【台風情報】四国付近を東へ...台風10号 今後“熱帯低気圧”になり東海地方に接近する可能性 線状降水帯が発生する恐れも
2024-08-31T01:23
東海3県は台風10号の強風域に 午前中にかけて「線状降水帯」発生の恐れ
2024-08-31T00:21
【台風情報 進路予想 最新】「台風10号」四国から紀伊半島へ進むか あす1日(日)熱帯低気圧に 台風の動き遅く総雨量が多くなる見込み 近畿・東海に「線状降水帯」が発生する可能性も【31日午前0時更新】
2024-08-30T23:53
【最新・台風情報】西日本~東日本“線状降水帯”が発生し大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性も・・・
2024-08-30T23:42
台風10号 西日本を進む見込み 大雨災害発生の危険度高まるおそれ
2024-08-30T22:14
【台風最新情報】台風10号「30日午後9時 予想進路」四国から東へ進み和歌山・三重方面へ あさって9月1日には熱帯低気圧に変わる見込み
2024-08-30T22:12
台風10号は四国付近を進む 熱帯低気圧になり東海3県に接近の可能性 降り始めからの雨量600ミリに迫る所も
2024-08-30T22:06
【台風10号は今どこ?】ノロノロ台風は愛媛・四国中央市付近を1時間に約20キロの速さで東へ進行中 四国・近畿・東海は「線状降水帯」発生の可能性【気象庁発表30日21時50分】
2024-08-30T20:31
「不要不急の外出や危険な場所へ近づかないで」 台風10号の接近を前に災害対策本部会議 三重県知事が呼びかけ
2024-08-30T20:22
【台風10号】小学校はカーテンでガラス飛散防止 ミカンの皮破れる被害も「損害は1000万円以上」
2024-08-30T20:06
【台風情報 ノロノロ台風】9月1日にかけて西日本を東へ 台風第10号に関する情報 西日本と東日本では31日にかけ線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒 進路予想 安全確保を
2024-08-30T20:02
台風10号は熱帯低気圧に変わるも「油断は禁物」 石川県内は週末の雨に注意・警戒を
2024-08-30T19:31
9月1日頃にかけて三重に接近する可能性 土砂災害や低い河川増水に警戒を
2024-08-30T19:31
近鉄は31日も五十鈴川・賢島間で終日運転見合わせ 台風10号で乱れる三重の交通機関
2024-08-30T19:22
四国付近をゆっくり進む...『台風10号』今後熱帯低気圧となり東海地方に接近する可能性 週末は大雨に警戒を
2024-08-30T19:20
猛暑日、昨年より18日も多く 夏休みの天気 合計は24日間 三重・松阪消防調べ
2024-08-30T19:17
【台風情報】台風10号(サンサン)いまどこ?いつ熱帯低気圧になるの?今後の進路や勢力は?【最新進路予想図(30日午後7時更新)】
2024-08-30T19:14
健康アプリ、来月1日から 三重・松阪市と国分、マックスバリュが合同で
2024-08-30T19:08
【台風10号】さらに早く、9月1日に熱帯低気圧に変わる予報に...九州横断後、山口→四国→近畿へ...四国 近畿 東海では線状降水帯の可能性【最新進路予想・全国の週間天気予報・雨と風のシミュレーション】30日19時更新
2024-08-30T19:06
【台風10号】愛媛県今治市付近をゆっくり進む 愛媛→徳島→和歌山→三重へ進むか... 熱帯低気圧に変わる予報も、離れた地域で線状降水帯の可能性【最新進路予想・雨と風のシミュレーション】
2024-08-30T19:01
台風10号から離れた東日本でも大雨...四国・近畿・東海で線状降水帯発生の恐れ
2024-08-30T18:45
福山雅治さんのコンサート中止に...台風接近に伴う東海3県のレジャー施設等への影響 ナガシマも9/1まで臨時休業
2024-08-30T18:19
【速報】埼玉、台風一過とならず9月3日まで雨模様か 台風10号最新情報...関東接近前、1日にも熱帯低気圧に 離れていても油断できず 31日にかけて猛烈な雨も 2日にかけてさらに総雨量多く
2024-08-30T18:18
【台風10号】「まさか車が飛んでくるとは」川の増水で橋崩落 竜巻とみられる突風や浸水被害相次ぐ
2024-08-30T17:36
東海地方では30日夜から31日午前中にかけて線状降水帯発生の恐れ 今後も非常に激しい雨が降り大雨か 土砂災害などに警戒を【1日午前3時まで・1時間ごとの雨風シミュレーション・30日午後5時現在】
2024-08-30T17:36
津では川の水があふれ住宅街へ...台風接近前から東海地方で被害相次ぐ 運動場横の法面崩れ始業式延期の高校も
2024-08-30T17:24
【台風情報】台風10号(サンサン)松山市の西約40kmを次六15kmで東北東へ 今後の進路予想 1日に熱帯低気圧か 【全国のあすの天気と週間天気】
2024-08-30T17:04
台風や大雨の影響 栃木関連のイベント・スポーツ開催中止も 最新の情報で確認を
2024-08-30T16:17
【台風情報】台風10号ノロノロ進み西日本横断 週末に近畿あたりで熱帯低気圧に変わる?今も線状降水帯発生の可能性あり【気象庁 最新の進路予想】
2024-08-30T16:07
【台風情報】台風10号 最新の進路予想 午後3時、松山市付近 31日午前3時、徳島市付近 31日午後3時、潮岬(和歌山県)付近 この後、熱帯低気圧に変わる見込み(気象庁 午後3時45分発表)
2024-08-30T16:06
【台風情報】台風10号(サンサン)いまどこ?9月1日にかけ「西日本」を東へ 31日にかけては「線状降水帯」発生で大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性も...【最新進路予想図(30日午後4時更新)】
2024-08-30T15:57
【台風10号】愛媛県へ接近中 愛媛→高知→徳島→和歌山→奈良へ進むか... 熱帯低気圧に変わる予報も、離れた地域で線状降水帯の可能性【最新進路予想・雨と風のシミュレーション】
2024-08-30T15:06
【台風10号】山口県南東を推定よりゆっくり進む 山口→愛媛→高知→和歌山→奈良へ進むか... 熱帯低気圧に変わる予報も、離れた地域で線状降水帯の可能性【最新進路予想・雨と風のシミュレーション】
2024-08-30T14:24
【台風情報 ノロノロ台風 9月1日にかけて西日本を東へ進む】31日にかけ線状降水帯発生で大雨災害発生の可能性 台風第10号に関する情報 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒 進路予想 安全確保を
2024-08-30T14:24
【台風情報】台風10号(サンサン)柳井市付近を時速15kmの速さで東北東へ 今後の進路予想 1日に熱帯低気圧に変わる予報 【全国のきょうの天気と週間天気】
2024-08-30T14:01
【台風10号】現在山口県付近... 九州横断後、山口→愛媛→高知→和歌山→奈良へ進むか... 熱帯低気圧に変わる予報も、離れた地域で線状降水帯の可能性【最新進路予想・雨と風のシミュレーション】
2024-08-30T13:36
【台風情報】台風10号(サンサン)今後の進路予想 1日に熱帯低気圧に変わる予報 一方で2日昼までの24時間で200mmの雨の所も【全国のきょうの天気と週間天気】
2024-08-30T13:14
【台風10号】九州横断後、愛媛→高知→和歌山→奈良へ進むか...9月1日には熱帯低気圧に変わる予報も、台風から離れた地域で線状降水帯の可能性【最新進路予想・雨と風のシミュレーション】
2024-08-30T13:08
【天気】台風10号、あすにかけ四国付近へ 線状降水帯の発生予測も
2024-08-30T12:50
"ゆっくり台風"10号の影響で週末の各スポーツイベントが中止・延期に【まとめ】
2024-08-30T12:33
【台風情報 進路予想 最新】「台風10号」994ヘクトパスカルに 今後四国を横断しあさって1(日)熱帯低気圧になる見通し「線状降水帯」が西日本・東日本に発生する可能性も【30日12時30分更新】
2024-08-30T12:08
台風10号影響長く 離れた所も大規模災害に繋がる大雨に 土砂災害・氾濫・浸水警戒
2024-08-30T12:06
【台風10号】9月1日(日)熱帯低気圧に変わり「近畿・東海」へ? 今後の進路予想・最新の雨風シミュレーション
2024-08-30T11:58
【台風情報】台風10号(サンサン)西日本と東日本で31日にかけ線状降水帯の可能性 1日に熱帯低気圧に変わる予報 今後の進路予想 【全国のきょうの天気と週間天気】
2024-08-30T11:53
【台風10号】西日本と東日本では31日にかけて線状降水帯が発生する可能性も 県内は9月2日にかけて大雨に警戒を (30日午前11時35分現在)《新潟》
2024-08-30T11:52
台風10号に関する総合情報(11:35)
2024-08-30T11:06
【台風10号】さらに早く、9月1日には熱帯低気圧に変わる予報に...九州横断後、愛媛→高知→和歌山→奈良へ進むか...台風から離れた地域でも、線状降水帯の可能性【最新進路予想・雨と風のシミュレーション】
2024-08-30T10:45
台風10号災害リスク「紀伊水害」規模の可能性...離れていても遠隔豪雨
2024-08-30T10:34
【台風情報 進路予想 最新】「台風10号」九州→四国を横断 あさって1(日)に熱帯低気圧に 西日本と東日本では31日にかけて「線状降水帯」の可能性も【30日午前10時30分更新】
2024-08-30T10:22
【台風情報 ノロノロ台風、ゆっくり東へ】台風第10号に関する情報 近畿、東海は特に激しい雨に注意 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒を 進路情報 安全確保を
2024-08-30T09:59
【台風情報】台風10号(サンサン)国東市付近をゆっくり北東へ進む 今後の進路予想 2日に熱帯低気圧に変わる予報【全国のきょうの天気と週間天気 雨と風のシミュレーション】
2024-08-30T09:34
三重には2日頃接近の可能性 線状降水帯が発生した場合は局地的に降水量増の恐れ
2024-08-30T08:00
道路冠水、3河川が氾濫 台風10号影響で三重県内大雨 津で8月観測史上最大310ミリ
2024-08-30T08:00
亀山で警戒レベル3・4 台風10号、市が災害対策本部を設置 三重
2024-08-30T06:38
東海地方 30日午前中にかけて線状降水帯発生の可能性 台風10号の影響
2024-08-30T06:35
台風10号 9月1日頃にかけ東海地方に接近か 東海道新幹線は30日始発から運転見合わせ 中日×DeNAも中止に
2024-08-30T06:32
「豪雨で排水口から下水が逆流(涙)」防ぐ警視庁のカンタン裏ワザに驚き 「なるほど」「知恵をありがとうございます」
2024-08-30T06:20
【台風最新情報】台風10号 2日に近畿で熱帯低気圧に変わる見込み“ノロノロ”『九州横断→四国→近畿』へ直撃のコースか...各地で線状降水帯発生予想で警戒【最新の進路予想】
2024-08-30T06:06
台風10号サンサン大分県日田市付近→30日午後愛媛→31日高知→1日和歌山→2日に熱帯低気圧予想 ゆっくり列島縦断中
2024-08-30T05:38
台風10号は九州を横断中 9月2日ごろにかけて西日本を東進へ 動き遅く長引く影響 西・東日本では線状降水帯発生のおそれ
2024-08-30T05:27
【速報】線状降水帯“半日前”予測情報 九州から東海の広い範囲に発表 あすにかけて土砂災害・水害に厳重警戒【台風10号】
2024-08-30T05:03
台風10号に関する総合情報(05:03)
2024-08-30T04:02
台風10号 接近前から東海地方は大雨に 冠水した道路で車が立ち往生 見えない深みで転倒する人も
2024-08-30T00:48
強い台風10号 東海地方に9月1日-2日頃にかけ接近か 30日午前にかけて東海3県に線状降水帯発生の恐れ
2024-08-30T00:41
【台風情報】台風10号(サンサン)今後の進路予想 2日に熱帯低気圧か 【全国の週間天気】
2024-08-30T00:17
徳島・香川・兵庫に線状降水帯 台風10号“自転車並み”速度で北上
2024-08-30T00:06
台風10号 30日(金)にかけて九州を横断し東進 総雨量1000ミリ超えも 台風から離れた地域も厳重警戒
2024-08-29T23:34
台風10号ゆっくりと東進中 東海地方30日午前にかけて線状降水帯発生のおそれ
2024-08-29T23:15
台風10号に関する総合情報(29日23:15発表)
2024-08-29T22:11
【台風10号】東海地方は「広い範囲で大雨となるおそれ」 三重県ではすでに道路の冠水や川の氾濫も
2024-08-29T20:07
電柱折れ住宅直撃...列島縦断ノロノロ台風10号 川の氾濫や“土砂崩れ”などSNSに被害報告相次ぐ
2024-08-29T19:22
【台風情報】「ノロノロ」の台風10号・サンサンは30日以降中国・四国や近畿へ 陸地を通り勢力は弱まるも各地で線状降水帯の発生のおそれ 最新の進路予想と雨と風シミュレーション
2024-08-29T19:07
強い台風10号 9/1-2にかけて東海地方に接近か 津市では1時間に73.5ミリの非常に激しい雨を観測
2024-08-29T18:51
【台風情報】 土日は「近畿・東海」 2日(月)以降に「関東」最接近か 最新進路予想・この先の雨風シミュレーション
2024-08-29T18:48
【台風10号】ナガシマスパーランド、ジャンボ海水プールなどが9月1日まで臨時休業
2024-08-29T18:31
鈴鹿市と亀山市で避難指示 台風10号の影響により三重県内各地で大雨
2024-08-29T18:19
【台風情報】台風第10号に関する情報(8月29日続報 第2弾) 九州横断へ その後31日にかけて西日本を東へ進む見込み 西日本と東日本では30日にかけ線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性あり 進路予想 週末の見込み 防災情報も
2024-08-29T18:19
【台風10号】JRと近鉄、30日に三重県内などで計画運休 午後3時以降に再開予定の区間も
2024-08-29T17:59
既に道路が冠水している所も...『台風10号』東海地方には9/1-2頃に接近か 津では6時間雨量が8月観測史上最大に
2024-08-29T17:24
【台風10号】今後は? 30日にかけ九州横断 その後、西日本で動き鈍る可能性も 荒天が長引く可能性 新潟県へは9月1日以降接近か(29日午後4時55分時点)
2024-08-29T17:23
【台風10号 予報士解説】離れていても各地で大雨警戒 長時間大雨が続くおそれ
2024-08-29T16:21
台風10号で31日のJFL各会場がキックオフ時間を前倒し...高知vsV大分は定刻開催不可なら翌日の9月1日へ後ろ倒し
2024-08-29T16:20
台風10号 離れた関東も活発な雨雲 9月初めにかけ災害級大雨の恐れ 早めの備えを
2024-08-29T16:11
台風10号から離れた場所も厳重警戒 東海 線状降水帯発生の恐れ とるべき行動は
2024-08-29T15:22
【台風情報】強い台風10号進路予想...九州北部を北上ののち東へ、自転車並みの速度を維持、西日本と東日本で「線状降水帯」が発生する可能性、土砂災害などに厳重な警戒を(29日午後3時更新)
2024-08-29T15:06
【台風10号】大分県の豊後高田市・宇佐市・由布市・国東市に警戒レベル5「緊急安全確保」発令中【午後3時時点】
2024-08-29T14:15
【台風10号】主な公演中止・延期一覧 堂本剛・「24時間テレビ」イベント・LDH「BATTLE OF TOKYO」など<8月29日時点>
2024-08-29T13:12
三重県内の近鉄とJR、台風10号の影響による大雨で運休相次ぐ 津市内では線路に水が流入
2024-08-29T12:36
【台風情報】台風10号 九州上陸→“ゆっくり”と中国・四国・近畿・東海に最接近か 愛知・岐阜・三重・静岡で“線状降水帯”発生おそれ この先の雨・風シミュレーション
2024-08-29T12:21
「台風10号」九州に上陸、今後は東寄りに急カーブし迷走...近畿地方で「ほとんど停滞」か...ノロノロ列島縦断、中四国・近畿・東海・関東甲信など直撃の可能性 岐阜、静岡、愛知、三重でも30日にかけ「線状降水帯」発生する可能性
2024-08-29T12:16
東海地方は29日夜から30日午前中に線状降水帯が発生する可能性 台風10号の最接近は9月1日から2日か
2024-08-29T12:15
【台風10号最新情報】九州上陸し“ノロノロ”北上 西日本に長時間大雨の可能性...『線状降水帯』の恐れも【気象庁進路シミュレーション】
2024-08-29T12:15
2階建て木造住宅を襲った土砂崩れ 70代夫婦と30代の息子とみられる男性の3人が死亡 愛知・蒲郡市
2024-08-29T11:54
【速報】東海でも「線状降水帯」発生の可能性 “半日前”予測を鹿児島、岐阜、静岡、愛知、静岡などに発表
2024-08-29T11:45
九州に上陸した強い台風10号 東海地方には9/1-2にかけ接近の可能性 松阪市の愛宕川が一時氾濫危険水位に達する
2024-08-29T11:43
【台風情報】台風10号(サンサン)西日本と東日本で30日にかけて線状降水帯の可能性【今後の進路予想 全国の週間天気 雨と風のシミュレーション】
2024-08-29T11:40
東海4県で29日夜から線状降水帯発生恐れ
2024-08-29T11:39
【台風情報】東海 九州 四国で線状降水帯のおそれ...既に700ミリを超える記録的な大雨のところも【台風10号の最新進路予想・雨と風のシミュレーション】
2024-08-29T10:36
【SVリーグ】台風でU15選手権を延期、ヴィクトリーナ姫路など参加予定
2024-08-29T08:00
台風10号、接近前から大雨に注意を 31日に三重県内最接近の恐れ
2024-08-29T00:38
「非常に心配」登山・結婚式・夏フェスが...“ノロノロ台風”で長引く影響
2024-08-28T23:05
【台風10号】全国72のダムで事前放流 国交省
2024-08-28T19:35
【長崎】台風10号県内へ接近へ 休館・運休相次ぐ
2024-08-28T17:16
ノロノロ台風10号 今週末に近畿地方に接近か 3ダムで事前放流
2024-08-28T16:55
鈴鹿サーキット、台風10号の影響でSUPER GT第5戦を開催見送り 12月7日~8日へ延期
2024-08-28T16:14
スーパーGT第5戦鈴鹿、台風10号の影響で12月に開催延期
2024-08-28T15:22
「伊勢湾台風」とは?明治以降で最悪の死者・犠牲者数に【台風10号】
2024-08-28T13:11
東海地方は引き続き大雨に警戒が必要 台風10号周辺の空気が流れ込む影響
2024-08-28T12:02
“非常に強い”台風10号 29日夜遅くに暴風域 30日夕方ごろに最接近見込み 大分
2024-08-28T08:00
危険な場所に近づかないで 台風警戒、知事呼びかけ 三重県
2024-08-28T08:00
台風10号、31日に接近か 三重県内で影響、警報級大雨の可能性も
2024-08-28T08:00
台風10号、東紀州の農漁業者ら警戒 漁船避難やテントに重り 三重
2024-08-27T23:37
ゆっくり北西へ...非常に強い台風10号は31日頃に東海地方に接近の可能性 東海道新幹線は28日以降も影響の恐れ
2024-08-27T21:28
【大分】台風10号 いまできる備えを
2024-08-27T20:45
東海地方、愛知を中心に大雨 越水や冠水相次ぐ 台風10号影響
2024-08-27T18:43
台風10号の影響で激しい雨 夜空に走る“稲光” あっという間に冠水も 気象台が警戒を呼びかけ
2024-08-27T18:17
非常に強い台風10号 “令和のコメ騒動”に影響は コシヒカリの収穫作業が滞る農家も「早く過ぎ去って」
2024-08-27T18:03
台風10号で断続的に激しい飴 三重には31日頃に最接近か
2024-08-27T17:50
非常に強い台風10号 “令和のコメ騒動”に影響は コシヒカリの収穫作業が滞る農家も「早く過ぎ去って」
2024-08-27T13:14
台風10号 東海への最接近は31日(土)か 危険な大雨が続く 災害に厳重警戒
2024-08-27T12:33
【台風10号】29日に九州上陸の見込み 30日~31日にかけ東海地方に接近する見込み
2024-08-27T12:07
台風10号接近前から大雨警報 東海地方には30日以降に接近か 警戒呼びかけ
2024-08-27T12:04
【台風最新情報】台風10号『非常に強い勢力』で九州を直撃し列島縦断...30日以降に横断し『近畿・中国・四国・東海』など接近の可能性【進路の最新シミュレーション】
2024-08-27T12:02
台風10号 けさ愛知で激しい雨 東海地方には30日(金)以降に最接近か 31日(土)頃まで大雨降る場所も
2024-08-27T11:53
非常に強い台風10号 東海地方には30-31日にかけ最接近か 田原市で1時間に65ミリの非常に激しい雨観測
2024-08-27T10:51
【台風10号サンサン】非常に強い勢力に...30日頃に九州に上陸後、四国→近畿→中部・東海→北陸→東北へ 日本列島縦断か...27日午前には東海で線状降水帯のおそれも【最新情報】
2024-08-27T10:33
台風10号が奄美地方に接近、29日には九州に上陸か 東海では線状降水帯の恐れ
2024-08-27T10:14
【台風情報】台風第10号に関する情報(8月27日) 進路 線状降水帯発生の可能性なども
2024-08-27T10:05
台風10号、奄美地方に接近へ 東海道新幹線が一時運転見合わせ
2024-08-27T09:59
台風10号、発達し奄美に接近 太平洋側でも局地的に雨強まる
2024-08-27T09:55
東海道新幹線、一時運転見合わせ 浜松-豊橋間で雨量が規制値に
2024-08-27T09:36
【台風情報 最新】台風10号 今後の進路予想は 29日以降、西日本に接近するおそれ 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県では27日午前中は「線状降水帯」発生する可能性
2024-08-27T08:52
強い台風10号、奄美最接近へ 29日以降、西日本に 大雨災害に厳重警戒・気象庁
2024-08-27T07:47
【台風情報】台風10号が27日夜から奄美に接近 九州南部に近づき列島縦断の可能性 愛知県・岐阜県などに線状降水帯発生の恐れも
2024-08-27T07:40
27日 雨雲発達 非常に激しい雨も 東海では線状降水帯発生のおそれ
2024-08-27T07:24
【台風情報】台風10号(サンサン)東海地方で27日午前中、線状降水帯が発生する可能性 28日にかけ奄美地方に非常に強い勢力でかなり接近の見込み 29日以降、西日本に接近のおそれ
2024-08-27T07:20
【台風最新情報】台風10号接近前だけど『大雨』九州で『600ミリ』近畿・東海で『300ミリ』予想も...“家屋倒壊”恐れある『猛烈な風』の可能性
2024-08-27T06:50
【台風最新情報】台風10号“西へ西へ”から急カーブで30日ごろ九州縦断...本州を直撃か『近畿・中国・四国・東海・関東』にも接近の可能性 東海4県に線状降水帯か 家屋倒壊おそれある“猛烈な風”伴う可能性
2024-08-27T06:39
強い台風10号奄美に接近 東海で線状降水帯の恐れも
2024-08-27T06:19
【台風10号サンサン】日本列島縦断か...30日頃に九州に上陸後、四国→近畿→中部→北陸→東北へ 27日午前には東海で線状降水帯のおそれも【最新情報】
2024-08-27T06:17
【台風最新情報】台風10号 奄美地方に接近へ 東海で“線状降水帯”発生おそれ
2024-08-27T06:15
台風10号 明日28日にかけ奄美へ接近 のち日本列島縦断 大雨災害発生のおそれ
2024-08-27T06:08
台風10号列島縦断か 東海では「線状降水帯」のおそれ
2024-08-27T06:01
ノロノロ台風10号 非常に強い勢力で奄美にかなり接近 東海は27日午前中に線状降水帯発生のおそれ 29日以降は西日本接近へ
2024-08-27T05:25
台風10号に関する総合情報(5:25)
2024-08-27T05:14
台風10号 動き遅く西日本や東日本では影響長引くおそれ
2024-08-27T01:51
「もう台風が来たのかなと」台風10号 遠く離れた場所でもすでに大雨 ノロノロ台風で影響長引く可能性 27日午前には東海で線状降水帯が発生する恐れ【news23】
2024-08-27T00:50
『線状降水帯』27日午前中に東海地方で発生し大雨災害の危険度が急激に高まる恐れ 多い所で24時間に250ミリ予想
2024-08-27T00:06
動きが遅い台風10号 奄美にかなり接近し西日本へ 東海は27日(火)の午前中に『線状降水帯』発生のおそれも
2024-08-26T23:57
東海地方で「線状降水帯」の恐れ 「台風10号」影響 大雨災害発生に警戒
2024-08-26T23:38
愛知・岐阜・三重・静岡で線状降水帯発生の恐れ...台風10号、九州南部に29日頃までに接近へ
2024-08-26T23:03
台風10号に関する総合情報(23:03)
2024-08-26T21:22
『線状降水帯』27日午前中に東海地方で発生の恐れ 多い所で24時間に180ミリ 台風最接近は30日以降か
2024-08-26T20:51
27日午前中に線状降水帯発生の可能性 愛知・岐阜・三重・静岡の東海4県に 台風10号の影響で 気象庁が“半日前”予測情報発表
2024-08-26T20:47
愛知・岐阜・三重・静岡で27日午前に線状降水帯発生の恐れ...大雨災害に警戒呼びかけ
2024-08-26T20:27
27日午前中は線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性 愛知、岐阜、三重、静岡 気象台が情報を発表【台風10号】
2024-08-26T20:22
【速報】東海4県に線状降水帯予測情報 あす午前 気象庁
2024-08-26T20:21
東海地方で線状降水帯が発生する恐れ 27日の午前対象 気象庁
2024-08-26T20:21
【台風10号】静岡に31日最接近か 27日非常に激しい雨の時間帯も【静岡・ただいま天気 8/26】
2024-08-26T20:16
“コメ品薄”農家も備え 「台風10号」列島縦断へ 雨柱も
2024-08-26T18:51
台風10号 三重県では今夜から断続的に雨の予報 伊勢市では市民に土のうを提供
2024-08-26T18:27
【台風情報】当初の予想より大幅に西へ...台風10号 27日以降に西日本などに接近か 東海地方への最接近は30日以降の見込み
2024-08-26T18:06
【台風情報】当初の予想より大幅に西へ...台風10号 27日以降に西日本などに接近か 東海地方への最接近は30日以降の見込み
2024-08-26T12:22
東海地方 台風10号は九州上陸の恐れ 東海地方は間接的な影響が長引く 大雨に警戒
2024-08-26T11:41
発達しながら西北西へ...強い台風10号 東海3県には30日ごろ最接近か 28-29日にかけ東海道新幹線で計画運休の可能性
2024-08-26T11:02
【最新の進路予想】台風10号28日(水)~29日(木)に九州南部上陸か関東~九州の太平洋側は上陸前から警報級の大雨のおそれ
2024-08-26T00:49
台風10号 28日(水)ごろ西日本に接近し、上陸のおそれ 東海地方海上は28日ごろ大荒れの見込み 三重・尾鷲市漁港では漁船の係留や陸揚げ作業、定置網回収も検討
2024-08-25T19:05
台風10号の接近前に 漁業関係者が港に船を固定するなどの備え 三重県尾鷲市
2024-08-25T18:57
台風10号の接近で安全準備進む 三重県尾鷲市では漁船をロープで係留、陸揚げ作業も
2024-08-24T23:30
頻発するゲリラ雷雨...なぜ?“日本は亜熱帯化”指摘も
2024-08-24T17:33
台風への備え 港では漁船を避難 三重・尾鷲市 尾鷲港
2024-08-24T12:37
大粒の雨が激しく打ち付ける...東海3県は25日夜にかけ“ゲリラ雷雨”に警戒 台風10号への備えも進む
2024-08-24T09:27
東海3県で大雨の恐れ 24日夜遅くにかけ 名古屋気象台
2024-08-23T20:02
【台風10号】“猛烈な風”も...本州に接近・上陸のおそれ 大雨・暴風いつどこで? 上陸前に今できることを解説
2024-08-23T19:23
台風への備え、いつ何をすべきか事前に決める「タイムライン」の活用 メリットは“漏れがない”こと
2024-08-23T19:21
週明けには三重にも接近する恐れ 台風10号に備えアンダーパスで排水溝点検 三重・津市
2024-08-23T18:37
【台風最新情報】進路は“東寄り”に...「台風10号」27日から28日にかけて四国~関東に上陸の恐れ 湿った空気流れ込みゲリラ雷雨に注意
2024-08-23T18:15
台風10号が来週、列島上陸か 災害に「備えていること」は?
2024-08-23T16:41
「汗がだらだら」東海地方で厳しい暑さ 大気の状態も不安定な中、台風10号にも警戒が必要
2024-08-23T16:17
台風 27~28日に四国から関東に上陸か 列島を縦断するおそれ...接近前から大雨に要警戒
2024-08-23T13:37
東海 台風10号は週明けに強い勢力で西~東日本直撃か 早めに大雨や暴風への備えを
2024-08-23T11:58
台風10号 似た進路で過去に甚大な被害 大雨・高潮・暴風に警戒 週末できる備えは
2024-08-23T11:55
【台風10号】27~28日に四国から関東に上陸か 接近前から大雨に警戒...北海道は“元台風9号”影響で大雨
2024-08-23T11:49
漁港で台風10号への備え進む 「普段からの備えを台風が接近する前に確認してほしい」市が呼びかけ 三重・尾鷲市
2024-08-23T11:48
【台風情報】台風10号(サンサン)27日頃に四国~近畿付近に「強い勢力」で上陸か 北東に進んで東北地方にも影響 tbc気象台
2024-08-23T08:00
台風10号への備えを 三重県知事、県民に呼びかけ
2024-08-22T18:55
来週はじめに三重県に接近する可能性 台風10号 ハザードマップ確認し備蓄品の準備を
2024-08-22T17:05
台風10号の接近に向け 三重県「タイムライン」運用開始 時系列で段階的に対策へ
2024-08-22T16:56
【気象予報士解説】台風10号、27日に東海から九州にかけて上陸の可能性 強い風雨に警戒を
2024-08-22T16:13
台風10号、27日に三重県最接近 県はタイムライン発動
2024-08-21T18:58
新たな台風10号発生し来週列島直撃の可能性...進路上の海面水温高く発達の可能性 週末も本州で雨か
2024-08-19T16:32
「ラクダに乗った」「パリ五輪観戦」お盆休みの思い出を調査 旅行中、思わぬアクシデントも
2024-08-17T21:07
「日中韓子ども童話交流」東京で始まる 絵本づくり通じて仲良く
2024-08-17T14:53
お盆のUターンや旅行客で朝から混雑 上りはきょうがピーク JR岡山駅
2024-08-17T12:28
台風一過で気温上昇 三重・桑名と群馬・桐生で37.4度
2024-08-17T00:36
岐阜で40度...名古屋市23日連続猛暑日 西日本“フェーン現象”で再び猛烈な暑さに
2024-08-16T21:21
高速バスには長い列が...東海道新幹線の東京-名古屋間で計画運休 名古屋のホテルでは外国人客の飛び込み予約増
2024-08-16T20:00
尾鷲で観測史上初の最高気温38.8°C そのほか三重県内各地で体温超え 明日も猛暑
2024-08-16T16:15
岐阜・美濃で40.0度 西日本中心に高温
2024-08-16T13:34
利用客「在来線で名古屋へ」 東海道新幹線の計画運休 台風7号
2024-08-16T12:55
名古屋は23日連続猛暑日に 愛知・三重に熱中症警戒アラート
2024-08-16T07:08
「緊張感保つ」「備え続ける」 太平洋側の高齢者施設など 南海トラフ、臨時情報呼び掛け終了
2024-08-15T19:50
【近畿の天気】台風7号は16日(金)午後に関東再接近...近畿も高波と通り雨に注意 猛暑はまだまだ続く...
2024-08-15T19:33
“小学生の甲子園”全日本学童大会が開幕 1回戦は台風で順延...17日から熱戦開始へ
2024-08-15T17:19
「これは良い方法」 排水口からの下水逆流を防ぐ 覚えておきたい台風の備えを警視庁が紹介
2024-08-15T12:34
【台風7号】強い勢力で16日に関東へ接近の見込み 西よりの進路になる場合は県内へも影響の可能性《新潟》
2024-08-15T12:03
台風7号北上、あす強い勢力で関東に接近の見通し...最大瞬間風速45m予想で交通網に大幅な乱れ
2024-08-15T05:32
「8年間で3つ」なぜ台風が東北太平洋側に上陸するようになったのか 専門家が指摘する『新しい高気圧』の影響とは
2024-08-14T12:33
名古屋で21日連続の猛暑日 台風7号は16日に関東に上陸の恐れ
2024-08-14T07:55
園児たち、あんどん描く 15日、大台町で千客万来夏まつり
2024-08-12T18:35
“巨大地震注意”海水浴場「閉鎖」も 映画の名所も「今年は観光客が半分」
2024-08-12T16:16
関東から西では危険な暑さに...群馬・桐生では40°Cに迫る 都内では午後3時時点で男女28人が熱中症の疑いで救急搬送
2024-08-10T16:45
猛暑の出口みえず 熱帯擾乱が偏西風の流れに影響 パリなど西欧に一時的に熱波襲来か
2024-08-09T18:14
広く猛暑日 体にこたえる暑さが続く 台風5号が北上 週明けは北日本に上陸か
2024-08-09T05:34
きょう(金)の天気 衰えない猛暑と安定しない天気 熱中症と急な激しい雷雨に注意
2024-07-24T16:19
特急&新幹線よりも最短・最速・最安・最楽!? 旅行ミステリーに使えそうな「伊勢湾フェリー」とローカル線の実力
2024-07-22T05:35
熱中症警戒アラート39都府県に発表 40°C近い危険な暑さも 台風3号沖縄に接近のおそれ
2024-07-21T06:53
猛暑列島 体温超えの暑さも 熱中症に要警戒 台風3号は週中ごろ沖縄に接近か
2024-06-28T05:32
日本で「1日の雨量」が過去最高だった日は「梅雨」と「秋雨」どっち? 正解者6割のアンケート結果を見る
2024-06-24T12:53
津から松阪までの18キロ堤防 410億円かけ整備完了 斉藤国交相ら出席し式典
2024-06-23T10:00
86歳の新聞記者、引退 未練あれど悔いはなし 印象に残っているのは...
2024-06-22T18:29
国が約30年かけ再整備...三重県津市から松阪市の海沿い約18kmにわたる堤防が完成 斉藤国交相が現地視察
2024-06-01T18:37
笹原右京&ジュリアーノ・アレジ組Deloitte TOM’S GR Supraが初ポールポジション。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【スーパーGT第3戦GT500予選レポート】
2024-05-28T17:24
低気圧が進む東海・関東では警報級の大雨のところも 29日にかけて土砂災害などに警戒を 29日午後6時までの雨と風シミュレーション予想
2024-05-28T15:34
【台風・大雨情報】今夜雨ピーク...東海、四国で線状降水帯のおそれ 台風1号進路は...31日関東の南に【雨・風シミュレーション28日~6月1日】台風情報最新2024
2024-05-27T21:02
1年前の豪雨と傾向似る...停滞する前線に台風からの湿った空気 28-29日にかけ広範囲で警報級の大雨の可能性
2024-05-27T20:57
1年前の豪雨と傾向似る...停滞する前線に台風からの湿った空気 28-29日にかけ広範囲で警報級の大雨の可能性
2024-05-27T20:44
【台風情報】コンパクトで強い勢力の台風1号 28日は奄美・西日本・東日本の広い範囲で警報級の大雨か 27日のうちに大雨への備えを
2024-05-27T20:06
【台風情報】台風1号 28日にかけて警報級の大雨か 冠水した車から脱出するのに役立つガラスクラッシャー 「2回くらいコンコンとやったら割れた」
2024-05-27T19:35
ピークは28日夜か...東海3県は28日明け方から夜遅くにかけ激しい雨の見込み 多い所で1時間50ミリ予想
2024-05-27T17:24
【台風情報】 JR東海「あすは急な運転見合わせの可能性も」台風1号 予報円の北側通れば31日(金)に東海~関東に近づくおそれ
2024-05-27T12:50
東海 台風1号と前線で明日28日が雨のピーク 警報級の大雨の恐れ 早めの備えを
2024-05-27T11:42
【台風情報】台風1号イーウィニャ 31日(金)に東海~関東に近づくおそれ 予想より雨雲が発達した場合 警報級の大雨の可能性も
2024-05-26T18:07
台風1号発生...週明けの大雨に注意 雨が強まるタイミングは
2024-05-24T18:36
12時間以内に台風1号へ フィリピンの東海上の熱帯低気圧 来週は台風が梅雨前線を刺激し、警報級の大雨になる恐れも
2024-05-24T12:32
東海地方 土日は晴れて暑さが続く 来週はじめは台風と前線で警報級の大雨の恐れ
2024-05-24T08:00
鈴鹿峠の大雨に備える 亀山で通行止めゲート操作訓練 三重
2024-05-23T12:46
台風1号発生へ 来週、沖縄方面へ進み本州も大雨シーズン突入 24日は都心30°C迫る
2024-05-22T08:19
山陰の昨夏の大雨、平年より4度高い日本海の水温が原因か...台風から流れ込んだ空気に大量の水蒸気
2024-05-20T16:12
氾濫想定し土のう工法など水防演習 三重・松阪市と多気3町など主催
2024-05-20T12:50
堤防決壊や漏水せき止める 梅雨や台風シーズンを前に水防訓練 三重・雲出川
2024-05-19T15:46
梅雨や台風シーズンを前に 水害への備えシッカリと 総合水防訓練
2024-05-17T12:51
連続雨量200ミリで通行止め 名阪国道でインターチェンジ交通遮断訓練 三重・亀山市
2024-05-17T08:00
大雨に備え遮断機操作訓練 北勢国道事務所、亀山・名阪向井ICで 三重
2024-04-13T18:29
三瀬の渡し、再始動 三重・大台町の宮川 9カ月ぶり、保存会が尽力で
2024-02-19T16:18
大平橋復旧、来年3月を目指す 昨夏台風で橋脚流れ通行止め 10月着工 三重・松阪
2024-02-17T16:17
能登経験も踏まえ訴え 三重・松阪市職員 揥水自治協の招きで防災講座
2024-02-03T13:00
地味だった「忍者の携帯食」に5代目が新風 伊賀の菓子店が生み出した「映える」商品
2024-02-01T18:16
「井戸を掘らなあかん」 自治会長の呼び掛けで完成した“防災井戸” 災害への備えとして住民を支える存在に
2024-02-01T17:44
「井戸を掘らなあかん」 自治会長の呼び掛けで完成した“防災井戸” 災害への備えとして住民を支える存在に
2024-01-29T09:25
【被災地の対口支援】自治体の体制強めよう(1月29日)
2024-01-12T16:58
能登被災地“支援会議”欠席で波紋広がる川勝知事...新たな問題指摘も(静岡県)
2024-01-08T18:00
2023年の台風は過去3番目に少なく...発生数は13年ぶりに20個下回る
2023-12-28T13:53
予報士のつぶやき 豪雨も40°Cも 今年の振り返り
2023-12-23T08:00
尾鷲庁舎に排水ポンプ車 三重県、河川氾濫に対応
2023-12-20T16:39
「地球沸騰化の時代が到来」 四季がなくなり“二季”になる? 運動会は11月に? #報道のチカラ
2023-12-09T20:15
「人間の顔」を幾何学的に表現 四日市出身の版画家の回顧展 三重・津市
2023-12-09T12:08
市内全域が停電したとの想定で訓練 衛星使用し孤立地域の病院に送電も 三重・津市
2023-12-05T08:00
獣害対策強化へ 知事、関係部局集めた会議指示 三重県議会一般質問
2023-11-16T10:05
8月の宿泊者数が 600万人泊超え 中部運輸局
2023-10-25T08:00
補正予算案を可決 三重県議会、物価高対策など
2023-10-21T08:00
大台署新築議案など可決 三重県議会、40億円補正予算案提出も
2023-10-04T05:59
【台風14号進路情報】台風14号は先島諸島接近 本州付近は太平洋側ほどスッキリせず 関東は気温大幅ダウン
2023-10-03T12:15
【天気】夕方以降、九州南部や東海で雨降り出す 夜以降、東海中心に範囲広がる
2023-10-03T08:13
【天気】日中は広く晴れ 夕方、九州南部や東海など太平洋側で雨の所も
2023-10-02T17:29
“日本最古の神社”花の窟神社で1300年続く「お綱かけ神事」高さ45mの大岩と支柱を大しめ縄でつなぐ
2023-10-02T08:00
外国人視点で防災共助 「風水害対策の日シンポ」 パネルディスカッションも 三重
2023-10-01T13:35
三重県内に大きな被害をもたらした風水害の教訓をいかし災害対策について考える みえ風水害対策の日シンポジウム 三重・亀山市
2023-09-30T16:10
土砂災害犠牲者を追悼 2004年台風21号 三重・大台町で慰霊式典
2023-09-26T17:54
「死体をツルハシで引っ張ってきた」伊勢湾台風から64年 今も脳裏から離れない元消防団員の見た光景
2023-09-26T16:57
伊勢湾台風の上陸から64年 死者・行方不明者が1851人に上った名古屋市で慰霊祭
2023-09-26T16:21
伊勢湾台風から64年 犠牲者の冥福を祈る慰霊祭 名古屋市
2023-09-26T13:43
伊勢湾台風から64年。「最強」ではないのに、明治以降で最多の犠牲者を出した理由は、“想定外”の高潮だった。被害を振り返る
2023-09-26T12:50
伊勢湾台風の上陸から64年 当時の被害状況から備蓄食品の選び方など紹介 三重県庁
2023-09-26T11:53
伊勢湾台風から64年 平和公園で慰霊祭 名古屋・千種区
2023-09-26T11:40
死者・行方不明者5098人...伊勢湾台風の上陸から64年 名古屋で慰霊祭 河村市長「過去を忘れんように」
2023-09-26T09:03
今日は何の日:9月26日
2023-09-15T16:10
御殿場海岸は前年比175% 三重県内の観光施設、夏休みの入り込み客数
2023-09-13T15:10
足だけで運転してエコラン競技! 高校3年生の父と二人でのチャレンジに密着【エコマイレッジチャレンジ2023】
2023-09-10T01:51
危険なトンネル冠水 運転手語る“恐怖”の7時間 関東などで記録的大雨
2023-09-09T22:30
「地球沸騰化」で台風に異変 スピード遅く進路不規則に
2023-09-09T16:52
アユの姿が見えない 大雨影響?釣り人落胆 櫛田川全域で 三重・松阪
2023-09-08T21:10
進路予想がなかなか当たらない...今年の台風はなぜ“予想しづらい”のか 専門家があげたポイント『偏西風』
2023-09-08T20:41
ことしの夏休み コロナ禍前を上回る観光客が訪れたのは鳥羽水族館(27.6%増)や赤目四十八滝(13%増) 三重の観光地
2023-09-08T20:02
【台風情報】いつ新たな台風が発生してもおかしくない 「台風13号」去っても南の海上騒がしい【気象予報士解説】(8日午後7時45分時点)
2023-09-08T12:52
土砂災害やうねりを伴った高波に注意を 三重では80ミリの降水量予想 台風第13号
2023-09-08T12:31
【台風13号】8日午後、東海地方に最接近へ 局地的な雨に注意
2023-09-08T08:09
台風13号の最新情報 午後にも東海地方から関東地方に上陸の恐れ 愛知県の24時間雨量は多い所で150ミリの予想
2023-09-08T00:04
東海道新幹線は運休等の可能性...『台風13号』8日に東海地方へ接近 愛知県では警報級の大雨になる恐れ
2023-09-07T19:51
【台風情報】どんどん西寄りになる「台風13号」東海・関東直撃か 接近前から激しい雨に注意 “転倒するほど”風が強まる恐れも【気象予報士解説】
2023-09-07T17:48
台風13号があす東海地方に接近のおそれ 大気の状態が不安定に
2023-09-07T17:16
【台風情報】「台風13号」8日午後に東海・関東に上陸か どんどん西寄りの進路に 東海道新幹線は急な運転見合わせの可能性も【気象予報士解説】
2023-09-06T18:22
【台風最新情報】「台風13号」進路が徐々に陸地よりに...8日東海・関東に上陸の恐れ【気象予報士解説】
2023-09-06T17:41
台風13号は発達しながら北上中...東海地方では7日午前中にかけて“線状降水帯”発生の恐れ 大雨災害に警戒
2023-09-06T17:35
8日に通行止め解除 三重・大杉谷登山道 台風7号により倒木など発生
2023-09-06T11:51
東海地方に線状降水帯が発生する恐れ 大雨による土砂災害や低い土地の浸水 河川の増水やはん濫に警戒を呼びかけ
2023-09-05T19:59
【台風進路】 6日までに新たな「台風13号」発生 7日から9日にかけて本州接近か【気象予報士解説】 最新情報
2023-09-04T12:15
紀伊半島大水害から12年 各地で犠牲者を追悼 死者・行方不明者 88人
2023-09-04T11:59
88人の死者・行方不明者 紀伊半島大水害から12年 各地で追悼の祈り
2023-09-04T05:56
8月の台風7号で被害...河川氾濫の現場等を三重県の一見知事が視察「台風シーズンへ備えを万全に」
2023-09-04T02:41
三重県知事が台風被害を受けた施設などを視察「台風の備えを万全にしていく」
2023-09-03T18:51
紀伊半島豪雨12年 相次ぎ発生の「天然ダム」今なお対策工事 大雨で決壊恐れも...
2023-09-01T19:04
コロナ禍を経て4年ぶりの開催 熊野大花火大会 花火師や地元住民には特別な思いが
2023-09-01T16:15
紀伊半島豪雨12年 ダム湖のボート遊覧で「地元の活性化を」 不明友人との会話胸に新事業 和歌山
2023-09-01T13:42
スピッツ沖縄ホール公演中止、代案でアリーナ公演を実施
2023-08-31T16:42
暑かった夏休み、もう終わり「精根尽き果てて、学校にやっと行ってくれるという気持ち...」
2023-08-31T12:51
災害時のペット避難どうする? 愛犬と車内で5時間待機した男性 マニュアル作る女性 三重での同行避難を考える
2023-08-31T12:50
4輪のトヨタも50年代を中心にディーラーでバイクを販売 「名古屋T・Tレース」その3【企画・NAGOYA発】
2023-08-31T08:00
台風にも負けず、ヒマワリ見頃 玉城町の休耕地活用の花畑 三重
2023-08-30T12:50
災害時にLPガス発電機や業務用家電を貸し出し 三重県LPガス協会と名張市が協定
2023-08-30T10:15
熊野大花火大会 三度目の正直で...ようやく開催
2023-08-29T18:41
福島原発から3キロ圏内の海水、トリチウム検出されず...東電が発表
2023-08-29T17:42
4年ぶりにまもなく開催 1万発の花火と17万人が訪れる伝統の花火大会 台風の影響などで「三度目の正直」会場には見物客が続々と 三重・熊野市
2023-08-28T16:48
東海地方 晴れる日が多く9月も厳しい残暑 3つの台風の動向と影響は?
2023-08-28T08:00
香良洲海岸を清掃 津・175人が500袋分ごみ回収 三重
2023-08-25T19:04
「政府は生きた金を使って」お盆の台風直撃に価格高騰でガソリンスタンドも悲鳴 レギュラー14週連続値上がり1リットル183.7円
2023-08-25T16:46
東海地方 夏休み最後の週末も大気不安定 厳しい残暑が続く 2つの台風の影響は?
2023-08-25T12:50
甘み強く大玉の豊水 瑞々しい「松阪梨」ブランドで出荷 三重・松阪市
2023-08-24T18:16
25日も局地的大雨 北日本や北陸で危険な暑さ 台風9号発生に続き、台風10号か
2023-08-24T15:45
大杉谷登山道が通行止め 三重・大台町 台風7号影響で倒木や土砂 解除のめど立たず
2023-08-23T14:52
スピッツ全国ツアー、本日の姫路公演含む2公演延期 草野マサムネが新型コロナ陽性
2023-08-22T20:50
大根や人参など...今後値上がりが懸念される『野菜価格』ブロッコリーは198円→298円を想定している店も
2023-08-22T18:29
台風と高波で2度延期の熊野大花火大会 バスツアーの予約は当初の3割に...ホテルの予約もキャンセル相次ぐ 3度目の正直は「神に祈る」
2023-08-22T08:00
三重県産コシヒカリ新米出荷 津の「ミエライス」 初日は20トン
2023-08-21T15:13
3200人乗せた大型客船「MSCベリッシマ」台風の影響で急遽別府に 突然の団体客に観光関係者は大忙し【大分発】
2023-08-21T11:29
“再延期”決まる...台風7号の影響で延期されていた熊野大花火大会 熱帯低気圧の影響で22日から29日に
2023-08-21T08:00
<まる見えリポート>次期衆院選三重小選挙区展望・4選挙区に12人出馬準備 2区激戦の様相
2023-08-19T21:03
「台風7号」東海3県の各地に爪痕 世界遺産の神社にも被害 果樹園では収穫前の梨が「2トンくらい落ちた」
2023-08-18T18:44
過去最大のクルーズ客船 台風の影響で急遽別府に 突然の団体客に観光関係者は大忙しで嬉しい悲鳴 大分
2023-08-17T19:08
4年ぶりに開催の「熊野大花火大会」 初盆を迎える地元親族にとってはある“特別な意味”が...花火大会の起源にもなった行事とは?
2023-08-17T18:54
携帯各社、台風7号の障害解消 つながりづらい場合は再起動か機内モードON/OFFを
2023-08-17T18:21
【台風7号】お盆直撃で観光客が24%減少 伊勢神宮や鬼ケ城で
2023-08-17T16:47
携帯4社の通信障害復旧 台風7号の影響
2023-08-17T15:49
新幹線ストップ Uターンラッシュ大混乱 30万人超に影響 “車内9時間缶詰め”も...
2023-08-17T15:40
KDDI通信障害、復旧を発表 台風第7号の影響で「ご利用しづらい状況が発生しておりました」
2023-08-17T13:50
「いつもの10分の1」台風6・7号の影響がお盆明けの市場に
2023-08-17T12:50
武蔵美卒業生が三重県立美術館で作品展 テーマ自由に油絵や陶芸
2023-08-17T12:50
「台風明けで空いている」 通常営業もどり食べ歩き楽しむ観光客 三重・伊勢市
2023-08-17T11:14
三重県紀宝町の「道の駅」でウミガメの赤ちゃん誕生 オープン30年で初のふ化 一時保護のカメ放流会も
2023-08-17T08:18
平和願う昼花火 台風余波1日遅れの16日正午 三重・伊勢市
2023-08-17T08:00
三重県内8市町3000戸で停電続く 台風7号被害、熊野で400戸断水も
2023-08-16T21:10
世界遺産の神社にも被害...『台風7号』東海3県の各地に爪痕 果樹園では収穫前の梨が「2トンくらい落ちた」
2023-08-16T20:09
台風7号 携帯各社で通信障害 順次復旧も一部地域で続く
2023-08-16T19:30
新幹線ストップ 原因は静岡の雨量計 駅にあふれる利用者ぐったり
2023-08-16T18:17
台風7号接近から一夜が明けて 漁港では漂着したゴミの片付け 突風で瓦が飛んだ住宅では原因調査 被害のなかった観光スポットには観光客の姿も
2023-08-16T17:40
海の家ではトタン屋根とばされ重機で撤去 海上アスレチックは週末から営業再開へ 三重・御殿場海岸
2023-08-16T16:51
太平橋は橋脚流される 大雨、強風もけが人はなし 台風7号で三重・松阪地域
2023-08-16T16:36
台風7号の爪痕 沖のいけすにいたブリ約350匹が被害、高さ20mの木を撤去
2023-08-16T15:57
台風7号 各地で猛威 京都では橋が崩落...住宅に土砂「もうパニック」
2023-08-16T12:50
台風7号で樹齢200年の松の木倒れる 道路ふさぎ電線巻き込む 三重・尾鷲市
2023-08-16T12:34
最大3万3400戸が停電した三重 現在も名張市や尾鷲市などで電気使えず 風も強く新聞配達の女性は転倒し骨折
2023-08-16T12:22
「あのご神木が倒れたのか」台風7号から一夜、強風で倒れた木の撤去作業進む 三重
2023-08-16T12:09
台風7号が遠ざかった伊勢神宮前の土産物店「おはらい町」 営業再開へ向けて片付けが進む 三重
2023-08-16T11:55
台風7号による通信障害続く、携帯各社への影響まとめ
2023-08-16T11:49
台風7号の爪痕 寺の約20mの倒木撤去作業 各地の停電復旧へ
2023-08-16T11:41
世界遺産の神社でも...台風7号の影響で東海3県各地で多くの被害 三重では牡蠣の養殖筏の作業小屋が流される
2023-08-16T11:39
24時間雨量513.5ミリ 鳥取市・佐治で観測史上最大 静岡市では“竜巻”も 各地で猛威ふるう台風7号の被害が明らかに【news23】
2023-08-16T10:37
台風7号の影響続く 携帯各社の通信障害が鳥取県にも広がる 和歌山県・三県県の一部地域でも引き続き利用できず
2023-08-16T10:21
沖尚、ベスト8進出、9年ぶり 夏の甲子園 創成館(長崎)に5―1
2023-08-16T08:20
台風7号、近畿縦断 田への浸水など農業被害も
2023-08-16T08:00
台風7号、三重県内6人けが 名張で浸水、熊野で土砂崩れ
2023-08-16T08:00
土砂災害に警戒を 台風7号、三重県が対策本部で被害状況確認
2023-08-16T07:52
台風7号で湿った空気入り込む...東海3県は16日夜遅くにかけ激しい雨の見込み 多い所で1時間に50ミリ
2023-08-16T07:36
【台風7号】新名神の通行止め解除 滋賀ー三重間
2023-08-16T07:20
台風7号 日本海北上中 離れても大雨に警戒
2023-08-16T06:17
台風離れても大雨など警戒 関東でもゲリラ雷雨のおそれ
2023-08-16T01:51
16日夕方までに愛知で最大で200ミリ降雨予想 線状降水帯発生の可能性も 台風通過後も警戒を
2023-08-16T01:48
【解説】台風過ぎても“時間差”で災害が...「深層崩壊」や「バックウオーター」に注意
2023-08-16T01:33
暴風で車転落しケガ人も...『台風7号』東海3県の各地で被害 停電や断水続く “線状降水帯”発生の恐れも
2023-08-16T01:16
西日本豪雨以来5年ぶり...鳥取県に大雨特別警報“3カ月分の雨”1000人以上孤立も
2023-08-16T01:14
東海地方は台風通過も線状降水帯発生の可能性 今後も土砂災害などに警戒を
2023-08-16T00:56
“最大瞬間風速37.9メートル”木が根元から浮くように倒れる 「台風7号」各地の被害は...
2023-08-16T00:49
暴風で車転落しケガ人も...『台風7号』東海3県の各地で被害 停電や断水続き“線状降水帯”発生の恐れも
2023-08-16T00:17
台風7号は日本海を北上中 東海地方には湿った空気が入り込み線状降水帯が発生する恐れも 16日も警戒が必要
2023-08-16T00:02
記録的な大雨をもたらした台風7号 「地形」「海水温」が影響か
2023-08-15T21:58
台風抜けても...新名神&名阪国道ストップ 東西の大動脈へ残る影響 今後は新東名なども
2023-08-15T21:06
【台風7号】新名神の草津田上ICー菰野ICが通行止め
2023-08-15T21:03
【台風7号】国道1号が通行止めに 三重~滋賀間、雨量基準超え
2023-08-15T20:49
台風7号上陸、近畿地方を北西に...西日本など大雨で2府7県で重軽傷50人
2023-08-15T20:34
台風7号で海上輸送できずガソリン不足...近畿地方ではない静岡で休業相次ぐ【Nスタ解説】
2023-08-15T20:32
台風7号が抜けても油断禁物!まだ雨雲が発達しやすい状況 竜巻などに注意【予報士解説】
2023-08-15T20:11
終戦78年、戦没者追悼式で平和誓う...台風影響で参列遺族1378人
2023-08-15T19:49
台風7号が近畿地方を縦断 鳥取県には「大雨特別警報」
2023-08-15T19:47
強風で停電 エアコンも冷蔵庫も... 三重・尾鷲市で一時5000世帯 台風“猛威”...近畿38人けが
2023-08-15T19:36
【台風7号】 16日の通勤時間帯に雨脚が強まる所も... 今後は土砂災害への警戒を 「山鳴り」や「川の濁り」の前兆があればすぐに離れて!【気象予報士解説】(15日午後7時半現在)
2023-08-15T19:20
【台風7号】近畿各地の停電 約1万軒以下にまで復旧進む 15日午後7時12分
2023-08-15T19:04
東海道線の豊橋―大垣間と中央線の名古屋―中津川間で順次運転再開へ...近鉄や名鉄も
2023-08-15T19:00
台風7号 強風で樹齢200年の木が倒れる、電線を巻き込み電柱も傾く 三重・尾鷲市
2023-08-15T18:59
流された橋の上にはシニアカーがぽつんと 「台風7号」大雨と暴風、関西各地に被害
2023-08-15T18:55
「こんなに人がいない駅は初めて...」台風7号で東海3県各地で被害 三重では停電が発生しホテル内も真っ暗に
2023-08-15T17:54
【台風7号】16日午前中にかけて線状降水帯に注意 降り始めからの雨量が“600ミリ”を超えるところも 今後の雨の状況は?【気象予報士解説】(15日午後5時半現在)
2023-08-15T17:50
台風7号が近畿を縦断、けが人も 鳥取で大雨特別警報
2023-08-15T17:37
台風7号 計画運休・フライト延期、旅行客はため息「またホテル予約しなきゃ」
2023-08-15T17:23
携帯4社、近畿一部で通信障害 台風7号影響、停電や機器故障
2023-08-15T17:14
台風7号 15日夜もまだ危険 通過した後も暴風域 線状降水帯のおそれもあり発生時は災害の危険度高まる
2023-08-15T17:13
台風7号「雨が上がっても水位が上昇するおそれ」、台風が離れても引き続き警戒を 専門家が解説
2023-08-15T17:09
台風7号が近畿地方を北上 河川の水位上昇で住民が避難 各地で倒木や道路の冠水などの被害も 新幹線の計画運休は「お盆休み」を直撃
2023-08-15T16:59
台風7号 今夜にかけて東海地方で「線状降水帯が発生するおそれ」 気象予報士解説
2023-08-15T16:54
台風7号 明石市付近に再上陸...15日夜には日本海側へ抜ける見通し 東海3県は16日以降も大雨に警戒
2023-08-15T16:49
台風7号、近畿直撃 和歌山上陸、兵庫へ縦断 鳥取、岡山で線状降水帯発生
2023-08-15T16:47
看板落下に停電も...台風7号が紀伊半島上陸 通勤途中の男性が転倒しケガ 三重県を激しい雨や暴風が襲う
2023-08-15T16:22
台風7号 近畿地方などで通信障害が発生 通話やデータ通信しづらい状況
2023-08-15T16:14
【台風7号】 風にあおられて転倒するなど6人がけが 車の水没や倒木も相次ぐ 東海3県の最新被害状況
2023-08-15T16:06
台風対策の切り札となる日本の「降水レーダ衛星(PMM)」とは–2028年度に打ち上げへ
2023-08-15T15:20
【台風7号】近畿各地で停電 復旧作業進む 約1万9千軒で停電 15日午後3時15分
2023-08-15T15:15
台風7号 三重・紀宝町全域のほか約2万900世帯に避難指示、停電する地域も
2023-08-15T15:14
看板落下に停電も...台風7号が紀伊半島に上陸 三重県を激しい雨や暴風が襲う 通勤途中の男性が転倒しケガ
2023-08-15T14:54
ドコモ通信障害が復旧。ただし台風の影響で大阪など一部地域で障害
2023-08-15T14:06
【台風7号】京都・京丹後市と与謝野町結ぶ大内峠を通行止め 雨量が規制値に達する
2023-08-15T13:57
【台風7号】ライブ・舞台・甲子園...相次ぐイベント中止 百貨店やレジャー施設も臨時休業<まとめ>
2023-08-15T13:55
au、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯電話に通信障害 台風7号の影響で
2023-08-15T13:48
ドコモ携帯、全国で通話やデータ通信に障害...復旧の見込み「改めてお知らせする」
2023-08-15T13:40
【台風7号】近畿各地で停電 復旧進むも、2万軒以上で停電 15日午後1時30分
2023-08-15T13:27
ドコモで通信障害、台風7号の影響 全国で5G SAに起因する障害も
2023-08-15T13:27
台風7号 各地で被害相次ぐ 関西で約4.2万軒停電
2023-08-15T13:16
ドコモ・au・ソフトバンク、台風7号上陸で通信障害 三重・和歌山など 復旧見通し「確認中」【13時時点】
2023-08-15T13:11
台風7号近畿縦断へ、転倒するなど24人けが...四国・中国・近畿・東海で線状降水帯発生の恐れ
2023-08-15T13:00
全国戦没者追悼式、約1600人参列 台風で参列見合わせも
2023-08-15T13:00
台風7号の影響により、関西で約3万3700軒の停電が発生
2023-08-15T12:50
ユネスコ無形文化遺産に登録の鯨船行事 鯨との攻防を勇壮に再現 三重・鳥出神社
2023-08-15T12:43
最高齢は104歳、「終戦78年」戦没者追悼式に1600人...台風影響で10府県の遺族欠席
2023-08-15T12:41
【台風7号】近畿各地で停電発生 復旧進むも、引き続き3万軒以上で停電 15日午後0時33分
2023-08-15T12:40
台風7号 三重県熊野市・約3600世帯に避難指示、63世帯77人が避難
2023-08-15T12:36
台風7号の接近による強風や大雨で被害も発生 三重県では通勤途中の男性が転倒し軽傷 約3万9000人に避難指示 住宅への浸水や停電も
2023-08-15T12:24
台風7号 自転車並みの速度で近畿地方を北上 影響長引き線状降水帯発生の恐れも
2023-08-15T12:15
小売りや物流へも影響 臨時休業・配送停止も 台風7号
2023-08-15T12:10
【気象予報士解説】台風7号 近畿地方を縦断中 災害級の大雨・暴風に厳重警戒
2023-08-15T12:09
お盆を故郷や行楽地で過ごした人たちの「Uターンラッシュ」ピーク 大分
2023-08-15T12:01
暴風域の三重・熊野市 約3600世帯に避難指示 台風7号
2023-08-15T11:51
【速報】近畿2府4県が暴風域...60代男性が地面に倒れ上にトタンかぶさる 意識不明の状態で搬送 外傷性クモ膜下出血と診断 和歌山市
2023-08-15T11:50
【台風7号】小売り、物流へも影響 臨時休業や配送停止も
2023-08-15T11:50
【台風7号】東海地方では15日夜にかけて線状降水帯が発生する恐れ 暴風雨に警戒
2023-08-15T11:48
台風の中心は大阪・岬町付近 今後は吹き返しの風に注意 神戸では「六甲おろし」吹き荒れ最大瞬間風速35m超を観測 【10時現在・気象予報士解説】
2023-08-15T11:48
台風7号 路上で風にあおられて転倒・軽いけが 三重・四日市市
2023-08-15T11:41
「北海道から大阪まで鉄道で...」“台風7号”15日午前に紀伊半島へ上陸、お盆の交通への影響は?【news23】
2023-08-15T11:22
【速報】台風7号でNTTドコモ通信障害 大阪・和歌山・三重の一部地域
2023-08-15T11:18
台風7号の強風により各地で被害 港では係留された船が沈み道路では冠水や倒木が 東海地方は15日夜にかけて線状降水帯が発生する恐れも
2023-08-15T11:09
【台風7号】近畿各地で停電発生 4万軒以上 15日午前11時
2023-08-15T11:07
【台風被害】デパートのシャッターに「臨時休業」の貼り紙、三重県熊野市のホテルは停電
2023-08-15T11:03
台風7号 和歌山で外壁落下、頭に当たった男性が意識不明
2023-08-15T10:47
阿波おどり屋内公演中止 台風7号で...USJなどテーマパーク臨時休園相次ぐ
2023-08-15T10:45
三重県や和歌山県 わずか1日で500ミリ以上 平年8月ひと月分を大きく超える大雨
2023-08-15T09:57
台風7号 近畿2府5県で5.3万軒が停電 復旧めど立たず
2023-08-15T09:45
近畿の一部地域で停電、5万軒以上 関西電力
2023-08-15T09:38
【台風情報】神戸で最大瞬間風速35.7m/s観測 全国各地の風速&雨量ランキング 24時間雨量500mm超も 台風7号近畿を北上中
2023-08-15T09:33
台風7号が潮岬付近に上陸 三重・熊野市の状況は?
2023-08-15T09:18
台風7号北上中 西日本・東日本で暴風に警戒を
2023-08-15T09:15
台風7号が近畿地方を北上 西日本・東日本で暴風雨に警戒
2023-08-15T09:06
伊賀市や尾鷲市など約2万8700戸で停電 台風7号で避難指示続く三重
2023-08-15T08:50
三重・尾鷲市などで計3万3810戸停電...台風7号接近
2023-08-15T08:40
【台風7号・停電情報】関西で約5.8万軒が停電 台風の影響など
2023-08-15T08:21
【台風7号】兵庫県内で停電相次ぐ 播磨町1570軒、姫路・夢前町490軒、神戸・東灘区190軒
2023-08-15T08:00
きょう紀伊半島上陸見込み 台風7号、三重県紀宝町で避難指示
2023-08-15T07:31
【台風7号・中継】三重・伊勢市おはらい町の店先「土嚢を積んで対策」雨風強い状態続く
2023-08-15T07:21
【台風7号・中継】三重県熊野市内、未明から停電「ホテルロビーは非常灯しかない、電気も水もない」
2023-08-15T07:17
【台風7号・15日朝発表】滋賀の国道303号、365号など通行止め
2023-08-15T07:08
台風7号 暴風域の三重・尾鷲市 港に打撃も【現場中継】
2023-08-15T06:49
台風7号 潮岬付近に上陸...東海地方で線状降水帯発生の恐れ 三重・熊野市では観測史上最大の24時間雨量187ミリ
2023-08-15T06:32
台風7号、和歌山・潮岬付近に上陸 三重では約1万2000戸が停電
2023-08-15T06:27
台風7号 和歌山県に上陸 大雨・暴風に厳重警戒
2023-08-15T06:00
台風7号 上陸し近畿地方を北上 台風から離れた場所でも大雨・暴風に厳重警戒
2023-08-15T05:59
台風7号 紀伊半島に上陸 暴風域に入っている三重・尾鷲市は...【現場中継】
2023-08-15T05:12
【速報】三重・熊野市「避難指示」井戸町・木本町の2516世帯 4537人に 井戸川の水位上昇のため
2023-08-15T04:38
三重県紀宝町・松阪市・伊賀市に警戒レベル4「避難指示」 伊賀市や尾鷲市などで停電も
2023-08-15T02:42
【土砂災害警戒情報】三重県・津市中西部、伊賀市に発表 台風7号による大雨の影響で
2023-08-15T02:36
【速報】三重・松阪市に「避難指示」河川増水のため 3885世帯 7998人
2023-08-15T01:36
台風7号 紀伊半島が暴風域 15日朝にも上陸か 大阪など都市部を直撃の見通し 関東甲信でも“線状降水帯”発生のおそれ
2023-08-15T01:14
「強い」台風7号は15日明け方から夜にかけて東海地方にかなり接近の見込み 大雨や暴風に厳重警戒を
2023-08-15T00:56
強い台風7号...15日に東海地方へ最接近する見込み 線状降水帯が発生する恐れも 三重県全域に暴風警報
2023-08-15T00:48
強い台風7号上陸へ 今後の見通しは 気象予報士が解説
2023-08-15T00:36
お盆直撃の台風7号、新幹線運休前に帰省客ら「早めに移動」...阿波おどり中止・USJ休業
2023-08-15T00:36
台風7号は15日に東海地方に最接近する見込み 気象台が厳重な警戒を呼びかけ
2023-08-15T00:22
強い台風7号 あす本州上陸へ コンビニ休業や集配停止も
2023-08-15T00:21
台風7号最新情報 15日朝には紀伊半島上陸の恐れ
2023-08-14T23:33
“猛烈な風”に警戒 三重県も「暴風域」に【現場中継】
2023-08-14T23:31
台風7号 15日に上陸へ 最大瞬間風速50メートル 気象庁「窓から離れて」広範囲で“線状降水帯”のおそれ 最新の予想進路
2023-08-14T23:19
【台風情報】台風7号 和歌山県と三重県の一部が暴風域に...最大瞬間風速「50m」猛烈な風伴い 15日未明に本州上陸し列島縦断へ【進路予想と1時間ごとの詳細な雨と風予想】
2023-08-14T22:46
【台風7号】三重県の一部が「暴風域」に 15日に紀伊半島に上陸へ 24時間雨量「450ミリ」も 住民の避難始まる
2023-08-14T21:59
台風7号 和歌山・三重が「暴風域」に “猛烈な風”伴いあす上陸へ 広範囲で「線状降水帯」のおそれ 最新の予想進路
2023-08-14T21:42
拡声器で「ご旅行の変更を」 乗客あふれるJR新大阪駅 台風7号
2023-08-14T21:22
潮岬の南東約120kmを北西へ...強い台風7号 15日に東海地方へ最接近の見込み 愛知・三重の一部地域に避難指示
2023-08-14T20:05
15日明け方には紀伊半島に上陸か...『台風7号』今後の進路予想 愛知県の沿岸部で猛烈な風と雨の可能性も
2023-08-14T19:53
お盆のUターン直撃 「台風7号」あす本州上陸へ USJも臨時休業...関東でも線状降水帯のおそれ
2023-08-14T19:50
予定切り上げ「Uターン」前倒し 東海道・山陽新幹線“運休”続々 台風7号あす上陸へ
2023-08-14T19:43
閉店時に土のう並べる店も...台風7号が接近中の伊勢・おはらい町 15日は「臨時休業」の張り紙の店多く
2023-08-14T19:31
【台風7号】15日朝に紀伊半島に上陸する見込み 静岡県内も今夜から15日の夜にかけて警報級の大雨に
2023-08-14T19:23
台風7号暴風域まもなく和歌山 関東など線状降水帯発生恐れ
2023-08-14T19:20
台風7号、三重県内でも船やフェリー運休 熊野大花火大会は延期
2023-08-14T19:20
台風7号、愛知の交通にも影響 JR在来線や名鉄も運休へ
2023-08-14T19:13
【台風7号】浸水対策でポンプ車2台到着、町が国交省に依頼 三重最南端、紀宝町の様子は...
2023-08-14T19:02
ナジャ・グランディーバ 接近する台風7号への備え呼びかけ「大事をとって」
2023-08-14T19:02
【台風7号・中継】伊勢神宮では参拝停止の可能性も 14日は早めに営業切り上げの飲食店も
2023-08-14T18:52
台風接近の和歌山 住民が土のうの準備作業 紀伊半島大水害では甚大な被害 厳重な警戒呼びかけ
2023-08-14T18:51
【台風7号】市内全域に高齢者等避難 三重・熊野市で雨が強まる
2023-08-14T18:42
【台風7号関連情報】 愛知・岐阜・三重の「スギ薬局」は15日臨時休業 名古屋のデパートも
2023-08-14T18:38
【台風7号】暴風は15日いっぱい警戒を 台風の右側にあたる東海3県は影響大きくなる見通し
2023-08-14T18:29
台風7号 15日は東海道新幹線のほか東海道線・中央線・関西線も計画運休 JR東海など発表の運転計画(14日午後5時50分現在)
2023-08-14T18:16
台風7号が迫る三重県では観光業に影響が 「熊野大花火」は延期に お盆は書き入れ時の伊勢神宮周辺や夫婦岩でも 観光客「あすは宿でゆっくりしようと」
2023-08-14T18:05
2日間で約70室のキャンセル...かき入れ時に“台風7号” 三重県熊野市のホテル「被害は想像もつかない」
2023-08-14T17:51
台風7号接近 お盆シーズン直撃 客の受け入れストップ“苦渋の判断”
2023-08-14T17:49
【台風7号】三重・熊野市で暴風警報 横殴りの雨、高波が海岸線に押し寄せ...あす紀伊半島に上陸か
2023-08-14T17:46
近鉄は15日始発から全線で運転見合わせ 台風7号は三重へ上陸の恐れ 線状降水帯発生の可能性
2023-08-14T17:46
三重の観光地や鉄道に既に影響...紀伊半島に接近中の『台風7号』JR紀勢線等は午後4時以降の運行取り止めに
2023-08-14T17:36
【台風情報】台風7号 大阪・神戸は暴風域に入る確率“100%” 進路やや西よりに変化で中国・四国も高い確率で暴風域に 各地の確率&最接近は 気象庁進路予想(14日午後発表)
2023-08-14T17:35
台風7号上陸へ 観光業も大きな打撃 三重・鳥羽市
2023-08-14T17:35
【台風7号】伊勢のホテル「75%キャンセルに」 臨時休業を決める土産物店も
2023-08-14T17:22
15日に全国戦没者追悼式 終戦78年、今年も縮小開催
2023-08-14T17:21
【台風7号】「十何年前すごい被害、頭から離れない」 16か所の避難所を開設、三重最南端の紀宝町の様子は...
2023-08-14T17:03
【速報】台風影響で9府県の遺族欠席へ あす全国戦没者追悼式
2023-08-14T16:47
【台風7号】旅程変更する観光客も 名古屋駅では行列 東海道新幹線15日は終日運転休止
2023-08-14T16:16
全国戦没者追悼式、台風で9府県の遺族欠席
2023-08-14T15:42
USJ 15日は臨時休業に 関西や東海地方のテーマパークや百貨店など影響相次ぐ 台風7号の接近で
2023-08-14T15:20
台風7号接近 線状降水帯発生の可能性も
2023-08-14T15:16
台風影響 あす佐川急便で6府県全域などで集配休止、ヤマト運輸でも近畿、四国地方で集配に遅れ
2023-08-14T15:13
「家に帰れないと困る」 台風7号で旅程変更、JR東京駅混雑
2023-08-14T15:09
台風7号接近 早めのUターン「もっと遊びたかった」 東京駅は混雑
2023-08-14T15:03
物流にも影響「台風7号」で荷物の配送停止や遅れ 佐川急便、日本通運、ヤマト運輸が発表
2023-08-14T12:51
「観光や帰省で被害にあう可能性も」台風7号直撃の可能性 三重県知事が情報取集と対応呼びかけ
2023-08-14T12:50
駐車代1日1000円 300台分の臨時駐車場を設置 鳥羽水族館など観光施設までシャトルバス 三重・鳥羽市
2023-08-14T12:50
戦没者を慰霊する「万灯みたま祭」 境内に6000灯の提灯と行灯 三重県護国神社
2023-08-14T12:04
テーマパークや百貨店 時間短縮や臨時休業の可能性 台風7号
2023-08-14T11:39
台風7号 時速15kmで北西へ...15日に東海地方へ最接近し上陸の恐れ 14日午後から線状降水帯発生の恐れも
2023-08-14T11:38
台風7号あす朝に上陸へ 大阪など広く暴風域の可能性高まる 各地の最接近&暴風域に入る確率は 気象庁進路予想
2023-08-14T07:33
【動画】14日の天気 - 台風7号 東海・近畿で暴風・大雨に あす午前中に紀伊半島に上陸へ(14日7時更新)
2023-08-14T07:12
きょう14日 台風7号接近 近畿や東海は線状降水帯発生のおそれ 海は大しけ
2023-08-14T06:29
猛烈な風伴い北上...『台風7号』15日に東海地方最接近・上陸の恐れ 14日から各地で警報級の大雨の見通し
2023-08-14T06:05
【台風7号進路情報】台風7号 午後から東海・近畿で暴風・大雨に あす紀伊半島上陸へ
2023-08-14T05:29
14日(月)台風7号接近前から紀伊半島を中心に大雨のおそれ
2023-08-13T19:52
【動画】14日の天気 - 台風7号北上 東海や近畿で雨風強まる 接近前から大雨警戒 関東なども不安定(13日19時更新)
2023-08-13T19:06
【津ボート・中京スポーツ納涼しぶき杯】新田雄史が優出「優勝戦でも互角だと思う」
2023-08-13T18:39
台風7号、東海地方に15日に最接近 名古屋の地下鉄など計画運休も
2023-08-13T18:23
上陸の恐れ...台風7号は猛烈な風伴い15日に東海地方に最接近へ 最大瞬間風速は三重の海上で40-60mと予想
2023-08-13T18:22
猛暑日に迫る暑さ 5人が熱中症で搬送(福井県)
2023-08-13T17:53
お盆休みで伊勢神宮の内宮周辺には大勢の観光客の姿 台風7号の接近で予定を変えて早めに帰宅する人も 三重
2023-08-13T17:46
【台風7号】予定を切り上げ早めに帰宅する人も 観光にも影響が
2023-08-13T17:11
台風7号の接近を受けて三重県が臨時会議 県民や観光客に対して警戒を呼びかけ 一部のダムで緊急放流や観光施設の短縮営業などの対応も進む
2023-08-13T14:33
強い台風7号 火曜日に東海~近畿 接近・上陸のおそれ 大雨や暴風・高波に警戒 接近前から大雨も
2023-08-13T14:03
【動画解説】台風7号 火曜日に東海~近畿に上陸のおそれ 台風接近前からの大雨に警戒
2023-08-13T12:57
強い台風17号 ゆっくりと北西に...15日に東海地方に最接近し上陸の恐れ 14日には警報級の暴風や大雨の見込み
2023-08-13T12:08
いつ・どこが暴風域に? 台風7号 “最接近”はいつ? 15日に本州 “縦断”お盆Uターン影響大 気象庁進路予想
2023-08-13T10:38
【台風7号】15日に近畿~東海に上陸か 立っていられないほどの風 河川の氾濫など厳重警戒 交通の乱れに注意
2023-08-13T08:00
熊野大花火、22日に延期 台風7号接近で 三重
2023-08-13T01:07
【予報士解説】台風7号 危険な”南北縦断コース” 高潮にも警戒を
2023-08-12T18:46
名古屋・岐阜で猛烈な暑さ 郡上市では全国最高の39.1度 台風7号は14日ごろ接近の恐れ、熊野大花火大会も延期に
2023-08-12T17:42
「台風7号」週明けのUターンラッシュに列島直撃か 15日ごろに東海~四国に接近・上陸のおそれ
2023-08-12T17:16
【台風情報】台風7号進路予想 15日ごろ暴風域を伴って上陸へ 各地の最接近&暴風域に入るタイミングは 気象庁
2023-08-12T14:51
4年ぶり通常開催予定の熊野大花火大会 台風7号接近の影響で8月22日に開催延期
2023-08-12T14:45
台風7号 15日(火)頃に紀伊半島付近へ上陸か 動き遅くお盆のUターンを直撃
2023-08-12T11:23
台風7号が接近、「熊野大花火大会」を22日に延期
2023-08-12T07:24
お盆休み初日 東海地方の観光地は観光客で賑わう 一方で台風への備えも進む...
2023-08-12T05:30
【甲子園】沖縄尚学エース・東恩納蒼、聖地初完封で沖縄大会から全40回1/3無失点 父もトランペット応援
2023-08-12T02:16
父島の北北東を北へ...『台風7号』15日頃にかけ東海地方に接近の恐れ 13‐16日の間で鉄道は“計画運休”も
2023-08-11T21:44
台風7号が本州に接近、海水浴場は遊泳禁止...ライフセーバー「日に日に波が高く」
2023-08-11T20:05
新型コロナ「5類」移行後初めてのお盆 帰省ラッシュピーク 熊本空港
2023-08-11T19:39
LEDライト組み込む...ペットボトルでオリジナルのランタンづくり 三重・伊勢市の商業施設でイベント開催
2023-08-11T19:27
台風7号の影響 土曜日は40°Cに迫る“危険な暑さ”に厳重警戒 局地的に雷を伴う激しい雨も 名古屋の最高気温39°C予想 愛知・岐阜・三重に熱中症警戒アラート
2023-08-11T19:19
【台風情報】お盆直撃 台風7号予想進路は”さらに西寄り”予報円の中心は三重・和歌山・奈良で火曜前後に最接近か ※11日夜更新
2023-08-11T17:14
「お帰りなさい」博多駅も福岡空港も混雑 出国組も 九州道は渋滞 台風7号の影響は
2023-08-11T17:02
台風7号 東海地方直撃の恐れも 東海道新幹線運休の可能性 暴風・大雨・高潮・高波で“大荒れ” 最悪の被害を想定して早めの備えを 愛知・岐阜・三重 暑さ対策も忘れずに【気象予報士解説】
2023-08-11T12:53
【台風7号 進路予想】 「非常に強い勢力」でゆっくり北上 週明けには関東や東海 近畿にかなり接近もしくは上陸のおそれ(11日正午現在)
2023-08-11T12:51
小学生お天気キャスター8 「台風は140種類!?」 わかりやすく原稿読み上げた5年生
2023-08-11T12:42
3連休初日 お盆の帰省ラッシュ始まる【熊本】
2023-08-11T11:47
父島の東南東をゆっくり北へ...『台風7号』15日頃にかけ東海地方に接近の恐れ 東海道新幹線等は計画運休も
2023-08-11T10:59
【甲子園】沖縄尚学・比嘉監督 満塁ピンチしのいだ東恩納に「味方のミスを取り消すのがエース」
2023-08-11T09:49
【甲子園】台風で甲子園入り遅れた沖縄尚学が初戦突破 防御率0・00の男・東恩納蒼が完封勝利
2023-08-11T08:55
【甲子園】防御率0・00の男 沖縄尚学のエース・東恩納蒼が5回まで無失点
2023-08-11T06:31
「台風被害の沖縄を全力プレーで勇気づけたい」沖縄尚学きょう初戦 佐野春斗主将はバッティングセンターで汗「沖縄組は練習できていない」
2023-08-11T05:04
沖尚きょう初戦 第1試合、いなべ総合(三重)と対戦 夏の甲子園
2023-08-10T20:33
「台風被害の沖縄を全力プレーで勇気づけたい」夏の甲子園、沖縄尚学あす初戦 佐野春斗主将はバッティングセンターで汗「沖縄組は練習できていない」
2023-08-10T20:13
【長崎】創成館が星稜(石川)破り初戦突破!夏の甲子園
2023-08-10T19:33
本州へ近づくノロノロ台風...北上中の台風7号 東海道新幹線が13-16日に計画運休や運転見合わせの可能性
2023-08-10T18:14
渋滞回避の方法は?渋滞予測のプロ “高速道路ドライブアドバイザー”が徹底解説!「時間ずらしで所要時間を半分に」みんなのギモンも解決【あすからの渋滞予測】
2023-08-10T17:39
「お盆休みは書き入れ時なのに」 台風7号の接近で東海地方の観光地は今 観光客に人気の店や旅館からは心配する声が
2023-08-10T11:40
6号の影響は弱まるも...『台風7号』今後発達しながら北西に進む見込み 週末以降は東海3県に影響出る恐れ
2023-08-10T08:00
三重県内でも大雨に警戒 台風6号影響で呼びかけ 津地方気象台
2023-08-10T06:40
きょう10日 西日本は台風6号の影響が続く 北陸や東北は体温超えの危険な暑さ
2023-08-10T01:37
台風6号は北北西に進む...東海3県は大気の状態が不安定 10日朝にかけて雷を伴った激しい雨が降る所も
2023-08-09T21:37
1時間50ミリの予想も...台風6号の影響で東海3県は10日朝にかけて所により雷を伴った激しい雨の見込み
2023-08-09T18:23
7号が発生し“W台風”に...お盆間近の東海3県でも既に影響 4年ぶり復活の“熊野大花火大会”は準備に遅れ
2023-08-09T18:06
【台風情報】 “ダブル台風” に警戒 台風7号はお盆に「列島直撃」の可能性も 気になるお盆期間の天気は? 【気象予報士解説】(9日午後5時現在)
2023-08-09T17:53
【台風情報】“ダブル台風”の影響で観光地からは不安の声が... 「キャンセルが入った」「自然相手だからやむを得ない」 台風7号の影響も懸念
2023-08-09T16:38
【台風情報】災害対策本部を三重・大紀町で設置、新幹線は一部列車で行き先変更も
2023-08-09T14:21
【台風7号】 被害を最小限にするため事前準備を始める自治体も 職員の配備など確認 自衛隊や警察、消防などと連携 “三重県版タイムライン”
2023-08-09T12:31
【台風情報】7号は14日ごろ東日本にかなり接近見込み 三重県南部で大雨・土砂災害に警戒
2023-08-09T12:21
【台風6号】夏休みで例年多くの観光客が宿泊する天草のホテルではキャンセル相次ぐ
2023-08-09T12:04
【台風情報】ダブル台風に警戒 台風7号は “本州上陸” の可能性も 今後の進路や雨の予想 (9日午前11時半現在)
2023-08-08T23:53
【台風6号・7号進路情報】宮崎・大分・高知などで大雨に警戒 台風7号はお盆に影響も 6号に“追従”【気象予報士解説】
2023-08-08T19:56
【台風6号】旅行代理店にキャンセル続出 「予想以上に影響大きい」 台風7号に「お盆は避けて」
2023-08-08T19:14
ダブル台風に伊勢神宮の土産物店では心配の声 6月の大雨被害から早めの対策する店も
2023-08-08T19:14
【台風6号】「熊野大花火大会」の実施に影響も 三重南部では10日まで大雨の見通し
2023-08-08T17:06
【台風情報】6号の影響で広い範囲で大雨...7号発生でどうなる4年ぶりの花火大会
2023-08-08T12:50
小学生お天気キャスター5 虹が逆さまに・・・「どういうこと?」 不思議な現象撮影した6年生
2023-08-08T11:35
愛知・三重で“警報級の大雨”の恐れ...九州に接近する『台風6号』東海3県にも激しい雨もたらす見込み
2023-08-08T09:34
台風6号、屋久島の南西へ 9~10日九州西方沖北上 動き遅く、大雨に厳重警戒
2023-08-08T08:00
会社施設を避難場所に利用 朝日町と日本トランスシティ災害時協定 三重
2023-08-07T18:22
【台風6号】最新進路は?10日にかけて離れた場所でも警報級の大雨に注意 交通への影響も(7日17時半現在)
2023-08-07T16:12
三重県南部で8日昼までに300mmの大雨予想も 台風6号影響、土砂災害や河川の氾濫に警戒を
2023-08-07T13:01
台風進路は...9日にかけて大雨の恐れ 8日午前6時までに予想される雨の量はいずれも多い所で愛知と岐阜で80ミリ 三重県で250ミリ
2023-08-07T12:59
台風6号 大雨 局地的に雷を伴い非常に激しく降る 愛知県と三重県には熱中症警戒アラート
2023-08-07T12:53
台風6号 三重でも雷伴った激しい雨 土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒を
2023-08-07T12:41
【7日の東海3県の天気】三重で大雨のおそれ 南部では河川の増水に注意
2023-08-07T11:58
2週間天気 台風6号はゆっくり北上し影響が長引く恐れ お盆休みは猛烈な暑さに警戒
2023-08-07T11:36
台風6号の影響...東海3県は大気の状態が不安定 警報級の大雨となる恐れも 予想雨量は多い所で1時間50ミリ
2023-08-07T11:22
台風6号、九州から東海で大雨の恐れ...九州接近後は朝鮮半島方面に進路か
2023-08-06T19:01
台風6号は8日以降に九州へ接近か...東海3県は大気の状態が不安定 7日午後6時までに多い所で三重150ミリ
2023-08-05T11:08
【甲子園】台風の影響を受けた沖縄尚学が甲子園見学会 比嘉監督「少しでも元気になれるように」
2023-08-05T10:51
【台風情報】沖縄・奄美は線状降水帯発生のおそれ 台風から離れても大雨 台風6号の影響で夏休みの計画は...(8/5 10時現在)
2023-08-05T10:43
台風6号の影響も受けた沖縄尚学の比嘉監督「少しでも高校野球で元気になれるように、まず初戦突破を」
2023-08-05T08:18
5日も広く晴れて厳暑 台風6号接近で沖縄と奄美は猛烈な風 北海道には前線の雨雲
2023-08-05T06:58
沖縄尚学が5日ぶりに全体練習 台風6号での足止めは「災い転じて」? 今年は有望株ズラリ
2023-08-04T20:12
【台風情報】来週はずっと雨?大型で強い台風6号...「Uターン後に」列島を縦断か 波も高く海のレジャーに注意(8/4 午後7時現在)
2023-08-04T19:15
沖縄尚学、5日ぶり全体練習 夏の甲子園、6日開幕
2023-08-04T18:14
台風6号 久米島が再び暴風域に 来週は西日本に接近・上陸か
2023-08-04T13:30
台風6号、東海地方にも大きな影響か 愛知県に熱中症警戒アラート【4日の天気】
2023-08-04T12:18
浜松開誠館 10日に東海大熊本星翔と初戦 全国高校野球選手権
2023-08-04T11:39
沖尚、目指す夏の甲子園V 11日第1試合、初戦はいなべ総合(三重) 1~3回戦組み合わせ決定
2023-08-04T10:50
沖縄尚学 台風6号で“足止め” 甲子園抽選会は特例措置 東恩納投手「心配はない」
2023-08-04T10:02
浜松開誠館 10日に東海大熊本星翔と初戦 全国高校野球選手権
2023-08-04T10:00
日大山形、4強超えめざす 6日開幕・全国高校野球、組み合わせ決まる
2023-08-04T04:45
沖縄尚学 いなべ総合と6日目初戦 運営の台風被害考慮に、比嘉監督「いいのかな、という申し訳なさも」
2023-08-04T00:49
【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由
2023-08-03T23:10
沖縄尚学・佐野春斗主将、「合流したらチームでまとまって」仲間の合流に/甲子園
2023-08-03T21:19
沖縄尚学、ようやく伊丹空港に揃って到着...初戦は配慮で第6日第1試合「すごく感謝」
2023-08-03T21:00
8/6開幕...夏の甲子園 東海3県の代表校は初戦から強豪と激突 岐阜・大垣日大は3日目に滋賀・近江と
2023-08-03T20:33
【甲子園】台風影響懸念の沖縄尚学ナインが伊丹空港に到着...第6日いなべ総合学園と対戦
2023-08-03T20:12
【台風情報】今後の進路は?お盆に合わせて「Uターン台風」来週は本州でも雨が強まる(3日19時時点)
2023-08-03T20:11
台風6号の影響受けた沖縄尚学ナインらが無事に伊丹空港に到着 初戦は6日目第1試合VSいなべ総合学園
2023-08-03T20:06
沖縄尚学ナインが無事に伊丹空港へ到着 台風6号の影響で来阪できず 抽選会では特別措置で大会6日目に初戦
2023-08-03T19:52
沖縄尚学、台風6号直撃で「慌てて準備」...抽選会に間に合ったのは監督と主将のみ
2023-08-03T19:51
台風6号で足止め続いていた沖縄尚学、無事3日ぶりに全員集合【夏の甲子園】
2023-08-03T19:38
台風で到着遅れた沖縄尚学、初戦は第6日に 選手らは臨時便に搭乗
2023-08-03T19:22
三重・いなべ総合は初戦で台風禍の沖縄尚学と対戦 尾崎英也監督「身体能力高い」と警戒【高校野球】
2023-08-03T19:20
全国高校野球選手権 川之江(愛媛)は高知中央と初戦 7日の第1試合
2023-08-03T19:00
【甲子園】沖縄尚学、台風に負けず無事大阪入り 臨時便でついに全員集合 初戦いなべ総合と激突
2023-08-03T18:58
沖縄尚学は第6日に初戦 「ありがたいが申し訳ない」 夏の甲子園
2023-08-03T17:47
【甲子園】沖縄尚学・佐野晴斗主将 アクシデントもバッティングセンターでの“秘密の特訓”でまずは初戦突破へ
2023-08-03T17:34
沖縄尚学・比嘉監督 グラウンドが台風被害で「すごい状態」日程配慮に感謝 選手は空港で出発備える
2023-08-03T17:31
仙台育英、浦和学院と初戦 開幕戦は土浦日大と上田西―全国高校野球
2023-08-03T17:19
夏の甲子園 沖縄尚学主将らの先行来阪は旅行会社の好判断!残るナインに比嘉監督「とにかく無事に来て」
2023-08-03T17:06
沖縄尚学はいなべ総合と対戦 台風6号の影響が考慮され初戦は第5日以降に/甲子園
2023-08-03T16:52
【甲子園】台風6号影響の沖縄尚学は6日目の登場 佐野春斗主将「しっかり調整していきたい」
2023-08-03T16:43
沖縄尚学、台風の隙間を縫っていざ聖地へ 夏の甲子園へ出発 欠航で現地入り送れ
2023-08-03T16:40
【甲子園組み合わせ】前回V仙台育英は浦和学院と初日に激突 佐々木麟太郎擁する花巻東は山口・宇部鴻城と対戦
2023-08-03T16:02
沖縄尚学 初戦5日目以降に 甲子園入り遅れる可能性
2023-08-03T15:14
【速報】夏の甲子園の組み合わせ決まる 沖縄尚学は6日目の第1試合でいなべ総合(三重)と対戦
2023-08-03T15:01
【甲子園】仙台育英は浦和学院、履正社は鳥取商と初戦/組み合わせ一覧
2023-08-03T14:53
土浦日大―上田西で開幕 6日から高校野球選手権
2023-08-03T14:53
組み合わせ決定!いきなり大会初日に仙台育英VS浦和学院の好カード!
2023-08-03T14:52
夏の甲子園、全カード決定 初戦から仙台育英-浦和学院、佐々木麟太郎は3日目に登場
2023-08-03T14:48
連覇狙う仙台育英、初戦は浦和学院 夏の甲子園の組み合わせ決定
2023-08-03T14:44
九州国際大付は代表校の最後に登場 夏の甲子園 九州勢の初戦決まる
2023-08-03T14:32
夏の甲子園・初戦の組み合わせが決定!王者・仙台育英はいきなり浦和学院と激突
2023-08-03T14:24
【甲子園】沖縄尚学は第6日にいなべ総合学園と初戦 台風の影響で大阪入り遅れ日程考慮
2023-08-03T14:23
【高校野球】沖縄尚学は大会第6日1試合 台風で関西入りが遅れる可能性...夏の甲子園組み合わせ決定
2023-08-03T14:21
沖縄尚学は特別措置で大会6日目第1試合に 1番手で佐野主将がクジを引く 台風6号の影響で
2023-08-03T11:44
ゲリラ豪雨や落雷に注意...台風6号等の影響で東海3県は大気の状態が非常に不安定 3日夜にかけ激しい雨も
2023-08-02T00:32
観光客も避難所に...各地で停電、高潮にも警戒“猛烈な風”台風6号沖縄直撃へ
2023-08-01T17:34
台風6号 運休相次ぐ沖縄 観光業「1000万円は痛手」“足止め”客多数「ホテルに缶詰」
2023-07-31T12:14
スピッツ全国ツアー沖縄公演、台風6号接近に伴い延期
2023-07-26T11:00
自分らしい味を求め、納豆研究 5代目女性社長の挑戦 三重・伊勢
2023-07-24T16:29
募金口、大雨災害など5件も並ぶ 三重・松阪市役所本庁舎や各振興局
2023-07-24T05:29
7月24日(月)の天気 広く夏空と厳しい暑さ 西日本や北海道を中心に不安定
2023-07-21T19:01
平年並みの気温に落ち着いたきょうの三重 26日頃から高くなる可能性
2023-07-12T12:03
《35kg超》キハダを6分で攻略「思いのほか余裕があった」まさかのベイトキャスティングで
2023-07-11T14:56
「人命と財産を守る」道路や河川など所管 近畿地方整備局長、見坂氏が就任会見
2023-07-06T23:30
〔国内〕2023年6月の災害を振り返る
2023-06-26T16:58
63年ぶりに覆殿建て直し 小野江神社、雅楽と舞で祝う 三重・松阪
2023-06-22T08:00
自動車の寄付呼びかけ 日本カーシェア協、台風被災者に貸し出し
2023-06-20T18:46
次々と積乱雲大雨に、東海地方 2日にバックビルディング現象
2023-06-15T16:56
「まさか咲くなんて」40年に1度の開花 ニューサイラン 櫛谷さん、自宅庭で育てる 三重・明和
2023-06-12T12:04
12日午前中には岐阜市で1時間に16ミリのやや強い雨 台風3号の直接の影響はないものの大気が不安定に 愛知・岐阜・三重
2023-06-11T12:30
台風3号は本州の南を北東へ進み 水曜日頃には温帯低気圧に変わる見込み 11日午前11時時点
2023-06-11T08:24
東海3県12日昼前にかけ激しい雷雨、大雨のおそれ 土砂災害などに注意・警戒
2023-06-10T14:11
台風3号と梅雨前線 今夜から再び大雨に警戒 すでに梅雨の雨量を上回っている所も
2023-06-08T18:50
【鈴鹿8耐】ホンダファクトリー、Team HRCが堂々のトップタイム...タイヤメーカー合同テスト
2023-06-08T17:36
【予報士解説】東海地方は梅雨前線の影響で9日朝にかけて大雨のおそれ
2023-06-08T16:14
台風3号(グチョル) 発達して暴風域が出現 来週は日本の南を通過予想
2023-06-08T12:50
【東海地方の予報】8日夜遅くから9日朝にかけて大雨のおそれ 土砂災害に注意・警戒を
2023-06-08T10:43
台風3号(グチョル) 強い勢力に発達予想 来週は本州の南海上を通過
2023-06-08T10:30
スーパーGTはトヨタvs日産vsホンダだけじゃない! ヨコハマタイヤの急成長で「ブリヂストン8連覇」を止める可能性も?
2023-06-07T08:00
線状降水帯、情報発信強化を 自民三重県連、県に要望書
2023-06-05T09:00
横殴りの雨で全身ズブ濡れ、強風で傘飛ばされ...2人死亡の殺人豪雨「8県で最多降水量」戦慄の水没写真
2023-06-04T22:00
梅雨の台風、多発の恐れ 激甚化する風水害
2023-06-04T20:04
赤旗終了によりStudie BMW M4が優勝。先行ピットイン組がトップ争いを展開【スーパーGT第3戦GT300決勝レポート】
2023-06-04T08:00
鳥羽で490ミリ観測 三重県内大雨被害、浸水や2000件停電も
2023-06-03T23:38
濁流に流され男女2人不明、家屋倒壊で住人と連絡取れず...大雨で1人死亡5人不明
2023-06-03T22:45
記録的大雨で1人死亡、5人不明 台風2号が梅雨前線に影響
2023-06-03T19:44
記録的大雨、愛知・豊橋で1人死亡 東海で住宅被害や土砂崩れ
2023-06-03T19:27
山内英輝が最多記録に並ぶ13回目のポール獲得。トップ3をダンロップが占める【スーパーGT第3戦GT300予選レポート】
2023-06-03T18:38
感極まるリアライズコーポレーション ADVAN Zのふたり。平手晃平、7年ぶりのポールポジションを獲得【スーパーGT第3戦鈴鹿GT500予選レポート】
2023-06-03T17:27
記録的豪雨、各地で被害 1人死亡、35人けが
2023-06-03T17:06
1人死亡、2人不明 前線遠ざかり、台風は温帯低気圧に 大雨記録続出、土砂災害注意
2023-06-03T12:50
東海を中心に1か月分の倍近い大雨 東京は台風直撃と同等の降水量に
2023-06-03T11:51
8県16地点で観測史上最大の大雨、1人死亡・30人重軽傷...新幹線一部運休
2023-06-03T11:31
各地で続く激しい雨 31人死傷、住家被害178棟 警戒呼びかけ
2023-06-03T11:22
【土日の天気】西から天気回復も引き続き土砂災害に厳重警戒 4日(日)にかけて北日本は大気不安定
2023-06-03T11:20
2023スーパーGT第3戦鈴鹿が開幕。初日午前の公式練習はリアライズコーポレーション ADVAN Zが首位発進
2023-06-03T11:16
ヤマト運輸と佐川急便の荷物の配送、全国的に遅延が発生中【台風2号の影響】
2023-06-03T08:51
1人死亡、2人不明 前線は関東の東へ 土砂災害警戒・大雨
2023-06-03T08:00
線状降水帯、三重で初の観測 台風2号 のり面崩落で車転落1人軽傷
2023-06-03T08:00
土砂災害への警戒呼びかけ 三重県知事、台風2号の大雨受け
2023-06-03T07:07
大雨 東海では24時間に500mm超の雨を観測 今日午前中は関東で雨
2023-06-03T00:39
線状降水帯が相次いで発生 東海道新幹線は運転とりやめ
2023-06-02T23:30
【報ステ】『緊急安全確保』も発令...愛知・静岡などで“線状降水帯”状況は?現地中継
2023-06-02T20:47
台風2号 「線状降水帯」東京でも発生のおそれ 関東甲信2日夜~3日午前に線状降水帯か【1時間ごとの雨・風シミュレーション】大雨・台風情報
2023-06-02T19:56
6県で線状降水帯、3県8市町に警戒レベル5 大雨影響広範囲に
2023-06-02T18:56
台風2号や前線の影響 記録的な雨 30メートル超の風 あす3日にかけて大雨に警戒
2023-06-02T18:04
川の水で一面“湖”のような所も...台風2号等の影響で東海3県各地で朝から激しい雨 伊勢市では住宅街が冠水
2023-06-02T17:48
「線状降水帯」各地で発生...「避難指示」出ている場所は 関東地方では3日明け方にかけて雨のピーク
2023-06-02T17:33
【解説】東海3県、6月としては記録的な大雨 3日にかけて警戒が必要
2023-06-02T17:31
災害級の大雨に警戒 徳島で“観測史上最大”の雨量 道路が川に...高架下が冠水
2023-06-02T16:42
公園のグラウンドに停車中の車が水没も...愛知で冠水相次ぐ【台風2号接近】
2023-06-02T16:31
梅雨前線と台風2号の影響で大雨、和歌山県南部
2023-06-02T16:27
線状降水帯 河川氾濫相次ぐ 台風2号と梅雨前線
2023-06-02T16:23
東・西日本、太平洋側で大雨 和歌山や愛知などで線状降水帯 関東甲信でも予測・気象庁
2023-06-02T16:13
観測史上最大66.5ミリの雨の所も...東海3県で非常に激しい雨 三重県南部で線状降水帯発生
2023-06-02T16:07
台風2号「梅雨末期のような空」で「線状降水帯」 大雨警戒はあす3日も【雨・風シュミレーション6月2日(金)~6月3日(土)】台風情報最新
2023-06-02T14:41
【土砂災害警戒情報】三重県・玉城町、大紀町に発表
2023-06-02T13:32
広範囲で大雨、高知・和歌山・奈良に線状降水帯...沖縄県内では10人が重軽傷
2023-06-02T12:52
線状降水帯発生し大雨災害の可能性 三重の予想降水量は南部で200ミリ
2023-06-02T12:43
三重では小中学校など16校が休校【台風2号接近】
2023-06-02T11:49
豊橋市の1万2217世帯に避難指示...東海3県でも激しい雨 2日午後から3日午前にかけ“線状降水帯”発生の恐れ
2023-06-02T10:36
【大雨警報】三重県・伊勢市、鳥羽市、志摩市、南伊勢町に発表
2023-06-02T07:50
愛知県豊橋市に大雨・洪水警報 2日午前7時ごろの豊橋駅・三重県尾鷲市の様子
2023-06-02T07:18
【線状降水帯予測情報】台風2号と梅雨前線の影響で大雨 線状降水帯発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性 各地の雨の予想
2023-06-02T06:28
朝から激しい雨で各地に大雨警報 大雨災害の発生に警戒
2023-06-01T17:33
多い所で1時間60ミリ...東海3県でも警報級の大雨の予想 大型の台風2号 本州沿うように太平洋上進む見通し
2023-06-01T16:50
【解説】「台風と梅雨前線の位置関係が問題」 東海3県では大雨になりやすい気圧配置に注意
2023-06-01T12:50
台風2号の影響で3日にかけて東海3県は大雨の恐れ 土砂災害や浸水に警戒
2023-06-01T12:12
台風2号北上 三重では1日夜から3日にかけて雷を伴った激しい雨
2023-06-01T11:45
沖縄便は全便欠航...台風2号等の影響で東海3県は1日夜から3日にかけ大雨の見込み “警報級”の可能性も
2023-05-26T18:08
26日最新情報 「猛烈な」台風2号 最大瞬間風速85mに 日本海側中心に2週間予報は?
2023-05-25T15:59
台風2号 最も強い「猛烈な」勢力に発達 来週に前線が本州付近を南下し台風の影響で大雨も
2023-05-24T14:33
台風2号 週末にも「猛烈な」強さに発達する予想 20年前の5月に上陸した台風も
2023-05-01T08:00
木曽三川の危険箇所など点検 桑名署が地震津波に備え 三重
2023-03-20T20:52
可能性低いが洪水備え 宮前地区が防災計画を策定 三重・松阪
2023-01-17T18:51
防災の取り組みを紹介して交流...台風19号被災の小学校で兵庫県の子どもたちなどと情報交換 長野市
2023-01-17T18:04
台風被災の長沼小学校 国内外の5つの小学生と交流 災害への備え学ぶ【長野】
2023-01-11T12:00
30年30万キロのちょっと古いベンツでグランドツーリング! 熊野古道まで行ってきた!!【メルセデス・ベンツ300TE(1992)長期リポート #157】
2022-12-31T18:30
〔国内〕2022年の災害を振り返る
2022-12-17T11:02
日本の活断層、分かっているだけで2000本以上、怠ってはならない地震対策
2022-12-05T14:15
台風で漂着した流木を次の台風の備えに 軽トラ15台分、まきに
2022-11-03T20:13
ゆたぼん父「奴隷根性が染み付いている」日本人のマスク着用に持論展開
2022-10-25T14:01
税金で存続する路線も...赤字にあえぐローカル鉄道 活路見いだす地域住民の奮闘と思い
2022-10-17T08:37
全国旅行支援、最初の日曜日 静岡県内の観光地、行楽客でにぎわう
2022-10-17T06:02
ゆたぼん 酒入りアイスをオススメ、父はアンチに暴言...炎上招く“周りの大人”の問われる監督責任
2022-10-11T17:18
岸田首相 復旧作業中の静岡を見舞わずF1観戦...“被災地スルー”に「呑気すぎ」と批判殺到
2022-10-10T17:00
<鉄道開業150年・駅のある風景>悲願の拡幅が完成した駅は? 伊勢湾台風復旧と並行、社長電報で一丸
2022-10-05T21:00
災害時に注目の「ドローン」 市民が防災パイロットとして「操縦士」に 三重・尾鷲市
2022-10-03T15:23
ゆたぼん、豪雨被害の静岡県に物資届ける動画公開「やらぬ善より、やる偽善やから!」
2022-10-03T10:35
ゆたぼん、台風被害地域に救援物資届ける 「台風15号がナンボのもんじゃい!」発言を反省し行動
2022-10-01T16:45
ゆたぼん「台風15号がナンボのもんじゃい!」台風被害地域で大はしゃぎする動画を謝罪「反省しています」
2022-09-29T22:49
工学院大高校自動車部が初開催のソーラーカーレース大会で3位入賞
2022-09-29T15:30
古くて新しい水害対策「輪中」 現代にマッチする江戸時代の治水術
2022-09-29T08:00
パールロード全面通行止め 鳥羽市が台風15号被害状況公表 三重
2022-09-28T12:18
63年前に東海地方で大きな被害 「写真と新聞でふりかえる伊勢湾台風」展 愛知・蟹江町
2022-09-27T19:57
断水の静岡に支援の輪、ジュビロ磐田は水3600L 台風15号
2022-09-27T14:48
東海地方 30日以降 しばらく秋晴れが続く 本格的な秋服の準備はお早めに
2022-09-27T12:13
5000人超の死者と行方不明者出した伊勢湾台風から63年 三重・四日市市で犠牲者哀悼
2022-09-26T18:03
秋の味覚“マツタケ”や“葉物野菜”などにも影響か 4週連続で日本付近に台風が接近
2022-09-26T17:02
東海地方 週間天気 あす27日(火)静岡県は晴れて真夏日の所も
2022-09-26T12:18
【26日の東海3県の天気】 台風17号が発生 本州に近づくことはない見込み
2022-09-26T12:13
赤く染まった北神山花街道 桜並木が現在は彼岸花で満開 三重・津市に本格的な秋
2022-09-26T12:06
伊勢湾台風が紀伊半島に上陸してから63年 名古屋の平和公園で殉難者慰霊祭が開かれる
2022-09-26T11:36
台風として過去最大の被害...死者・行方不明者5098人にのぼった『伊勢湾台風』から63年 名古屋で慰霊祭
2022-09-26T09:03
今日は何の日:9月26日
2022-09-26T08:00
eスポーツで四日市のにぎわい創出 選手対面で熱戦 三重
2022-09-25T21:13
「伊勢志摩・里海トライアスロン」3年ぶり開催 鉄人728人集結
2022-09-25T12:50
台風15号 三重・鳥羽市で土砂崩れ 県道が通行止め 志摩市では店舗などが浸水
2022-09-25T09:08
【断水】静岡市清水区 28か所に給水拠点設置 25日も午後9時ごろまで対応
2022-09-24T16:50
新幹線運休でリニア必要論高まる...着工認めない静岡県知事は「神奈川県のせい」と主張、「責任転嫁」と批判の声も
2022-09-24T12:45
土砂崩れ発生し通行止めの道路も...『台風15号』が温帯低気圧に 天候回復で東海道新幹線全線再開
2022-09-24T12:16
台風15号 土砂崩れや車転落 2人死亡 東海道新幹線 まもなく再開
2022-09-24T10:36
台風15号の接近に伴い非常に激しい雨も 東海3県で道路の冠水や土砂崩れによる通行止めなど相次ぐ
2022-09-24T10:34
静岡県 台風15号の記録的大雨で大きな被害 シアーラインが鍵に
2022-09-24T10:16
台風15号の接近に伴い非常い激しい雨も 東海地方で道路の冠水や土砂崩れによる通行止めなど相次ぐ
2022-09-24T09:30
台風で新幹線運行中止、東京駅に「休憩用」車両用意...3200人が一夜明かす
2022-09-24T08:00
台風15号、三重で大雨 熊野で小規模崖崩れ 南部3市が避難指示
2022-09-23T22:07
台風15号 24日朝にかけ東海地方に接近する見込み 愛知県の一部に土砂災害警戒情報や避難指示
2022-09-23T21:41
【台風15号】3連休初日「ここまで降るとは...」三重・近鉄鳥羽駅には取り残された特急列車 旅館では早めにチェックインする姿が
2022-09-23T21:14
東海道新幹線で運転見合わせ区間も...『台風15号』23日夜遅くから24日夕方にかけ東海3県に最接近へ
2022-09-23T21:05
台風15号 中心より北側に発達した雨雲 24日朝の最接近より前に東海3県は大雨に
2022-09-23T20:56
雨水が滝のように階段を流れ...冠水する道路でバスが立ち往生 台風15号 三重や愛知の映像
2022-09-23T20:47
台風15号 東海3県で警戒が必要な時間は何時まで?気象予報士が解説(23日午後7時30分)
2022-09-23T19:50
【台風15号】大雨が再び3連休直撃...観光地は悲鳴
2022-09-23T19:36
愛知・幸田町で「車が水に浸かっている」と複数情報 車に乗っていた人は脱出 愛知に「線状降水帯発生情報」台風15号影響広がる
2022-09-23T19:33
台風15号発生、24日に東海・関東に接近の恐れ...愛知で線状降水帯・東海道新幹線ストップ
2022-09-23T19:16
【速報】「台風」発生 また3連休を直撃 関東はこれから警報級大雨も 愛知に線状降水帯
2022-09-23T18:58
「予定が全部なくなるのか」台風15号 3連休にまた・・・
2022-09-23T18:05
台風15号、東海・関東接近へ 高知沖で発生、大雨警戒 気象庁
2022-09-23T17:39
大雨で近鉄の鳥羽・賢島間が運転見合わせ JR紀勢線や参宮線も 三重・鳥羽市と志摩市全域 伊勢市一部に避難指示
2022-09-23T17:04
【予報士解説】台風15号は雨に注意 23日夜以降に紀伊半島や東海地方に活発な雨雲 24日は関東も要警戒
2022-09-23T17:03
道路が茶色く濁った水で冠水...三重県志摩市に「記録的短時間大雨情報」1時間約120ミリの猛烈な雨降ったか
2022-09-23T17:00
【台風15号】接近の三重・鳥羽市で「避難指示」 道路冠水も
2022-09-23T16:57
【速報】台風15号・16号“ダブル”発生 関東などで警報級大雨のおそれ
2022-09-23T16:49
台風15号 中心の北側に活発な雨雲 中心近づく前から雨はピークに(23日午後4時)
2022-09-23T16:37
愛知や岐阜に活発な雨雲の帯 激しい雨で大規模な道路冠水も
2022-09-23T15:53
台風15号が近づく東海で大雨警戒 明日は関東や北日本も強雨に
2022-09-23T14:43
三重県で1時間に約120mmの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
2022-09-23T14:16
【台風15号】気象予報士解説 東海地方へ最も接近するのは23日遅くから24日明け方
2022-09-23T13:56
台風北上で名古屋周辺も土砂降り 紀伊半島は24時間雨量が250mm超
2022-09-23T13:14
【台風15号】東海地方には23日夜遅くから24日明け方にかけて最も接近
2022-09-23T13:01
【台風15号】三重では24日明け方まで非常に激しい雨が降るおそれ 土砂災害に警戒
2022-09-23T12:16
【交通情報】JR紀勢線は台風15号の影響で多気~新宮間23日いっぱい運休 東海道新幹線 名鉄 近鉄などは通常運転
2022-09-23T12:11
JR紀勢線運転見合わせ 熱帯低気圧は台風15号に 三重には24日未明から朝にかけ接近の見込み
2022-09-23T11:58
3連休初日に『台風15号』接近中...愛知・伊良湖岬のフェリー乗り場 現在は通常運航も客の数は“3割程”
2022-09-23T11:50
台風15号 東海地方に23日夜から24日朝にかけ接近する見込み 土砂災害に警戒を
2022-09-23T11:49
台風15号発生で大雨・土砂災害警戒 三連休中の交通機関に影響も 三重・尾鷲市
2022-09-23T11:48
台風15号 24日にかけ日本接近 警報級の大雨に注意
2022-09-23T11:31
『台風15号』発生...23日夜から24日朝にかけ東海3県にかなり接近か 24時間の予想降水量は200ミリ
2022-09-23T11:17
三連休「道路の気象影響予測」 広範囲で影響あり 北海道・東海・近畿はリスク「大」
2022-09-23T10:43
台風15号の北側に発達した雲 近畿や東海は接近前から激しい雨
2022-09-22T21:43
3連休の東海3県“直撃”する恐れも...『台風15号』発生の見込み 24日明け方から昼過ぎにかけ最接近か
2022-09-22T20:17
【近畿の天気】3連休また台風接近のおそれ...金~土は大雨に十分注意!大きめの傘を
2022-09-20T18:16
「過去最強クラス」の台風14号が東海地方にも最接近 各地に残した爪痕とは?
2022-09-20T17:40
風にあおられ転倒の女性が骨折 JRなど運転見合わせで高校は休校 三重県に接近した台風14号
2022-09-20T15:26
台風14号により東海地方は各地で大雨や強風 のり面の崩落や街路樹が倒れる被害も
2022-09-20T12:27
台風14号により東海地方は各地で大雨や強風 のり面の崩落や街路樹が倒れる被害も
2022-09-20T12:10
「動いて良かった」「待つしか」台風が通勤ラッシュに影響 名古屋
2022-09-20T11:56
台風14号で11人けが 土砂災害にも警戒を 東海3県
2022-09-20T11:36
交通機関に影響残る...東海3県で雨や風のピーク過ぎるも計11人がケガ JR在来線は午前9時前から順次再開
2022-09-20T08:00
ラグビー三重、12月開幕戦向け始動 鈴鹿で全体練習
2022-09-20T08:00
台風14号 三重12市町で192人一時避難 道路通行止めや停電、鉄道や船も影響
2022-09-20T06:47
20日の朝刊(都内最終版)☆1
2022-09-20T03:11
【台風14号】東海地方への最接近はあと1~2時間 愛知・岐阜・三重で9人けが 午前中は線状降水帯発生の恐れ(午前2時35分現在)
2022-09-20T01:03
20日の休校基準は自治体によって様々、学校に確認を 台風14号の影響
2022-09-20T01:03
トヨタは国内12工場で稼働停止 台風14号、東海地方に最接近
2022-09-20T00:56
台風14号 東海3県に最も接近 今後の進路について気象予報士解説(20日午前0時)
2022-09-20T00:40
中部電力管内で6千戸停電
2022-09-19T23:59
【台風14号】20日未明まで東海地方に最接近 東海三県の広い範囲が暴風域 線状降水帯発生の恐れも 愛知6人 岐阜1人 三重2人けが
2022-09-19T22:54
鉄道の乱れは20日午前まで続く見通し...『台風14号』19日夜遅くから20日未明にかけ東海地方に最接近へ
2022-09-19T22:11
台風14号 強風などにより東海3県であわせて8人がケガ
2022-09-19T22:03
【台風14号】まもなく東海地方に最接近へ 東海三県の一部が暴風域に入ったか 今後の警戒ポイントは?気象予報士が解説
2022-09-19T21:37
街路樹が倒れ歩道ふさぐ...連休最終日を直撃した『台風14号』東海3県の各地に影響 19日夜最接近へ
2022-09-19T21:02
商業施設の看板めくれ上がる...『台風14号』19日夜にも東海地方に最接近へ 連休最終日を直撃し影響広がる
2022-09-19T21:01
台風14号が島根県に再々上陸 関東でも大雨...“最接近”は20日朝の見込み
2022-09-19T20:59
台風で愛知や三重で5人けが 風にあおられ転倒や屋根の修理中に転落も
2022-09-19T19:40
台風の強風で80代女性など2人けが 三重・桑名市
2022-09-19T19:13
敬老の日で65歳以上無料開放も動物園は午後2時で臨時閉園「残念がっていたけど仕方がない」
2022-09-19T19:03
台風14号 東海3県の雨・風・波のピークは 気象予報士解説(19日午後6時)
2022-09-19T18:51
台風14号 東海地方には今夜遅くから未明にかけ最接近 名古屋の街や岐阜の観光地 三重の海...各地の備えは
2022-09-19T18:22
陸上で最大風速20mの風予想...台風14号が近づく三重・熊野市 収穫直前のミカン農家からは心配の声
2022-09-19T18:13
東海地方に「線状降水帯発生予測」 専門家「いつどこで起こってもおかしくない」
2022-09-19T17:29
長崎県内で停電長引く...約2万3940戸 長崎市は20日昼頃復旧へ【19日午後5時時点】
2022-09-19T16:57
台風14号 東海3県への影響 気象予報士が解説(19日午後4時現在)
2022-09-19T13:01
【台風14号】東海地方には19日遅くから20日明け方にかけて最接近 気象予報士解説
2022-09-19T12:26
【台風14号】三重には19日夜遅くから朝にかけて台風接近 雨量は20日朝までに多いところで300ミリ予想
2022-09-19T12:22
台風14号は20日朝にかけて東海地方に最接近 線状降水帯発生の危険も
2022-09-19T12:04
3m超とみられる波が何度も...大型の台風14号 三重県では雨のほか陸上で最大風速20mの非常に強い風予想
2022-09-19T11:41
大型の台風14号...東海地方に19日夜にも最接近の見込み 気象台が「線状降水帯予測情報」出し警戒呼びかけ
2022-09-19T10:15
台風14号 19日夜から東海地方に最も近づく 線状降水帯発生の恐れも(19日午前10時予報)
2022-09-19T08:03
台風14号の影響 線状降水帯が発生する恐れ 19日夜遅くには東海地方に最接近も
2022-09-19T08:00
開幕は23日に 秋の高校野球三重県大会
2022-09-19T07:20
東海地方に線状降水帯の予測情報 局地的に降水量が増え、災害の危険度が急激に高まる可能性 気象台発表
2022-09-19T05:32
今日19日(月)の天気 三連休最終日は台風の影響大、西日本は暴風雨に
2022-09-18T19:16
台風14号 19日夜遅くから翌朝にかけ東海地方に最接近 土砂災害などに警戒
2022-09-18T19:10
台風14号 東海地方に19日夜遅くから20日朝にかけて最接近 広い範囲で“暴風域”に 暴風や高波、土砂災害などに警戒
2022-09-18T18:41
大型で非常に強い台風14号...東海地方には20日未明ごろ最接近か 19日は東海道新幹線の運行にも影響
2022-09-18T18:01
台風14号 津エアポートラインは全便欠航 19日から20日にかけ三重では大雨の見込み
2022-09-18T16:54
明日19日(月)の天気 三連休最終日は台風の影響大 西日本は暴風雨に警戒
2022-09-18T15:05
JR西の特急、京阪神エリア発着は19日午前から運休 台風接近で
2022-09-18T12:44
大型で非常に強い台風14号...東海地方には20日未明ごろに最接近か 19日にかけ三重で300ミリの雨も
2022-09-18T12:32
台風14号は19日夜遅くから20日朝にかけて東海地方に最も近づく見込み 土砂災害に警戒が必要
2022-09-18T12:21
台風14号 東海地方接近は19日から20日にかけて 大雨 暴風 高波などに警戒
2022-09-18T11:50
台風14号 東海地方には19日夜遅くから20日明け方に最接近 接近前から大雨の恐れ
2022-09-18T10:41
「キング・カズ」登場 サッカーJFL、宮崎市で公式戦
2022-09-18T08:00
秋の高校野球三重県大会、開幕19日に延期
2022-09-18T07:48
台風14号接近で海は大しけ見込み 東海地方には19日午後から20日午前中に最接近か 18日も大雨警戒
2022-09-18T01:15
台風14号20日にかけて最接近 東海道新幹線で一部運転取りやめも
2022-09-17T19:16
「大型で猛烈な」台風14号 東海地方には19日から20日かけて最接近か 土砂災害や暴風などに警戒を
2022-09-17T13:04
台風14号の影響で東海地方は荒れた天気に 19日夜から20日朝にかけて最も近づく恐れ
2022-09-17T12:53
「大型で猛烈な」台風14号 20日にかけて東海地方に最も接近か 大雨や土砂災害、暴風や高波に警戒必要
2022-09-17T08:00
志摩開催に「光栄」 G7交通相会合決定で一見三重県知事
2022-09-17T08:00
情報収集、初動対応徹底を 三重県、台風14号接近で臨時庁議
2022-09-16T21:11
“期待の3連休”を台風が直撃...「売上減は200万円前後」シーカヤックできる施設等にキャンセル連絡続々
2022-09-16T19:07
【動画】17日の天気 - 台風 沖縄・奄美・九州に接近へ 西・東日本で非常に激しい雨(16日19時更新)
2022-09-16T17:41
台風14号が接近中 防災のプロに聞く「家庭でやっておくべき備え」とは?
2022-09-16T17:40
三重県に最接近は19日午後から20日午前中の見通し 台風14号「連休中の不要不急の外出控えて」
2022-09-16T16:48
台風14号 東海地方への接近は19日午後以降か 安全対策は「17日の明るいうちに」
2022-09-16T15:57
東海地方 台風14号の影響は? 19日(月)は大荒れ 一層注意・警戒が必要
2022-09-16T11:51
台風14号 17日からの3連休は大雨警戒 三重県で150ミリ予想も
2022-09-16T08:00
志摩でG7交通相会合開催へ 来年5月の広島サミット、政府きょう公表
2022-09-15T18:13
台風14号 土曜日に沖縄・九州南部に接近へ 台風から離れた地域も大雨に警戒を
2022-09-15T17:14
台風14号 東海3県への影響 19日(月)には3県に暴風警報出る可能性高く【15日現在の予報】
2022-09-15T12:23
東海3県の天気 17日(土)以降は台風の影響で雨風強まる恐れ
2022-09-09T16:00
東海地方 所々で雨雲が発達 あす10日にかけ大気不安定 局地的な大雨に注意・警戒
2022-09-07T16:20
神秘的な白骨林やダイナミックな景観を求めて、日本百名山の大台ヶ原を周遊する
2022-09-06T17:18
東海4県 今夜からあす午前にかけて局地的な大雨に注意・警戒
2022-09-06T17:03
三重・鳥羽市で最大瞬間風速18.2m観測 津なぎさまちと中部国際空港結ぶ津エアポートラインは終日欠航
2022-09-05T16:50
ホームセンターの注目“防災グッズ” 大雨対策として新たなタイプの土のうが人気
2022-09-05T16:28
大水害の犠牲者追悼 那智勝浦町や新宮市、「災害忘れない」
2022-09-05T16:22
6日にかけて激しい雨のおそれ 台風11号の進路にも注意
2022-09-05T15:57
東海地方 台風11号の影響は!? 台風から離れていても局地的な大雨に警戒
2022-09-05T15:17
九州 台風の外側の雨雲かかりはじめる 台風から離れた所もゲリラ雷雨に注意
2022-09-05T12:50
大雨になった際の危険度分布「キキクル」や最新情報で避難を 三重県で災害シンポジウム
2022-09-05T12:24
【台風11号】東海3県は直撃は無しも大気が不安定 三重で1時間に30~40ミリの激しい雨の恐れ
2022-09-04T19:45
【近畿の天気】台風11号は火曜日に最接近か 局地的に大荒れの天気になるおそれも
2022-09-04T19:11
局地的に激しい雨も 土砂災害に注意 東海地方 水曜日にかけて大雨のおそれ
2022-09-04T15:57
台風11号、徳島県内は6日昼頃に最接近か 土砂災害や河川の増水など警戒
2022-09-04T12:04
東海の週間予報 大雨に警戒が必要な日が続く 台風11号の影響は?
2022-09-03T21:49
【天気】沖縄地方で線状降水帯発生のおそれ 九州・四国の太平洋側や東海も断続的に雨
2022-09-03T19:05
三重県で大雨 鳥羽市全域・志摩市一部に避難指示
2022-09-03T18:19
紀伊半島豪雨11年 犠牲の友思い防災活動 古里に植える希望の苗
2022-09-03T16:16
台風から離れた所でゲリラ豪雨 今夜にかけても道路の冠水などに注意
2022-09-03T14:21
西日本や東海、北陸で局地的に強雨 大雨警報が出ている所も
2022-09-03T13:37
大気の状態が不安定 三重・伊勢志摩地方に大雨 土砂災害の恐れも
2022-09-03T12:33
大型の台風11号や前線の影響で東海地方も大雨に注意 土砂災害などに厳重な警戒が必要
2022-09-03T10:42
宮崎県や三重県など本州太平洋側で激しい雨が継続 台風から離れていても大雨に警戒
2022-09-03T08:52
秋雨前線や湿った空気で激しい雨 宮崎で1時間50mm近い雨を観測
2022-09-03T07:48
台風11号 先島に最接近へ 暴風で家屋倒壊のおそれも
2022-09-02T17:02
三重ではあす3日にかけて雷を伴った激しい雨 土砂災害や河川の増水に注意警戒を
2022-09-01T09:49
「恐怖を感じた」台風11号が沖縄に接近...那覇空港は観光客で混雑 沖縄付近に停滞で週末にかけて大荒れのおそれ
2022-09-01T06:30
1日の最高気温 広く30°C以上 関東や東北南部など35°Cくらいの所も 熱中症警戒
2022-09-01T05:46
きょう1日の天気 東北から九州 雨や雷雨 激しい雨も 沖縄は台風11号の影響続く
2022-08-31T18:31
【猛烈台風】沖縄に最接近 熱帯低気圧“吸収”で大型化も懸念
2022-08-31T12:21
台風11号 交通機関に影響 空港は混雑
2022-08-29T05:19
29日の天気 広く秋晴れ 東海や関東 にわか雨に注意
2022-08-27T08:00
台風のニュースでよく聞く『上陸』と『通過』 その違い知っていますか?【ものしりッス】
2022-08-26T04:31
JR東海「名松線」に押し寄せる合理化の波! 2度の廃線危機を乗り越えた過去、沿線住民の熱意はいつまで続くのか
2022-08-24T19:47
今後は台風量産体制?10月まで注意を 天達予報士解説【静岡・ただいま天気 8/25】
2022-08-23T05:20
きょう23日の天気 北日本は雨・風強まる 北海道を中心に大雨のおそれ 東・西日本も不安定 暑さにも注意
2022-08-22T17:53
東海地方 週間天気 曇りや雨の日多い 週後半は前線近づく
2022-08-19T10:02
【日本一低い山の物語】四国にある二つの日本一、共通点は「自然の山」「平成」でした
2022-08-13T12:23
台風8号が東海地方に上陸の恐れ 大雨災害の危険も高まる
2022-08-13T07:37
『台風8号』13日昼前にかけ東海3県に最接近か 日中に“線状降水帯”発生し災害の危険が急激に高まる恐れ
2022-08-13T06:51
台風8号 静岡を含む東海地方に昼前にかけて最接近
2022-08-13T00:33
台風8号 13日東海地方に最接近 厳重な警戒を
2022-08-12T19:44
台風8号、13日上陸か 東海地方では線状降水帯に警戒を
2022-08-12T17:20
台風8号 東海3県への影響 気象予報士の解説(12日午後4時現在)
2022-08-12T16:26
東海地方 13日日中「線状降水帯」発生の可能性 災害の危険度が急激に高まることも
2022-08-12T12:41
台風8号は13日朝に東海地方に近づく見込み 接近前から局地的に時間40ミリの激しい雨も
2022-08-12T12:26
『台風8号』上陸の恐れ...13日未明から昼過ぎにかけて東海地方に最接近 お盆休みの各交通機関に影響も
2022-07-30T13:06
九州や四国は大雨、北陸は猛暑...関東は天候急変と熱中症の両方に警戒を
2022-07-30T08:44
きょう30日 九州南部や四国は台風5号の影響で雨量増 晴れる地域も急な雨に注意
2022-07-29T17:40
三重にも熱中症警戒アラート うだるような暑さ 台風5号の影響で雷雨になる所も
2022-07-29T06:50
29日も厳しい暑さ続く 大阪や福岡など2日連続猛暑日も 熱中症に警戒
2022-07-24T04:31
関西鉄道ファンのヒーロー、「近鉄特急」名車列伝 写真で振り返る思い出の列車、約半世紀の記録
2022-07-10T08:01
東海で60mm超の非常に激しい雨を観測 北海道も強雨に注意
2022-07-10T05:23
今日7月10日(日)の天気 東海、近畿は激しい雨に注意 北海道でも強雨 関東でも急な雨の可能性
2022-07-06T18:16
温帯低気圧は去りましたが... 東海地方は各地で「猛暑日」 熱中症に十分な対策を
2022-07-06T15:21
東海以西は暑さ戻り名古屋は5日ぶり猛暑日 明日も暑さが続く予想
2022-07-06T08:00
大雨に警戒呼びかけ 台風4号で接近で、県が緊急部長会議
2022-07-06T07:20
自民、立民1人区てこ入れ 公明神奈川重点、維新は東京・愛知も 共国、首都に集中【22参院選】
2022-07-06T05:49
6日(水)の天気 東日本を中心に広範囲で不安定な天気 伊豆諸島では非常に激しい雨も 気温上昇で熱中症注意
2022-07-05T17:44
JR紀勢線は運転見合わせ 沿線の県立高3校は臨時休校 三重では6日にかけて激しい雨
2022-07-05T17:30
“温帯低気圧”でも大雨に注意...東海3県は大気不安定な状態続く 三重県知事「台風と同じ怖さ」警戒呼びかけ
2022-07-05T17:06
東海地方、今後も激しい雨に警戒を JR紀勢線で一部終日見合わせも
2022-07-05T12:22
台風4号は温帯低気圧に 東海3県で今後も多いところで50ミリの雨の予想
2022-07-05T12:21
台風4号から変わった温帯低気圧が接近へ 東海地方は6日にかけて非常に激しい雨の恐れ
2022-07-05T12:04
台風4号から変わった“温帯低気圧”...東海3県には6日未明~昼過ぎに最接近か 非常に激しい雨が降る所も
2022-07-05T11:48
温帯低気圧に変わっても大雨に警戒 大気の状態不安定...東海地方で非常に激しい雨の予想
2022-07-05T06:41
『台風4号』6日にかけ東海3県にゆっくり近づく見込み 24時間予想雨量は三重200ミリ,愛知180ミリ
2022-07-04T23:03
5日にも九州上陸の可能性...『台風4号』東海3県には6日未明から朝にかけ最接近へ 所により警報級の大雨か
2022-07-04T18:20
6日にかけ警報級の大雨になる可能性 土砂災害などに注意・警戒を
2022-07-04T16:50
動き遅い『台風4号』...東海3県には6日最接近か 今後も雷伴った激しい雨降り警報級の大雨となる可能性も
2022-07-04T16:30
猛暑から一転、台風4号接近で各地で大雨に 名古屋では道路が冠水 気温も低下
2022-07-04T12:23
平本蓮が、大荒れの沖縄でRIZIN初勝利! ようやく体現できた「迷いなき闘い方」と「今後の可能性」─。
2022-07-04T12:17
大気の状態が非常に不安定 東海地方で警報級の大雨の可能性 さらに6日にかけて台風接近
2022-07-04T12:07
台風4号は6日に最接近か...東海3県は6日にかけて大気の状態が非常に不安定「警報級の大雨」の可能性も
2022-07-04T00:22
出社かリモートか...猛暑でかさむテレワーク中の「電気代」 異例の暑さで働き方に変化
2022-07-03T17:40
サルが雷に恐怖 増水でヘリ救助...各地で大雨被害 台風4号の影響も
2022-06-30T18:19
【天気】7月スタートも猛烈な暑さ続く...最高気温は37度~40度に
2022-06-24T08:00
アイルランド大使が伊勢市訪問 観光交流の強化呼びかけ 三重
2022-05-28T17:49
和歌山・新宮市 熊野川の氾濫に備え... 約600人で実践的な水害訓練実施 紀伊半島大水害を教訓に
2022-05-28T12:40
紀伊半島大水害を教訓に熊野川で「水防訓練」 大雨シーズンを前に防災技術の向上図る
2022-05-21T22:00
若手から管理職まで...病院職員をズブズブにした「便利屋」の接待攻勢
2022-04-26T06:00
グループ化補助金、受給要件注視 仙台・秋保 震度6強地震で被災の旅館
2022-04-15T16:00
東海地方 土日は天気回復し この時期らしい陽気 沿岸や海上では強風や高波に注意
2022-04-14T12:24
前日との気温差10°C近く 東海地方で10日ぶりの雨 台風1号の影響で三重県南部で激しい雨の恐れ
2022-04-05T06:12
元祖「トモダチ作戦」自衛隊×米軍が救った伊勢湾台風の地獄 戦後屈指のヘリオペレーション
2022-03-11T08:00
「多くの人助けたい」きょう東日本大震災11年 被災地に何度もボランティア、三重の井谷さん
2022-02-11T12:05
埼玉の水害でカフェ閉店、兵庫・赤穂に帰郷して再起したパン店が1周年
2022-02-10T08:00
「蓮ダムカレー」あす発売 ご飯で堰堤、ルーで貯水湖表現 三重・松阪の道の駅
2021-12-20T13:35
二之湯防災担当大臣が伊勢湾台風の関連施設を視察 「今を生きる私たちの使命」
2021-11-27T12:00
全作品未ソフト化の特集放送「東海テレビドキュメンタリー傑作選」 「さよならテレビ」がテレビ初放送
2021-11-15T01:08
“紀伊半島大水害”から10年 災害対応力の向上図る防災訓練 三重・紀宝町
2021-11-14T12:12
三重・和歌山・奈良で死者・行方不明88人「紀伊半島大水害」10年で防災訓練...災害から命を守るために
2021-11-07T18:45
「100年続くリンゴ産地復活を」 台風被害に負けず、4代目奔走
2021-11-04T14:00
600人収容可能な巨大津波避難タワー 内部にテントやエアベッドも 愛知の海抜0m地帯で設置進む
2021-10-25T11:00
伊勢市長に鈴木氏4選 2期連続の無投票 三重
2021-10-23T11:00
<伊勢市政の課題・下>浸水害防止へ対策強化 国・県と連携、先行事例に
2021-10-17T14:00
古刹の境内にキャンプ場 「観光×防災」和歌山の若手住職が挑む
2021-10-13T05:31
13日(水)の天気 前線停滞 広く雨で局地的に非常に激しい雨 関東以北はヒンヤリ
2021-10-01T17:09
“夏日手前”の所も...東海3県は10月としては暖かい一日に 台風16号の影響で風強く2日朝までは注意を
2021-10-01T15:24
浜島航路、72年の歴史に幕 志摩・英虞湾の生活の足、過疎化で廃止
2021-10-01T10:35
台風16号、1日千葉に最接近 JR計画運休、臨時休校も 漁港でも備え急ぐ
2021-09-30T17:16
台風16号 愛知・三重は高波に警戒 吹き返しの風にも注意 気象予報士が解説
2021-09-30T12:00
台風16号接近、大しけに備え漁船避難や係留 三重・尾鷲港など
2021-09-28T14:18
【特集】「紀伊半島大水害」から10年 被災の記憶を子どもたちへ...空に咲く“復興のひまわり”に込めたメッセージ
2021-09-28T11:29
【特集】「紀伊半島大水害」から10年 被災の記憶を子どもたちへ...空に咲く“復興のひまわり”に込めたメッセージ
2021-09-27T17:30
関西の秘境・紀伊半島内陸部 最強最悪の3ケタ国道を行く よぎる鎖骨骨折の悪夢
2021-09-27T17:16
東海地方 秋晴れの日が多いが 30日~10月1日は台風16号に注意
2021-09-26T19:11
伊勢湾台風から62年、犠牲者悼む 名古屋・平和公園で慰霊祭
2021-09-26T14:44
週明けは広く晴れ間あり 台風16号北上 週後半は太平洋側で荒天のおそれ
2021-09-26T12:03
伊勢湾台風から62年「忘れてはならない」戦後最悪の台風被害 カラー化映像には高潮と大量の木材が...
2021-09-26T11:39
26日(日)中国・四国~北陸、関東を中心に不安定な天気 局地的な大雨に注意
2021-09-26T08:14
非常に強い台風16号 週後半は猛烈な勢力で伊豆諸島直撃のおそれ
2021-09-26T07:48
今日は何の日:9月26日
2021-09-25T17:44
【天気】東日本~中国・四国は所々で雨
2021-09-25T11:27
高気圧優勢も近畿~東海は急な強い雨に注意 関東~東北太平洋側はきのうとの気温差大きい
2021-09-25T08:05
台風16号(ミンドゥル) 暴風域を伴い発達しながら北上中 今後の進路に注意
2021-09-23T12:39
玉城の畑一面に小さな白いソバの花 実を刈り取った後はそば粉にして堪能
2021-09-20T21:12
飛び込みなどしていて流されたか...友人と川遊びしていた中学生が行方不明 捜索一旦打ち切られ朝から再開予定
2021-09-20T17:21
「地雷に気をつけろ、足が吹っ飛ぶぞ」“光なく真っ暗だった”20年前のアフガニスタン取材記
2021-09-19T11:52
10年前の土石流、3時7分で止まった時計 「区切りを」と失踪宣告
2021-09-18T22:30
【台風14号・連休直撃】各地で冠水被害 “竜巻”も
2021-09-18T19:16
予選は台風一過の晴天に。スーパー耐久第5戦鈴鹿はFloral UEMATSU FG 720S GT3がポール獲得
2021-09-18T19:01
台風14号 温帯低気圧に 列島横断 突風で約50軒被害
2021-09-18T18:20
強い風雨をもたらした台風14号は温帯低気圧に...引き続き強風などに注意を
2021-09-18T13:08
台風14号...18日未明に愛媛上陸も大きな被害確認されず【愛媛】
2021-09-18T12:38
高速道路冠水も...台風14号が東海地方に最接近 土砂災害や強風に注意
2021-09-18T12:35
台風14号 県内の大雨は峠を越える 長野
2021-09-18T12:23
台風昼過ぎ以降に14号最接近 「高齢者等避難」7市で発令 静岡県
2021-09-18T12:19
石川、台風の影響小も前線通過で急な強い雨や落雷に注意
2021-09-18T12:16
【速報】関東・東海で雨強まる 台風14号 東海道沖へ
2021-09-18T12:15
台風14号...18日夜にも温帯低気圧に変わる見込み 石川県内は別の低気圧で夕方までは雷伴う雨も
2021-09-18T12:13
台風14号...東海地方では三重県中心に大雨 尾鷲で降り始めからの雨量308.5ミリ 土砂災害等に警戒を
2021-09-18T12:03
台風14号 県内への影響は
2021-09-18T12:01
台風14号接近 気象台が土砂災害や低い土地の浸水などに警戒を呼びかけ
2021-09-18T11:47
台風14号が東海沖を東へ進行中、東海~関東は19日(日)午前にかけて激しい雨のおそれ 土砂災害などに警戒を
2021-09-18T11:08
神奈川の東名高速斜面で土砂崩れ、三重で一時1255世帯に避難指示...台風14号
2021-09-18T11:06
台風14号、京都と滋賀は雨ピーク越える 18日は吹き返しの強風に注意を
2021-09-18T11:00
台風14号接近、警戒を 正午ごろ県内通過見込み 県が緊急部長会議 三重
2021-09-18T10:56
台風14号、三重県鳥羽市付近を進む
2021-09-18T10:56
【台風14号】伊豆市天城山では降り始めから231.5ミリ...静岡県18日昼過ぎ以降に最接近の見込み 9月18日午前10時半現在
2021-09-18T10:43
台風14号 紀伊半島を通過中 関東や東海は強まる雨風に警戒
2021-09-18T10:08
高速道路が冠水で通行止め...台風14号の接近で大雨 三重・熊野市では1時間78.5ミリの非常に激しい雨
2021-09-18T10:01
台風14号、三重県松阪市付近を進む
2021-09-18T09:39
台風14号 鹿児島県内は強風域抜ける
2021-09-18T09:21
台風14号、列島横断 各地で非常に激しい雨、土砂災害などに警戒
2021-09-18T07:42
台風14号 紀伊半島に再上陸 激しい雨 土砂災害に警戒
2021-09-18T07:27
台風14号 愛知や三重の雨・風は(18日午前6時40分)
2021-09-18T07:27
台風14号 西日本を横断中、三重県尾鷲市から報告
2021-09-18T07:25
台風14号 夕方にかけて東海地方に接近の見込み 土砂災害などに警戒 午前7時現在
2021-09-18T06:53
動画 台風14号は和歌山県に再上陸 東海や関東で激しい雨に
2021-09-18T06:41
動画 台風14号は近畿に再上陸へ 近畿や東海、関東に活発な雨雲
2021-09-18T06:39
台風14号、四国横断 紀伊半島経て東海沖へ 大雨強風警戒・気象庁
2021-09-18T06:32
台風14号 和歌山県有田市付近に再上陸 東海や関東で激しい雨に
2021-09-18T06:31
台風14号は徳島県付近に 強風域の三重・熊野市は
2021-09-18T06:18
台風14号は近畿に再上陸へ 別の低気圧の影響も加わり広範囲で荒天
2021-09-18T05:05
水素カローラが「KAWASAKI」ステッカーを貼って鈴鹿に登場 褐炭水素ミックスで走るほか、液化水素カローラへ進化の可能性も
2021-09-18T01:28
台風14号接近中...18日未明から昼前にかけ東海地方で大雨の見込み 土砂災害や河川増水等に注意・警戒を
2021-09-18T00:55
台風14号 18日昼前から夜にかけ東海地方に接近見込み
2021-09-18T00:46
台風14号 東海地方に18日昼前から夜遅くに最も接近へ 明け方に三重県南部で一時的に非常に激しい雨の恐れ
2021-09-17T19:20
猛烈な雨で浸水被害も 台風接近を前に危険箇所を鳥羽市が点検 土のう無償貸し出しも
2021-09-17T19:20
台風が三重にも接近「早めの準備と感染対策で避難を」 一見知事が呼びかけ
2021-09-17T19:00
【天気】台風 九州北部を通過し大荒れに
2021-09-17T18:01
台風14号 あす18日 東海地方にかなり接近 大雨や暴風・高波に警戒を
2021-09-17T17:56
特急ワイドビュー南紀の一部列車が運休に 台風14号あす昼前から三重に接近
2021-09-17T17:49
スーパー耐久第5戦鈴鹿の予選日は台風14号接近のためタイムスケジュールが変更に
2021-09-17T16:48
台風14号、18日に東海3県へ最接近する見込み 台風への備え、ブルーシートは便利なアイテムに
2021-09-17T15:26
台風14号が明日にかけて西日本から東日本を縦断 雨風強く、荒れた天気に
2021-09-17T12:52
台風14号 三重にあす接近 土砂災害や低い土地の浸水などに注意警戒を
2021-09-17T12:16
台風14号、東海地方への再接近は18日昼前から 三重250ミリ、愛知と岐阜で100ミリ予想
2021-09-17T12:10
日本列島横断の台風14号 東海地方には18日昼前から夜にかけて最接近の見込み
2021-09-17T12:01
台風14号が東海地方に接近、三重の漁港で雨や風への備え 18日最接近か
2021-09-17T06:31
「想定を超えるから災害」紀伊半島豪雨から10年...LINEでやタブレットで避難情報を共有 命守る取り組み進化も難しい“人の教育”
2021-09-15T17:35
【特集】日本最大級の土砂災害「紀伊半島大水害」から10年 近年解明された“深層崩壊のメカニズム”とは?
2021-09-14T20:49
三重の季刊誌「NAGI」が秋号刊行 特集は「アウトドア防災術」
2021-09-13T12:53
紀伊半島大水害から10年 教訓から対策考える 三重でオンラインシンポ
2021-09-12T07:14
想定超えるから「災害」...死者等88人の紀伊半島豪雨から10年 命守る取り組み進化も「人の教育が難しい」
2021-09-10T15:27
東海地方 きょう10日も厳しい残暑 台風14号の影響は?
2021-09-09T07:12
【天気】東海~関東は大雨 西日本は回復へ
2021-09-05T19:09
紀伊半島豪雨10年 妻と長女亡くした元町長 つらい経験を教訓に 和歌山・那智勝浦
2021-09-04T21:40
紀伊半島豪雨 住み続ける(下)「水に浸る」土地 それでも離れない
2021-09-04T20:00
池上彰さんがローカル番組出演を10年間続ける理由 「キー局では一般論しかできないんですよ」
2021-09-04T16:35
各地で犠牲者を追悼 紀伊半島大水害から10年
2021-09-04T12:41
紀伊半島豪雨から10年 奈良・五條市で遺族や市長ら参列して追悼式
2021-09-04T10:30
「天国で仲良くしてますか」祈りのキャンドル、紀伊半島大水害10年
2021-09-04T01:13
紀伊水害から10年、未明に追悼行事...3県で死者・不明88人
2021-09-03T20:28
紀伊半島豪雨10年 住み続ける(上)独自の2拠点居住 誰も取り残さないために
2021-09-03T20:10
<独自>「深層崩壊」リスクを予測 国土交通省が新手法 予防工事に活路
2021-08-30T11:00
智弁和歌山Vで幕「甲子園ドーム化」現場の声 異常気象対策で実現するのか
2021-08-25T18:56
【天気】西・東日本 あす一段と厳しい暑さ
2021-08-25T09:49
海鳥「アカオネッタイチョウ」飛騨で87年ぶり保護 手厚い世話で無事放鳥
2021-08-25T07:19
25日 日本海側で大雨 土砂災害に厳重警戒 愛知など8県に熱中症警戒アラート
2021-08-24T18:39
【天気】日本海側を中心に激しい雨に
2021-08-11T12:50
「今までやってきたことをしっかりと」 三重高の池田彪我主将が抱負 夏の甲子園が開幕
2021-08-11T12:50
小学生が受粉や袋掛けをした「香良洲梨」 いよいよ収穫 台風の影響もほとんど受けず甘みた~ぷり
2021-08-10T10:53
台風9号の影響で三重でも雨や風 きょうは日差しが届いて厳しい残暑 熱中症に注意を
2021-08-09T12:24
最大瞬間風速は25m予想...台風9号から変わった温帯低気圧で東海3県は大気不安定に 局所的に大雨の恐れ
2021-08-09T12:21
1時間に58.5mmの非常に激しい雨も 台風9号は温帯低気圧に変わるも、東海3県は大気の状態が不安定
2021-08-09T08:11
台風9号の影響 東海は局地的な激しい雨、川の増水、高波など警戒
2021-08-09T08:07
天気:9日の天気と台風の予想進路(7時)
2021-08-09T06:49
台風9号接近...東海3県で大雨の恐れ 雷伴う非常に激しい雨も 愛知で200ミリ、岐阜で250ミリ予想
2021-08-08T20:27
岐阜・多治見で40.6°C 東海3県に「熱中症警戒アラート」
2021-08-08T18:18
「扇風機ないと生きていけない」 ことし全国初の40度超え 各地で一番の暑さ
2021-08-08T17:17
北陸や東海地方などの全国12県に熱中症警戒アラート 明日8月9日(月)対象
2021-08-08T11:35
岐阜県内で午前中からすでに37°C超 午後は40°Cに達する予想
2021-08-07T12:47
台風10号 7日夜から8日未明にかけ接近の恐れ 大雨に注意を
2021-08-06T16:56
三重で激しい雨 7日夜から8日に大雨の所も 土砂災害などに注意警戒を
2021-08-06T16:06
東海地方 台風10号の影響は? あす7日(土)に東海地方の南海上を北東進
2021-08-06T13:56
熱帯低気圧が四国沖を北上 西日本の太平洋側で雨
2021-08-05T13:16
東海地方 台風の影響 山間部中心大雨のおそれ
2021-08-04T18:29
【天気】あす35都県に熱中症警戒アラート
2021-08-04T11:37
【天気】全国的に危険な暑さ...雷雨にも注意
2021-07-27T11:28
北海道や西日本は今日も猛暑が続く 台風の影響で気温差顕著
2021-07-26T22:33
台風8号 あす27日(火)に東北地方に上陸のおそれ 強まる雨風に警戒
2021-07-26T20:34
北の高気圧と「寒冷渦」影響 台風8号、太平洋側から東北や関東へ
2021-07-26T14:53
台風8号の進路、なぜ東からやってくる? 太平洋高気圧と寒冷渦が作用
2021-07-26T08:45
半導体不足の大打撃---ホンダは鈴鹿工場停止、粗悪品も急増[新聞ウォッチ]
2021-07-26T07:53
【天気】関東は夜から雨...東海~九州で猛暑
2021-07-26T07:06
26日も厳暑 熱中症に警戒を 台風8号は関東・東北に接近 今夜から雨・風強まる
2021-07-26T06:12
連休明けは東海以西で熱中症警戒 岐阜は37°C、京都は36°Cの予想
2021-07-21T09:07
【まとめ】ウナギが安い?/駅で手荷物検査 ほか
2021-07-19T07:58
【天気】北海道~山陰で猛暑日
2021-07-11T10:30
アンダーパス水没注意 気づかずに進入、閉じ込め被害も
2021-07-07T18:31
犠牲者104人の災害も...「土石流」は過去に東海3県でも 専門家「谷沿いや斜面の上の住民は状況把握を」
2021-07-06T11:00
亀山 通行止め遮断機操作訓練 大雨に備えて、名阪向井IC 三重
2021-07-05T21:08
犠牲者104人の災害も...『土石流』は過去に東海3県でも 専門家「谷沿いや斜面の上の住民は状況把握を」
2021-07-05T18:02
発生の瞬間をとらえた映像 決して他人ごとではない“土石流” 過去には東海地方でも甚大な被害が...
2021-06-30T11:00
桑名 赤須賀神明社の石取祭 今年も祭車曳回し休止 三重
2021-06-29T11:00
御浜町 風水害対策、課題を議論 紀伊半島大水害10年ワークショップ 三重
2021-06-28T19:54
足久保川で初めてのハザードマップ作り 静岡市
2021-06-28T11:54
「紀伊半島大水害」から10年 教訓生かしワークショップ 三重・御浜町
2021-06-28T11:00
桑名水郷花火が中止 新型コロナ感染防止で 三重
2021-06-25T20:16
各地でゲリラ豪雨 落雷の瞬間 台風5号北上 大雨に注意
2021-06-23T21:19
24日午後は大気が不安定に...東海3県の24日以降の天気予報 27日から28日は台風5号による影響も
2021-06-21T06:45
台風シーズンへの備え 10年前の紀伊半島豪雨を教訓に 三重・紀宝町
2021-06-20T06:10
福島県、凍霜害対策に復興予算拠出 宮城、山形から疑問の声も
2021-05-24T14:02
最新の情報通信技術を使って三重で訓練 本格的な出水期に備え
2021-05-23T18:07
台風の水害を想定 デジタル技術を使った防災訓練 ドローンを飛ばし情報収集
2021-05-03T09:47
東海3県合併構想なぜ消えた 海なし岐阜県、海を諦め「川の水守る」
2021-03-03T19:17
上田電鉄、別所線全線再開日の3月28日を「無料乗車デー」に。2019年東日本台風で被災した千曲川橋梁を復旧
2021-02-18T17:37
「第11回ロケーションジャパン大賞」グランプリは映画『浅田家!』×三重県津市
2021-02-16T11:56
台風、コロナ 三重苦 角田の商店主「心折れそう」
2021-02-03T11:00
大同生命1億円特別協賛 最高額、三重とこわか大会に
2021-01-30T16:01
社説:大戸川ダム 「推進」の根拠は十分か
2021-01-28T20:29
大戸川ダム建設容認提言へ 京都府有識者会議 豪雨想定し「緊急性高まった」
2021-01-28T19:34
大戸川ダム、京都府容認へ 有識者会議「緊急性高い」
2021-01-28T12:35
建設凍結中の滋賀・大戸川ダム 京都府の有識者会議「必要性高まる」との提言案まとまる
2021-01-28T12:01
凍結の大戸川ダム、近年の豪雨受け「必要性がより明確化」 京都府検討会、建設へ前向きな提言案
2021-01-21T18:59
大津の大戸川ダム、大阪も容認へ
2021-01-14T06:45
悲報:紀州鉄道のWebサイトが「Google Chrome」に“近鉄の偽物じゃね?”と言われてしまう
2020-12-27T10:00
「グリーン・ゾーン」「ふっこう割」などコロナ関係急上昇 2020年グーグル都道府県別検索ランキング
2020-12-22T12:54
三重県議会 今年最後の本会議で感染症対策条例案など41議案を可決
2020-12-14T17:02
8000回転までブン回る「ダイハツ・エッセ」のワンメイクレース! 最終戦の「タイムトライアル」と「年間タイトル」の結果【AJEC】
2020-12-09T17:46
2020年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】
2020-12-08T11:00
紀宝町浅里の土砂崩れ 迂回路工事に着手 三重
2020-11-30T12:22
生活再建、模型で考える 昨年台風19号被災の丸森・和田東地区
2020-11-22T17:00
【ミスユニバーシティ2020ファイナリスト】 長野代表(法政大学) 島村瑞稀さん「新聞記者を目指しています」
2020-11-18T12:47
新型コロナ感染拡大防止や台風被害の対応など 三重県が243億円の補正予算案
2020-11-18T11:00
三重県、243億円を増額 12月補正予算案 感染防止対策など
2020-10-30T08:46
北朝鮮で格差が拡大。金正恩氏が「軍事パレード演説中に涙を流した」理由
2020-10-28T11:00
尾鷲 高波倒壊の長島港大石灯台 新たな灯台を設置 三重
2020-10-16T12:52
紀宝町の土砂崩れ 今週末も雨予想で林道に土のう設置 三重県の応急対策
2020-10-16T11:00
紀宝町の県道 迂回路農道を拡幅へ 土砂崩れで 来夏に完成 三重
2020-10-15T08:08
茨城悲願の最下位脱出/都道府県魅力度ランク一覧
2020-10-13T18:45
人民欺瞞の金正恩演説 朝鮮労働党創建75周年閲兵式 その1
2020-10-13T12:56
台風14号で紀宝町の県道が通行止め 生活道路で観光施設にも続く 住民から早期復旧の声
2020-10-13T11:00
台風14号 紀宝町浅里の土砂崩れ視察 知事「早急に対策」 三重
2020-10-12T17:51
台風19号被災1年 犠牲者に黙祷 福島
2020-10-12T17:09
台風14号で土砂崩れ被害...「抜本的対策を」三重県知事が紀宝町の現場を視察
2020-10-12T12:51
紀宝町で土砂崩れ 県道埋もれ物置小屋は崩れる 台風14号で被害 県道は通行止めに
2020-10-12T12:02
三重・鈴木知事、台風14号被害の紀宝町土砂崩れ現場を視察
2020-10-11T18:03
最高気温29.3度の地点も...東海3県各地で朝から気温上昇 台風過ぎ去り高気圧に覆われた影響で
2020-10-11T17:48
「朝から暑い」季節外れの暑さ 東海から九州 あす以降も...
2020-10-11T11:00
紀宝町で土砂崩れ 台風14号、三重県内各地で大雨
2020-10-11T00:34
台風14号「すごい音がして、外を見たら土砂が...」三重県で土砂崩れ相次ぐ
2020-10-10T23:29
今後は進路を南寄りに 関東でも明け方にかけ雨量増
2020-10-10T20:45
引き続き土砂災害等に警戒を...台風14号 東海3県は大雨のピーク越える 土壌雨量多く地盤緩んでいる所も
2020-10-10T18:50
三重で土砂崩れ、小屋が全壊 けが人はなし 台風14号
2020-10-10T18:42
台風14号の影響で三重県紀宝町で土砂崩れ 鳥羽市では寺の裏山が崩れ本堂に土砂が流れ込む
2020-10-10T18:34
「荷物置きの倉庫が...」台風14号の影響で土砂が崩れ道路ふさぐ 降り始めからの雨量500ミリ超の所も
2020-10-10T18:17
三重では土砂崩れも、引き続き警戒を
2020-10-10T18:16
台風14号 各地で被害 横なぐりの雨に土砂崩れも
2020-10-10T18:01
台風で大雨 土砂崩れや一時断水も 紀宝町
2020-10-10T17:58
三重の各地で土砂災害 紀宝町で裏山崩れ、鳥羽市では本堂に土砂
2020-10-10T17:52
台風14号東海地方に大雨 三重で土砂崩れ相次ぐ
2020-10-10T16:28
台風、静岡・御前崎の南海上に 300ミリの雨予想も
2020-10-10T15:26
船内に雨水溜まったか...港でプレジャーボート沈む 台風14号が東海地方に最接近 未明に土砂崩れも確認
2020-10-10T14:08
台風14号 東海地方に最接近
2020-10-10T12:53
三重では土砂崩れも...太平洋側は大雨警戒 台風14号
2020-10-10T12:50
台風14号接近前 NTT西日本三重支店でリモート訓練 通信障害発生を想定 一連の動き確認
2020-10-10T12:37
台風14号、今後の進路は 平年の1カ月分超の雨量も
2020-10-10T12:28
台風14号 交通機関にも影響 三重県内の鉄道で終日運転見合わせや高速道路の通行止め
2020-10-10T12:28
台風14号 三重・紀宝町で土砂崩れ...交通機関の乱れも
2020-10-10T12:24
台風14号 愛知県や三重県が強風域に 三重県南部で平年1カ月分の雨量超える
2020-10-10T12:18
台風14号の影響で土砂崩れ...木々や倉庫倒し道路塞ぐ けが人なし 三重県紀宝町
2020-10-10T12:13
台風14号が近畿接近、三重県・伊豆諸島で土砂崩れ...一部自治体に避難勧告
2020-10-10T12:08
三重・紀宝町で土砂崩れ被害
2020-10-10T12:08
台風14号東海に最接近 三重県紀宝町で土砂崩れ
2020-10-10T12:08
台風14号接近 東海地方の広い範囲が強風域に 各地で大雨
2020-10-10T12:06
台風14号接近 うねりともなった高波も... 三重・熊野市の現在の様子は?
2020-10-10T12:01
台風14号 土砂崩れ被害も 伊豆諸島に10日夜最接近
2020-10-10T11:54
台風14号接近の三重県 のり面崩れ道路埋没、伊賀市では避難勧告
2020-10-10T11:50
台風14号と前線 近畿から関東 長雨で土砂災害の危険度高まる
2020-10-10T11:01
台風14号、伊豆諸島などで大雨 土砂災害の危険高まる
2020-10-10T11:00
台風14号、三重県にきょう最接近 土砂災害や浸水に警戒を
2020-10-10T11:00
市民に土のう配布 台風接近で尾鷲市防災センター 三重
2020-10-10T10:09
台風14号接近で太平洋側は強雨 動き遅く進路は今後南よりに
2020-10-10T10:01
20年前の「前例ない豪雨」が今や頻繁に...豪雨から命守るためまず『今いる所のリスク確認』 インフラには何十年も
2020-10-10T09:39
台風14号 夕方にかけ東海地方に最接近
2020-10-10T09:34
台風14号接近...東海地方で雨風強まる 降り始めからの雨量300ミリ超の所や避難勧告出ている地区も
2020-10-10T09:03
10日に最接近 台風14号で各地に雨 伊賀市では避難勧告も
2020-10-10T08:49
三重県紀宝町で土砂崩れ 台風14号の雨の影響で・・けが人なし
2020-10-10T08:01
台風14号 列島に接近 大雨・暴風・高波に警戒
2020-10-10T07:57
台風14号 列島に接近 大雨警戒の紀伊半島は
2020-10-10T07:33
台風14号、三重・熊野市の様子は?
2020-10-10T07:04
台風14号 東海地方には昼前から夕方にかけて最接近
2020-10-10T06:53
台風14号、伊豆諸島など荒天に警戒 予想進路は南へ
2020-10-10T06:29
台風14号 三重・熊野市で雨風強まる
2020-10-10T06:22
台風14号 災害級大雨の恐れ 土砂災害に厳重警戒
2020-10-10T06:15
ひと目でわかる傘マップ 10月10日(土)
2020-10-10T06:00
今日10日(土)の天気 台風14号東進、東日本などで強雨に注意
2020-10-10T01:21
台風14号 週末にかけての最新進路 上陸の可能性は低く
2020-10-10T01:13
台風14号...10日昼前から東海地方に最接近 10日夕方にかけて雷を伴い非常に激しい雨降る恐れ
2020-10-10T00:34
土砂災害や暴風に警戒を、台風14号東海接近へ
2020-10-10T00:18
台風14号 東海地方は10日に最接近 三重県南部など大雨の恐れ
2020-10-09T23:57
台風14号、10日にかけ近畿・東海から関東近海へ
2020-10-09T23:30
台風14号 雨・風はあすがピーク 最新情報解説
2020-10-09T20:05
雨風共に勢い増す...台風14号接近中の三重・熊野市 普段は膝丈程度の川の水位約2mにまで達する
2020-10-09T19:42
台風14号 関東や東海に接近へ GoToキャンセル続出
2020-10-09T19:26
台風14号、10日午前には近畿に接近 その後関東へ
2020-10-09T19:15
台風 避難中の浸水・冠水にどう対応? アナが体験した水位60cm「重い!」
2020-10-09T19:10
台風14号...10日明け方から夜にかけ東海地方に最接近へ 東海道新幹線は進路等によっては運転見合わせも
2020-10-09T18:50
台風14号 三重県南部の外海では既に大しけ 安全確保を
2020-10-09T18:35
台風14号接近に伴う東海3県の交通情報
2020-10-09T18:33
台風14号、暴風雨に厳戒 東海は予想雨量400ミリ
2020-10-09T18:14
台風14号 接近を前に三重・熊野市では強風対策進む
2020-10-09T18:12
台風14号 東海3県への影響...10日の1時間予想雨量は三重70ミリ・愛知30ミリ・岐阜25ミリ
2020-10-09T18:09
警戒高まる台風14号 長時間の強い雨と暴風に注意 各地のピークの時間帯や災害のサインなどを確認
2020-10-09T17:14
台風14号進む先は...三重・熊野市から中継
2020-10-09T16:41
台風14号 10日東海地方に最接近か 三重県のホテルは“避難宿泊”受け入れ
2020-10-09T16:23
強い台風14号接近...住民の対策は 三重・尾鷲市
2020-10-09T15:54
「新型コロナ念頭に避難所運営を」台風14号接近うけ三重県で緊急会議 知事が災害に備えた準備指示
2020-10-09T15:45
関東の鉄道は10月10-11日に影響...東海道・山陽新幹線は10日も通常運行 台風14号接近
2020-10-09T13:01
強い台風14号 進路は徐々に東よりに 上陸なしも太平洋側で風雨強まる
2020-10-09T12:51
台風14号 三重には明朝から昼前にかけて最接近の見込み 大雨や防風に警戒を
2020-10-09T12:41
3m超える様な波が何度も...『台風14号』 波浪警報出ている三重県南部 外海で7mの大しけ予想
2020-10-09T12:21
台風14号10日東海地方に最接近する見込み 大雨に警戒
2020-10-09T12:15
台風14号 10日朝から昼過ぎにかけ東海地方最接近
2020-10-09T12:10
台風14号の風と雨の影響予測〔停電リスク・総雨量・浸水被害〕
2020-10-09T12:03
「波風が強くなっている」三重・尾鷲港で台風に備え
2020-10-09T11:49
台風14号 足摺岬の南を北東へ...10日朝から夜にかけ東海地方に最接近か 大雨・暴風等に警戒を
2020-10-09T10:17
台風14号に備え漁船避難 「被害出ないように」 三重・尾鷲の港
2020-10-09T10:17
強い台風14号 関東は明日10日(土)夜に最接近 上陸可能性はほぼなし
2020-10-09T09:11
台風14号東海地方接近、特に三重県は暴風雨に警戒を
2020-10-09T08:35
台風14号、10日午後にかけ最接近 静岡県内備え「影響最小限に」
2020-10-09T08:06
強い台風14号 10日にも東海地方に最も接近 三重県中心に大雨
2020-10-08T18:51
【動画】9日の天気 - 台風接近 西日本から荒天に 東日本でも雨降り続く(8日18時更新)
2020-10-08T18:21
『台風14号』今後の進路は...10日昼前頃から夜にかけ東海3県に最接近か 強い勢力で暴風にも警戒必要
2020-10-08T17:32
台風14号 過去にない記録的な大雨予想の所も 警戒ポイントと対策は
2020-10-08T16:10
台風14号 警戒が必要な期間は? 接近前に備えを
2020-10-08T12:07
台風14号...東海地方に10日最接近の見込み 大雨のおそれ
2020-10-08T12:04
台風14号 三重県などで大雨の恐れ 気象台が警戒呼びかける
2020-10-08T11:44
『台風14号』強い勢力で北上中...10日にかけ東海地方に最接近か 三重県中心に大雨の可能性
2020-10-08T11:30
台風14号 東海地方沿岸部直撃の可能性も
2020-10-07T18:18
『台風14号』すでに強い勢力に発達...10-11日にかけ東海3県最接近か スピード遅く影響長引く見通し
2020-10-06T18:42
7日の東海地方 天気下り坂 夜は広く雨
2020-10-05T20:26
東海地方 6日は貴重な晴天
2020-10-01T11:34
年なし照準 三重・迫間浦カセ
2020-09-28T21:42
20年前の「前例ない豪雨」が今や頻繁に...豪雨から命守るためまず『今いる所のリスク確認』 インフラには何十年も
2020-09-28T12:51
松阪の沿岸部で防災訓練 過去に地域全体が浸水し9人死亡
2020-09-28T12:46
伊勢湾台風襲来日「みえ風水害対策の日」に考える 命を守る災害対策
2020-09-28T11:00
過去の冠水場所を地図に 伊勢の明倫地区まちづくり協 水害対策シート作成 三重
2020-09-26T17:44
伊勢湾台風から61年、犠牲者を悼み慰霊祭 名古屋・千種区
2020-09-26T11:00
伊勢湾台風の被害記録 三重・尾鷲で写真パネル展
2020-09-26T08:15
今日は何の日:9月26日
2020-09-26T00:21
2つの低気圧 列島各地で大荒れ 26日も大雨・暴風に警戒
2020-09-25T19:07
9月26日は伊勢湾台風から61年 愛知県の被災地に残る3つの碑の教訓とは
2020-09-25T17:35
東北と北海道、暴風大雨警戒 低気圧が関東沖から北上 気象庁
2020-09-25T17:31
記録的大雨 各地で大荒れ 「ダブル低気圧」で不安定に
2020-09-25T16:52
「北朝鮮の台風報道」長時間放送の狙いは
2020-09-25T14:46
紀伊半島で猛烈な雨 活発な雨雲は東に 東北や北海道も大雨の恐れ
2020-09-25T11:47
西日本で今年一番の猛烈な雨 北日本では暴風も
2020-09-24T06:02
史上最悪の「伊勢湾台風」が現代の日本を襲ったら、ヤバい被害が出る
2020-09-23T17:09
台風12号 東日本に接近中 秋雨前線刺激し大雨も
2020-09-23T14:14
台風12号の予想進路 次第に東寄りに 各地への影響は
2020-09-23T12:03
台風12号北上中...24日にかけ東海地方は風強まる見込み 最大瞬間風速は愛知・三重の海上で30m予想
2020-09-23T00:04
東海地方は24日にかけて雷を伴う大雨に警戒 台風12号が北上
2020-09-22T18:42
台風12号北上中 「接近前から」大雨もたらす恐れ
2020-09-22T18:21
台風12号 今後の進路は...24日午後3時ごろに東海地方最接近か 秋雨前線が先行し23日から大雨の所も
2020-09-22T16:53
東海地方 台風12号の影響は?
2020-09-22T12:44
台風12号が北上中 東海地方にかなり接近もしくは上陸し大雨の恐れも
2020-09-22T12:06
台風12号北上、東海地方に週後半接近の恐れ 三重では大雨警戒
2020-09-22T11:15
台風12号北上中...24-25日にかけて東海地方にかなり接近する恐れ 警報級の大雨となる可能性も
2020-09-13T11:00
熊野・丸山千枚田で稲刈り 新型ウイルス影響で分散作業 三重
2020-09-12T16:56
金正恩氏、台風9号の被災地訪問した「本当の理由」 識者「トランプ氏が落選なら北は強硬手段も」
2020-09-12T11:00
浸水状況情報情報共有で実証実験、三重河川国道事務所が自治体と連携
2020-09-11T16:16
台風の次は、“猛烈な雨”に連日の“雷雨” が襲う東海地方 週末も注意が必要!
2020-09-11T11:40
都市型水害の「東海豪雨」から20年 コロナ禍でも住民ら「語り継ぐ」
2020-09-10T17:01
車が何台も水没 ダッジ・チャージャーも...幹線道路は「まるで海」 台風10号 遠く離れた東海地方でも各地で被害
2020-09-10T09:26
噴火・台風・コロナ禍“三重苦”だった箱根山は人混みもなくスイスイ登れた【GoTo検証ルポ あの人気観光地は今】
2020-09-09T11:18
正恩氏が台風被害で危機感 軍投入、経済計画見直し
2020-09-08T20:31
異例 台風報道に金正恩氏も... 積極的登場の背景に三重苦
2020-09-08T12:51
台風10号 四日市で24軒浸水 近鉄百貨店四日市店も浸水 夜通し片付け作業
2020-09-08T11:00
台風10号 四日市の近鉄百貨店で浸水 アンダーパス冠水、車水没 三重
2020-09-07T20:20
台風10号遠ざかるも...7日夜『1時間50ミリ』の非常に激しい雨が愛知・岐阜で降る見込み 引き続き警戒を
2020-09-07T19:39
台風10号 東海でも浸水や停電相次ぐ 8日も大雨に警戒を
2020-09-07T19:32
台風10号の影響は、遠く離れた東海地方でも...道路の冠水、床上浸水も
2020-09-07T16:23
台風10号 影響広範囲に、東海地方にも大雨 冠水も
2020-09-07T13:01
台風10号の影響で東海地方でも大雨、土砂災害などに警戒
2020-09-07T12:59
台風10号 三重で大雨 土砂災害や高波に厳重警戒を
2020-09-07T12:07
「線状降水帯」が発生、東海3県各地に大雨 8日にかけ警戒
2020-09-07T12:04
台風は離れたが...活発な雨雲が流れ込み愛知県蟹江町では冠水 東海地方は大雨の恐れ
2020-09-07T12:02
台風10号が離れても...8日まで東海地方は大雨や土砂災害に警戒を
2020-09-07T11:00
台風10号、海上大しけに 津地方気象台 警戒呼びかけ 三重
2020-09-07T10:05
台風10号 九州・中国はまもなく暴風域から抜ける 四国から関東は激しい雨に警戒
2020-09-07T09:16
四日市1時間60ミリの豪雨、三重県内で浸水や一時停電2990戸 台風10号
2020-09-07T08:19
三重県四日市市で道路が冠水 8日にかけて大雨続く
2020-09-07T08:18
四国から関東 滝のような雨も 土砂災害などに警戒を
2020-09-07T07:34
東海3県 台風から離れていても8日にかけ大雨に警戒を
2020-09-07T07:01
台風10号の影響で東海地方も大雨、尾鷲市などで300戸が停電
2020-09-07T06:39
百貨店の床が水に...『台風10号』三重・四日市市で浸水被害 1時間60.5ミリの非常に激しい雨観測
2020-09-07T06:17
台風10号...東海地方で局地的に非常に激しい雨 三重・四日市市では道路の冠水や一部の住宅で床上浸水
2020-09-07T01:29
【解説】台風10号、今後の進路(1時)
2020-09-07T01:08
台風10号で東海も大雨予想 三重で400ミリ、愛知と岐阜で200ミリ
2020-09-06T23:45
東海3県は台風から離れていても大雨に警戒を
2020-09-06T23:13
台風10号、強風や浸水への警戒続く
2020-09-06T22:42
台風10号...7日午後6時までの24時間予想雨量は三重400ミリ 東海地方8日にかけ非常に激しい雨
2020-09-06T22:27
【住之江ボート・GI高松宮記念特別競走】〝納得仕上げ〟の松井繁が王者の底力をアピールする
2020-09-06T20:42
三重県熊野市から午後6時前のリポート 人の背丈ゆうに越える波が何度も...台風10号 沿岸部うねり伴う高波に警戒を
2020-09-06T19:14
『台風10号』北上中...8日にかけ東海地方でも激しい雨の見通し 東海道新幹線は7日始発から発着駅変更も
2020-09-06T19:13
全国で448人感染、台風10号の影響で3県発表見送り
2020-09-06T18:07
台風10号 東海地方も大雨の警戒必要 新幹線にも影響大
2020-09-06T17:03
東海地方 台風10号 過ぎてからも大雨警戒
2020-09-06T14:21
台風10号 東海地方、局地的に非常に激しい雨予想 気象台
2020-09-06T12:33
台風10号の影響、東海でも 明日にかけて三重400ミリ、愛知100ミリの予想
2020-09-06T12:33
『台風10号』今後の影響は...東海地方では6日夜から7日にかけて雷伴う非常に激しい雨の見込み
2020-09-06T11:52
台風10号、東海地方も大雨に厳重な注意が必要 新幹線にも影響
2020-09-06T07:20
台風10号で東海地方も大雨や高波、土砂災害などに厳重警戒を
2020-09-05T22:36
北朝鮮、台風で数十人が被害 対策怠る?地方幹部に厳罰
2020-09-05T19:35
『台風10号』今後の進路と影響は...東海道新幹線は7日一部列車で運休の可能性も 6日に計画発表
2020-09-05T18:22
台風10号 東海3県への影響 名古屋地方気象台「6日夜から8日ごろにかけ記録的大雨の可能性も」
2020-09-05T18:01
台風10号の影響で東海地方は大雨のおそれ、土砂災害などに警戒を
2020-09-05T17:01
「大河川含め氾濫の危険」 記録的高潮の恐れも 国交省・気象庁
2020-09-05T12:22
特別警報級の台風10号 東海3県でも警戒を 7日にかけて警報級の大雨の可能性
2020-09-05T12:01
東海地方は台風10号の影響で6日から7日にかけ大雨や土砂災害に警戒
2020-09-05T10:41
台風10号、名古屋で住宅などの浸水被害 引き続き警戒が必要
2020-09-04T20:54
紀伊半島大水害から「9年」...遺族の“語り継ぐ決意“
2020-09-04T18:03
台風10号の影響 6日から海は大しけの予想 土砂災害や高波に警戒
2020-09-04T18:03
台風10号大雨に警戒 避難時は新型コロナ感染防止対策を
2020-09-04T18:00
近づく『特別警報級の台風10号』...5日に猛烈な台風に発達か 東海地方でも高まる大雨の可能性
2020-09-04T12:52
大雨で冠水の恐れ 小学校の通学路アンダーパスを点検
2020-09-04T12:31
三重県南部中心に大雨 JRや近鉄の一部で運転見合わせ 土砂災害にも警戒
2020-09-04T12:17
4日東海地方は局地的に激しい雨 台風の接近に伴い三重県南部で大雨予想
2020-09-04T11:54
台風10号の影響、大雨・土砂災害に警戒を 名古屋地方気象台
2020-09-04T11:01
「頑張ってるよ」亡き母と姉に 紀伊半島豪雨9年 和歌山・那智勝浦で慰霊式
2020-09-03T23:31
降り始めからの雨量180ミリ超のところも...3日夜から4日にかけ東海地方は山間部中心に激しい雨の見込み
2020-09-03T21:29
九州上陸の可能性も...『特別警報級』台風10号の進路予想 5-6日にかけ猛烈な台風に発達する見込み
2020-09-03T20:00
日本の「100年に一度の台風豪雨」は2040年までに3倍増する可能性......マッキンゼーがレポート
2020-09-03T17:37
3日夜から4日夜にかけ大雨のところも...東海地方各地で激しい雨 土砂災害や河川増水等に警戒を
2020-09-03T12:15
台風9号・東海地方から遠くても影響が...湿った空気流れ込み局地的な激しい雨に注意
2020-09-03T12:04
3日の東海地方・大気不安定 夜にかけて局地的に雷を伴った豪雨に注意
2020-09-03T12:00
紀伊半島豪雨9年 夫失った女性、紙芝居で経験伝える
2020-09-03T12:00
東海地方は4日にかけて激しい雨か 土砂災害・浸水など警戒
2020-09-03T11:58
台風9号の影響で大気不安定に...東海地方は三重県中心に4日夜にかけ大雨の見込み 気象台が警戒呼びかけ
2020-09-03T10:01
台風9号は日本海へ 南から吹き込む風で太平洋側は激しい雨に
2020-09-03T08:06
東海地方、大雨に注意 4日かけて岐阜200ミリ、愛知・三重150ミリ
2020-09-03T01:43
台風9号の影響...3日東海地方は局地的に激しい雨の見込み 18時までの24時間予想雨量・三重200ミリ
2020-09-03T00:52
台風10号・週末に九州上陸か...気象予報士が解説
2020-09-02T11:58
ウェブに刻む災害教訓 紀伊半島豪雨9年で奈良
2020-09-02T11:46
大気の状態不安定...三重県中心に3日にかけ雷伴う激しい雨の見込み 2日予想最高気温は名古屋で36度
2020-09-02T09:59
2日 お帰り時間の傘予報 台風9号九州北部に接近へ
2020-09-01T19:33
台風9号 変わる北朝鮮の報道、制裁・コロナ・豪雨の「三重苦」で
2020-09-01T11:00
イオンモール東員と災害時協力 いなべ署が協定 三重
2020-08-28T07:13
28日も 猛烈な暑さと急な雨に気を付けて 関東以西は激しい雨も
2020-08-28T05:06
「旧盆台風」を警戒 沖縄の漁業者、稼ぎ時諦め船を係留
2020-08-25T18:58
【近畿のお天気】水曜も暑い!あと一週間は厳しい暑さ続く【動画】
2020-08-23T11:00
災害廃棄物処理を迅速に 南伊勢町が図上訓練 三重
2020-08-20T12:56
三重県とNTT西日本が災害時の連携協定 通信障害の早期復旧に向けた連携を強化
2020-08-20T08:37
伊勢湾台風上回る被害を想定 木曽三川下流部8市町村が広域避難計画策定
2020-08-19T20:40
24時間前に広域避難を呼び掛け 木曽川下流8市町村、台風に備え
2020-08-19T20:36
浸水被害が予想される際に広域避難を呼びかけへ...木曽川流域の8市町村が「避難計画」作成
2020-08-18T12:56
三重県浸水想定区域図を発表 木曽岬と長島で最大13m以上を想定
2020-08-07T11:00
伊勢湾高潮、三重県が想定区域図公表 6市5町で浸水被害 三重
2020-08-05T11:07
7月豪雨 政府「対策パッケージ」 複合災禍に支援手厚く 対象固まらず、運用課題に
2020-08-04T17:44
災害時の迅速な復旧作業に向けて 愛知県、中部電力、NTT西日本が協定
2020-08-03T06:01
「箱根登山鉄道」 9カ月ぶりに運転再開 、自然災害との闘いの歴史
2020-07-29T19:56
大雨特別警報を改善 気象庁
2020-07-21T11:21
ツイッターの好評作品を集めて展示 学芸員のつぶやきも
2020-07-19T12:06
「日本一やかましい祭り」祭車の引き回し休止 川原の石を奉納し来年へ意気込み
2020-07-14T20:43
大戸川ダム建設で国と自治体が意見交換 容認転換の滋賀は早期着工求める
2020-07-14T13:41
温泉街の魅力、学生の「気づき」に期待 「日本遺産」認定の長野・別所温泉が若者モニター
2020-07-06T12:33
【Japan Data】過去の豪雨災害
2020-06-30T11:00
桑名 赤須賀神明社の石取祭 コロナ影響で神事のみ 三重
2020-06-24T16:42
千葉県での倒木による大規模停電を教訓に...台風シーズン前に“木の伐採” 4年間で4万7000本を計画
2020-06-24T11:00
三重県議会常任委 新型ウイルス対策、提案募る 県民参加予算、きょうから
2020-05-29T19:01
宮城県商工会議所連合会が事業者への支援を県に要望
2020-05-25T14:00
テレビ会議とIT利用し水害訓練 web中継で情報共有
2020-05-25T11:00
「ウイルス感染拡大中の災害」に備え 三重県など7機関合同で訓練
2020-05-24T18:01
コロナ感染下で東海地方に大規模水害が発生したら... テレビ会議で訓練
2020-05-24T11:40
コロナ感染下で超大型台風に襲われたら テレビ会議で想定訓練
2020-05-22T20:13
鈴鹿10時間中止も、2021年の復活を願って。鈴鹿モータースポーツフェスティバルの2019年ダイジェスト動画公開
2020-05-22T11:00
桑名石取祭、神事のみに 祭車の曳回しは60年ぶりに休止 三重
2020-05-18T11:48
命に関わる土砂災害 「表層崩壊」と「深層崩壊」の二種類を解説
2020-05-12T11:00
井村屋、純利益89%減 令和2年3月期短信 天候影響、主力振るわず 三重
2020-05-07T19:03
湘南練習場に響いた怒声... 齊藤未月が語った同僚に掴みかかったワケと「本能」のプレー
2020-05-03T12:15
伊賀上野城 天守閣外壁の修復始まる 昨秋の台風19号ではがれ落ちる 三重
2020-04-29T12:09
春の叙勲 三重県関係68人が受章 30年以上にわたって地域医療に貢献の74歳医師
2020-04-27T17:04
「日本ジュニア」「日本学生」が大会史上初の中止
2020-04-27T07:55
第4回:日本のサーキットの変遷その1「多摩川スピードウェイ」
2020-04-01T12:52
三重県と中部電力・関西電力が協定 災害時の停電復旧作業で樹木伐採など
2020-03-19T12:21
“三重苦”の日本に30兆円規模の経済対策を
2020-03-13T12:52
倒木で電線切断の恐れがある樹木を事前伐採へ 4年間で約4万7000本 県と電力会社などが協定
2020-03-13T11:00
カルテからファイルに 三重県議会常任委 支援児童冊子の名称変更
2020-03-11T07:55
【被災3県知事に聞く】(下)福島・内堀雅雄知事 新たな産業創出、浜通り活性
2020-02-26T05:00
全日本選手権の新城ラリーが“無観客試合”に!! 26日にも正式発表...新型コロナウイルスの感染拡大で
2020-02-25T22:06
志摩市で第2回「Satoyama実践者交流会」 SDGsを里山里海で考える
2020-02-20T11:00
災害ごみ対策考える 南伊勢町でワークショップ 住民ら置き場確認など 三重
2020-02-19T12:51
「一日も早く平穏な生活に」台風被災地へ義援金 日赤に80億円集まる
2020-02-19T11:00
関西営業戦略の策定紹介 三重県知事、大阪県人会で県政報告
2020-02-16T21:05
【防災大百科】令和の大改修 2:災害時混乱せずに対応するために...「タイムライン」の重要性
2020-02-12T15:14
特色あふれるパラの採火式 古代の火起こし、現代のデジタル
2020-02-04T11:00
防災対策など意見交換 三重県知事と宮城県知事、伊勢で懇談
2020-01-31T17:06
また消える、関西の鉄道遺産 字幕式発車標、恵美須町駅...「昭和の風情」惜しむ声も
2020-01-25T11:05
“3分30秒”が明暗を分ける!? センバツ「21世紀枠」選考の舞台裏
2020-01-24T08:30
めざせ高専初の甲子園 21世紀枠で吉報待つ近大高専
2020-01-23T20:01
本部高校21世紀枠なるか!?
2020-01-23T19:15
【高校野球】第92回センバツ出場校が24日に発表! 激しい争いはどこ? 出場32校を大胆予想
2020-01-22T20:34
県の新年度予算案編成へ 知事査定始まる/岩手
2020-01-22T07:02
今年選ばれる3校はここだ! 選抜21世紀枠をいち早く大予想
2020-01-21T15:41
センバツ出場32校をズバリ予想 24日選考委員会
2020-01-21T11:00
伊勢 郷土の企画3テーマ再び コミセン開館10周年特別展 三重
2020-01-19T11:00
災害ボランティアを円滑に 亀山市社協が設置・運営訓練 三重
2020-01-18T07:15
【中小企業へのエール】恐竜絶滅に学ぶ 環境の変化への対応が肝心
2020-01-17T06:00
雅子さまが目をじっと見ながら......なぜ天皇と皇后は地方、被災地を訪れるのか
2020-01-15T12:28
大好くん・里ちゃん・山ちゃん 在来種と判定 茨城の淡水魚館オオサンショウウオ
2020-01-14T11:00
鉄道の整備変遷を解説 「伸びゆく近鉄」をよみとく 津で講演 三重
2020-01-07T08:02
「復興前進大切な一年」新産業集積に意欲 知事年頭会見
2020-01-07T06:00
ロンドン・パリ100%、ソウル49%、東京5%...なぜ日本では"無電柱化"が進まないのか?【「電柱のない町」をつくったスーパー公務員の戦略・前編】
2020-01-03T07:00
信号機の停電対策、必要箇所の52%どまり 費用が壁に
2019-12-31T09:06
生活再建見えぬ...老々介護 台風被災、いわき70代夫婦
2019-12-27T08:36
春の選抜甲子園、21世紀枠出場校を予想。一般枠の当落に影響も
2019-12-24T00:30
〔台風〕今年の上陸数は平年より多い5個、関東など東日本に強い勢力での上陸台風相次ぐ
2019-12-23T11:26
アンダーパス冠水など、災害対策で緊急事業推進費を割当 国交省
2019-12-23T08:59
「現代三重の災害」緊急刊行 伊勢湾台風から60年
2019-12-19T11:00
補正など「可決すべき」 三重県議会予決常任委
2019-12-18T13:16
自然災害伝承碑 進まぬ申請 自治体関心に差 地図記号制定も知名度低く
2019-12-17T01:36
日産と羽咋市が災害連携協定 電気自動車を活用 停電時に給電
2019-12-14T09:48
磐城21世紀枠候補 センバツ、1月24日に3校決定
2019-12-13T16:52
農業後継者、高専、120年超す伝統校...センバツ21世紀枠 9候補はこんな学校
2019-12-12T11:30
雅子さま、豪雨被災地への思いとパレード衣装への逡巡「ドレスでいいものか......」
2019-12-12T11:00
三重県議会常任委 合同防災訓練「見込み甘かった」 経費想定超え追加計上
2019-12-12T11:00
福島に職員2人派遣 四日市市、市地町の台風災害復旧で 三重
2019-12-10T07:25
「内水氾濫」対策を強化 雨水の貯留、排水施設整備 国交省
2019-12-09T20:30
台風で大会出場できず悔し涙... 小学生金管バンド 励ましてくれた住民へ感謝の演奏
2019-12-09T19:28
台風で大会出場できず悔し涙... 小学生金管バンド 励ましてくれた住民へ感謝の演奏
2019-12-09T08:55
台風影響で1本だったしめ縄を5本に..夫婦岩で大しめ縄張り替え 三重
2019-12-08T18:03
夫婦岩で大しめ縄張り替え 台風で1本に、ようやく5本そろう 三重・伊勢
2019-12-08T14:30
ホンダエンジンの好調もあって再び活気 F1人気は復活するか
2019-12-08T07:18
三重県知事、連携を約束 内堀知事と会談、被災地視察
2019-12-06T16:00
雅子さま、神武天皇陵で「体がガクリ」の瞬間 関係者も騒然
2019-12-06T11:00
三重県知事、きょう福島訪問 大震災の復興状況など視察
2019-12-06T00:00
奥川浩彦の「撮ってみましたF1日本グランプリ 2019」(前編)
2019-12-04T11:00
三重県議会 病院のBCP策定3割 4年間で全院目指す
2019-12-04T11:00
紀北町 仮設灯台を設置 台風で折れる 三重
2019-12-04T07:00
Drone Fund千葉功太郎氏が総括する2019年の「ドローン産業」--実証実験から実装へシフト
2019-12-02T11:00
南伊勢町 町の歴史、写真で振り返る 町内2カ所で企画展 三重
2019-12-01T11:00
地域防災力強化へ訓練 亀山市、住民ら500人参加 三重
2019-12-01T11:00
災害時「自助」徹底呼び掛け 伊勢湾台風60年、三重県知事と名張市長が対談
2019-11-29T12:52
台風19号の被災地に役立てて 百五銀行が350万円寄付
2019-11-29T09:30
台風19号被災地へ義援金350万円 百五銀行が日赤三重県支部に寄託
2019-11-27T16:45
梅の収穫55年連続日本一 和歌山県
2019-11-26T15:45
2019年度第2回高卒認定試験、再試験の時間割に記載ミス
2019-11-26T13:56
【現場から、】台風19号災害、隅田川氾濫の危機 下町守った対策
2019-11-21T19:29
tetoの47都道府県ツアーが千葉LOOKで開幕
2019-11-21T11:00
想像力をかき立てる作品 津で全国公募写真展「視点」 三重巡回展
2019-11-20T21:28
長野県内の災害ごみは推計で約20万トン・2年以内の処理目指す
2019-11-20T19:38
寒さ厳しく...長野の被災地で農業ボランティア
2019-11-20T11:00
三重県が12月補正予算案を発表 一般会計47億5400万円 豚コレラ対策計上
2019-11-19T19:16
両陛下が台風19号の被災地訪問を検討 宮城と福島両県
2019-11-17T12:13
岐阜県高山市 国の天然記念物 飛騨国分寺の大イチョウが見ごろ
2019-11-16T07:00
東京五輪組織委、暑さ対策で観客ペットボトル1本OK ボランティアにはアイスを
2019-11-15T18:54
台風19号で被災した長野・千曲市の災害廃棄物を愛知県が受け入れ開始
2019-11-14T20:29
被災した子供達に笑顔を...あのハリウッド女優から送られた『愛のピアノ』 台風の記憶を次の時代へ
2019-11-14T11:00
最新技術、国に予算要望 三重県、AI避難誘導など
2019-11-13T11:00
伊勢 特産「横輪いも」収穫期 生産者ら副市長に報告 三重
2019-11-12T17:33
千葉には3つの台風が立て続けに、復旧進まず
2019-11-12T12:51
台風19号で被災 千曲市の災害廃棄物を三重県が受け入れ
2019-11-11T19:58
被災地の力に 長野市の災害ボランティア 延べ3万人超え 「雪が降る前にめどを・・・」
2019-11-11T18:31
愛知県が長野県千曲市の災害ごみを受け入れへ 台風19号の影響で発生
2019-11-11T17:20
長野県の災害ごみ「今週中にも受け入れを開始したい」 愛知県の大村知事
2019-11-11T11:54
長野県の台風災害ごみ、今週中にも受け入れへ 愛知県
2019-11-10T18:53
台風19号からまもなく1ヵ月 好天の日曜 ボランティアの奮闘続く 住民「頭が下がります・・・」 長野
2019-11-08T12:30
世界に誇る日本一のイルミが決定!第七回イルミネーションアワード
2019-11-08T11:00
「せんぐう館」の復旧完了 伊勢・外宮、関係者ら再開祝う 三重
2019-11-08T07:55
せんぐう館2年ぶり再開 台風浸水被害で修復 新たに伐採神事の再現展示も 三重
2019-11-07T20:38
災害ごみ各地で満杯 処理完了に2年以上、「広域処理」加速
2019-11-07T12:15
2年前の台風被害で休館していた「せんぐう館」が再開 三重・伊勢市
2019-11-07T11:00
伊勢 せんぐう館きょう再開 2年前の台風で浸水 三重
2019-11-06T09:16
台風19号で被災した長野・千曲市の災害ごみ受け入れへ 愛知県
2019-11-05T18:20
台風19号で出た『災害ごみ』...長野・千曲市から愛知県が一部を受け入れへ 県で処理する方針
2019-11-04T11:43
横倒しになり海底に...台風19号で倒壊の灯台 約40m離れた海底で見つかる 高波で根こそぎ倒壊か
2019-11-04T11:02
台風19号で床上浸水した民宿 「から元気でもいい」82歳の女性が笑顔で復旧急ぐワケとは 三重・志摩市
2019-11-04T11:00
流出した灯台見つかる、40メートル離れた海底に 台風19号被害の三重で
2019-11-04T01:13
防衛省と環境省 災害廃棄物を巡って連携で一致
2019-11-03T23:16
根元には岩ついたまま...“消えた灯台” 約40m離れた海底で発見 台風19号の高波で根こそぎ倒壊か
2019-11-03T23:14
倒壊した灯台を海中で確認 台風19号による高波と強風で流失 上部は粉々に破損
2019-11-03T19:58
三重、台風で折れた灯台見つかる 紀北町、復旧予定
2019-11-02T17:39
愛知・静岡・長野の7中高が全国へ 東海マーチングコン
2019-11-02T11:20
台風被害の復旧へ財政支援の拡充要望 宮城知事ら 政府対策本部会議
2019-11-01T20:12
「 2019 F1日本グランプリ」に大興奮!──タグ・ホイヤーとF1観戦
2019-11-01T19:49
自宅で避難...健康状態や食事の状況は 約2100世帯が対象 在宅被災者の健康調査〈宮城・丸森町〉
2019-11-01T12:21
約2100世帯が対象 丸森町で在宅被災者の健康調査〈宮城〉
2019-11-01T11:41
F1日本GPでフリー走行した山本尚貴の可能性とは?
2019-11-01T10:44
米の出来具合示す『作況指数』...東海3県は97と“やや不良” 県別は台風等の影響で三重が95に
2019-10-31T11:00
災害対応ノウハウ提供 台風被災 長野派遣の県職員報告 三重
2019-10-31T10:10
幸楽苑×ベビースター コラボ商品開発
2019-10-30T15:00
災害多発・原油髙・円安進行...年末三重苦が庶民を直撃する
2019-10-30T11:00
災害時の応急対策資機材供給 伊勢市と東海大阪レンタルが協定 三重
2019-10-29T07:19
29日の朝刊(都内最終版)☆2
2019-10-28T14:00
台風19号、浸水被害 土のう袋にメッセージ 大子へ送り被災者支援 那珂の男性、プロジェクト
2019-10-26T11:00
台風19号被災 長野復興に協力を ボランティア募集 三重県知事会見
2019-10-26T11:00
台風被災地で心のケア 日本赤十字社三重県支部 長野に看護師や臨床心理士派遣
2019-10-25T06:59
25日 東海から関東、東北南部 滝のような雨の恐れ
2019-10-24T16:27
台風遠くても 四国~関東で非常に激しい雨の恐れ
2019-10-24T13:01
観光庁、台風19号で被災した宿泊事業者向けに相談窓口を設置
2019-10-24T11:00
尾鷲で漁船転覆、男性死亡 4人はけがなし 三重
2019-10-23T19:17
漁船が転覆し85歳男性が死亡 台風で移動したいかりを入れ直す 三重県の尾鷲港沖
2019-10-23T18:37
漁船が転覆し5人が海に 1人が死亡 4人にけがは無し 三重・尾鷲市沖
2019-10-23T17:25
台風で流された“いかり”戻そうと...作業中の漁船が転覆 5人海に投げ出され85歳の漁師が死亡
2019-10-23T16:54
漁船転覆 漁師5人が海に投げ出され、1人死亡 三重・尾鷲港沖
2019-10-23T15:19
5人乗り漁船転覆、1人死亡 三重・尾鷲沖、他はけがなし
2019-10-23T14:54
5人乗り漁船が転覆、1人死亡...三重・尾鷲港付近
2019-10-23T11:00
県内大雨、けが人なし 7市町で147人避難 三重
2019-10-22T22:00
11月下旬から「親謁の儀」伊勢神宮など参拝 来年4月に「立皇嗣の礼」
2019-10-22T15:54
皇室にゆかり 熱田神宮や伊勢神宮でお祝い行事
2019-10-22T12:52
津市が職員2人を派遣 今後も被災地の要望に応える支援を行う方針
2019-10-22T12:51
台風19号 浸水被害受けた伊勢市でり災証明書の発行始まる
2019-10-22T12:32
全国各地でお祝い行事 被災地でもテレビで儀式を...
2019-10-22T12:08
尾鷲市で大雨被害の片付け作業再開 沿岸部は引き続き強風・高波に注意
2019-10-22T11:00
三重南部に猛烈な雨の見込み、土砂災害を警戒 津気象台
2019-10-22T10:10
F1のレース技術も投入! アスリートに最適化し2020年メダルを狙う「車いすレーサー」
2019-10-22T06:23
東海地方 温帯低気圧の影響で大雨 土砂災害などに注意
2019-10-22T00:25
東海地方で記録的大雨のおそれ 土砂災害の警戒必要
2019-10-22T00:01
22日にかけて東海地方で土砂災害などに注意
2019-10-21T23:38
東海地方 22日にかけて大雨 土砂災害や浸水などに警戒を
2019-10-21T21:14
温帯低気圧等の影響で...22日未明から明け方にかけ三重南部で局地的に“猛烈な雨”の見込み
2019-10-21T20:50
台風20号は温帯低気圧に 三重南部を中心に大雨に警戒
2019-10-21T19:17
台風20号が温帯低気圧に 東日本は大雨に警戒
2019-10-21T18:32
温帯低気圧になっても“台風並み”...台風20号に注意 22日18時までの24時間雨量は三重で300mm予想
2019-10-21T18:13
台風の後、犬を外に出すのは少し待ったほうがいいかもしれない、その理由は?
2019-10-21T18:11
三重南部に大雨警報 低気圧や前線の影響 土砂災害に警戒を 気象庁
2019-10-21T17:48
再び台風接近中...18日夜から19日にかけ“記録的大雨”となった三重南部 21日夜も大雨の恐れ
2019-10-21T17:33
ダブル台風接近で大雨か 温帯低気圧に変わっても...
2019-10-21T17:30
【全国の天気】台風で強雨 被災地...再び災害の恐れ
2019-10-21T17:12
「不要不急の外出は避けて」..台風20号の接近で三重県で緊急対策会議
2019-10-21T16:25
紀伊半島は猛烈な雨警戒 東京も明朝は激しい降りに
2019-10-21T12:01
台風20号北上、三重・尾鷲市で漁船の避難作業 21日夜から22日朝にかけ記録的大雨の恐れ
2019-10-21T11:50
台風20号接近中...東海地方は21日夜から22日にかけ三重南部中心に大雨の恐れ 土砂災害にも警戒を
2019-10-21T11:00
健康や福祉に関心を 亀山でイベント、募金活動も 三重
2019-10-21T10:50
台風20号北上 温帯低気圧に変わっても明日22日(火)にかけて大雨警戒
2019-10-20T16:37
22日午後1時から即位礼正殿の儀 来年4月まで儀式続く
2019-10-20T11:00
「第2の人生もチャレンジ!」 吉田沙保里さん、日赤三重支部130周年で講演 津
2019-10-19T18:00
呉海自カレーフェスタ 各部隊や艦船の味を再現 台風19号の支援イベントも
2019-10-19T13:26
紀伊半島や東北、夕方ごろにかけて雨が強まる見込み
2019-10-19T13:21
近畿南部や北陸で激しい雨 長野や関東の被災地も今夜にかけ雨注意
2019-10-19T11:29
東北被災地、激しい雨の可能性 気象庁が警戒呼び掛け 台風19号上陸1週間
2019-10-19T11:20
三重・尾鷲市で川氾濫「レベル5」の災害発生情報
2019-10-19T10:24
三重や千葉で朝から大雨 東日本・東北、再び浸水警戒
2019-10-19T08:33
台風19号の中、注目されたパチンコ店のツイート。知られざる防災拠点、災害避難所としてのポテンシャル
2019-10-19T08:27
東日本と東北、大雨恐れ=低気圧北上、夕方まで-気象庁
2019-10-19T07:49
活発な雨雲は関東付近から東北へ 台風20号は沖縄へ
2019-10-19T06:53
今日19日(土)の天気 東日本や東北は夕方にかけ大雨に警戒
2019-10-19T06:33
台風被災地で雨強まる 三重・尾鷲市で川氾濫も
2019-10-19T01:26
被災地に復旧作業阻む雨予報 避難促す緊急通知も
2019-10-19T00:00
三重県に記録的短時間大雨情報 警戒を
2019-10-18T23:30
【報ステ】台風の被災地に再び雨...土砂災害に警戒
2019-10-18T21:29
【元JRA助手の極秘情報】土曜京都「室町S」ヒロシゲゴールド「京都に替わるのはプラスだし、スタート五分なら」
2019-10-18T18:54
【動画】東日本や東北で激しい雨 洪水や土砂災害の危険度高まる 厳重警戒を(18日19時更新)
2019-10-18T18:40
東日本と東北、大雨警戒=前線や低気圧で-気象庁
2019-10-18T18:30
本州は非常に激しい雨の恐れ 台風20号は沖縄接近か
2019-10-18T18:27
深夜以降は台風19号被災地でも雨風が強まる 新たな災害に警戒
2019-10-18T17:31
19日(土)にかけて 被災地は再び大雨に 川の増水・氾濫、土砂災害に警戒
2019-10-18T12:10
被災者に公営住宅を無償提供 愛知・名古屋市などで受け付け開始
2019-10-18T11:00
台風被災東日本 県内支援続々と 県営住宅無償提供など 三重
2019-10-18T11:00
空飛ぶクルマ実験地に 南伊勢町長、三重県知事にアピール
2019-10-18T11:00
熊野 七里御浜海岸に漁礁ブロック漂着 台風19号影響 三重
2019-10-18T08:00
初めてのF1! 鈴鹿サーキットでF1日本GPを観戦してみた
2019-10-18T07:12
18日 大雨の恐れ 被災地は洪水や土砂災害に警戒
2019-10-17T20:46
宮城県内 死者16人に...懸命の捜索 安否不明の親族の無事願う 丸森町で新たに2人の遺体
2019-10-17T20:37
奥川浩彦の「2019 FIA F1世界選手権 シリーズ第17戦 日本グランプリレース」フォトギャラリー
2019-10-17T16:11
週末は広範囲でどしゃ降り 非常に激しい雨も
2019-10-17T12:50
「災害復旧に全力で取り組む」 三重から長野へ被災地支援の先遣隊
2019-10-17T12:12
冬の花として人気..パンジーの出荷はじまる 三重・紀北町
2019-10-17T11:00
伊勢・五十鈴川 900人「エンヤー」川曳 台風被災復興も願う 三重
2019-10-17T11:00
鈴鹿市、台風被災地支援へ準備 災害協定の2市町向け 三重
2019-10-17T11:00
鈴鹿市 キャンサービス、飲料水1200本を寄贈 防災対策用に 三重
2019-10-17T10:34
台風進行で雲が移動「多くの場所で半日間に集中的な雨」
2019-10-16T19:01
秋の風物詩 伊勢神宮内宮で初穂曳 約900人が実りに感謝し新米を奉納
2019-10-16T17:43
専門家が警鐘 台風後に大発生が予想されるカビに注意!...対策方法とは?
2019-10-16T12:54
伊賀上野城 土壁むき出し 高さ1m、幅2mで漆喰が剥がれ落ちる
2019-10-16T12:51
台風19号被災地支援 ポンプ車や照明車 三重から福島へ
2019-10-16T11:45
メルセデスの強さをリアルに感じたF1日本GP
2019-10-16T11:44
撤去作業続く...台風19号の影響で大量の流木やゴミが漁港に漂着 3時間の作業で20トン回収
2019-10-16T11:00
被災の福島に職員派遣 三重河川国道事務所の8人 台風19号、排水作業へ
2019-10-16T11:00
長野県中野市に三重県職員2人派遣 台風19号で千曲川氾濫
2019-10-15T19:06
台風19号で住宅27戸が浸水 三重県志摩市大王町で市が被害などの調査
2019-10-15T17:56
台風19号で史跡にも被害...伊賀上野城で天守閣の壁などが剥がれ落ちる 少なくとも7カ所で
2019-10-15T17:03
台風19号の影響で城壁の一部がはがれる 伊賀上野城 三重・伊賀市
2019-10-15T10:04
営業停止のSS拠点688カ所 台風19号
2019-10-14T20:55
【F1日本GP】さすがの実力!ベッテルとハミルトンが2つの“レコード更新” 雨でラバーは流され極めて予測が難しい路面状態/ピレリ決勝レースレポート
2019-10-14T19:03
「何か足りんな...気付いて腰抜けた」台風19号で“灯台”が丸ごと無くなる 倒壊し海へ落下か
2019-10-14T19:00
[F1日本GP月曜ファンミーティング]佐藤琢磨&中野信治らと感想戦「ワンデー開催はドライバーにとって集中力が必要」
2019-10-14T14:57
【F1日本GP】鈴鹿サーキット、決勝レース日の観客動員数を発表
2019-10-14T11:53
「元に戻るのかが全然想像できない...」台風19号で浸水被害 家財道具等の後片付け続く
2019-10-14T11:28
F1日本GP 台風で予選と決勝が同日開催 8万9000人のファンが声援
2019-10-14T11:00
志摩と伊勢で59戸浸水 台風19号、三重県内の被害判明
2019-10-14T11:00
磯野貴理子さん一日船長 「安濃津丸」津まつり盛り上げ 三重
2019-10-14T11:00
ボッタスが日本GP初V 鈴鹿F1、ホンダ勢は4、8位 三重
2019-10-14T11:00
台風一過、津まつり盛況 よさこいや伝統芸能、23万人を魅了 三重
2019-10-14T11:00
F1日本GP 2日間で延べ12万2000人 ホンダ活躍など「盛り上がり実感」 三重
2019-10-14T09:55
台風19号から一夜明け、漁港に大量の流木 三重・紀宝町
2019-10-14T08:39
鉄筋の灯台が基礎部分から崩落..台風19号の激しさ物語る 三重・紀北町
2019-10-14T08:39
浸水被害地域で住民が後片付けに追われる..三重・伊勢市や志摩市の被災地
2019-10-14T08:34
台風19号から一夜明け、漁港に大量の流木 三重・紀宝町
2019-10-14T08:33
台東区、野宿者の避難所利用拒否の二重三重の問題点。求められる検証と改善
2019-10-14T08:24
F1=日本GP、ボッタスが優勝 メルセデスがチーム総合6連覇
2019-10-14T08:09
日本の台風に世界が関心=被災状況・影響を詳報
2019-10-13T21:32
観客数は8万9000人=F1日本GP
2019-10-13T20:27
携帯電話の通信障害、東北に拡大 台風19号、停電や故障で
2019-10-13T18:48
伊勢“おかげ横丁”の町で被害も...台風19号 三重・伊勢市や志摩市で住民らが浸水の後片付け
2019-10-13T18:27
台風で灯台が倒壊か 岩の上に設置されていた灯台が基礎からなくなる 三重・紀北町
2019-10-13T18:07
三重・紀伊長島の灯台が倒壊 台風19号の強風か高波で
2019-10-13T18:04
台風から一夜明け、復旧作業急ピッチ 三重県志摩市など
2019-10-13T17:18
【F1日本GP 2019】ボッタス選手が優勝。ハミルトン選手は3位となり、メルセデスは6年連続コンストラクターズチャンピオンに
2019-10-13T15:44
【暫定:決勝レース順位】ホンダ2台入賞、メルセデス優勝&コンストラクター王者決定!/F1日本GP
2019-10-13T15:43
台風の影響で約50棟の住宅に浸水被害 三重県内で住民らが片付け作業など行う
2019-10-13T15:40
【決勝レース速報】フェラーリ失速、ホンダは4位/F1日本GP
2019-10-13T13:57
関東、東海、東北の広範囲で通信障害 復旧作業急ぐ 料金減額や支払い猶予などの支援措置も
2019-10-13T13:18
土砂災害は12都県で計48件
2019-10-13T12:05
台風19号一夜明け 東海地方でも大きな被害
2019-10-13T12:04
フェテルがPP=午後2時10分から決勝-F1日本GP
2019-10-13T11:57
【F1日本GP 2019】1分27秒064、フェラーリのセバスチャン・ベッテル選手がコースレコードでポールポジション
2019-10-13T11:03
台風19号...福島県交通網『寸断』 JR計画運休で3万人超影響
2019-10-13T11:00
台風19号、三重で猛烈な風雨、1人けが
2019-10-13T09:19
【F1日本GP 2019】鈴鹿サーキットは台風一過の青空に。予選と決勝を本日10月13日にワンデー開催
2019-10-13T09:16
【F1日本GP】台風一過で快晴の鈴鹿サーキット、風の影響は?
2019-10-13T07:12
東海3県の台風被害 住宅浸水や火災、高速道路で死者も
2019-10-13T06:00
神職ら伊勢参り踏破 伊勢山皇大神宮150年記念
2019-10-13T04:00
【F1日本GP 2019】ホンダ F1プロジェクト LPL 浅木泰昭氏、F1 マネージングディレクター 山本雅史氏に聞く
2019-10-13T03:47
多摩川が氾濫、浸水40cm 住民「こんなこと初めて」
2019-10-13T00:00
台風19号 東海地方は引き続き強風に注意 愛知・三重で3人が強風にあおられけが
2019-10-12T22:15
群馬で土砂崩れ、60代男性死亡か 各地でけが人相次ぐ
2019-10-12T21:54
千葉・埼玉などで33人が重軽傷 家屋の被害も広がる
2019-10-12T19:20
“台風”列島ドキュメント 川氾濫に“竜巻”も...
2019-10-12T18:48
台風19号 7都県に大雨特別警報
2019-10-12T18:42
千葉の避難所に突風、別の避難所へ 二重被害に苦しむ住民 台風19号
2019-10-12T18:05
台風19号が東海地方最接近 志摩市で降り始めからの雨量400mm超 東海道新幹線13日にも影響か
2019-10-12T17:54
「警戒レベル4」各地に避難指示や避難勧告
2019-10-12T17:50
豊スタ、名古屋駅... W杯中止や運休で朝から閑散
2019-10-12T17:40
三重県伊勢市で4万4000人に避難指示..三重や愛知で避難勧告も
2019-10-12T17:40
訪日客も新幹線運休に戸惑い..在来線も運転見合せなどで交通機関乱れる
2019-10-12T17:39
台風19号..東海地方では住宅への浸水など相次ぐ..漏電とみられる火災も
2019-10-12T16:58
【映像とテロップで見る】緊迫の救出劇...台風19号 住宅から救助された女性「階段の2段目まで水が...」
2019-10-12T16:54
大型で非常に強い台風19号 12日夜の初め頃にかけ東海地方に最接近 伊勢・五十鈴川流域で浸水
2019-10-12T16:42
台風19号 各地で冠水被害 静岡か神奈川付近上陸へ
2019-10-12T15:28
台風19号、静岡か関東上陸へ=7都県に大雨特別警報-1人死亡、10人重軽傷
2019-10-12T15:26
【映像とテロップで見る】防波堤を軽々乗り越える高波...台風19号 東海地方で局地的な雨や強風
2019-10-12T14:35
【台風】三重県伊勢市では住宅の浸水被害
2019-10-12T14:23
1万3千人超が避難、千葉などで10人けが 台風19号
2019-10-12T14:00
三重・伊勢市で大規模冠水 車水没...ボートで救助も
2019-10-12T13:55
9河川で氾濫危険水位超え...荒川も注意水位「半日で江戸川区に」
2019-10-12T13:53
台風19号..桜沢予報士解説 東海地方へは午後3時以降最接近
2019-10-12T13:40
浸水した住宅に取り残され救助される人も..午後3時過ぎに名古屋に最接近
2019-10-12T13:40
「海抜ゼロなので早めに来た」..三重の伊勢市や鳥羽市などで避難する人も
2019-10-12T12:50
台風19号が接近、各地で厳重な警戒必要
2019-10-12T12:26
伊勢・鳥羽地域に大雨 伊勢市では住宅地が冠水、避難指示も 台風19号
2019-10-12T12:07
川からの水で冠水している地区も...台風19号 12日昼過ぎから東海地方に最接近 記録的暴風の恐れ
2019-10-12T12:03
台風19号 各地で冠水被害も 静岡か神奈川付近上陸へ
2019-10-12T11:16
台風19号接近、複数の河川が氾濫危険水位に 千葉などで9200戸停電
2019-10-12T11:15
三重の鳥羽市、志摩市の全域に避難勧告..伊勢市では住宅に水が流れ込む
2019-10-12T11:06
F1=日本GPフリー走行、トロロッソ山本が1回目に起用
2019-10-12T11:00
台風19号きょう最接近 三重県、昼前から夕方にかけ 猛烈な風雨、厳重警戒を
2019-10-12T11:00
台風19号 停電や断水備え万全に 三重県庁で緊急部長会議
2019-10-12T11:00
F1GP、鈴鹿で開幕 あす予選と決勝 台風影響 三重
2019-10-12T11:00
F1GP きょうの予選は延期 台風に備え会場撤去 三重
2019-10-12T11:00
四日市 10人が独自の作風追及 萬古作家協会展 三重
2019-10-12T11:00
津まつり初日中止 最終日はあす朝判断 台風接近で 三重
2019-10-12T10:52
川が氾濫危険水位超え“冠水”地区も...台風19号 12日昼過ぎから夜の初め頃に東海地方最接近へ
2019-10-12T10:47
千葉など8都県で停電 台風19号
2019-10-12T10:03
三重・鳥羽市全域などに避難勧告..伊勢市では河川が増水し道路が冠水
2019-10-12T09:17
台風19号 12日昼過ぎから夜の初め頃に東海地方最接近へ 記録的な暴風・高潮・大雨になる恐れ
2019-10-12T08:12
台風19号 三重県伊勢市の一部で避難勧告
2019-10-12T07:19
台風19号..桜沢気象予報士解説 東海地方は雨、風に最大の警戒が必要
2019-10-12T07:06
台風19号が非常に強い勢力保ち接近中 記録的な暴風や大雨、最大級の警戒を
2019-10-12T07:06
台風19号 東海3県で記録的な大雨や暴風警戒 新幹線は運転取りやめ
2019-10-12T06:48
台風19号が接近 三重・熊野市は...
2019-10-12T06:00
障スポ中止 選手団、無念の帰路 「せめて会場見たかった」
2019-10-12T02:56
12日は「計画運休」相次ぐ...大型で非常に強い台風19号 昼前から夜の初めにかけ東海地方最接近へ
2019-10-12T01:03
大型で非常に強い台風19号、12日昼前に東海地方に最接近する見込み
2019-10-11T23:32
「大型で非常に強い」台風19号が接近 東海地方でも厳重な警戒を
2019-10-11T22:57
大型で強い台風19号 12日夕方から夜遅くにかけて東海地方最接近へ 大雨や強風等に注意を
2019-10-11T21:57
高潮、高波、暴風雨に警戒を 台風、満潮時に高まる危険
2019-10-11T21:41
台風19号 東海地方も厳戒 計画運休、イベント中止相次ぐ
2019-10-11T20:39
【F1日本GP】鈴鹿サーキット、金曜日の観客動員数を発表
2019-10-11T20:30
台風19号 自動車関連、ホンダは2工場稼働停止 トヨタも3工場休業へ
2019-10-11T20:26
F1日本GPフリー走行1、2位はメルセデス勢、山本尚貴は17番手 13日に予選と決勝
2019-10-11T20:01
ヤマトと佐川、12日の集配休止
2019-10-11T19:53
【F1日本GP 2019】FP2は、2台のメルセデスが先行。レッドブル・ホンダとフェラーリが追いかける
2019-10-11T18:58
何日もかけた『サンドアート』無事残るか...台風19号通過後に展示再開予定も職人から不安の声
2019-10-11T18:45
フェルスタッペンはフリー走行2回目3番手=F1日本GP開幕
2019-10-11T18:05
台風19号の最接近や雨ピークの時間を確認 命を最優先に
2019-10-11T17:58
佐川急便、12日の配達を関東と愛知・三重・静岡で中止
2019-10-11T17:33
台風19号 宅配2社も集荷と配送停止
2019-10-11T16:56
台風19号 ソフトバンク、23都府県で販売店休業
2019-10-11T16:49
佐川急便、三越伊勢丹、ディズニーも。台風19号で安全確保の動き広がる
2019-10-11T16:01
【FP2順位】フェルスタッペン3番手!ガスリー9番手/F1日本GPフリー走行2回目
2019-10-11T15:43
F1、ゴルフ相次ぎ中止=12日のスポーツイベント-台風19号
2019-10-11T15:32
【FP2速報】レッドブル・ホンダ3番手!/F1日本GP
2019-10-11T15:10
佐川、台風の12日は荷物集荷・配達を中止 ヤマトと日本郵便も遅延・集配休止の可能性
2019-10-11T14:56
【F1日本GP 2019】山本尚貴選手、38号車 トロロッソ・ホンダマシンでFP1を走行。クビアト選手と約0.1秒差
2019-10-11T13:47
日本GP、予選を順延こんな記事も読まれています
2019-10-11T13:44
東海地方で広範囲な暴風、大雨、土砂災害に警戒呼びかけ
2019-10-11T13:01
佐川急便、10/12の関東エリアなどで集荷・配達の業務を中止と発表
2019-10-11T12:59
佐川急便「(一部地域で)12日の集荷・配達を中止」 台風19号接近に伴う宅配便サービス各社の対応は
2019-10-11T12:51
台風に備え土のう800袋以上を準備 おととしの台風で甚大な被害の伊勢
2019-10-11T12:06
大型台風19号接近、猛烈な雨と風に厳重警戒を 名古屋地方気象台
2019-10-11T12:01
台風19号は東海3県に12日の日中から夜にかけて最も近づく見込み 大荒れの天気に
2019-10-11T11:57
東海地方は暴風や警報級の大雨のおそれ・・大型で非常に強い台風19号
2019-10-11T11:42
台風19号 12日午後に東海地方最接近へ 同午前6時までの24時間雨量は三重の多い所で200ミリ予想
2019-10-11T11:05
F1日本GP予選は13日に 台風19号接近で 決勝と同日開催
2019-10-11T10:59
F1日本GP 台風の影響で12日は順延 13日午前に予選、午後に決勝
2019-10-11T10:51
F1日本GP、12日中止を発表
2019-10-11T10:36
日本GP、予選を順延=台風19号の影響で-自動車F1
2019-10-11T10:30
【F1日本GP 2019】台風19号のため10月12日 土曜日の走行はキャンセル。予選は10月13日 日曜日10時から、決勝は同日14時10分から
2019-10-11T10:29
F1日本GP、台風19号の影響で土曜日全セッション中止。予選は決勝当日朝10時実施へ
2019-10-11T09:16
「傷つく前に」ミカン収穫急ピッチ、台風に備え 三重・御浜町
2019-10-11T07:42
静岡県知事の「リニア妨害」 県内からも不満噴出の衝撃【前編】
2019-10-10T22:03
大型で猛烈な台風19号 非常に強い勢力保ったまま12-13日にかけて東日本に接近・上陸の恐れも
2019-10-10T20:09
台風19号 東海地方の大雨・暴風・高波のピーク予想 満潮時刻の沿岸部は高潮にも注意を
2019-10-10T18:53
台風19号接近..イベントに影響 JR東海は11日に計画連休を公表へ
2019-10-10T18:01
台風19号接近中...『家庭用発電機』売れ行き急増 千葉の大規模停電受けメーカーでも品薄に
2019-10-10T17:16
【F1日本GP 2019】レッドブル/トロロッソカラーの「N-WGN」「N-BOX」などが展示される鈴鹿サーキット
2019-10-10T16:37
台風19号による電車・高速道路・飛行機への影響は? 三連休に関東では計画運休の可能性も
2019-10-10T16:23
【F1 日本GP】台風19号の接近にともなうイベント変更の可能性
2019-10-10T13:54
【F1日本GP】鈴鹿サーキット「台風19号の影響について協議中」
2019-10-10T12:03
台風19号に備え、船を安全な場所へ係留 三重・尾鷲市
2019-10-10T11:00
F1、鈴鹿で準備急ピッチ 日本GPあす開幕、台風で変更の可能性も 三重
2019-10-10T07:21
台風19号接近 各地の交通機関に大きな影響
2019-10-09T16:47
三連休に関東・東海へ直撃のおそれ 台風19号による電車・高速道路・飛行機への影響は?
2019-10-09T13:40
鈴鹿に近付く台風19号。FIA「サーキットやJAFと連携して、対処の準備を」
2019-10-08T20:46
“大雨・暴風・高波・高潮”全てに警戒を...台風19号 11-12日にかけて東海地方に最接近か
2019-10-08T18:08
台風19号 中心気圧915hPa 過去にも被害
2019-10-08T18:01
【F1日本GP】鈴鹿サーキットの天気予報は?台風19号が週末に最接近
2019-10-08T17:54
レッドブル・ホンダ、鈴鹿で優勝狙う「勝つことが一番」/日本GP
2019-10-08T16:55
三連休に影響か 台風19号による電車・高速道路・飛行機への影響は?
2019-10-07T11:00
神宮に伊勢エビ100匹奉納 浜島町の伊勢えび祭り保存会 大漁や海上安全祈願 三重
2019-10-06T17:39
動画解説 あす10月7日(月) 天気のポイント
2019-10-04T15:00
土曜日は東京で33°C予想 10月の過去最高気温更新か 関東で記録的な暑さに
2019-10-04T12:52
命を守る行動 園児や住民ら250人が避難訓練
2019-10-04T11:00
津 東邦ガスで合同防災訓練 住民や園児270人参加 三重
2019-10-04T00:01
三重県南部に大雨警報 東海は明け方まで激しい雨に警戒
2019-10-03T11:00
三重県議会・一般質問 300カ所で経口ワクチン 豚コレラ対策、イノシシ向け
2019-10-03T08:10
社説[台風で通信障害]想定外へ重層的備えを
2019-10-03T06:35
3日 台風18号は温帯低気圧へ 引き続き大雨の恐れ
2019-09-30T18:31
9月は台風が次々接近 猛暑も 10月は?
2019-09-30T12:56
旧宮川村などに大きな被害 台風21号、宮川豪雨から15年 備えについて改めて確認を
2019-09-29T18:02
伊勢湾台風60年 愛知県飛島村で被害と復興をしのぶミュージカル
2019-09-27T18:10
台風18号発生し、列島に接近の恐れ 警戒いつから
2019-09-27T13:12
台風18号発生へ 来週は警戒 日本で大荒れの恐れ
2019-09-27T12:50
伊勢湾台風から60年 「南海トラフ地震に備えるため改めて教訓に」
2019-09-27T11:00
伊勢湾台風60年、冥福祈る 桑名で3000本のろうそくに火 三重
2019-09-26T18:42
伊勢湾台風から60年...家族亡くした82歳女性「今は情報が昔より分かる ちゃんと避難を」
2019-09-26T12:08
伊勢湾台風から60年、高潮などの犠牲者を追悼 三重・川越町
2019-09-26T12:08
死者・行方不明者5千人超...伊勢湾台風から26日で60年 173人死亡した三重・川越町で追悼式
2019-09-26T11:56
伊勢湾台風から60年で慰霊祭こんな記事も読まれています
2019-09-26T10:12
伊勢湾台風から60年=犠牲者冥福祈る-名古屋
2019-09-26T08:06
今日は何の日:9月26日
2019-09-25T12:51
台風などによる停電情報をリアルタイムで配信 復旧の通知も
2019-09-24T12:53
「暑さ寒さも彼岸まで」今週中ごろまでは真夏日も
2019-09-23T12:57
台風17号で再び記録的大雨 「秋分の日」は急激な気温上昇に注意
2019-09-23T12:16
台風は温帯低気圧に..三重・尾鷲市で350ミリ 土砂災害などに注意必要
2019-09-23T08:11
台風17号..東海地方も強風域に 三重・大台町で雨量が400ミリ超える
2019-09-23T08:08
(使用せず)台風17号接近 東海地方は昼過ぎにかけて、激しい雨
2019-09-23T06:35
台風17号接近 東海地方は昼過ぎにかけて、激しい雨降る見込み
2019-09-23T05:39
台風17号、中国地方に接近 警戒を
2019-09-23T01:11
台風17号、九州北部に最接近 厳重警戒を
2019-09-23T01:02
台風17号 三重・紀北町で警戒レベル3 東海地方の大気は不安定に
2019-09-23T00:52
台風17号接近 東海地方、広い範囲で風が強まる見込み
2019-09-22T22:50
台風17号の影響...三重南部中心に大雨 紀北町付近では1時間120ミリ以上の猛烈な雨か
2019-09-22T21:06
走行中の軽ワゴン、突風で横転...台風17号は日本海を北東へ
2019-09-22T19:32
【動画】台風17号 九州北部~中国地方に接近へ 広い範囲で暴風に警戒を(22日19時更新)
2019-09-22T18:00
台風17号 東海も広い範囲で大雨に警戒が必要
2019-09-22T17:32
三重県で1時間に120mm以上の猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
2019-09-22T17:22
三重県で猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
2019-09-22T11:47
台風17号、東海地方にも大雨の予想で注意が必要
2019-09-22T11:00
伊勢湾台風の犠牲者を追悼 60年を前に四日市で式典
2019-09-21T18:52
伊勢湾台風から60年を前に追悼式
2019-09-21T12:23
伊勢湾台風60年で追悼式典=四日市こんな記事も読まれています
2019-09-21T12:12
伊勢湾台風60年で追悼式典=犠牲者に黙とう-三重・四日市
2019-09-21T12:02
伊勢湾台風から60年。三重県四日市市で追悼式
2019-09-21T10:47
伊勢湾台風犠牲者を追悼、三重 上陸60年で遺族ら
2019-09-21T07:05
今日21日(土)の天気 台風17号で沖縄は暴風雨 本州方面も雨
2019-09-20T12:50
伊勢湾台風から学ぶ 縦割り行政を見直して危機感を
2019-09-20T11:00
全国自治体、災害教訓を共有 伊勢湾台風60年、三重県内初の会議
2019-09-20T09:27
「防災専門の自治体職員増やせ」伊勢湾台風60年で全国会議 三重・四日市市
2019-09-19T17:09
伊勢湾台風の生々しい被害を伝える企画展 三重・志摩市
2019-09-18T17:44
NHK 台風被害の誤報は「1年前の」テロップ使用
2019-09-15T21:48
千葉の足こぎ給油マン・山賀、レースで骨折...全治10日
2019-09-15T17:06
16日(月・敬老の日)にかけては千葉・伊豆諸島を中心に雨・風強まるおそれ 週前半は熱中症にも注意を
2019-09-15T12:00
米津玄師さん「馬と鹿」ジャケットが「ノーサイド・ゲーム」最終話に登場!
2019-09-14T09:10
停電乗り越え 自家醸造のお神酒、氏子ら瓶詰め神事 千葉・莫越山神社
2019-09-14T06:15
千葉の足こぎ給油マン、走る...14日から松阪競輪「共同通信社杯」に補充参戦
2019-09-13T17:41
“伊勢湾台風クラス”を想定し...AIやアプリ活用した防災訓練 最新技術使って避難を支援
2019-09-13T12:52
今もなお20万軒で停電 三重から応援第2陣 木更津を拠点に発電車による電力供給
2019-09-13T12:51
台風15号の爪痕 道路と河川で被害は10億円
2019-09-13T12:48
米津玄師さん「馬と鹿」巨大ジャケが全国巡る 大ヒット記念企画始動、第1弾は渋谷に登場 台風被害エリアのツアー応募期間延長も決定
2019-09-12T15:08
“自転車こぎ給油”の山賀雅仁 支援の広がり訴える「南の方はかなり厳しい状態です」
2019-09-11T16:45
瀞峡ジェット船が1カ月ぶり運航再開
2019-09-10T14:50
台風15号の爪痕 現在も60万軒が停電 電力復旧支援に中電が300人派遣
2019-09-10T12:52
きょう10日も猛暑日に 9日は桑名で37.9度 全国で最も高い気温観測
2019-09-10T12:07
【大分】相次ぐ豪雨 アンダーパスに注意!
2019-09-10T11:00
三重県内夏休み観光客2%減 梅雨明け遅く台風襲来響く
2019-09-09T21:41
JRでは277万人が影響、関東の停電93万戸 台風15号の影響
2019-09-09T19:27
三重・桑名で37.9度=東・西日本で気温上昇-気象庁
2019-09-09T18:46
台風15号の“置き土産”...三重・桑名市で全国一の『37.9度』観測 東海地方の暑さ10日も続く見通し
2019-09-09T18:15
東海各地で猛暑日 三重・桑名で全国で最高37.9度
2019-09-09T17:56
台風...広いエリアで停電 気温急上昇 エアコン使えず
2019-09-09T16:41
あすも暑さ猛烈 都心9月には珍しく連続猛暑日か
2019-09-09T16:23
台風過ぎ猛暑 都心で36.2度...今年一番
2019-09-09T15:14
台風一過、残暑再び 三重・桑名で37.9度
2019-09-09T14:52
台風15号がもたらした東京の36°C
2019-09-09T14:45
台風過ぎ季節外れの暑さ 都心で今年一タイ
2019-09-09T13:12
台風一過 各地で猛暑に 都心36度予想
2019-09-09T13:00
台風通過、一転猛暑 東京や三重などで気温36度超え
2019-09-09T12:57
きょうも35度以上の猛暑予想 熱中症に注意!
2019-09-09T12:35
東京都心で35度超 9月としては6年ぶりの猛暑日
2019-09-09T12:32
台風一過、練馬で36・2度...早くも猛暑日続々
2019-09-09T12:21
台風15号が持ち込んだ暖かく湿った空気の影響で... 東海3県は厳しい暑さに
2019-09-09T11:54
午前で猛暑日の所も...東海地方は台風15号の影響で気温上昇 名古屋と岐阜で最高気温37度予想
2019-09-09T11:35
東京都心 台風通過後は一気に猛暑日 9月としては6年ぶり
2019-09-09T08:00
〔台風15号〕岐阜県揖斐川で32.3°C 東海地方で気温下がらず、北海道で上昇中(9日8時現在)
2019-09-09T05:00
〔台風15号〕千葉市付近に上陸 年間4個以上の上陸台風は6年連続(9/9)
2019-09-09T01:30
非常に強い台風15号 東海3県の交通に影響も
2019-09-08T18:18
台風15号の影響で東海地方猛暑日に 再接近は今夜遅く 新幹線本数減らし運行
2019-09-08T14:10
悪天候の高速「海上区間」に注意! アクアラインや瀬戸大橋の通行止め基準とは
2019-09-08T11:00
台風15号、土砂災害に警戒を 三重県内きょう最接近
2019-09-08T07:30
横風でクルマが横転? 冠水だけじゃない台風・豪雨のトラブルとは
2019-09-07T17:46
週末を利用し後片付けに追われる、大雨被害の三重北部
2019-09-07T12:03
台風15号 8日夕方から夜にかけ東海地方に接近か 急に風雨強まる見込みで土砂災害にも警戒を
2019-09-07T11:50
台風15号備え、進む 東海への最接近は8日夕方から9日未明
2019-09-07T11:00
台風15号、あすにも最接近 県内、土砂災害の恐れ警戒 三重
2019-09-07T11:00
台風接近「土砂災害警戒を」 三重県が緊急部長会議
2019-09-07T07:45
【動画】沖縄や西日本中心に大雨に警戒 台風15号 強い勢力で関東・東海に上陸のおそれ(7日7時更新)
2019-09-07T00:25
台風15号接近に備え、三重県が緊急対策会議
2019-09-06T23:30
【報ステ】W台風の影響各地で...15号は関東直撃か
2019-09-06T18:01
台風15号 強い勢力で関東や東海に接近、上陸の恐れ
2019-09-06T17:32
台風15号 8日(日)~9日(月)に暴風域を伴って東日本上陸へ
2019-09-06T17:12
猛烈な雨 屋根剥がれる被害 台風13号 三重で大雨も
2019-09-06T15:30
三重 6日夜から7日明け方も局地的な雷雨のおそれ
2019-09-06T14:23
進路パターン別 台風15号の影響予測
2019-09-06T14:11
台風13号、東シナ海を北上 15号は8日にも列島接近
2019-09-06T13:11
【動画解説】台風15号 東海や関東を中心に荒天 急に強まる雨・風・暑さにも注意
2019-09-06T12:50
記録的大雨で立ち往生のトラック 男性死亡 冠水したアンダーパスで身動きとれず
2019-09-06T12:34
また三重に大雨、橋が崩れる被害も
2019-09-06T12:13
台風15号が8日から9日にかけて東海地方などに接近・上陸の恐れ
2019-09-06T12:13
三重県北部・・2日連続で「大雨警戒レベル5」 各地で被害
2019-09-06T11:55
猛烈な雨 屋根剥がれる被害 台風13号 三重で大雨も
2019-09-06T09:08
三重 6日昼ごろまで 土砂災害警戒
2019-09-06T06:37
台風から遠くても油断禁物 急な雷雨と熱中症に警戒
2019-09-05T23:30
【報ステ】台風13号の猛威 風速60m超の暴風
2019-09-05T20:24
台風13号...猛烈な風で車が横転 週末には台風15号も
2019-09-05T19:48
三重県で記録的大雨..1人が死亡 土砂崩れや浸水など被害が相次ぐ
2019-09-05T19:39
死者も出た三重北部の猛烈な雨...1番の要因は遥か遠くの『台風13号』 暖かく湿った空気を供給
2019-09-05T19:28
史上最大の暴風 車が横転 台風13号 各地でゲリラ豪雨
2019-09-05T12:51
伊勢湾台風から60年 1冊の本から防災を考える 小説に命を守るヒントが
2019-09-05T11:50
紀伊半島~九州 午後も激しい雨に注意
2019-09-05T11:39
半日で9月分約9割の大雨 きょうも太平洋側 雨注意
2019-09-05T07:47
【動画】台風13号 先島諸島に接近 台風から離れた所でも大雨に警戒(5日7時更新)
2019-09-05T07:37
【天気】台風13号 沖縄・先島諸島に接近
2019-09-05T05:29
今日5日(木)の天気 台風13号 南西諸島に最接近 各地で急な雨に注意
2019-09-05T05:27
西~東日本 激しい雷雨に注意 台風13号沖縄は暴風・高波に警戒
2019-09-04T11:00
伊勢市 水位計20カ所の運用開始 水害対策、HPで確認 三重
2019-09-02T17:08
遅い梅雨入り・明け 記録的猛暑と記録的大雨 夏の天候まとめ
2019-09-02T13:53
5千人以上が犠牲 伊勢湾台風から60年 命を守る訓練
2019-09-02T11:00
「スーパー伊勢湾台風」に備え 4市町と三重県が合同訓練
2019-09-02T11:00
木曽岬町 早期避難の重要性訴え 岡山の新聞記者が被災体験談 三重
2019-09-01T18:55
伊勢湾台風60年控え、過去最大想定し防災訓練 ドローンやヘリで被害把握 三重県
2019-09-01T17:04
大型台風や巨大地震など想定し...『防災の日』東海地方各地で防災訓練 日頃から“もしも”の備えを
2019-09-01T11:57
スーパー伊勢湾台風に備え訓練 上陸60年控え三重県
2019-09-01T07:00
9月1日は「防災の日」 制定のきっかけは、約5000人が犠牲になった「伊勢湾台風」だった
2019-08-31T19:08
豪雨救助の県警駐在員に感銘 記者辞め警察官に転身「地域の役に」
2019-08-30T12:50
伊勢湾台風から60年 市民から寄贈された貴重な写真38点
2019-08-29T11:00
伊勢湾台風60年 三重県 大型台風訓練の詳細発表
2019-08-29T08:41
長良川鵜飼被害262万円 台風10号、観覧船2隻は廃船
2019-08-29T07:01
夏だ! 海だ! 認知症当事者もプロサーファーもみんなで波乗りだ!
2019-08-27T17:44
台風10号で延期に...『熊野大花火大会』今年も無事開催 1万発の“大輪の花”が大勢の観客を魅了
2019-08-27T13:45
日産と三重県、EVを活用した災害連携協定を締結 都道府県では初
2019-08-27T01:23
台風で延期の熊野大花火大会 9日遅れで夜空を彩る
2019-08-26T22:03
熊野大花火大会に8万人、三重 1万発、世界遺産の七里御浜
2019-08-22T20:02
ナイナイ矢部、新MCで過酷な現場を体感「思ったより体力系で迫力が...」<鳥人間コンテスト2019>
2019-08-22T13:18
公道をレーシングカーが走った! 『鈴鹿モータースポーツフェスティバル』パレードは成功裏に終わる
2019-08-21T12:00
台風で延期の「熊野大花火大会」準備始まる 三重・熊野市
2019-08-21T08:43
堤防復旧始まる、観覧船3隻を回収 長良川鵜飼
2019-08-20T12:53
ふるさとの特産品・香良洲梨を児童が収穫 受粉や袋かけをして育てた梨
2019-08-19T18:27
長良川の観覧船鵜飼は19日夜に再開..台風10号により多くの船が被害
2019-08-19T11:36
1隻は伊勢湾まで流される...岐阜・長良川鵜飼の観覧船 19日夜運航再開へ 台風10号で複数に被害
2019-08-19T08:51
台風10号で流され80キロ...岐阜の鵜飼船、伊勢湾で見つかる
2019-08-19T08:18
鵜飼観覧船きょう再開 台風被害 流出1隻は再び見失う
2019-08-19T07:00
五輪テスト大会、前日は水質悪化でパラのスイム中止も「大腸菌死滅」で泳げた/トライアスロン
2019-08-18T17:43
トライアスロン混合リレー 日本は11位 水質改善しスイム実施 五輪テスト大会
2019-08-18T11:00
熊野で盆の伝統行事 「火とぼし」と「ジャジャツク」
2019-08-18T05:30
異例!トライアスロンのスイムが中止 大腸菌の数値が上限の2倍超 テスト大会で不安要素
2019-08-17T21:08
伊勢湾に木造船漂流...台風で流された鵜飼い観覧船だった
2019-08-17T18:53
水質は最悪の「レベル4」 パラトライアスロンW杯スイム中止
2019-08-17T12:19
Uターンラッシュピーク、台風による大きな乱れなし
2019-08-16T12:50
台風の中 ユネスコ行事を再現 鳥出神社の鯨船行事
2019-08-16T12:33
台風 東海地方で17人けが 交通への影響続く...旅先から「着替えて即出社」の人も
2019-08-16T12:26
夫婦岩の大注連縄4本切れる・・台風10号 三重・伊勢市
2019-08-16T12:25
台風10号、東海3県で16人けが、土砂災害にも要警戒
2019-08-16T12:25
三重・紀宝町の避難指示解除 相野谷川の水位下がる・・台風10号
2019-08-16T12:10
川が“濁流”に...台風10号 引き続き土砂災害や河川の増水等に警戒を 東海地方雨のピークは過ぎる
2019-08-16T11:41
台風10号 東海3県で17人けが 交通機関への影響続く...旅先から仕事直行の人も
2019-08-16T11:00
終戦74年、平和へ誓い 県護国神社で英霊感謝祭 三重
2019-08-16T11:00
台風10号、強風で3人負傷 三重県内でも被害
2019-08-16T11:00
台風避け自主避難 三重県南部 住民ら「早め心掛け」
2019-08-16T09:55
台風10号が西日本縦断 東海地方でも雨や風の影響広がる 三重県の一部に避難指示も
2019-08-16T07:13
お盆休み直撃の台風10号 新幹線は平常運転 土砂災害に厳重警戒
2019-08-16T06:23
台風10号 三重南部で約1000ミリの大雨 土砂災害に厳重警戒
2019-08-16T00:56
台風10号 西日本縦断し各地で被害 猛烈な雨と暴風
2019-08-16T00:36
女性が強風にあおられ走ってきた車と衝突...台風10号 東海3県で16人ケガ 明け方まで警戒必要
2019-08-16T00:21
離れていても強まる風 台風10号最新情報
2019-08-16T00:10
台風10号が日本海に抜けた後も、東海地方への風と雨の影響は残る見込み
2019-08-16T00:10
台風10号の強風で、東海3県で16人がけが
2019-08-15T23:22
大型の台風10号 中心から離れた大阪などで強い雨
2019-08-15T22:21
三重・相野谷川、氾濫危険水位超える
2019-08-15T22:12
三重県紀宝町の相野谷川が氾濫危険水位を超える
2019-08-15T20:36
台風10号 東海地方も各地で大雨や暴風 6人けが
2019-08-15T19:40
河川の増水に警戒続く
2019-08-15T19:33
台風10号、1人死亡28人けが 16日も風雨に注意
2019-08-15T19:11
【台風10号】転倒でけが、避難指示、停電..東海地方各地で影響続く
2019-08-15T18:59
「中部が欠航で羽田へ...」台風10号 帰省や行楽の足“直撃” 急遽の移動や宿泊を余儀なくされる人も
2019-08-15T18:57
台風10号は日本海へ近畿、東海で強い雨に
2019-08-15T18:54
三重・熊野市も台風の荒波 大雨・暴風警報が継続
2019-08-15T18:51
台風10号 最大瞬間風速26.2mを三重・尾鷲市で観測 東海地方引き続き強風や大雨に警戒を
2019-08-15T18:43
お盆の行楽地「残念」の声多数...台風10号の影響で遊園地や動物園など軒並み営業取りやめ
2019-08-15T18:40
台風北上 夜~あす明け方 東海や関東も滝のような雨
2019-08-15T18:21
台風10号 中国地方を縦断の見込み 東海地方は強風域に入る 16日にかけ強い風や大雨に警戒を
2019-08-15T18:20
台風10号接近 三重県紀宝町に避難指示 満潮時の高潮に注意
2019-08-15T17:42
【台風10号】16日の「しらさぎ」など休止..在来線も影響(午後5時)
2019-08-15T17:41
【台風10号】三重・紀宝町で8世帯に避難指示も..鈴鹿市では停電も発生
2019-08-15T16:14
【台風10号】三重県で自転車の男性が強風で転倒するなど2人がけが
2019-08-15T16:08
【台風10号】JR紀勢線や名鉄空港線など運転見合わせ(午後4時)
2019-08-15T15:40
〔台風10号〕広島県呉市付近に上陸(8/15)
2019-08-15T14:22
【台風10号】紀勢線など三重県内のJR各線で運転見合わせ(午後2時)
2019-08-15T12:57
台風10号接近...東海地方でも雨や風に警戒 津市では60代女性が風にあおられけが
2019-08-15T12:20
週間 台風の影響は土曜まで続く 週末は酷暑に
2019-08-15T12:17
台風10号が西日本に接近..三重県では200人が避難
2019-08-15T11:59
台風接近、三重で2人けが、交通機関にも影響 東海地方
2019-08-15T11:51
台風10号 中国地方縦断へ 明け方にかけ東海地方最接近か 三重南部で総降水量1000ミリ超の恐れ
2019-08-15T11:40
〔台風10号〕愛媛県佐田岬半島付近を通過(8/15)
2019-08-15T11:00
台風10号で新幹線に乱れ 利用客確認に追われる JR東京駅
2019-08-15T11:00
台風10号、きょう最接近 猛烈な雨、高波など警戒 三重
2019-08-15T11:00
全国戦没者追悼式 三重県知事、参列取りやめ 台風対応で
2019-08-15T10:36
台風10号で東海地方でも交通乱れる 施設の休館も
2019-08-15T10:05
台風10号 重傷含む5人けが 大谷渓谷孤立続く
2019-08-15T08:38
台風10号は四国上陸のおそれ..東海地方も16日にかけて土砂災害に警戒
2019-08-15T07:31
台風10号、昼すぎに四国上陸か 記録的大雨の恐れ
2019-08-15T06:30
中部国際空港は152便が欠航 台風10号四国に上陸へ 三重県では60代の男女がケガ
2019-08-15T06:03
台風10号日本列島へ 三重県で風に煽られ高齢者2人転倒し軽傷 当時はやや強い風吹く
2019-08-15T06:01
穴場海水浴場ランキング2019、近場できれいな海へ急げ!
2019-08-15T05:30
NHK 台風情報で「9人死亡」字幕誤表示「関係のない過去の災害情報出した」と謝罪
2019-08-15T00:24
NHK 台風情報で「9人死亡」と誤表示...桑子真帆アナが謝罪
2019-08-15T00:24
台風10号 時速15キロで北上中 15日朝に四国上陸か 三重南部の多い所で1時間80ミリの雨の恐れ
2019-08-15T00:22
東海地方は15日昼前から16日朝にかけて最接近の見込み 大型の台風10号
2019-08-15T00:13
台風10号情報でNHKが誤表示 「大阪 滋賀 三重で9人死亡」
2019-08-14T23:59
台風10号、土砂災害や高波に警戒呼び掛け 気象台
2019-08-14T22:35
NHK「台風で9人死亡」字幕誤表示...「過去の災害情報出した」
2019-08-14T22:11
BRADIO全国ツアー、明日の奈良公演が中止に
2019-08-14T21:57
NHK「9人死亡」と誤テロップ 台風10号の災害情報
2019-08-14T21:19
台風10号 15日朝に四国上陸か 15日午後6時までの24時間雨量は三重の多い所で700ミリの恐れ
2019-08-14T20:23
台風10号は飛来物への警戒も...15日までの最大瞬間風速 東海3県で『秒速30m』予想 瓦など飛ぶ強さ
2019-08-14T19:27
“自転車並み”速度で迫る...台風10号 15日朝に四国へ上陸か すでに紀伊半島は強風域
2019-08-14T19:27
台風10号 東海3県の大雨・強風は16日まで続く見込み 最新の情報に注意し警戒を
2019-08-14T18:42
台風10号迫り“計画運休”も発表...お盆休みで多くの人が『予定変更』の1日に 観光業界に打撃も
2019-08-14T18:42
「あの水害、怖かった...」台風10号は8年前の『12号』に類似 当時三重・奈良・和歌山で68人死亡
2019-08-14T17:24
台風10号上陸へ 広く大荒れ 各地のピークは
2019-08-14T17:07
台風10号の影響 Uターン切符求め大混雑の博多駅
2019-08-14T17:04
台風10号が接近 三重県南部は総雨量が1000ミリ超えの恐れ
2019-08-14T14:59
台風10号接近も...天皇杯3回戦は現時点で全16試合開催予定
2019-08-14T12:52
台風10号接近で県が緊急会議 知事はインターネット電話で参加
2019-08-14T12:50
台風10号 三重県内で1000ミリ超の大雨のおそれ 15日の朝から夜遅くにかけて最接近
2019-08-14T12:29
山陽新幹線「計画運休」で想定される影響 帰れない、泊まれない、遊びに行けない...
2019-08-14T12:10
台風10号警戒、東海地方も新幹線や航空・高速道路などに影響
2019-08-14T11:54
台風10号...東海は16日にかけ荒れた天気に 三重県南部は大雨に警戒を
2019-08-14T11:48
台風10号 15日には四国上陸の見通し 三重県南部の多い所で総雨量が1000ミリ超える恐れ
2019-08-14T11:41
台風10号近づく 15日の東海道新幹線は本数減らして運行
2019-08-14T11:00
台風10号 三重県内あす最接近 きょう南部で非常に激しい雨
2019-08-14T11:00
尾鷲市防災センター 土のう袋無料配布 台風接近に備え 三重
2019-08-14T11:00
台風10号 南部で総雨量1000ミリ超も 三重県が緊急部長会議
2019-08-14T10:09
台風10号 花火大会延期など東海3県でも既に影響 ホームセンターには新たな防災グッズ
2019-08-14T08:00
【動画】台風10号北上中 西日本は大荒れ 大雨・暴風・高波に厳重警戒(14日7時更新)
2019-08-13T20:49
超大型のまま台風10号上陸へ 気象庁が警戒呼びかけ
2019-08-13T18:36
超大型の台風10号...三重県南部を中心に記録的な大雨の恐れ 厳重警戒を
2019-08-13T17:44
台風10号強い勢力で上陸へ 各地の警戒期間は?
2019-08-13T17:34
“遊泳禁止”や花火大会の延期も...超大型の台風10号が接近中 特に三重県南部で大雨の予想
2019-08-13T16:29
台風 あすから非常に激しい雨 15日は雨も風も猛烈
2019-08-13T12:13
“超大型”の台風10号 14-15日にかけ西日本上陸の恐れ 東海地方は所により昼過ぎから雷伴う激しい雨か
2019-08-13T11:59
超大型台風10号接近、大雨・土砂災害に警戒を 東海地方
2019-08-12T19:30
【ただいま天気 8/12 】 台風10号が列島を直撃 今後の進路と注意点は? 静岡県
2019-08-12T18:41
超大型の台風10号 広範囲で荒天の恐れ 警戒期間は
2019-08-12T17:44
【全国の天気】台風10号北上 お盆の移動に影響必至
2019-08-12T17:07
台風10号の影響で花火大会が中止・延期に 台風の進路は?
2019-08-12T16:58
東海 海は一足先に大荒れに
2019-08-12T12:52
熊野大花火大会 台風のため延期
2019-08-12T11:43
【台風10号】15日に西日本上陸のおそれ
2019-08-12T11:00
熊野大花火大会、26日に延期 台風接近で事前準備できず 三重
2019-08-10T11:00
県道横輪南勢線、通行止め区間を解除 昨年台風から復旧完了
2019-08-08T11:26
個人戦シングルスの男女ファイナリストが出揃う [総体テニス]
2019-08-08T09:16
大会最終日、男女個人戦の予定 [総体テニス]
2019-08-07T15:05
台風 12日間で5個発生
2019-08-07T14:44
競技6日目、個人戦女子シングルスのベスト4が出揃う [総体テニス]
2019-08-07T12:50
競技6日目、個人戦女子シングルスのベスト8が出揃う [総体テニス]
2019-08-07T10:57
競技6日目、個人戦男子シングルスのベスト4が出揃う [総体テニス]
2019-08-07T09:25
競技6日目、女子個人戦の予定 [総体テニス]
2019-08-07T09:19
競技6日目、男子個人戦の予定 [総体テニス]
2019-08-06T19:40
競技5日目、個人戦女子シングルスは3回戦4試合を残して終了 [総体テニス]
2019-08-06T18:09
競技5日目、個人戦男子ダブルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-06T17:31
競技5日目、個人戦女子シングルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-06T10:56
競技5日目、男子個人戦の予定 [総体テニス]
2019-08-06T10:48
競技5日目、女子個人戦の予定 [総体テニス]
2019-08-06T05:20
〔台風8号〕宮崎市付近に上陸、今年2個目の上陸台風(8/6)
2019-08-06T05:18
台風8号 宮崎市付近に上陸 暴風や大雨災害に警戒
2019-08-05T20:01
競技4日目、個人戦男子シングルスのベスト8が出揃う [総体テニス]
2019-08-05T17:00
競技4日目、個人戦男子シングルスのベスト16が出揃う [総体テニス]
2019-08-05T16:30
競技4日目、個人戦男子シングルス2回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-05T15:48
競技4日目、個人戦男子シングルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-05T14:01
競技4日目、個人戦女子ダブルス1回戦が終了 [総体テニス]
2019-08-05T12:31
東海地方は猛暑日続く、熱中症への警戒呼びかけ 気象台
2019-08-05T09:35
競技4日目、女子個人戦の予定およびルール変更について [総体テニス]
2019-08-05T09:16
競技4日目、男子個人戦の予定およびルール変更について [総体テニス]
2019-08-02T15:10
話題性に富んだ2019年鈴鹿8耐レース!ヤマハ「TECH」カラー復刻とカワサキ18年振りの参戦
2019-08-02T12:52
台風で浸水被害の伊勢神宮「せんぐう館」11月に再オープン
2019-08-01T16:47
東日本は12年ぶりの低温 長崎に特別警報も 7月の天候まとめ
2019-07-31T19:56
7月は梅雨寒から猛暑に これから「台風」シーズン
2019-07-31T10:00
鈴鹿8耐ファン感涙!車いすのレーサー青木拓磨が22年振りにバイクで走行
2019-07-30T12:50
熊野灘に浮かぶアババイン 高さ6.8m、幅2.8m、総重量1.5tのご当地ヒーロー
2019-07-30T09:40
豚コレラ 経営再開 進む準備... 最善対策も消えぬ不安 愛知県田原市
2019-07-29T18:41
”猛暑”...「熱中症」疑いで搬送相次ぐ 兵庫・京都で36°C超え
2019-07-29T12:54
台風6号が三重県南部に 令和初の上陸台風 交通機関に影響
2019-07-28T21:50
ナイナイ矢部 鳥人間コンテスト新MCに 新記録達成に「欲張りな年ですね」
2019-07-28T20:25
「鈴鹿8耐」ヤマハワークスが5連覇、トップのカワサキまさかの最終回転倒 /三重
2019-07-28T17:46
日本近海で発生する台風 今後も注意
2019-07-28T14:06
東海地方が梅雨明け 平年より一週間遅く
2019-07-28T11:00
台風6号上陸、週末の催し相次ぎ中止・順延
2019-07-28T10:00
桑名水郷花火大会、28日は開催へ 同市公式サイトなどで発表
2019-07-28T01:36
台風6号は熱帯低気圧に 各地で被害が相次ぐ
2019-07-28T00:54
関東や北陸 28日朝にかけ激しい雨も
2019-07-28T00:29
台風6号 熱帯低気圧に 引き続き土砂災害に注意 東海地方
2019-07-27T22:52
FC大阪4戦連続無失点も2戦連続でスコアレスドロー 勝ち点1にとどまる
2019-07-27T19:30
台風6号は熱帯低気圧に 関東甲信で28日も大雨の恐れ
2019-07-27T18:57
【動画】東海~東北南部で激しい雨 西日本は暑さと雷雨に注意(27日19時更新)
2019-07-27T18:56
台風6号から変わった熱帯低気圧 北東に進み関東へ近づく 東海地方は引き続き大雨に注意を
2019-07-27T18:53
【鈴鹿8耐】計時予選トップのYAMAHA FACTORY RACINGがポールポジションに決定
2019-07-27T18:41
台風 「令和」初の上陸...各地被害 落下した壁が歩道に散乱
2019-07-27T18:36
鈴鹿8耐は台風6号の影響で最終予選が中止 28日決勝
2019-07-27T18:30
台風6号 和歌山・田辺市の雨量120ミリ
2019-07-27T18:17
台風6号は熱帯低気圧に・長野県内は未明にかけて大雨に注意を
2019-07-27T18:15
夏休み最初の土曜日 熱海市内各所にぎわう
2019-07-27T18:14
ビル外壁崩落も、各地で雨と風
2019-07-27T18:13
道路が一部水没 壁も崩落...台風6号は熱帯低気圧に
2019-07-27T18:05
ビルの看板落下しバス停直撃...台風6号で東海地方に被害 東山動植物園では倒木が道を遮断
2019-07-27T17:59
近畿で120mm超の大雨 台風6号は熱帯低気圧に
2019-07-27T17:54
台風6号は熱低に 引き続き土砂災害の警戒
2019-07-27T17:34
台風6号は熱帯低気圧に、東海地方は引き続き土砂災害などに警戒を
2019-07-27T17:07
台風6号 熱帯低気圧に変化も雨に注意
2019-07-27T17:00
大粒の雨が断続的に...鵜飼い、花火大会も中止
2019-07-27T16:49
熱帯低気圧に変わるも...強まる雨風 観光客も困惑
2019-07-27T16:31
鈴鹿8耐「トップ10トライアル」は中止
2019-07-27T16:04
台風6号は熱帯低気圧に 東日本で豪雨警戒
2019-07-27T15:54
台風6号「ナーリー」 熱帯低気圧に
2019-07-27T15:51
台風6号熱低化するも 東海~関東甲信は28日(日)にかけて局地的な大雨に警戒
2019-07-27T15:45
〔台風6号〕岐阜県付近で熱帯低気圧に、なお激しい雨に留意を(7/27)
2019-07-27T14:46
台風6号によるフェーン現象 新潟県で37.2°Cの猛暑に
2019-07-27T14:39
台風6号が三重県に上陸 三重県南部中心に大雨に 交通への影響も 土砂災害に警戒
2019-07-27T14:25
台風6号、熱帯低気圧へ 突風被害も、土砂災害に警戒
2019-07-27T14:15
台風6号 太平洋側進み夜にも熱帯低気圧に
2019-07-27T13:42
台風6号 東海地方を通過中 中心付近で激しい雨に
2019-07-27T12:36
台風6号 三重・津市付近を時速20kmで北北東へ 東海地方28日にかけ非常に激しい雨の恐れ
2019-07-27T12:19
台風6号が三重県南部に上陸、土砂災害など警戒
2019-07-27T12:18
台風6号上陸、気象予報士解説(午前11時台放送)
2019-07-27T12:17
台風6号が三重県南部に上陸 一部の鉄道に影響
2019-07-27T12:17
台風6号の影響で三重県中北部などに大雨警報
2019-07-27T12:15
台風6号が三重県南部に上陸 近畿でも大雨警報 夕方まで警戒が必要
2019-07-27T12:13
台風上陸の三重県南部の現在は 大雨警報も...
2019-07-27T12:10
台風6号が三重県を北上中 雨風強まる名古屋市は
2019-07-27T12:09
【鈴鹿8耐】台風接近の影響で、TOP10トライアルは“10チーム同時出走の計時予選”へ変更
2019-07-27T12:08
台風6号は今夜長野県に最接近の見通し
2019-07-27T11:59
台風6号は三重に上陸 近畿南部で大雨の恐れ
2019-07-27T11:59
鈴鹿8耐:トップ10トライアル中止。予選は10チーム同時出走の計時予選に
2019-07-27T11:57
台風6号 令和初の上陸 近畿、東海、関東大雨警戒
2019-07-27T11:46
台風6号 27日朝に三重県南部に上陸 非常に激しい雨、土砂災害に警戒
2019-07-27T11:41
台風6号 近畿も大雨や河川の増水に注意を
2019-07-27T11:34
台風6号が三重県上陸 津市には大雨警報も
2019-07-27T11:30
台風6号 夕方から夜にかけ最接近 大雨に警戒を
2019-07-27T11:14
台風6号 東海地方を通過中 近畿から関東の広域で強い雨に
2019-07-27T10:51
台風6号 和歌山で激しい雨 中部国際空港では強風
2019-07-27T10:39
台風6号 三重県南部に上陸 土砂災害などに注意
2019-07-27T10:20
台風6号で激しい雨の見通し 横浜地方気象台が気象情報
2019-07-27T10:02
「鈴鹿8時間耐久ロードレース」開幕、昨年に引き続き台風の影響受ける /三重
2019-07-27T08:55
台風6号、三重県南部に上陸 気象予報士解説(午前8時台放送)
2019-07-27T08:37
台風6号三重県南部に上陸 東海は大雨に警戒
2019-07-27T08:30
台風6号、三重県南部に上陸 近畿と東日本は大雨警戒
2019-07-27T07:47
台風6号が三重県南部に“上陸” 東海地方では28日にかけ局地的に非常に激しい雨の恐れ
2019-07-27T07:45
27日 台風6号 三重県南部に上陸 関東に接近中
2019-07-27T07:44
台風6号が三重県南部に上陸
2019-07-27T07:35
台風6号、三重県南部に上陸 土砂災害や河川の増水に警戒を
2019-07-27T07:33
【動画】台風上陸 近畿・東日本に接近へ 東日本は日曜にかけて激しい雨のおそれ(27日7時更新)
2019-07-27T07:29
台風6号 三重県南部に上陸
2019-07-27T07:26
【速報】台風6号 三重県南部に上陸 ことし初!
2019-07-27T07:25
台風6号、三重県南部に上陸 令和初、夜には関東へ
2019-07-27T07:23
台風6号が三重県南部に上陸
2019-07-27T07:21
台風6号 三重県南部に上陸 日本列島への上陸は今年初
2019-07-27T07:21
台風6号 三重県南部に上陸 東日本を中心に局地的な大雨に注意・警戒
2019-07-27T07:20
〔台風6号〕三重県南部に上陸 今年初の上陸台風(7/27)
2019-07-27T07:18
台風6号 東海地方は27日夜まで非常に激しい雨が降る所がある見込み
2019-07-27T07:10
台風6号 最新情報 27日午前中に紀伊半島上陸のおそれ
2019-07-27T06:31
「台風6号」三重・尾鷲市内に強風、波浪、雷注意報
2019-07-27T05:55
台風6号、まもなく上陸へ 気象予報士解説(午前5時台放送)
2019-07-27T04:34
台風6号、和歌山・三重付近に接近へ 気象予報士解説(午前3時台放送)
2019-07-27T00:38
台風6号、27日夜に東海地方に最も接近する見込み 土砂災害に警戒を
2019-07-26T23:23
台風6号 27日朝に紀伊半島上陸へ
2019-07-26T22:01
台風6号 27日午前から夕方にかけ東海地方に最接近か 多い所で1時間50mmの非常に激しい雨予想
2019-07-26T20:26
【鈴鹿8耐】計時予選トップは5連覇を目指すYAMAHA FACTORY RACING
2019-07-26T19:49
台風6号の接近に伴い鈴鹿8耐の一部イベントが中止に。トップ10トライアルは開催予定
2019-07-26T19:45
台風6号...27日東海地方に接近・上陸へ 今後の注意点は
2019-07-26T19:20
台風6号、近畿~東日本に接近中
2019-07-26T19:12
台風6号 電車や高速道路に影響出るおそれ 運行状況の確認を
2019-07-26T18:54
台風6号の影響...東海3県のイベントは?
2019-07-26T18:32
a-nation三重公演が台風6号の影響で中止
2019-07-26T18:04
「a-nation 2019 三重公演」台風6号の影響のため中止
2019-07-26T17:07
「a-nation」明日の三重公演、台風6号の影響により中止
2019-07-26T17:06
【鈴鹿8耐】27日のイベントに休止・変更---台風6号の接近で
2019-07-26T17:03
台風6号の影響で花火大会が相次いで中止に。隅田川花火大会の決断は...?
2019-07-26T17:01
『a-nation』三重公演 台風接近で中止 宇野実彩子、與真司郎、SKE48、ボイメンら
2019-07-26T16:28
台風6号、あす正午から深夜に東海地方最接近 大雨注意
2019-07-26T15:26
今週末の主な花火大会延期・中止情報【全国版:7月27日(土)・28日(日)】
2019-07-26T12:14
台風の影響・・三重県南部で26日夜から27日にかけて激しい雨のおそれ
2019-07-26T12:00
台風6号発生、東海地方に上陸のおそれ 大雨・浸水に警戒を
2019-07-26T11:44
『台風6号』発生 27日午後に東海地方に接近・上陸の恐れも 今後局地的に激しい雨降る見込み
2019-07-22T12:26
参議院選挙 三重で再選した吉川さん 一夜明け抱負「豚コレラ対策の議論を」
2019-07-14T11:00
気象情報「小まめに確認を」 台風・大雨に備え、亀山市自治会連が研修会 三重
2019-07-12T20:08
首相「無責任な『コンクリートから人へ』で防災が...」
2019-07-12T19:21
参院選 「現」と「前」総理大臣が三重選挙区で応援演説
2019-07-12T17:20
安倍首相「前政権時代に『コンクリートから人へ』で防災置き忘れ」遊説先の三重・伊勢市で
2019-07-11T12:54
伊勢湾台風から60年 9月に防災訓練 ドローンやヘリコプターによる訓練も
2019-07-11T11:00
伊勢湾台風60年、9月にシンポ 木曽岬町で災害訓練も 三重
2019-07-06T06:33
大雨が続くと心配な土砂災害「深層崩壊」 危険な地域は
2019-07-01T12:51
東海地方で令和初の猛暑日 尾鷲では最高気温35度に
2019-06-28T14:34
台風余波で東京は真夏日 尾鷲では35°Cの猛暑日を記録
2019-06-28T10:55
台風一過ならずもムシムシ空気 東京は12日ぶり真夏日予想
2019-06-28T07:14
台風3号 関東沿岸部などで雨強まる 今後の進路は?
2019-06-28T06:29
台風3号は早い速度で東へ...気象台は突風被害が出た岐阜県で現地調査へ
2019-06-28T04:23
台風3号 関東は雨のピーク 台風から離れた北陸でも激しい雨に
2019-06-28T01:08
台風3号 東海地方に最接近し各地で激しい雨 三重では降り始めからの雨量が100ミリ超の所も
2019-06-28T00:25
台風3号 東海3県に28日明け方にかけて最接近 土砂災害などに警戒を
2019-06-28T00:24
台風3号 28日朝にかけ局地的大雨 早朝に関東接近
2019-06-27T23:41
令和初の台風、東海地方に最接近
2019-06-27T22:31
台風3号 東海地方に接近中 雨のピークは愛知・三重で28日午前6時まで 岐阜で午後6時までの見込み
2019-06-27T20:55
台風3号 27日夜から未明にかけて東海地方に最接近 三重で1時間50ミリの非常に激しい雨予想
2019-06-25T11:00
伊勢湾台風 被害から60年、防災意識して 伊勢で企画展 三重
2019-06-20T12:50
命を守る対策を 川の水位や河川映像をスマホで発信へ 三重・宮川流域
2019-06-18T20:39
伊勢神宮125社で令和最初の「月次祭」 黒田清子神宮祭主が3日間奉仕 /三重
2019-06-11T13:53
玉城町、民間ドローン事業者2社と防災協定 冠水時一時避難場所にも /三重
2019-06-08T16:45
宅地かさ上げ2年後完了 新宮市熊野川町日足
2019-06-08T11:00
スマートIC支援 多気町が補正予算案を発表 三重
2019-06-07T11:00
三重県議会 県民意見を予算編成に 来年度分から導入考え
2019-05-30T11:00
通行止め遮断機を操作 亀山の国道1号 梅雨前に点検、訓練 三重
2019-05-28T17:02
大雨シーズンを前に通行規制訓練 三重・大紀町の国道42号
2019-05-27T12:52
災害から命を守る 防災講演会 三重・松阪市
2019-04-30T11:00
天皇陛下の御退位に寄せて 鈴木英敬三重県知事謹話
2019-04-26T11:00
<みえ平成史>旧宮川村の台風21号豪雨 災害備え語り継ぐ
2019-04-04T11:00
鈴鹿市 医療産業用ガスを供給 協栄興業と災害協定 三重
2019-04-02T13:53
気象庁 新たな計算方法、8割以上で最高潮位引き上げ
2019-03-19T14:37
石井国土交通大臣も出席。新名神 新四日市JCT~亀山西JCT間/東海環状道 大安IC~東員IC間の開通式
2019-03-15T11:00
津 名松線復旧3年 3社が記念商品販売 三重
2019-03-10T11:00
<みえの平成史>まつり博(平成6年) 伊勢志摩に351万人、観光インフラ整う
2019-02-27T11:00
三重県議会一般質問 低所得賃貸住宅の登録6戸 2025年目標1200戸程遠く
2019-02-27T11:00
志摩市 新年度当初予算案 一般会計252億円 災害対策に重点 三重
2019-02-26T23:56
志摩の「楠の宮(楠御前八柱神社)」例祭 ヤマトタケルの姉祭る /三重
2019-02-21T11:00
三重県議会代表質問 県債管理基金積み立て不足 2020年代後半には解消へ
2019-02-21T06:10
過去最高の1200万人、外国人観光客が大阪経済を「復権」させる
2019-02-13T12:50
災害対策に594億円 新年度予算案3年ぶりに増額 一般会計約7006億円へ 三重県
2019-02-13T11:00
三重県 新年度当初予算案発表 一般会計7006億円、3年ぶり増
2019-02-13T00:29
三重県の来年度予算案 災害対策や児童虐待対策などを盛り込む
2019-02-08T11:00
桑名市、一般会計506億円 新年度当初予算案 昨年に続き規模を縮小 三重
2019-02-07T11:00
鈴木知事、台湾へ 来月9日から 三重県産品の販路拡大に
2019-01-18T11:00
「県政の重責担う決意」 鈴木知事が出馬表明 三重県知事選へ、3選目指す
2019-01-16T11:00
消防職員を点検、査閲 亀山市で訓練礼式 市長「勇姿、力強く思う」 三重
2019-01-15T12:05
三重・鈴木英敬知事が17日の県議会で知事選出馬表明へ
2019-01-15T08:50
淀川水系の治水検証へ 近畿地方整備局、大戸川ダム計画変更も
2019-01-11T11:00
災害共助の仕組みを 三重県知事、新時代向け講演
2019-01-09T11:00
「市政にスピード感を」 尾鷲市長が新年の抱負 三重
2019-01-08T12:50
知事が年頭あいさつ「事業や制度のあり方などを一新するチャンス」 三重県
2019-01-08T11:00
改元「新時代を笑顔で」 三重県知事が年頭記者会見
2019-01-08T11:00
「制度一新のチャンス」 三重県知事が年頭あいさつ 改元控え職員に呼び掛け
2019-01-08T11:00
「防災意識向上の年に」 桑名市長、伊勢湾台風60年で 三重
2019-01-05T11:00
影響ないよう万全期す 新元号公表表明に三重県知事
2019-01-02T11:32
天皇陛下、雨の福井国体を歌に詠む
2018-12-31T18:00
〔国内〕2018年の災害を振り返る(7月~12月)
2018-12-28T11:00
鈴鹿市が今年の重大ニュース 三十三3社、吉本と協定など13件 三重
2018-12-24T12:50
天皇陛下85歳に 伊勢神宮で天長祭 三重・伊勢市
2018-12-23T08:35
水郷施設巡ってカードゲット コンプリートで史料絵
2018-12-21T20:45
“記録的な台風”多かった2018年...「猛烈な強さ」最多、発生数や上陸多く甚大被害に
2018-12-21T07:55
信貴生駒スカイライン全線開通へ 1年2カ月ぶり
2018-12-18T11:00
<1年を振り返って>津・大門のアーケード撤去 商店街集客へ課題山積
2018-12-16T11:00
玉城町 田丸城跡に光の天守閣 LED点灯、2年ぶり 三重
2018-12-14T22:20
いせ経年間PVランキング1位は「4色赤福」 吉兆と思える数々の自然現象も /三重
2018-12-11T11:00
松阪・国道368号 13日に仁柿峠の通行止めを解除 三重
2018-12-06T07:38
外国人宿泊者8.4%減 9月前年比、台風が影響
2018-12-01T11:00
7日から片側交互通行 三重県・松阪、土砂崩れで通行止めの国道166号
2018-11-27T10:20
台風で相次いだ大停電 山間部で長引いた理由は......
2018-11-26T21:26
<中部電>大規模停電対策まとめる 台風21号、24号検証
2018-11-20T07:32
20日の朝刊(都内最終版)☆1
2018-11-12T10:00
ゆでたまごデザイン 大阪のゆるキャラ、GPなるか
2018-11-04T12:50
災害に弱い信号「非常電源付き」導入進まぬ理由
2018-10-31T11:00
鈴鹿 伊勢型紙と古写真展示 資料館で企画展 三重
2018-10-31T07:03
関東の農地で初 セアカゴケグモ 雌発見 繁殖に要警戒 神経毒 注意を 茨城県神栖市
2018-10-29T09:08
海岸で清掃活動 流木アートの巨大な竜も披露 三重・尾鷲市
2018-10-28T12:28
<三重・尾鷲>台風の流木で「竜」 体長30メートル
2018-10-24T11:00
ボランティアセンターとミタス伊勢 災害時支援を締結 三重
2018-10-24T06:01
東京でも大水害は起こり得る!江東5区が2週間水没の予想も
2018-10-23T11:00
尾鷲の三木里海水浴場 住民らが流木で竜制作 三重
2018-10-21T11:00
県出身者ら親睦深める 関西県人400人集う
2018-10-13T22:01
【虫撮り人】台風一過、復興の達人 クモの生息数全国最多の東京
2018-10-13T14:46
台風の爪痕、いまも滋賀・彦根城に 倒木60本超影響
2018-10-11T16:27
7日間の浜松大停電、複合要因で発生
2018-10-11T11:00
伊勢 生産者ら蓮台寺柿の出荷報告 台風影響も「おいしくできた」 三重
2018-10-10T11:00
三重県議会常任委 同額かゼロベースか 県新番組予算で綱引き
2018-10-08T11:00
相次ぐ台風被害 暴風で記録的な大停電 三重県版タイムライン、避難誘導に成果も
2018-10-06T20:12
中部電力管内5県の停電、6日ぶりに全面復旧
2018-10-06T19:39
<停電>中部電力管内 台風24号から6日ぶり全解消
2018-10-06T19:06
東海地方 6日夜遅くにかけて雷を伴う非常に激しい雨が降るところも
2018-10-06T11:00
松阪 国道166号復旧めど立たず 土砂崩落現場を市長視察 三重
2018-10-06T05:00
停電家庭に癒やしの湯 ロワジールホテル那覇が温泉を無料開放 「生活が元に戻るまで」
2018-10-05T23:23
【F1日本グランプリ 2018】初日練習走行。メルセデス2台の走りが他を圧倒
2018-10-05T18:32
【動画】台風25号 土曜の日中に九州北部接近 西日本は暴風・高波・大雨警戒(5日19時更新)
2018-10-05T17:23
トロロッソ・ホンダ勢はハートレーの10位が最高
2018-10-05T11:48
30回目のF1鈴鹿GPが開幕 ハミルトン連覇なるか
2018-10-05T10:49
市町タイムライン SNSでも発信へ 三重県
2018-10-04T23:27
台風24号による停電 新城市や設楽町などで復旧し東海3県全域で解消
2018-10-04T21:18
台風25号は『風台風』に...東海地方には6日(土)夜から7日(日)未明に最接近の見込み
2018-10-04T12:25
三重県四日市市などのHPが一時閲覧できなかった..サイバー攻撃が原因か
2018-10-03T11:00
福井国体 相撲で三重県選抜が準優勝 城山が個人で2年連続V
2018-10-03T00:00
台風24号による中部電力の停電 完全復旧は4日の見通し
2018-10-02T22:20
<台風24号停電>中部管内、延べ119万戸に 平成最大
2018-10-02T21:13
台風24号の影響は2日経っても...愛知・豊橋で停電続く 店前で8時間座り電気待った店主も
2018-10-02T19:22
中電が謝罪 台風による停電復旧に遅れ 孤立地区では1週間ほどかかるところも
2018-10-02T19:21
愛知・三重の1万戸以上で停電が続く 台風24号の影響 復旧見込みが4日の地域も
2018-10-02T17:33
台風の影響...愛知や三重で停電続く 近鉄も一部区間で一時運転見合わせ
2018-10-02T17:04
台風で盛土流出の豊肥本線、残る運転見合わせ区間もあす3日再開へ JR九州
2018-10-02T13:27
<鈴鹿変死体>殺人事件と断定 暴行後、池に投げ込まれたか
2018-10-02T13:08
東三河中心に停電続く 愛知と三重で約1万5000戸 台風24号
2018-10-02T12:53
台風24号 観測史上最高の潮位 三重県
2018-10-02T12:27
台風24号の影響で愛知・三重の一部で停電が続く 豊橋市は給水所を設ける
2018-10-02T10:38
<台風24号>22万340戸で停電続く 静岡、愛知中心に
2018-10-02T10:11
台風24号被害 三重でも6人重軽傷
2018-10-02T08:01
静岡県内大規模停電、配電線に飛来物や倒木 広範囲で同時多発
2018-10-01T20:57
<台風24号>4人死亡 各地で最大瞬間風速更新
2018-10-01T16:25
台風24号 一夜明け、被害の実態は 一部地域で停電続き市民生活に影響も
2018-10-01T13:25
<台風24号>直撃の東海地方 静岡、愛知など66万戸停電
2018-10-01T12:50
6人重軽傷、津市など約3万4900戸が停電 三重県
2018-10-01T12:34
台風24号の影響で停電が続く 東海3県で19万4千戸 中部電力
2018-10-01T12:34
台風24号により東海3県で22人がけが 三重・尾鷲市と熊野市で過去最高の潮位観測
2018-10-01T12:16
【台風24号】愛知と三重で計22人重軽傷 セントレアで最大瞬間風速39.6メートル 愛知・新城市で記録的短時間大雨情報 102ミリ観測
2018-10-01T12:00
台風通過から一夜明けて...東海3県も被害が明らかに
2018-10-01T11:55
台風24号 関電管内の停電は延べ11万4千戸 21号は220万戸
2018-10-01T11:44
<台風24号>直撃の東海3県 午前9時現在で19万戸停電
2018-10-01T11:12
<台風24号>45.6m 関東で記録的な暴風
2018-10-01T11:00
台風24号、2000世帯避難 三重県内1万3820戸停電
2018-10-01T11:00
避難所で不安な一夜 台風迫り伊勢市民ら 尾鷲、防潮扉閉め高潮対策 三重
2018-10-01T07:52
台風24号..強風で転倒するなど東海地方では22人がけが
2018-10-01T06:14
台風24号 東海地方では16人けが..一部の交通機関に影響残る
2018-10-01T06:10
【台風24号】東海3県で19人が重軽傷 停電は約29万6000戸
2018-10-01T02:22
台風24号は東海地方を通過..16人けが 土砂災害や強風に警戒必要
2018-10-01T01:19
【台風24号】愛知・新城市で102ミリ 記録的短時間大雨情報 東海3県で13人が重軽傷
2018-10-01T00:33
台風24号の影響 強風にあおられ転倒するなど8人けが 東海3県
2018-10-01T00:03
強い台風24号 時速60キロで列島を縦断中 東・北日本は厳重警戒
2018-10-01T00:02
台風24号 暴風域の名古屋から中継
2018-09-30T23:10
<台風24号>名古屋で高潮3.5メートル 伊勢湾台風迫る
2018-09-30T23:09
強風にあおられて転倒した女性ら東海地方で5人がけが 台風24号
2018-09-30T22:52
台風24号 県内は強風域抜ける
2018-09-30T21:32
台風24号が和歌山県に上陸 30日夜遅くにかけて東海地方に最接近へ
2018-09-30T20:47
台風24号 和歌山に上陸..東海地方を通過する見込み 警戒必要
2018-09-30T20:27
関電管内で停電3万戸超 台風24号の影響
2018-09-30T20:14
台風24号、まもなく上陸 記録的暴風 列島縦断へ
2018-09-30T20:10
〔台風24号〕和歌山県田辺市付近に上陸 今年5個目(9/30)
2018-09-30T20:09
台風24号 紀伊半島上陸後に東海地方直撃へ 愛知・岐阜・三重に大雨・暴風警報
2018-09-30T18:58
【台風情報】三重県南部が暴風域に
2018-09-30T18:43
台風24号 三重で2119世帯が避難
2018-09-30T18:32
台風24号が接近へ 東海地方では雨風が急激に強まり記録的な高潮や暴風となるおそれ
2018-09-30T18:05
台風24号 30日夜に東海地方に最接近 暴風雨や高潮に警戒が必要
2018-09-30T17:59
台風24号 東海地方を30日夜に直撃へ 伊勢湾・三河湾で午後8時頃満潮 高潮等にも警戒
2018-09-30T17:23
台風24号接近..東海地方では3500人が避難
2018-09-30T17:16
台風24号 『伊勢湾台風に匹敵する恐れ』の高潮・高波被害メカニズム 特に沿岸部は注意を
2018-09-30T16:28
『恐怖感じる』レベルの大雨か...台風24号 東海3県で最高ランクの猛烈な雨量予想 1時間80-90ミリ
2018-09-30T15:44
桜沢気象予報士の台風最新情報..東海地方の雨風のピークは30日夜
2018-09-30T15:27
台風24号で高潮に警戒 伊勢湾は普段より2m以上アップも
2018-09-30T15:05
台風24号 30日午後6時以降に“四国または紀伊半島上陸”の可能性 勢力維持したままか
2018-09-30T14:10
桜沢気象予報士の台風最新情報..東海地方直撃のおそれも 風雨に警戒必要
2018-09-30T13:59
台風24号 30日夜に東海地方“直撃”か 『伊勢湾台風に匹敵する記録的な高潮の恐れ』
2018-09-30T13:39
非常に強い台風24号 東海地方で記録的な高潮や暴風となる恐れ 浸水などに厳重警戒
2018-09-30T12:33
「伊勢湾台風並みの高潮」に警戒を 名古屋地方気象台
2018-09-30T12:23
台風24号 気象台『伊勢湾台風に匹敵する記録的高潮の恐れ』東海地方を30日夜に直撃か
2018-09-30T11:00
小中学生の"発明"や"くふう"展示 「猛暑撃退! これぞ涼風パイプ」が知事賞
2018-09-30T11:00
台風24号、今夕三重県に最接近 猛烈な雨、暴風の恐れ
2018-09-30T05:57
台風24号『記録的暴風の恐れ』 東海地方に30日夕方から夜にかけ最接近 記録的な暴風・高潮など警戒
2018-09-30T00:02
30日の国体サッカー競技、1時間早めて開催へ
2018-09-29T21:39
ナオト・インティライミ、明日の倉敷公演を台風24号の影響で延期
2018-09-29T20:22
最大瞬間風速30m/s超で停電リスク台風24号接近で電力会社の対策は
2018-09-29T20:16
USJが台風接近で30日休園、初の同月3日間休園
2018-09-29T18:47
大型で非常に強い台風24号 東海地方に接近へ 記録的な暴風や高潮となる恐れ
2018-09-29T18:06
台風24号 東海地方には30日夕方から夜遅くにかけ最接近 29日夜から雨さらに強まる見通し
2018-09-29T17:54
台風24号 30日夕方から夜に東海地方に最接近か
2018-09-29T17:25
台風24号 東海地方に30日夕方から最接近「記録的な暴風・高潮のおそれ」
2018-09-29T15:15
大型で非常に強い台風24号 30日午後から10月1日はじめにかけ東海地方に接近へ
2018-09-29T12:05
台風24号 東海地方に30日午後から1日未明にかけ最接近へ 29日午後から大雨の見込み
2018-09-29T11:00
台風24号 あす夜、最接近 きょうから非常に激しい雨 三重
2018-09-29T11:00
三重県 台風備え緊急会議 停電懸念「早めの避難を」
2018-09-29T10:00
<海保>不審船威嚇射撃の巡視艇が引退 解役式は台風で中止
2018-09-29T09:09
長良川河口堰に想定外高潮 台風21号、海水ゲート越え逆流
2018-09-29T01:02
台風24号 東海地方は29日から大雨の恐れ 30日午後から翌朝にかけ最接近の見込み
2018-09-28T23:29
台風接近で文化庁式典中止 京都、動植物園も休園に
2018-09-28T18:33
非常に強い台風24号、30日(日)午後に東海地方に最接近か 、警戒呼びかけ
2018-09-28T18:31
台風24号 列島縦断へ、非常に強い勢力で接近中
2018-09-28T17:55
台風24号は30日の夜に東海地方を直撃か 大雨などに警戒が必要
2018-09-28T17:12
台風24号への備え 東海地方の農家や漁師は?
2018-09-28T17:12
「台風がそれることを祈るしかない」 三重・鳥羽市のカキ養殖業者
2018-09-28T12:50
台風接近を懸念 蓮台寺柿収穫 三重・伊勢市
2018-09-28T12:26
台風24号は30日に東海地方を直撃か 大雨などに警戒
2018-09-28T11:57
台風24号接近に備え漁師が船をロープで固定 三重・尾鷲市
2018-09-28T11:54
台風24号 30日に東海地方接近の見通し 非常に強い勢力保ったままか 雨風や土砂災害に警戒
2018-09-28T10:25
紀伊半島豪雨7年 「行方不明の人、早く家族の元に」奈良・五條で市長ら慰霊碑参拝
2018-09-27T18:54
非常に強い台風24号、週末に沖縄・奄美へ
2018-09-27T12:50
台風24号が近づく中 建設業者らが災害対応訓練 三重・伊勢市
2018-09-27T12:50
伊勢湾台風から59年 逃げることの大切さ 三重・四日市市
2018-09-24T12:51
過去10年で河川の水害を受けていないのはわずか3.2% 三重・伊勢市
2018-09-22T11:00
蓮台寺柿の出荷始まる 伊勢の秋の味覚 三重
2018-09-19T08:00
大地震で“液状化”“水没”“大津波”の三重苦... 住むには危険な首都圏「ハザードマップ」
2018-09-16T13:27
災害ボランティアなぜ必要 広島では人手不足で被災地疲弊 参加する姿がエールになる
2018-09-16T13:15
災害ボランティアなぜ必要 被災者の聞き役になれる、効率だけじゃない存在 ベテラン支援者が語る心構え
2018-09-15T11:00
大規模停電、突風が原因 中電、鈴鹿市に謝罪 三重
2018-09-14T11:00
台風21号 大規模停電の原因究明を 鈴鹿市、中電に申し入れ 三重
2018-09-12T17:00
瀞峡ジェット船が部分再開 熊野市紀和町から乗船
2018-09-11T17:49
<中部電力>台風21号停電、東海3県は全戸復旧
2018-09-11T13:10
東海豪雨から18年、災害相次ぐ日本列島で「防災の誓い」をあらたに
2018-09-11T11:00
しめ縄強く 夫婦岩結ぶ 伊勢の二見興玉神社 三重
2018-09-10T19:47
台風で営業中止していた世界遺産・熊野川の「川舟下り」再開 外国人観光客にも好評『絶対来るべき』
2018-09-10T19:05
広瀬気象予報士の天気解説(9月10日19時)寝冷えに注意、あすは貴重な晴れ間
2018-09-10T15:55
想定超えた波、機能まひ=リスク管理に甘さも―関西空港閉鎖1週間
2018-09-10T12:56
台風で延期の大しめ縄を張り替え 三重・二見興玉神社
2018-09-10T12:50
地域で作る酒造り 酒米「神の穂」稲刈り 三重・名張市
2018-09-10T10:04
夫婦岩「大しめ縄張り替え」 氏子らが長さ35メートル5本を張り替え 三重・伊勢市
2018-09-09T21:23
伊勢・二見興玉神社の夫婦岩のしめ縄張り替え、台風で延期し菊の節句に /三重
2018-09-09T11:00
小中学生の「発見」467点 津、理科の自由研究秀作展
2018-09-09T11:00
台風で天然記念物18.5メートルのサカキ倒れる 亀山・川俣神社
2018-09-09T07:00
関空を襲った「高潮」、危険性は津波に匹敵? 知られざるリスクを災害研究者が指摘〈dot.〉
2018-09-09T00:25
<台風21号被害>岐阜では5000世帯がいまだ停電
2018-09-08T18:05
写真で振り返る観光特需に沸く大阪を打ちのめした台風21号被害〈dot.〉
2018-09-08T11:00
夏休み観光客2.3%減 三重県内の主要施設1日あたり 猛暑や台風影響
2018-09-07T21:10
小池知事「無電柱化の重要性教えてくれた」台風21号や北海道地震に触れ持論
2018-09-07T11:56
東海地方 8日にかけて大気の状態が非常に不安定になり大雨のおそれ
2018-09-07T11:48
台風21号被害 設備など確認・対応策検討
2018-09-07T07:55
北海道地震 静岡県、応援要請へ準備 中部電は発電機車派遣へ
2018-09-06T20:08
<台風21号>東海地方で停電続く 1万6430戸
2018-09-06T18:44
北海道震度7地震 静岡県 情報収集体制構築 中部電には発電機車派遣要請
2018-09-06T14:45
化粧品メーカーの株価、台風直撃 訪日客減る懸念で下落
2018-09-06T12:51
台風21号 ケガ人は紀伊半島大水害を上回る 三重県
2018-09-06T12:15
東海地方でも停電など台風21号の影響が残る..復旧作業を急ぐ
2018-09-06T12:14
3000人が孤立した関空で何が起きた?――世界4位の羽田の台風対策は万全か
2018-09-06T11:22
<台風21号>東海3県 停電なお2万戸、新たに1人死亡
2018-09-06T11:00
台風21号、一夜明け 三重県内、国宝寺院やハウス被害
2018-09-06T11:00
台風21号 重体の男性が死亡 不明女性は無事保護 三重
2018-09-06T11:00
停電、三重県内で27万世帯 きょう全面復旧見通し 県が緊急会議報告
2018-09-06T11:00
津の神社で古木折れる 台風被害、片付け追われる 三重
2018-09-06T09:07
台風21号 名古屋は最大瞬間風速36.7メートル 東海3県で3人死亡142人けが
2018-09-06T08:35
韓経:関西空港閉鎖...東芝メモリーなど電子部品の輸出に「赤信号」
2018-09-06T07:15
台風21号、観光・物流に打撃 関空の復旧遅延なら経済回復の「重し」に
2018-09-06T05:30
台風、住宅被害1000棟超 停電なお31万戸 死者11人に
2018-09-06T01:11
飛来物で頭打ったか 愛西市の男性死亡で台風21号東海3県の死者は3人に
2018-09-06T00:21
関空“閉鎖”物流に打撃 一時8,000人が孤立
2018-09-05T23:49
台風21号、住宅被害は1千棟超に 停電32万戸で続く
2018-09-05T23:30
【報ステ】台風21号の爪痕...関空“孤立客”輸送開始
2018-09-05T23:16
台風21号 停電と関空閉鎖、関西経済に「二重苦」 調達網に乱れ、操業停止も
2018-09-05T22:50
電柱折れる風害「大都市が初めて経験」 対策に難しさも
2018-09-05T22:31
<関空>全面復旧見通せず B滑走路再開「1週間程度で」
2018-09-05T22:14
関空、2000人足止め...B滑走路使い再開方針
2018-09-05T21:35
台風21号 日本経済に打撃 関空閉鎖 ツアー中止、物流寸断 インバウンドに影響懸念
2018-09-05T21:27
マンション8階の室内に飛来物、女性死亡 牙むいた暴風
2018-09-05T20:31
<台風21号>強風被害甚大 4府県で死者11人
2018-09-05T20:01
三菱マテ、2工場で操業停止
2018-09-05T19:48
台風21号が東海地方各地に爪痕を残す 愛知・三重で2人死亡 5万8500戸が停電
2018-09-05T18:26
伊勢神宮の専用水田で「抜穂祭」 秋の実りに感謝 /三重
2018-09-05T18:24
住宅ベランダが車に...各地で爪痕 リンゴも落下被害
2018-09-05T18:14
関西中心に交通の乱れ、停電続く=台風21号
2018-09-05T17:58
住宅ベランダが車に...各地で爪痕 リンゴも落下被害
2018-09-05T15:44
台風一過で広く30°C超 真夏日地点数は9月最多
2018-09-05T15:00
台風21号の影響で各キャリアの通信に障害
2018-09-05T14:08
関西空港で孤立状態 高速船やバス運行続く
2018-09-05T13:16
台風21号の爪あと 各地で被害明らかに 東海3県では2人死亡127人けが
2018-09-05T12:53
住宅ベランダが車に...各地で爪痕 リンゴも落下被害
2018-09-05T12:51
台風21号 男性1人死亡 午前8時現在で5万8千戸が停電 三重県
2018-09-05T12:51
台風対策を時系列で整理 タイムライン運用 三重県
2018-09-05T12:33
死者11人、台風が温帯低気圧に...各地気温上昇
2018-09-05T12:24
台風21号 「関空の早期復旧へ連携を」安倍晋三首相、被害で指示
2018-09-05T12:18
関西空港 取り残された利用者の搬送始まる
2018-09-05T12:17
免許更新もストップ...台風21号の影響で東海3県の10万戸超停電続く 2人死亡1人不明127人重軽傷
2018-09-05T12:13
東方神起、4年ぶりの「a-nation」堂々パフォーマンスでトリを飾る:レポート
2018-09-05T12:08
台風21号の影響で建物や電柱に被害 東海3県も各地で停電続く
2018-09-05T11:54
“最強”台風21号 死者11人...被害深刻
2018-09-05T11:46
<台風21号>東海3県でも被害 死者2人、133人重軽傷
2018-09-05T11:43
暴風と記録的高潮...大きな被害 大規模停電も 大阪など9人死亡
2018-09-05T11:36
<台風21号>新たに大阪府で2人の死亡確認 死者は計9人
2018-09-05T11:00
台風21号、三重県で猛威 伊賀で女性、行方不明 停電23万6300戸
2018-09-05T11:00
尾鷲市民「自宅より安心」 台風21号で自主避難 三重
2018-09-05T08:42
台風21号が通過 三重では1人が死亡 東海3県でけが人は109人
2018-09-05T08:27
近畿地方、なお100万戸停電 最多は大阪府の48万戸
2018-09-05T08:11
台風21号 東海3県交通情報 JR在来線の一部区間で運転見合わせ続く 1人死亡116人重軽傷
2018-09-05T07:13
25年ぶり最強台風が西日本を強打...タンカー、強風に巻き込まれ連絡橋に衝突
2018-09-05T07:03
大阪や滋賀など9人死亡 倉庫の下敷き...屋根転落
2018-09-05T07:01
広い範囲で暴風雨 “弾丸台風”縦断
2018-09-05T06:28
暴風と記録的高潮...大きな被害 大規模停電も 大阪など9人死亡
2018-09-05T06:10
台風21号、東海地方では1人が死亡・100人超が重軽傷
2018-09-05T05:51
大阪や滋賀など8人死亡 倉庫の下敷き...屋根転落
2018-09-05T05:30
台風、関空5000人孤立 冠水・連絡橋に船衝突 3府県9人死亡
2018-09-05T01:07
台風21号の影響 東海3県で1人死亡97人けが(4日現在)
2018-09-05T00:46
台風21号 三重で屋根の修理していた70代男性が転落して死亡 東海3県で115人重軽傷
2018-09-05T00:30
〔伊勢湾岸道〕強風による通行止め 半日ぶり全面解除(5日0時半現在)
2018-09-05T00:27
台風21号で被害 東海地方では死者1人、重軽傷者は98人
2018-09-05T00:25
記録的暴風と高潮...各地で被害 台風21号 7人死亡
2018-09-05T00:21
台風21号 三重・四日市市で70代男性が屋根から転落して死亡 東海3県で少なくとも108人重軽傷
2018-09-05T00:13
停電中に「オタク棒で光源確保してる」 台風による暗闇をペンライトでカラフルに凌ぐ写真がライブ会場
2018-09-04T22:57
男性が屋根の修理中に転落して死亡 三重・四日市
2018-09-04T21:55
<台風21号>東海3県も猛烈な暴風雨
2018-09-04T21:11
230万戸で停電=台風21号の影響―電力各社
2018-09-04T20:35
自動車メーカー各社 工場操業休止、台風21号影響
2018-09-04T19:54
ホンダ主力工場、操業中止に レゴランドは朝11時閉園
2018-09-04T19:50
台風21号北上、富山・滑川市では?
2018-09-04T19:30
台風21号、暴風で各地で被害
2018-09-04T19:07
台風21号 東海3県で31人ケガ 中部国際空港で最大瞬間風速『46.3m』 統計開始以降で最大に
2018-09-04T18:49
近畿・四国の一部で携帯電話がつながりにくく 台風21号の影響
2018-09-04T18:44
台風21号...東海3県で27人がケガ 屋根飛び住宅に刺さる 停電被害も
2018-09-04T18:29
台風21号の影響により各地で停電 切れた電線や傾いた電柱にご注意を
2018-09-04T17:56
近畿などで145万軒停電 関電「近年例のない規模」
2018-09-04T17:27
台風21号 名古屋で街路樹等15本倒れる 久屋大通3車線ふさぐ 三重で住宅3軒の屋根飛ぶ
2018-09-04T17:26
台風21号 愛知・三重で14人ケガ 屋根修理中の男性や自転車乗っていた女性ら風にあおられる
2018-09-04T17:00
和歌山県内17万軒以上で大規模停電発生 道路に影響、断水も /和歌山
2018-09-04T16:37
交通機関に大きな影響 強風で負傷者も
2018-09-04T15:58
台風21号 東海3県で風にあおられるなどして男女6人ケガ 中部国際空港で最大瞬間風速46.3m
2018-09-04T15:38
台風21号 中部国際空港で最大瞬間風速46.3m 4日午後に東海地方最接近 愛知・三重で3人ケガ
2018-09-04T14:35
台風21号 ”アウターバンド”で愛知など東海は竜巻注意
2018-09-04T14:15
〔台風21号〕神戸市付近に再上陸(9/4)
2018-09-04T14:08
ダイキン、台風で3工場休業 積水ハウスは在宅勤務も
2018-09-04T14:06
<台風21号>徳島、和歌山、三重から中継
2018-09-04T13:38
台風21号 イオングループ、KFC、マクド、大戸屋...外食チェーンも営業休止相次ぐ
2018-09-04T12:51
非常に強い台風21号 厳重な警戒を 三重県
2018-09-04T12:31
非常に強い台風21号 4日昼過ぎから夕方にかけて東海地方に再接近へ
2018-09-04T12:25
〔台風21号〕徳島県南部に上陸 今年4個目(9/4)
2018-09-04T12:03
台風21号 東海地方に夕方にかけ接近 愛知で屋根修理中の64歳男性が転倒しケガ
2018-09-04T11:12
<台風21号>東海地方3県に暴風警報「早めの安全確保を」
2018-09-04T11:00
三重県 台風21号、昼過ぎ最接近 猛烈な雨風に警戒を
2018-09-04T11:00
台風21号 三重県が緊急部長会議 災害対応で職員派遣へ
2018-09-04T11:00
船つなぎ、土のう袋準備 尾鷲 市民ら暴風や大雨に備え 三重
2018-09-04T08:00
<紀伊半島豪雨7年>7歳の元気 町の希望
2018-09-04T06:38
台風21号 4日午後に東海地方最接近へ 最大瞬間風速・秒速35mの暴風、非常に激しい雨も
2018-09-04T05:53
“非常に強い”台風21号 近づく三重・熊野市は...
2018-09-04T01:08
台風21号 東海3県には4日午後に最接近へ 陸上で立っていられないような猛烈な風吹く見込み
2018-09-03T23:59
非常に強い台風21号 4日午後にも最接近
2018-09-03T21:21
「のぞみ」間引き、空の便多数欠航...台風上陸へ
2018-09-03T21:14
<台風21号>三重県内全小中学校が臨時休校 東海も警戒
2018-09-03T20:01
ホンダ、鈴鹿工場を4日稼働停止
2018-09-03T19:33
非常に強い勢力を保ったまま上陸か 台風21号が4日昼過ぎ以降東海地方に最接近へ
2018-09-03T19:08
台風21号、4日に上陸か 警戒すべき3つのポイント
2018-09-03T18:53
台風21号による東海地方の交通機関への影響(3日午後7時現在)
2018-09-03T18:53
台風21号の接近で4日は東海地方の多くの小中学校が休校に
2018-09-03T18:16
気象庁は「早めの行動を!」..今季最強「台風21号」東海地方に最接近へ
2018-09-03T13:11
紀伊半島大水害から7年 犠牲者を追悼
2018-09-03T12:24
台風21号接近 風雨が強まる前にリンゴの木固定 港では船を係留
2018-09-03T12:13
非常に強い台風21号..4日に東海地方に最接近 気象台は警戒を呼びかけ
2018-09-03T12:12
“非常に強い”台風21号 東海地方には4日午後に接近の見込み 暴風や高波等に厳重警戒を
2018-09-03T11:00
紀伊半島水害から7年 復興着実「つながりも」 紀宝町浅里地区 三重
2018-09-02T11:00
町づくり、泊まり込み学ぶ 皇學館大生、玉城町で成果発表 三重
2018-09-01T16:23
台風21号 10年前の似た台風では 大規模冠水や倒木発生
2018-09-01T11:00
ネット上で川の状態確認 三重県、伊勢市と玉城町 危機管理型水位計を設置
2018-08-30T12:51
鬼ケ城の遊歩道 一部通行止め 三重・熊野市
2018-08-26T22:05
「第53回全日本サーフィン選手権大会」閉幕 団体総合で三重支部が逆転優勝 /三重
2018-08-25T11:00
台風20号 兵庫で風車倒壊、三重県内でも不安の声 事業者は安全性強調
2018-08-25T11:00
台風20号 倒木と車衝突、女性軽傷 最大1万9600戸で停電 三重
2018-08-25T09:56
伊勢・二見興玉神社の夫婦岩 台風20号で5本の大しめ縄切れる、その間から虹 /三重
2018-08-24T18:34
台風20号は温帯低気圧に、列島縦断で被害 風車・神社が倒壊
2018-08-24T18:33
なぜ風車が倒壊?台風20号の爪痕 専門家「ずさんな工事」可能性指摘
2018-08-24T18:33
なぜ風車が倒壊?台風20号の爪痕 専門家「ずさんな工事」
2018-08-24T17:59
観光名所“夫婦岩”の大しめ縄も切れる 明らかになった台風2 0号の被害 東海地方
2018-08-24T17:53
大型風車も倒す台風の暴風 記録的大雨情報14回も
2018-08-24T13:15
西日本各地で停電続く 鉄道・空の便にも影響 台風20号
2018-08-24T13:00
台風20号、夕方には北海道へ接近 強風と大雨に警戒を
2018-08-24T12:25
荒波にさらされた夫婦岩、大注連縄5本切れる
2018-08-24T12:12
台風20号通過、一夜明け被害状況が明らかに 三重・紀宝町
2018-08-24T12:07
台風20号 三重・松阪市で強風で倒れた木に車が衝突 運転の女性ケガ 建物等への被害も相次ぐ
2018-08-24T11:57
台風20号が通過し一夜明け 三重県南部で被害が広がる
2018-08-24T11:47
<台風20号>熊野川氾濫、7年前の教訓生かし早めに避難
2018-08-24T11:31
<台風20号>倒木に車衝突、女性けが 三重
2018-08-24T11:00
台風20号、大雨や暴風 三重県内で警報 松阪、大台町で避難勧告
2018-08-24T11:00
土のう袋で備え 台風で尾鷲市 住民に提供 三重
2018-08-24T11:00
鈴鹿市 Mスポフェスを中止 台風接近で 三重
2018-08-24T09:40
台風20号 「泥水もう見たくない」近畿・四国でけが人、停電相次ぐ 豪雨被災地、不安な夜
2018-08-24T08:15
台風20号、日本海へ抜ける 夕方には北海道に接近
2018-08-24T06:21
西日本各地で停電続く 鉄道・空の便にも影響 台風20号
2018-08-24T05:50
台風20号は西日本を縦断 きょう北日本へ
2018-08-24T04:26
台風20号 三重・大台町宮川で降り始めからの総雨量438ミリ 土砂災害などに警戒を
2018-08-24T01:20
台風20号の影響で紀伊半島で大雨 熊野川で氾濫が発生
2018-08-24T00:15
台風20号 西日本を北上、記録的大雨のおそれ
2018-08-24T00:10
台風20号の影響広がる。尾鷲では最大瞬間風速35メートルを観測
2018-08-23T23:57
台風20号 兵庫県姫路市付近に再上陸
2018-08-23T23:30
【報ステ】台風20号、徳島県南部に上陸
2018-08-23T23:21
台風20号 兵庫県付近に再上陸へ 三重県で雨量500ミリ超え
2018-08-23T22:41
強い台風20号 徳島県を北上 近畿で雨風のピークに
2018-08-23T22:36
京都や兵庫など1府5県で停電 3万軒超、台風20号で
2018-08-23T21:05
〔台風20号〕徳島県南部に上陸 上陸台風は今年3個目(8/23)
2018-08-23T20:26
台風20号が東海地方に接近 三重南部を中心に雨雲 1時間40ミリ前後の激しい雨も
2018-08-23T19:39
台風20号が四国の南の海上を北上中 東海3県はほぼ強風域に 土砂災害に警戒
2018-08-23T18:34
東海地方の交通情報 23日18時10分現在
2018-08-23T18:33
台風20号、三重・尾鷲市では78人が自主避難
2018-08-23T17:52
鈴鹿10時間耐久レース(Suzuka10H)に向け31チーム、35台のGT3マシンが集結
2018-08-23T17:09
東海地方の交通情報 23日16時30分現在
2018-08-23T17:09
23日から24日にかけ東海地方に最接近 強い勢力の台風20号
2018-08-23T16:49
台風20号 23日夜から明け方にかけ東海3県接近か 三重で降り始めからの雨量1000ミリ超の恐れ
2018-08-23T14:57
三重・志摩の山下海果選手、ボディボード日本一3連覇 全日本サーフィン選手権 /三重
2018-08-23T14:10
鈴鹿10時間耐久、公道パレードは台風により中止に
2018-08-23T12:27
台風20号は東海地方に23日夜最も近づく見込み 三重県南部などで大雨の恐れ
2018-08-23T11:54
強い台風20号が23日夜、東海地方に最接近
2018-08-23T11:15
<台風20号>東海3県でイベント中止相次ぐ
2018-08-23T11:00
三重県 台風20号、今夜最接近 猛烈な雨に警戒を
2018-08-23T11:00
台風20号 三重県が緊急部長会議 災害対応、職員派遣へ
2018-08-23T10:39
8月23日『鈴鹿モータースポーツフェスティバル』は大雨警報発令のため中止決定
2018-08-23T08:55
鈴鹿10時間:公道GT3カー走行は決行へ。8月23日『鈴鹿モータースポーツフェスティバル』は一部イベントのぞき開催
2018-08-23T08:20
近鉄、台風20号の影響で午後10時頃に運転終了
2018-08-22T20:19
死者出た台風にも類似...W台風、注意点は?
2018-08-22T19:45
名古屋・岐阜で8日ぶりの猛暑日に 台風20号が東海地方に近づき上陸する恐れも
2018-08-22T19:26
台風20号西日本に23日上陸か 台風で被害の農家“本当に今年は心配”
2018-08-22T12:31
台風20号への備え始まる、23日夜から最接近の見通し 三重・尾鷲市
2018-08-22T12:29
名古屋・岐阜は8日ぶりに猛暑日か 台風20号が東海地方に接近する見込み
2018-08-22T12:01
台風の影響 東海地方は23日から24日にかけて風雨強まるおそれ
2018-08-22T11:53
台風20号 豪雨被災地で再び災害おそれも
2018-08-22T11:00
津市 公共施設の塀撤去に1億5000万円 補正予算など8議案 三重
2018-08-21T11:00
23日に鈴鹿Mスポーツフェス 初開催の「10耐」盛り上げ 三重
2018-08-21T08:17
志摩・国府浜で「全日本サーフィン選手権大会」開幕 全国から1030人 /三重
2018-08-21T06:09
台風遠くても油断できず 東・西日本の太平洋側は激しい雨に注意 北海道も大気不安定
2018-08-20T12:53
小学生が育てた梨「香良洲梨」を収穫 三重・津市
2018-08-15T05:45
〔大気不安定〕台風通過後も湿った空気が流入、九州から北海道にかけ大雨のおそれ(8/15)
2018-08-15T03:10
〔台風15号〕宮崎県日向市付近に上陸 上陸台風は今年2個目(8/15)
2018-08-15T03:08
台風15号が宮崎県日向市付近に上陸
2018-08-12T09:02
2018年の“ピカチュウ大量発生チュウ!”はサン(昼)とムーン(夜)で楽しみ方が異なる!! 圧巻パフォーマンスの見どころをお届け【動画あり】
2018-08-09T12:50
高級品種の梨「幸水」品評会 三重・津市
2018-08-09T11:45
東海・九州など猛暑予想=台風通過の関東も―気象庁
2018-08-09T11:00
津・美杉に砂防えん堤完成 土砂、ダンプ5650台分防ぐ 三重
2018-08-08T19:34
台風13号 宮城県に9日午後に最接近 カツオ漁船、ナシ農家でも備え
2018-08-08T11:00
暑い夏に「ひさい梨」 振興協とJAがPR 津市長に贈呈 三重
2018-08-07T20:39
【台風12号】高波、8メートル超も 気象庁解析
2018-08-07T18:33
台風13号 関東直撃か、西は猛暑 東はヒンヤリ
2018-08-06T14:00
〔酷暑〕きょうも東海地方で40°C目前に(6日14時現在)
2018-08-06T13:12
東海地方6日も猛暑に 夜も熱中症に注意
2018-08-03T12:55
〔酷暑〕名古屋市千種区で史上初の40°C到達(3日14時現在)
2018-08-02T12:50
白鳳梨の出荷最盛期 三重・伊賀市
2018-08-01T15:12
異例の進路を辿った台風12号 詳しいコースと要因を解説
2018-08-01T12:50
台風12号 梨農園にも被害 三重・津市
2018-08-01T11:00
三重訪問「うれしく」 宮内庁と知事会見 皇太子さまの感想発表
2018-08-01T00:50
〔台風12号〕1日半かけて種子島・屋久島近海を一周 九州南部を中心に大雨・暴風などに警戒を(8/1)
2018-07-31T09:13
上空の風影響「紀伊半島に東から上陸は初めて」
2018-07-31T00:00
“逆走台風”九州で迷走 高波被害 各地で...
2018-07-30T23:30
【報ステ】異例ルート“逆走”台風12号による被害
2018-07-30T18:22
【高校野球2018夏】全国56代表校一覧...組み合わせ抽選会は8/2、開会式8/5午前9時
2018-07-30T18:09
「鈴鹿8耐」閉幕、伊勢・アケノスピードSSTクラス表彰台 ヤマハ4連覇 /三重
2018-07-30T17:34
異例の“逆走”台風12号 東海3県に残した爪痕
2018-07-30T16:00
鈴鹿8耐、台風12号直撃!名物「逆バンクキャンプ」参加者はそのとき
2018-07-30T13:18
台風12号で国・県道8路線通行止め 河津の女性右腕骨折
2018-07-30T12:59
インターハイも競技開始時刻繰り下げ 三重県
2018-07-30T12:57
屋根など飛ばされ、銭湯の煙突は折れる 三重県
2018-07-30T12:51
異例の進路 台風12号 三重県
2018-07-30T12:50
台風12号 16時間停電 三重県
2018-07-30T12:31
強風で折れた木が神社の本殿を直撃 台風12号被害 三重・松阪市
2018-07-30T12:30
台風12号の影響で神社の境内の木が倒れ本殿を押しつぶす 三重・松阪市
2018-07-30T12:29
いつもとは違う方向から強い風、台風12号被害 農家では朝から片付け作業 愛知・田原市
2018-07-30T12:14
台風12号の影響で...愛知で農業用ハウス850棟壊れる 三重の神社では大木が折れ本殿押し潰される
2018-07-30T11:19
一般対抗は琴海尾戸が初優勝 長崎ペーロン選手権大会
2018-07-30T11:00
台風12号、伊勢に上陸 三重県内暴風雨、3人けが
2018-07-30T11:00
台風12号、津で猛威 収穫目前の「久居梨」落下 停電で交通も混乱 三重
2018-07-30T10:13
逆走台風..東海地方でも5人がけが 農家などにも被害
2018-07-30T09:33
逆走台風、九州北部を横断 「怖くて早めに避難」九州豪雨の被災地も警戒
2018-07-30T09:27
台風12号は29日未明に三重上陸その影響 三重で3人、愛知で1人けが
2018-07-30T07:52
【動画】西日本の太平洋側を中心に雨 北陸・東北の日本海側は暑さに注意(30日7時更新)
2018-07-30T07:16
台風12号の影響で通信障害が発生
2018-07-30T01:06
九州・四国は警戒を 台風影響、長引く恐れ
2018-07-30T00:54
<台風12号>初の西進横断 九州に再上陸、大雨警戒
2018-07-30T00:51
煙突折れ、屋根吹き飛ばされる 三重・津市
2018-07-29T19:56
<台風12号>福岡に再上陸 8都府県で24人けが
2018-07-29T18:52
台風12号 近畿各地で被害
2018-07-29T18:33
台風12号 愛知県の一部を暴風域に巻き込みながら三重県に上陸 建物の被害相次ぐ
2018-07-29T18:24
強風でバイクあおられ転倒も...台風12号 東海3県で5人ケガ 農業用ハウスめくれ上がるなど建物被害も
2018-07-29T18:18
台風12号 福岡・豊前市付近に再上陸
2018-07-29T18:07
台風12号各地に爪痕 愛知三重で4人がけが、ハウス倒壊も
2018-07-29T17:54
台風12号で21人けが 九州西側を停滞か、大雨の恐れ
2018-07-29T17:45
〔台風12号〕福岡県豊前市付近に再上陸(7/29)
2018-07-29T17:43
台風12号 福岡県へ再上陸 九州や四国中心に大雨長引くおそれ
2018-07-29T17:39
台風12号 活発な雨雲を伴ったまま九州へ
2018-07-29T17:33
台風12号、土砂災害から身を守る5つのポイント
2018-07-29T17:30
台風12号 30日(月)にかけては九州へ 大雨長引くおそれ
2018-07-29T15:35
台風12号 再発達のおそれも 中国地方を通過中
2018-07-29T15:31
台風12号 再発達のおそれも 中国地方を通過中
2018-07-29T15:17
豪雨の被災地は今... 台風12号が接近中
2018-07-29T13:52
台風12号、29日昼までの便中心に欠航
2018-07-29T13:52
台風12号、西日本を西に進む見込み
2018-07-29T12:48
高波で窓割れて5人がけが 国道で車15台動けず
2018-07-29T12:34
高波で窓割れて5人けが 国道で車15台動けず
2018-07-29T12:25
台風12号三重に上陸 西日本横断へ...各地警戒
2018-07-29T12:21
台風12号が東海にも被害 田原で最大瞬間風速36.7メートル
2018-07-29T12:14
豪雨の被災地は今... 台風12号が接近中
2018-07-29T12:12
電柱や煙突が折れ屋根も飛ばされる...台風12号 東海3県でも被害 4万戸が停電 4人ケガ
2018-07-29T12:06
台風12号東海地方にも被害 田原町で最大瞬間風速36.7メートル
2018-07-29T12:03
鈴鹿8耐開幕 台風12号の雨の中波乱のスタート /三重
2018-07-29T12:02
台風12号 再発達のおそれも 中国地方を通過中
2018-07-29T11:58
【鈴鹿8耐】レッドブル・ホンダが首位 カワサキは2位に後退
2018-07-29T11:57
強風で屋根吹き飛ぶ 東海地方の各地で被害
2018-07-29T11:50
【鈴鹿8耐】決勝スタート! 直前に雨が降りウエットコンディションから
2018-07-29T11:39
中四国 夕方にかけ局地的に非常に激しい雨
2018-07-29T11:28
台風12号 中国地方を西進 豪雨被災地は厳重警戒
2018-07-29T11:22
台風12号 強風で屋根吹き飛ぶなど被害相次ぐ 三重で3人、愛知で1人けが
2018-07-29T11:07
高波で窓割れて5人けが 国道で車15台動けず
2018-07-29T11:05
<台風12号>豪雨被災地は厳重な警戒必要
2018-07-29T10:55
“逆走”台風 未明に上陸 西日本豪雨被災地を直撃
2018-07-29T10:55
三重、停電9万6千戸超も 蒸し暑いのにエアコン使えず
2018-07-29T10:39
浦添商(女子)、興南(男子)16強 東海高校総体
2018-07-29T10:25
台風12号 奈良市でアパートの屋根吹き飛ぶ
2018-07-29T10:04
三重上陸後、兵庫に=台風12号
2018-07-29T09:54
伊勢市に初上陸の台風、伊勢湾入り口隙間から 夫婦岩の大しめ縄持ちこたえる /三重
2018-07-29T09:53
台風12号、西日本豪雨の被災地へ 早めの避難呼び掛け
2018-07-29T09:15
台風にも負けずエンジン全開! 「鈴鹿8耐」がいよいよスタート
2018-07-29T08:56
鈴鹿8耐ニュース|台風12号通過による支障はなし、決勝レースは予定通り開催へ
2018-07-29T08:25
三重・奈良で記録的な雨 西日本を横断 台風12号
2018-07-29T07:55
【動画】逆走台風 急ブレーキ 西日本 影響長引くおそれ(29日8時更新)
2018-07-29T07:44
“異例ルート”台風 東海地方への影響は...
2018-07-29T07:16
台風12号は“異例ルート”で西進、京都・綾部から報告
2018-07-29T07:02
29日(日)の天気 台風12号が西日本を縦断 災害に警戒
2018-07-29T06:45
台風12号、広島など被災地へ 厳重警戒を
2018-07-29T06:41
台風接近している現地は? 住民に早めの避難呼びかけ
2018-07-29T06:32
台風12号の影響で...JR津駅前ロータリーの屋根落下 このほか東海3県では転倒等で4人ケガ
2018-07-29T06:29
高波で窓割れて5人けが 国道で車15台動けず
2018-07-29T06:26
台風12号三重に上陸 西日本横断へ...各地警戒
2018-07-29T06:21
三重上陸後、兵庫に=台風12号、西日本横断へ―大雨暴風に厳重警戒
2018-07-29T06:20
台風12号 三重県に上陸 豪雨の被災地直撃の恐れ
2018-07-29T06:14
【鈴鹿8耐】カワサキ、23年ぶり4度目ポールポジション獲得 レイが余裕のベストタイム
2018-07-29T06:05
台風12号 月曜にかけて西日本豪雨の被災地を直撃 暴風、高波、土砂災害など厳重警戒
2018-07-29T05:51
台風、大阪市付近を西進...奈良で記録的大雨
2018-07-29T05:37
台風12号、近畿横断中 各地で厳重警戒
2018-07-29T05:36
台風12号、近畿地方を横断中
2018-07-29T04:31
台風12号 近畿エリアを通過中 激しい雨風に要警戒
2018-07-29T02:40
台風12号 29日は西日本を横断 影響長引くおそれも
2018-07-29T02:17
京都・舞鶴市の現在の状況 台風12号
2018-07-29T02:13
台風12号 奈良県で猛烈な雨 記録的短時間大雨情報を発表
2018-07-29T02:12
台風12号 現在の状況は? 三重・伊勢市
2018-07-29T01:54
台風12号 奈良県で1時間約110ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
2018-07-29T01:45
人的被害相次ぐ...今後の進路は? 台風12号影響
2018-07-29T01:23
台風12号、三重・伊勢市付近に上陸
2018-07-29T01:14
台風12号、三重・伊勢付近に上陸 西日本を横断へ
2018-07-29T01:08
台風12号、三重に上陸=気象庁
2018-07-29T01:06
台風12号 三重・伊勢市付近に上陸
2018-07-29T01:04
台風12号 三重県伊勢市付近に上陸 紀伊半島の東側からの上陸は観測史上初
2018-07-29T01:04
台風12号 三重県伊勢市付近に上陸 東海・近畿地方を中心に大雨・暴風に警戒
2018-07-29T01:00
〔台風12号〕三重県伊勢市付近に上陸、三重県への上陸は通算3個目(7/29)
2018-07-29T00:19
台風12号 京都から中継(0時)
2018-07-29T00:15
台風12号、三重に上陸へ 名古屋から中継
2018-07-28T23:56
台風12号 まもなく三重県に上陸の見込み
2018-07-28T23:55
<台風12号>三重県で1311人避難
2018-07-28T23:43
台風12号、 最接近の三重・鳥羽市から報告
2018-07-28T23:34
台風12号 今後の予想進路(23:00)
2018-07-28T22:29
<台風12号>イベントの中止など相次ぐ 東海3県
2018-07-28T22:04
台風12号 東海地方に28日夜遅くから29日未明にかけ上陸の見通し 大雨や暴風、高潮等に警戒を
2018-07-28T20:46
<台風12号>三重県で7240人に避難勧告
2018-07-28T20:21
終電を早める対応も 台風12号の影響で鉄道各社が運休や取り止め
2018-07-28T19:09
台風12号 勢力を保ったまま東海地方に上陸へ 暴風や高波に厳重警戒必要
2018-07-28T18:59
台風12号 28日夜に東海地方上陸へ 愛知・三重の陸上で最大瞬間風速35mと非常に強い風吹く見込み
2018-07-28T18:10
カワサキがポールポジション獲得 鈴鹿8耐、台風の影響で計時予選に変更
2018-07-28T15:52
【2018鈴鹿8耐】キャンギャル速報
2018-07-28T15:18
<台風12号>28日夜にも東海地方上陸 各地で影響広がる
2018-07-28T13:00
台風12号、全国各地のイベントに影響 ワイルドバンチフェス29日公演も中止発表
2018-07-28T12:21
台風12号 東海地方には28日夜に上陸の恐れ 三重では最大で1時間90ミリの猛烈な雨予想
2018-07-28T11:50
<台風12号>東海3県、夏祭りやイベントなど中止・延期に
2018-07-28T11:39
台風12号 28日夜にも東海地方に上陸か 東から西へ異例のコース
2018-07-28T11:00
台風12号、直撃の可能性 三重県内、今夜から再接近
2018-07-28T11:00
インターハイ案内所を中止 台風12号接近で三重県が対応
2018-07-28T11:00
地元モリワキが9位 鈴鹿8耐の公式予選 三重
2018-07-28T00:26
台風12号、28日夜に東海地方に最接近、上陸の恐れも
2018-07-27T21:16
夏の週末、台風直撃 ボブ・ディランは登場できるか
2018-07-27T20:19
「a-nation」公演を中止 台風12号の影響
2018-07-27T20:08
台風の影響で「a―nation」三重公演中止
2018-07-27T20:05
a-nation三重公演、台風12号の影響で開催中止
2018-07-27T19:52
台風12号どれほど危険?特に要注意の地域は<専門家に聞く>
2018-07-27T19:43
a-nation三重公演 台風の影響で中止
2018-07-27T19:40
台風12号の影響で『a-nation』三重公演の中止を発表「安全等を考慮」
2018-07-27T19:10
台風12号が接近中...愛知・岐阜・三重で28・29日開催予定だったイベントへの影響まとめ
2018-07-27T17:27
台風による週末イベントの影響まとめ 隅田川をはじめ32会場が中止・順延へ
2018-07-27T16:06
台風12号の接近による、鈴鹿8耐開催イベント中止情報
2018-07-27T12:52
76年ぶり13日連続の猛暑日 三重・伊賀市
2018-07-27T12:19
台風12号 28日夜にも東海地方に上陸のおそれ 三重・尾鷲港で漁船の固定はじまる
2018-07-27T12:12
台風12号 東海地方には28日夜から29日にかけ接近し上陸する恐れ 大雨・暴風等に警戒を
2018-07-27T11:57
強い台風12号 28日夜東海地方に最接近し上陸の恐れも
2018-07-27T09:30
猛暑に負けず夏満喫を あんどん、書と絵コラボ「でんすけ祭り」
2018-07-25T11:41
九州から東海で酷暑、台風29日にも本州上陸か
2018-07-25T06:09
週間天気 猛暑はいったん収まる 週末は台風12号の動向注意
2018-07-23T11:01
長崎大水害36年、教訓は- 「特別警報」も避難所わずか 長崎市、豪雨に「限界」 大村市は「防災ラジオ」配布7割
2018-07-21T19:31
なぜ、石川県は日本で最も雨漏りが多いのか?
2018-07-20T19:48
京都は初の7日連続38°C超え、熱中症警戒続く
2018-07-20T19:20
40度迫る暑さでまた死者 終業式にも異変
2018-07-19T12:08
京都は39°C予想 危険な暑さ続く
2018-07-15T18:19
財政が背負う三重苦を乗り切れるか --- 中村 仁
2018-07-14T22:51
<西日本豪雨>懸念払う長良川鵜飼、無料観覧で再開
2018-07-11T15:36
【Japan Data】過去の豪雨災害
2018-07-05T00:59
<天気>東海地方は大雨の恐れ 5日は大気が不安定
2018-07-04T19:07
東海地方 8日ごろまで雷を伴った非常に激しい雨降る見込み 土砂災害等に警戒を
2018-07-04T13:30
台風7号の影響 東海地方で5日にかけ所によって大雨 土砂災害に警戒
2018-07-04T12:00
東海地方が強風域 街路樹倒れ車に当たる 風雨強まり土砂災害に警戒
2018-07-04T08:21
4日の東海3県大雨の恐れ 岐阜県では多い所で1時間に60ミリ予想 土砂災害に警戒を
2018-07-04T00:02
台風や梅雨前線の影響で東海地方も土砂災害に警戒
2018-06-18T12:52
激甚災害の指定地域で水防訓練 三重・玉城町
2018-06-15T11:00
鳥羽 パールロードの規制解除 きょう午後、復旧工事完了 三重
2018-06-13T06:40
九州新幹線で断念のフリーゲージトレイン、なぜ近鉄で復活するのか
2018-06-11T22:30
〔台風5号〕伊豆諸島から遠ざかり明け方までに温帯低気圧へ あす12日は関東甲信で大気不安定に(6/11)
2018-06-11T10:30
佐賀で熱気球大会「佐賀市長杯・若葉杯新人戦」 34機参加、フライト技術競う /佐賀
2018-06-10T19:19
三重県で大雨の恐れ 10日夜から11日昼にかけて警戒を
2018-06-10T17:20
〔台風5号〕あす11日日中に暴風域を伴い伊豆諸島に接近 東日本・北日本も大雨に警戒を(6/10)
2018-06-10T07:00
〔台風5号〕東海~関東甲信地方で大雨のおそれ、突風などにも要注意(6/10)
2018-06-09T17:44
10日から大雨警戒=関東甲信と東海、台風で前線活発に
2018-06-08T19:00
日曜日から太平洋側中心に大雨のおそれ 沖縄は台風接近前から高波に警戒
2018-06-06T12:50
児童が伊勢湾台風時の潮位体験 三重・桑名市
2018-06-06T09:40
最高級の「南高梅」収穫急ピッチ 少し小ぶり、色づき品質とも良い 三重・熊野市
2018-06-04T12:50
台風や梅雨シーズンを前に防災知識を 三重・名張市
2018-06-03T23:41
入部正太朗が熊野山岳を制覇、最後3人での争いを制す 総合首位で最終日へ【ツール・ド・熊野2018 第2ステージ】
2018-05-24T12:50
選挙と災害どちらを優先? 三重・津市
2018-05-22T11:00
亀山 梅雨前に雨量規制備え 鈴鹿峠で遮断機操作訓練 三重
2018-05-09T11:00
伊勢神宮参拝者は880万人 昨年の観光統計 過去4番目の多さ 三重
2018-04-29T20:30
博物館“行き”の古い資料“生き生き”と...企画展『博物館イキ!』 東海地方の歴史伝える 名古屋
2018-04-24T11:17
「書かなあかん」 80歳記者、孫世代とスクープ合戦
2018-04-20T12:51
ボランティアが田植え 三重県・紀宝町
2018-04-20T10:16
<三重>伊賀線公有民営化1年、台風影響で利用者減
2018-04-17T11:00
パールロード鳥羽―志摩間 通行止め、20日に解除 のり面の亀裂修復 三重
2018-04-08T09:26
伊勢志摩最高峰・朝熊ケ岳頂上に咲く桜満開 トレッカーに癒やし /三重
2018-04-07T11:00
三重県 県道鈴鹿芸能線 0.5キロ通行止め
2018-04-03T11:00
玉城町 辻村町長「全庁体制で」 災害に強い町推進 三重
2018-04-02T11:00
玉城町長選、辻村氏が4選 「防災を強化」 投票率63.73% 三重
2018-04-02T07:00
天皇・皇后両陛下の被災地訪問で見えた「象徴天皇制の役割」〈AERA〉
2018-03-30T12:50
1850戸を超える浸水被害の勢田川流域 堤防かさ上げへ 三重・伊勢市
2018-03-28T11:00
玉城町長選、三つどもえ 12年ぶり選挙戦に 町議補選は無投票 三重
2018-03-26T12:58
市民団体が活動成果を発表 三重・伊勢市
2018-03-25T11:00
災害対策が急務 昨年台風21号被災 堤防今も通行止め 玉城町政の課題・三重
2018-03-21T12:55
台風21号被害 復旧工事現場視察 三重県
2018-03-21T11:00
「1日も早く復旧進める」 台風21号 三重県知事、被災現場を視察 度会、多気両町長が現状説明
2018-03-19T12:55
台風21号で被害 家屋の片付け講習会 三重・玉城町
2018-03-19T10:00
甲子園球場の3・4倍 ダム完成祝いウオーク
2018-03-15T11:00
台風21号義援金 全国から3691万円 三重
2018-03-14T11:00
熊野・産田神社 倒れた木、業者が搬出 台風21号の影響で 三重
2018-03-14T11:00
鳥羽 パールロード、一部通行止め のり面に10メートル超の亀裂 三重
2018-03-11T10:33
ヤマトタケルの姉祭る志摩の楠の宮「楠御前八柱神社」で例祭 /三重
2018-03-07T11:00
玉城町 新年度当初予算案、一般会計52億円 継続事業が中心 三重
2018-03-06T11:00
三重県 29年度予算、最終補正7295億7200万円 38議案を議会提出
2018-03-06T11:00
度会町 新年度当初予算案、一般会計38億円 台風復旧費が押し上げ 三重
2018-03-01T11:00
三重県 最終補正予算案 29年度一般会計は7295億円
2018-02-28T11:00
やさしいまち伊勢市発見大賞 市長賞に佐波さん、奥野さん、水谷さん 三重
2018-02-28T11:00
事件報道一筋50年 津市出身の80歳記者、服部さん引退へ 三重
2018-02-22T11:00
玉城町 災害時の食生活学ぶ 講演会や調理法実演 三重
2018-02-19T11:00
多気町の近長谷寺 火渡りで厄よけ祈願 「車田」の米のもち投げも 三重
2018-02-19T04:50
多気の「近長谷寺」で祭典 木造十一面観音立像開帳 台風21号の被害今も残る /三重
2018-02-16T11:00
津市 労災賠償金や台風21号復旧費 25件、市議会臨時会に提出 三重
2018-02-15T12:50
一般会計 4年ぶりに7000億円下回る 三重県新年度当初予算案
2018-02-15T11:00
三重県の新年度当初予算案 一般会計6968億円、2年連続減 返済先送り異例の対応
2018-02-14T19:56
「子ども基金」の創設などを盛り込む 三重県が2018年度当初予算案を発表
2018-02-07T11:00
津市、賠償9325万円支払う 発注工事で労災男性に 補正予算専決処分 三重
2018-02-02T11:00
台風21号、災害対策本部を廃止 伊勢市と三重県
2018-01-30T14:48
伊勢神宮の社を守る自衛消防組、新年恒例の出初式 /三重
2018-01-30T12:51
三重県知事と自治会が台風の対策などで意見交換
2018-01-30T12:34
伊勢神宮で自衛消防組織が出初式(ではじめしき)
2018-01-27T11:00
三重県 積雪でHP誤情報 知事「再発防止を指示」
2018-01-27T11:00
伊勢市と三重県、三重河川国道事務所 風水害対策で協議会設立
2018-01-26T11:00
伊勢市 台風21号時の対応検証 市長、職員ら100人 情報収集、共有に課題 三重
2018-01-25T11:00
玉城豚を学食でPR 皇學館大と町魚国総本社 ブランド化へ限定メニュー 三重
2018-01-20T11:00
災害情報収集にドローン 南伊勢がシステム開発 斜め撮影で損壊把握 三重
2018-01-19T11:00
三重県知事「幸福実感へ全力尽くす」 県議会 通年議会を開会
2018-01-13T11:00
いせ第九コン実行委が被災支援 市に義援金7万3000円 三重
2018-01-10T11:00
改革の成果問われる JAグループ三重が賀詞交歓会
2018-01-10T11:00
JR関西線 亀山―柘植駅間の運転再開 台風で被害 三重
2018-01-09T20:22
<JR関西線>2カ月半ぶり全区間復旧 台風で一部不通に
2018-01-09T13:00
JR関西線の亀山~柘植駅間が運転を再開 台風の影響で運転を見合わせ 三重
2018-01-09T12:20
去年の台風21号で不通のJR関西線・亀山=柘植間 2か月半ぶりに運転再開 三重
2018-01-09T10:56
JR関西線、80日ぶり全線復旧 台風被害で運休続く
2018-01-06T11:00
伊勢市消防 救急出動が過去最高 昨年350件増の8080件 三重
2018-01-05T11:00
首相「防災に万全期す」 伊勢神宮参拝と年頭会見 三重
2018-01-05T11:00
三重県知事 出水期向け県も改善 首相の台風対策強化で
2018-01-02T09:06
大水害の記憶、紙芝居で後世に 京都・南丹
2017-12-28T11:00
亀山市政今年の10選 3期目スタートや総合計画 三重
2017-12-28T11:00
伊勢市の10大ニュース 台風21号が最も印象的 三重
2017-12-27T11:00
三重県知事 今年の一字に「援」 台風災害振り返る
2017-12-27T11:00
JT東海支社 三重県に100万円 台風災害復旧に寄付
2017-12-27T11:00
JR関西本線の運転再開 亀山―柘植間 来月9日 三重
2017-12-26T19:45
関西本線の全線再開は2018年1月9日に...台風21号の影響で運休中
2017-12-23T11:00
後払い見送り「残念」 三重県議会議長、政活費で 1年振り返る
2017-12-22T11:00
松阪市10大ニュース 1位に「市議選」 市長定例会見 三重
2017-12-22T11:00
伊勢病院 台風21号で地下1階浸水 5500万円の被害 三重
2017-12-20T11:00
玉城町長選、中瀬町議が出馬表明 「住みよい町を」
2017-12-20T11:00
三重 1位は返礼品見直し 鳥羽市が10大ニュース発表
2017-12-19T11:00
伊勢市 宮川両岸の流木を撤去へ 台風21号被害で漂着 三重
2017-12-18T12:05
品質は上々..三重県産の「新のり」初市
2017-12-18T10:45
「夫婦岩」もお正月準備、大しめ縄の張り替え 伊勢・二見興玉神社 /三重
2017-12-15T11:00
町独自の浸水地図を作成へ 玉城町、台風21号を受け 三重
2017-12-14T11:00
来春の玉城町長選 12年ぶり選挙戦へ 現職と町議が出馬表明 三重
2017-12-14T11:00
外城田川水位を遠隔監視 玉城町、カメラ設置へ 三重
2017-12-12T11:00
三重県内、10―12月期の景気予測調査 景況感、2期ぶりプラス
2017-12-12T11:00
三重県職員労組 残業削減を要望
2017-12-09T12:08
クリスマスを前に...イチゴの収穫 台風21号でハウスに被害も甘いイチゴに
2017-12-08T11:00
多気町、台風復旧に3億円 長谷地区は県事業で2―3億円 三重
2017-12-07T11:00
三重県議会・一般質問 県産材供給で林業安定 来春に大型合板工場稼働で
2017-12-06T11:00
伊勢市 矢田川と汁谷川に水位計 台風21号受け設置へ 三重
2017-12-05T11:00
津市本庁者 期日前投票スペース拡大 来年の市議選から検討 三重
2017-12-02T11:00
三重県 台風21号の災害支援センター閉鎖 ボランティア延べ1033人活動
2017-12-01T11:00
三重県議会 台風被害の復旧費可決 最大10万円の見舞金
2017-11-30T16:00
(てんでんこ)皇室と震災3:18 心配
2017-11-29T11:00
復旧費84億円「可決すべき」 台風で三重県議会予決常任委
2017-11-29T11:00
災害見舞金「速やかに支給」 台風被害で三重県「大半の認定調査終了」 県議会・議案質疑
2017-11-28T11:00
紀北町 イロハモミジ色づく 見頃は今週末まで 三重
2017-11-25T11:00
台風21号被害 玉城町の浸水520戸 三重
2017-11-25T11:00
三重県 台風21号義援金 募集期間を延長
2017-11-25T11:00
亀山市 補正予算は3億9129万円 22議案を議会上程へ 市長会見 三重
2017-11-24T08:29
台風で橋桁落下の南海本線、1か月ぶり通常運行
2017-11-23T11:00
三重県議会 補正予算など40議案提出 11月会議本会議再開
2017-11-23T11:00
玉城町 氾濫河川に水位計を設置へ 台風21号受け 三重
2017-11-23T11:00
台風21号被害 伊勢の建物浸水、1800戸 三重
2017-11-22T15:47
関西本線は2018年1月に全線再開...台風21号、JR西日本の運休区間が解消へ
2017-11-22T11:00
三重県 台風21号「激甚災害」に 復旧に10億2000万円 全国で2番目に多く
2017-11-22T11:00
パナグループ労組連 台風21号義援金を寄付 三重
2017-11-22T11:00
FC伊勢志摩が義援金 台風21号の被災者支援に 三重
2017-11-21T20:35
台風21号を激甚災害指定
2017-11-21T20:35
台風21号を激甚災害指定
2017-11-21T20:31
台風21号を激甚災害指定
2017-11-21T11:17
台風21号を激甚指定=政府
2017-11-21T11:00
津市 11億4458万円の補正予算案 「芸濃こども園」設計費など 三重
2017-11-21T11:00
松阪市 中学生にピロリ菌検査 16億4775万円補正予算案 三重
2017-11-20T21:54
台風21号による高潮、3地点で最高記録上回る潮位観測
2017-11-18T11:00
三重県が補正予算案 台風被害復興に84億円 紀伊半島大水害に次ぐ規模
2017-11-16T16:00
関西圏の美術館や博物館が無料に、関西文化の日
2017-11-16T11:00
三重県 台風災害の復旧費 「早急な審議採決を」 県議会代表者に
2017-11-15T11:00
台風21号被害 伊勢市が調査結果 床上浸水350戸、店舗は676戸 三重
2017-11-15T11:00
玉城町 台風21号の避難情報、三重県へ報告せず
2017-11-15T10:31
<紅葉>赤目四十八滝 ライトアップで彩り
2017-11-14T21:51
<三重・玉城町>台風避難メール出さず 衆院開票重なり失念
2017-11-14T11:00
台風21号流倒木受け入れ 中部プラントサービス、多気バイオパワーで処理
2017-11-11T11:00
三重県の台風21号被害 激甚災害に指定へ 農地や農業用施設、林道が対象
2017-11-10T17:37
台風21号、農業被害を激甚災害指定へ...防災相
2017-11-10T11:00
訪日客増へPR協力を 三重県 観光庁と環境省に要望書
2017-11-10T11:00
三重県予算 45億円補正予算案など提出へ 台風復旧費も追加方針
2017-11-09T11:00
災害備え施設更新を 三重県、農水省などに要望書 台風被害で支援も
2017-11-09T11:00
台風21号被害の伊勢市 罹災証明の発行始まる 三重
2017-11-09T11:00
台風21号 被災者支援で義援金 宇治山田高生徒会、三重県に
2017-11-09T10:48
<赤目四十八滝ライトアップ>闇夜に浮かぶモミジ、カエデ
2017-11-08T11:00
早期復旧へ査定簡略化を 三重県、台風被害で国交省に要望
2017-11-07T11:00
畳被害4000枚、山積み 台風21号で伊勢広域環境組合 三重県に処理応援要請
2017-11-07T11:00
台風21、22号被害 住宅全壊世帯に10万円 三重県が見舞金制度
2017-11-04T11:00
南伊勢町 マルゴみかん出荷 濃い味に 三重
2017-11-03T11:00
復興支援に感謝のうどん 就労支援施設が無償提供 台風浸水の玉城町でボランティアに
2017-11-03T11:00
台風被災地へ義援金10万円 全日本プロレス・リングアナウンサーの木原さん、三重・伊勢市に寄付
2017-11-03T11:00
次郎柿、出荷始まる 例年並みの味や糖度 三重・玉城町
2017-11-02T20:00
灰色ロジック、KOTORIとのツーマンで追いつけ追い越せの快進撃幕開け【MASH FIGHT!】ファイナルマッチ出演も決定
2017-11-02T11:00
鳥羽・志摩 パールロードが復旧 台風で被害、当面は片側交互通行 三重
2017-11-02T08:48
<降水量>10月、近畿・中四国・九州北部で過去最多
2017-11-01T16:54
西日本中心に多雨 秋晴れ少なく 10月の天候まとめ
2017-11-01T16:34
ネット選挙を導入して不正防止を --- 山田 肇
2017-11-01T11:00
台風21号 三重県が緊急部長会議 被害額101億7800万円に
2017-11-01T11:00
尾鷲 カラスミ、天日でおいしく 台風影響で1カ月作業遅れ 三重
2017-11-01T01:34
台風21号、三重の被害は101億円
2017-10-31T18:30
関西本線も一部再開...JR西日本、11月1日から
2017-10-31T11:00
大紀町 台風被害の玉城町に職員派遣 ごみ撤去手伝う 三重
2017-10-31T11:00
台風被害義援金受け付け 三重県、庁舎ロビーに募金箱
2017-10-31T11:00
紀南高校が授業再開 台風21号で浸水被害 三重
2017-10-30T15:31
伊勢出身の三宅淳詞選手、雨の全日本カート選手権鈴鹿で惜しくも2位 /三重
2017-10-30T12:35
台風22号で...住宅の真横で幅25mの崖崩れ 台風21号で亀裂 応急処置も 三重・伊勢市
2017-10-30T12:02
2週連続週末台風で復旧作業再開 三重県
2017-10-30T11:00
台風22号、三重県内で激しい雨 交通機関に影響
2017-10-30T08:08
<台風22>東海地方で強い雨や風 J2の試合も中断
2017-10-30T07:42
最終日中止の裏で...来季の賞金シード権獲得にかけた2人の男の決意
2017-10-29T19:16
台風22号きょう21時頃に関東へ最接近か
2017-10-29T18:59
台風22号 今後も土砂災害に警戒必要
2017-10-29T18:20
台風22号 静岡や長野で豪雨、関東もまもなく強雨に警戒(29日17時現在)
2017-10-29T18:18
台風22号は29日午後7時ごろに愛知県に最接近か
2017-10-29T18:17
台風22号 東海地方に最接近(29日午後6時現在) 雨止んだ後も土砂災害等に警戒を
2017-10-29T18:11
台風22号、30日にかけ大雨・暴風に警戒
2017-10-29T16:59
台風22号 東海地方で豪雨、関東は今夜 強雨に警戒(29日16時現在)
2017-10-29T12:38
台風22号 東海地方への最接近は29日夕方から夜にかけて 大雨や土砂災害等に警戒を
2017-10-29T12:10
台風22号接近 東海地方、今後の見通し
2017-10-29T11:00
被害甚大「全力で復旧を」 台風21号、三重県知事が被災地視察
2017-10-28T18:21
台風22号 東海地方へ29日夕方から夜遅くにかけ接近 2週連続の台風で土砂災害等に注意
2017-10-28T16:48
三重県知事が台風21号被災地を視察
2017-10-28T11:00
三重県 玉城町も災害救助法適用 台風21号で2例目
2017-10-28T11:00
台風21号被害義援金を 三重県と共同募金会 受け付けを開始
2017-10-28T11:00
百五と第三銀 台風21号被害で休日相談窓口 両行の伊勢支店で 三重
2017-10-28T11:00
「期日前投票スムーズに」 津市長が選管に要請 三重
2017-10-28T07:10
【動画解説】10月28日 東日本の天気
2017-10-28T02:15
〔台風21号災害〕三重県玉城町と和歌山県新宮市に被災者生活再建支援法を適用(10/27発表)
2017-10-27T23:48
<紅葉>色鮮やかに染まる山肌 大台ケ原
2017-10-27T16:30
〔台風21号災害〕三重県度会郡玉城町に災害救助法を適用(10/22~)
2017-10-27T15:28
玉城町にも災害救助法=三重県
2017-10-27T12:28
台風被害 復旧途中、三重・伊勢市 ノリ養殖も心配
2017-10-27T11:00
伊勢市に災害救助法 台風21号被害で三重県適用
2017-10-27T11:00
台風21号被害深刻 復旧に追われる伊勢市民 三重
2017-10-27T02:15
〔台風21号災害〕三重県伊勢市に被災者生活再建支援法を適用(10/22~)
2017-10-27T01:50
〔台風21号災害〕三重県伊勢市に災害救助法を適用(10/22~)
2017-10-26T23:54
台風被害の三重県伊勢市に災害救助法適用
2017-10-26T23:54
台風で切れた夫婦岩の大しめ縄張りかえ
2017-10-26T23:48
台風21号で住宅約1200棟が浸水被害 三重県伊勢市に「災害救助法」を適用
2017-10-26T21:52
[MOM2261]履正社FW町野修斗(3年)_要所で2得点。横浜FM内定FWがエースの面目躍如
2017-10-26T20:25
<台風21号>伊勢市に生活再建支援法など適用決定 三重県
2017-10-26T15:39
関西本線11月上旬に一部再開か...台風21号災害、紀勢本線や近鉄生駒線は再開
2017-10-26T11:47
台風被害の伊勢市に救助法=三重県
2017-10-26T11:00
台風21号 三重県が緊急部長会議 公共施設被害、23億9000万円
2017-10-26T11:00
三重県 災害ボランティア支援センター設置 台風浸水受け
2017-10-26T11:00
第三銀 台風21号で緊急融資 三重
2017-10-26T11:00
台風21号 伊勢に甚大な被害 床上浸水5000戸、復旧続く 三重
2017-10-26T11:00
大雨被害 紀南高で床上浸水 東紀州の2校臨時休校 三重
2017-10-26T11:00
三重県 公立校3校で引き続き休校 台風21号や大雨影響
2017-10-26T09:10
鈴鹿サーキット、台風21号の影響により200Rコーナー左側で土砂崩れ
2017-10-25T12:34
台風21号の被害は24億円 三重県が緊急会議 復旧対策を検討
2017-10-25T11:00
松阪の県道、台風21号被害 斜面崩落、復旧続く 三重
2017-10-25T11:00
伊勢神宮、台風21号被害 「せんぐう館」が浸水で臨時休館 三重
2017-10-24T20:16
多気町の丹生大師の回廊崩壊 「長谷の車田」も土石流で埋まる、台風21号の爪あと /三重
2017-10-24T17:50
【動画】台風22号発生 水曜日は東日本で雨 関東は気温低め(24日18時更新)
2017-10-24T17:30
【全国の天気】新たな台風発生!週末にも接近の恐れ
2017-10-24T15:00
台風21号で鉄道各線が運休...JR湖西線や南海線など大きな被害
2017-10-24T12:35
三重・伊勢市の水田に50代女性の遺体 台風21号による県内の死者は2人に
2017-10-24T11:37
車で転落死した男性はNHK選挙アルバイト 三重で水没
2017-10-24T11:00
河上氏「しっかり市政運営」 三重・熊野市長4選で当選証書
2017-10-24T11:00
車水没、男性1人死亡 三重・度会町の県道沿い冠水
2017-10-24T11:00
台風21号上陸、三重県内2人死亡 6人けが、浸水や土砂災害も
2017-10-24T11:00
のり面崩落、市道ふさぐ 三重・熊野
2017-10-24T09:41
【新聞ウォッチ】東証、自民圧勝で戦後最長の15連騰、トヨタは”利益確定”で終値下落
2017-10-24T06:35
台風21号 度会町で車水没 1人死亡
2017-10-24T05:21
広いエリアで晴れ!ただ、東海・近畿は折りたたみ傘を持ってお出かけを
2017-10-23T23:16
<衆院選>愛知12区、西尾で開票終了 悪天候で延期
2017-10-23T21:56
<台風21号>6人死亡、衆院選アルバイト男性も
2017-10-23T21:13
「超大型」台風21号縦断...6人死亡1人不明
2017-10-23T19:17
台風21号、死者5人に 記録的豪雨、80人以上重軽傷
2017-10-23T18:19
【動画】晴れても土砂災害に警戒(23日18時更新)
2017-10-23T17:42
台風21号 東海地方の被害
2017-10-23T17:42
台風で異例ずくめの選挙
2017-10-23T16:44
台風21号、温帯低気圧に=4人死亡、1人意識不明
2017-10-23T15:18
台風で大雨 三重・度会町、水没した車から男性遺体発見
2017-10-23T13:41
台風で延期した開票、職員が投票箱の「寝ずの番」
2017-10-23T13:27
超大型台風21号直撃 各地で爪痕
2017-10-23T13:09
台風21号、岐阜“停電”で新幹線“30本”立往生
2017-10-23T12:42
台風「超大型」で上陸、各地被害 観測史上1位の雨量も
2017-10-23T12:35
東海道新幹線に遅れも...台風21号 東海地方への影響続く 伊勢市等では1日遅れの開票作業
2017-10-23T12:30
台風の影響で衆院選の開票が延期になった三重・伊勢市で1日遅れの開票作業
2017-10-23T12:27
台風21号の影響か...乗用車が川ののり面に転落 車内に29歳男性の遺体 三重・度会町
2017-10-23T12:26
台風21号、東海地方でも猛威 各地に死傷者、鉄道混乱
2017-10-23T11:57
台風の影響で三重・鳥羽市は23日開票作業
2017-10-23T11:57
台風21号の被害 東海地方
2017-10-23T11:00
三重県内台風影響 名張の宇陀川が氾濫 伊勢で駅周辺冠水
2017-10-23T11:00
衆院選・三重県 自民2、無所属2 台風影響、4区開票結果持ち越し
2017-10-23T11:00
衆院選・三重4区 三ツ矢氏陣営、台風で報告会中止
2017-10-23T11:00
伊勢、鳥羽で開票中止 台風で冠水、投票箱運べず
2017-10-23T11:00
三重県内投票率、当日発表できず 台風影響で選管作業滞り
2017-10-23T11:00
熊野市長選 現職・河上氏が4選 三重
2017-10-23T11:00
伊勢市長選 鈴木氏が無投票3選 市議選は30人出馬
2017-10-23T10:44
<台風21号>海上に抜ける 最大規模で関東通過
2017-10-23T08:02
【総選挙】西尾、鳥羽、伊勢で24日に開票
2017-10-23T08:00
台風21号 静岡に上陸 関東を通り茨城付近を北東へ
2017-10-23T07:10
与党3分の2超=立憲が野党第1党―公明、公示前届かず【17衆院選】
2017-10-23T06:20
衆院選 県内3市村、台風影響で開票できず 23日に延期
2017-10-23T06:14
【台風21号】東海地方で風雨の影響続く
2017-10-23T06:07
台風21号 首都圏も暴風域、通勤大打撃<23日6時現在>
2017-10-23T05:50
台風21号 静岡県に上陸 関東甲信越など暴風域に
2017-10-23T05:44
台風21号 超大型・強い勢力を維持したまま首都圏直撃へ 雨がやんだ後も暴風に警戒
2017-10-23T05:20
異例の開票延期、全国で相次ぐ 台風で投票箱回収できず
2017-10-23T05:08
台風21号 首都圏も暴風域、通勤大打撃<23日5時現在>
2017-10-23T04:43
台風が影響 投開票結果の確定きょう以降に
2017-10-23T04:30
台風21号 首都圏も暴風域、通勤大打撃<23日4時現在>
2017-10-23T04:19
台風21号、静岡に上陸=大雨暴風高波に厳重警戒―首都圏は交通注意
2017-10-23T02:53
<衆院選>開票延期相次ぐ 13小選挙区 台風21号影響で
2017-10-23T02:50
台風21号 関東エリアも暴風域に 23日朝に東京都内を通過する見込み<23日2時50分現在>
2017-10-23T02:26
「情報が少なすぎる」台風21号で大和川などが氾濫。避難者の叫び
2017-10-23T02:04
【台風21号】近畿や東海が暴風域に、23日朝に東京都内を通過する見込み<23日2時現在>
2017-10-23T01:24
近畿・東海が暴風域に
2017-10-23T01:20
台風21号 関東の一部も暴風域に
2017-10-23T01:17
きょう未明に東海・関東上陸へ=超大型台風、大雨暴風に厳重警戒
2017-10-23T01:10
【台風21号】近畿や東海が暴風域に、23日朝に東京都内を通過する見込み<23日1時現在>
2017-10-23T00:27
台風21号 午前3時ごろにも静岡へ 勢力維持、紀伊半島で記録的大雨
2017-10-23T00:18
台風遠ざかるも鹿児島県内全域が強風域(午前0時現在)
2017-10-23T00:06
台風21号 午前3時ごろ静岡西部に上陸へ 近畿も引き続き河川の氾濫に最大級の警戒を
2017-10-23T00:05
<衆院選>12選挙区、開票延期 台風21号の影響で
2017-10-23T00:01
“超大型”台風21号 三重・名張市で氾濫、冠水も
2017-10-22T23:59
【台風21号】近畿や東海が暴風域に、23日未明から早朝にかけて上陸へ<22日23時50分現在>
2017-10-22T23:47
【台風21号】各地で記録的な豪雨 大阪都市部で河川氾濫の恐れも
2017-10-22T23:36
<衆院選>三重で開票所冠水 和歌山・新宮でも大幅遅れ
2017-10-22T23:31
三重・伊勢市も開票延期 台風21号の影響で 衆院選
2017-10-22T23:23
台風21号 紀伊半島暴風域に
2017-10-22T22:55
【台風】工事現場で足場崩れ1人死亡 福岡
2017-10-22T22:49
各地でけが人、避難指示も 台風21号、関東上陸へ
2017-10-22T22:38
台風21号 和歌山・串本町は暴風域に
2017-10-22T22:27
台風21号 JR東海 23日は始発から東海地方の在来線全線で運転見合わせ予定
2017-10-22T22:27
紀伊半島で800ミリ超 多くの河川で氾濫危険水位を超える
2017-10-22T22:18
台風21号 四国や近畿・東海一部が暴風域
2017-10-22T21:59
台風21号 未明に東海上陸へ 朝に首都圏直撃か 通勤通学の足に影響も
2017-10-22T21:53
史上最大級の台風、関東直撃へ...開票作業延期も
2017-10-22T21:30
三重・名張で宇陀川が氾らん 伊賀では風で女性が転倒
2017-10-22T21:29
台風21号 茨城、千葉、神奈川など15府県に「土砂災害警戒情報」 気象庁
2017-10-22T20:28
東海3県JR、在来線全線で運転見合わせ あす始発から
2017-10-22T20:22
台風21号 JR東日本の在来3線で23日の運転を中止 9線で間引き運転
2017-10-22T19:34
台風21号の影響で...西尾市の佐久島 投票箱回収できず 開票23日に延期 愛知
2017-10-22T18:55
【台風21号】伊勢市など土砂災害警戒情報
2017-10-22T18:41
台風21号は23日未明に東海地方上陸の恐れ
2017-10-22T18:32
期日前投票、2137万8400人 全有権者の2割
2017-10-22T18:24
台風21号、22日夜から23日朝にかけ本州上陸へ
2017-10-22T18:20
台風21号 三重県南部への最接近は午前0時前後か
2017-10-22T18:10
台風21号 明け方にも静岡県付近に上陸へ 首都圏ではJRが大幅に本数減
2017-10-22T17:59
期日前投票、2138万人=前回比6割増、過去最多更新【17衆院選】
2017-10-22T17:59
【台風21号】23日明け方に東海に最接近
2017-10-22T16:36
台風21号、未明に上陸の恐れ 通勤時間帯を直撃
2017-10-22T16:29
関東上陸「史上最強クラス」23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超 台風21号
2017-10-22T13:30
台風21号 超大型、東海最大600ミリ予想 23日未明から明け方に上陸か
2017-10-22T12:53
超大型の台風21号 勢力維持し北上中 東海地方に22日夜遅くから23日朝にかけ最接近か
2017-10-22T12:24
台風21号 23日未明に東海地方に接近、上陸か
2017-10-22T12:08
台風21号が本州へ接近 災害レベルの大雨に警戒を
2017-10-22T12:05
台風21号、22日夜 東海最接近
2017-10-22T11:45
台風21号 あす東海から関東に上陸の恐れ
2017-10-22T11:42
【台風21号】22日夜 東海地方に接近
2017-10-22T11:30
〔台風21号〕各地に避難情報 急な暴風雨を前に早めの備えを(22日11時半現在)
2017-10-22T11:00
衆院選 安倍政権に審判 区割り改定どう影響 三重
2017-10-22T11:00
衆院選 三重県内、期日前投票が過去最高
2017-10-22T11:00
津気象台 台風21号、きょう最接近 夜遅くからあす明け方 三重
2017-10-22T07:05
投票始まる=深夜に大勢判明【17衆院選】
2017-10-22T07:00
〔台風21号〕あす23日早朝にかけ近畿~関東に上陸か 急な暴風雨に十分な備えを(10/22)
2017-10-22T01:33
超大型の台風21号 東海地方への最接近は22日夜からか 土砂災害等に警戒を
2017-10-22T00:54
台風21号北上中 22日夜から23日未明に東海地方に最接近
2017-10-22T00:30
〔台風21号〕沖縄県大東島地方にまもなく最接近 あすにかけて広い範囲で大雨・暴風・高波に厳重警戒を(10/22)
2017-10-21T19:08
【衆院選×台風21号】近畿南部ほど投票時間帯に暴風域に入る確率高く
2017-10-21T19:04
台風21号が北上中 22日夜から23日未明にかけて東海地方に最も接近
2017-10-21T19:04
台風の影響で期日前投票所が混雑
2017-10-21T18:38
台風21号 東海地方へ最接近は22日夜から23日午前か 48時間予想雨量 三重で最大800ミリ
2017-10-21T18:37
台風21号接近 三重の離島で繰り上げ投票 22日は愛知・三重の23投票所で終了時刻早める
2017-10-21T18:23
期日前投票5割増=20日までに1564万人【17衆院選】
2017-10-21T12:36
<台風21号>22日以降大雨 近畿・東海などで250ミリ
2017-10-21T12:27
台風21号が北上 尾鷲市では漁業関係者が警戒
2017-10-21T12:27
衆院選 候補者らが最後の訴え 三重では繰り上げ投票行われる
2017-10-21T11:50
<衆院選>三重の島で前倒し投票 船欠航で投票箱運べぬ恐れ
2017-10-21T11:45
台風21号接近で気象庁が異例の呼びかけ 「事前に投票した方が安全」
2017-10-21T11:01
<台風21号>衆院選投票日に九州南部暴風域 各地で雨予想
2017-10-21T11:00
衆院選あす投開票 定数減、新区割り初の選挙に注目 三重
2017-10-21T11:00
伊勢 期日前投票所に長い行列 台風21号接近で急増 三重
2017-10-21T11:00
志摩市議選あす投開票 20議席に23人
2017-10-21T07:55
衆院選あす投開票 台風、投票率を直撃!? 期日前呼びかけ 離島は繰り上げ
2017-10-21T02:15
投票繰り上げも...台風接近で衆院選にも影響
2017-10-20T21:01
台風21号の接近により衆院選の投票日が21日に前倒し 三重の離島6島
2017-10-20T20:15
<台風21号>候補者掲示板を撤去へ 愛知と三重で
2017-10-20T18:45
台風接近で期日前投票に大行列
2017-10-20T17:04
リンゴが...花火が...10月の台風に列島“右往左往”
2017-10-20T16:53
11自治体で投票前倒し...台風21号が影響
2017-10-20T16:04
投票日、台風直撃で大荒れか 気象庁「早めの投票を」異例の呼びかけ
2017-10-20T12:32
台風21号が発達しながら北上中 23日には東海地方に接近・上陸する恐れ
2017-10-20T12:29
台風直撃で投票時間・投票日が変わる? 「早まる」「延期」などにご注意を!
2017-10-20T11:50
<衆院選>迫る台風、投票率に暗雲 党首ら「期日前活用を」
2017-10-20T11:46
台風21号接近で衆院選に影響 各地で繰り上げ投票に
2017-10-20T11:00
鳥羽、志摩の離島であすに繰り上げ投票 台風影響、国政選挙で三重県内初
2017-10-20T09:20
暴風域入ったら投票日延期? 沖縄県選管は慎重「当日にならないと...」
2017-10-19T23:20
台風接近で投票日繰り上げ、投票時間短縮の動き
2017-10-19T19:29
全国的に冷え込むなか台風北上、影響で投票日変更も
2017-10-18T11:00
台風接近でどうなる衆院選 投票所、多くは避難所 三重県選管「日程変更も視野」
2017-10-18T06:45
衆院選「期日前投票を」 沖縄県選管、台風接近で異例の呼び掛け
2017-10-07T11:45
近鉄特急、駆け抜けて70年 「初」を続々、路線を拡大
2017-09-26T18:36
中電 台風の影響で電線の絶縁機能低下
2017-09-26T13:30
豊肥本線、三重町~中判田間も10月2日再開へ...日豊本線不通は長期化
2017-09-26T07:55
台風18号で200カ所被災 JR九州、被害額は算定中
2017-09-25T19:53
JR日豊線、臼杵―佐伯間の不通長期化へ 台風18号
2017-09-25T11:00
「蓮台寺柿」とろける甘さ 伊勢で出荷始まる 三重
2017-09-23T01:08
また電線から火花 東海3県約450件 中電は発生の場合ブレーカー切るよう呼びかけ
2017-09-22T15:22
豊肥本線の運休区間が縮小...阿蘇~三重町間再開
2017-09-21T19:25
中電管内で「電線から火花」200件発生
2017-09-21T18:00
電線から火花が相次ぐ 愛知県など
2017-09-21T11:38
「電線から火花」200件 東海地方、台風の影響?
2017-09-21T09:49
愛知・岐阜で電線から火花が・・
2017-09-21T07:47
静岡など4県 電線から火花 中電、200件
2017-09-21T04:57
東海地方で“電線から火花”通報相次ぐ
2017-09-20T23:59
<中部電力>東海4県で電線から火花 約200カ所で
2017-09-20T23:58
愛知、岐阜で電線から火花の通報相次ぐ
2017-09-20T14:58
予讃線9月21日再開へ、九州2線は「時間要する見込み」
2017-09-19T11:00
亀山 体育祭を一斉実施 市内3中学校で 三重
2017-09-19T11:00
台風18号、東海地方通過 三重県内被害 津で女性軽傷、瓦損壊も
2017-09-19T07:55
どでカボチャ日本一416キロ 小豆島の大会、三重の花井さん初V 香川
2017-09-18T14:46
三重の停電は復旧 鈴鹿などの2.9万戸 台風18号
2017-09-18T11:56
台風から一夜明け 後片付けに追われる
2017-09-18T11:00
台風18号、最接近 交通に乱れ、自主避難も 三重
2017-09-18T07:24
台風18号 東海三県への影響は 8人けが
2017-09-18T00:54
台風18号..東海地方は暴風域に、けが人も
2017-09-18T00:41
<台風18号>西日本で3人不明、13万人に避難指示
2017-09-18T00:35
東海3県、台風で約4万5千戸停電 復旧の見通したたず
2017-09-17T22:53
台風18号、東海地方で交通乱れ 空の便に影響も
2017-09-17T22:42
<台風18号>兵庫に再上陸 大阪・貝塚に避難勧告
2017-09-17T22:03
台風18号..東海地方は明け方まで警戒必要
2017-09-17T21:21
大型台風18号 近畿・北陸を直撃へ(17日21時現在)
2017-09-17T21:04
台風18号..三重県が暴風域に
2017-09-17T18:53
<台風18号>大分・宮崎で7万人に避難指示 河川氾濫恐れ
2017-09-17T17:58
台風18号 まもなく東海地方に最接近
2017-09-17T17:58
台風18号接近..東海地方も鉄道などに影響
2017-09-17T17:05
台風接近..東海地方で自主避難や交通に影響
2017-09-17T17:05
台風18号..17日夜にも東海地方に最接近
2017-09-17T14:50
〔台風18号〕大分県で猛烈な雨、各地で河川水位上昇中 命を守る行動を(9/17)
2017-09-17T14:34
JR紀勢線などで運転見合わせ
2017-09-17T13:32
JR紀勢線、名松線で運転見合わせへ
2017-09-17T11:41
台風18号..東海地方最接近は17日夜から
2017-09-17T11:41
台風18号接近..三重尾鷲では自主避難も
2017-09-17T07:16
志摩で人形浄瑠璃「安乗文楽」 秀吉の時代から続く国の重要無形民俗文化財 /三重
2017-09-16T19:17
台風18号 17日夜から東海地方最接近 河川の増水や土砂災害等に警戒
2017-09-16T18:53
台風18号が接近 災害に警戒
2017-09-16T17:57
台風18号が17日にも東海に接近
2017-09-16T12:20
台風18号 17日夜から東海地方最接近 三重南部は16日午後から激しい雨に
2017-09-16T11:59
台風18号、17日にも東海地方に接近
2017-09-16T11:00
台風18号、あす最接近 三重県内きょうから大雨も
2017-09-16T11:00
三重県、台風接近備え対応確認 3連休のイベント中止検討
2017-09-16T07:50
【動画】台風18号あす上陸へ 西日本を中心に大荒れに(16日7時更新)
2017-09-16T07:35
9月16日の天気 台風接近前から強い雨風、早めの備えを
2017-09-15T20:03
台風18号が3連休に日本列島を直撃する予想 東海地方も大雨や暴風に警戒
2017-09-15T12:39
【台風18号の特徴】急速接近&2度の大雨
2017-09-14T11:00
「防災みえ」一時配信不能に 気象協会システム障害で 三重
2017-09-13T18:55
台風18号“急カーブ”で列島直撃か、沖縄は大荒れ
2017-09-09T11:00
三重県内主要観光施設 夏休み来客、31万人減 雨天、台風が影響
2017-09-04T13:12
<紀伊半島豪雨6年>亡き祖父導く復興支援 大阪の53歳
2017-09-04T10:36
<紀伊半島豪雨6年>キャンドルで追悼 88人が死亡・不明
2017-08-09T23:17
松阪市の突風 「竜巻」と推定 発生時現れる「漏斗雲」の目撃証言複数 三重
2017-08-09T19:56
「竜巻と推定」 屋根瓦が飛ばされた突風 三重・松阪市
2017-08-09T19:26
雨風強く...亀山城の櫓の外壁剥がれ落ちる 台風5号の影響か 三重
2017-08-09T18:39
強風の影響か 亀山城の櫓の壁はがれる
2017-08-08T21:52
<台風5号>愛知・豊橋の突風「原因は竜巻」 名古屋気象台
2017-08-08T21:45
夏の甲子園開幕...彦根東、津田学園がサヨナラ
2017-08-08T19:07
<JR関西線>速度60キロ超過 台風対応の徐行指示忘れ
2017-08-08T13:25
愛知・豊橋市で「竜巻」か、30棟以上が損壊
2017-08-08T12:57
突風被害から一夜明け住民が片付け作業 愛知・豊橋市
2017-08-08T12:14
台風5号 東海地方各地に突風被害
2017-08-08T10:39
「まだしてなかったの?」九州北部豪雨でネットに書き込み 安倍政権の激甚災害指定は遅かったのか
2017-08-08T10:12
夏の甲子園が開幕 清宮に負けない滝川西・堀田主将の“詩的”な選手宣誓に拍手
2017-08-08T10:10
台風5号 東海地方で突風による被害相次ぐ
2017-08-08T09:46
【高校野球】夏の甲子園が開幕、滝川西・堀田主将「全国の高校球児の思いを胸に...」
2017-08-08T07:54
藤枝明誠、初戦へ最終調整 全国高校野球選手権
2017-08-08T07:00
甲子園8日晴れて開幕!藤枝明誠・久保田、いざ全国区デビュー
2017-08-08T06:33
台風5号、北陸沿岸北上=東日本と東北南部で大雨暴風―土砂災害、河川増水警戒
2017-08-08T06:09
部分月食、台風のあと雲の切れ間から 三重県「さいくう平安の杜」上空で /三重
2017-08-08T06:00
藤枝明誠・久保田 雨上がりの快投だ「今年一番良い状態」
2017-08-08T01:47
ノロノロ...「長寿台風」各地で大雨に
2017-08-08T00:37
台風5号 ゆっくり列島縦断中、愛知・豊橋では竜巻被害か
2017-08-08T00:19
<台風5号>愛知でトラック横転 東日本縦断へ
2017-08-08T00:00
台風5号 東海地方に最接近 0時
2017-08-07T23:19
<台風5号>窓ガラス割れ瓦飛ぶ 東海地方
2017-08-07T23:01
台風5号 東海地方を通過 23時
2017-08-07T23:00
台風5号上陸、交通網に乱れ 京都・滋賀で避難勧告
2017-08-07T22:14
ノロノロ台風5号 列島縦断中、愛知と三重で突風被害も
2017-08-07T21:56
台風5号 東海地方に最接近 22時
2017-08-07T20:21
ノロノロ台風5号 列島に大雨
2017-08-07T19:55
<台風5号>東日本を北東に縦断へ 大阪や和歌山で猛烈な雨
2017-08-07T19:42
台風5号、愛知・豊橋では突風被害も
2017-08-07T19:21
夏の甲子園、8日開幕=台風5号で1日順延―高校野球
2017-08-07T19:07
松阪市などに避難勧告、三重全体で316人が避難
2017-08-07T18:50
【台風情報】東海地方の被害は..18時現在
2017-08-07T18:35
台風5号“自転車並み速度”三重県から中継
2017-08-07T18:02
ノロノロ台風 間もなく暴風域の現場
2017-08-07T17:51
【台風情報】東海地方の被害・避難は..
2017-08-07T17:28
台風接近を伝える電光掲示板
2017-08-07T17:28
台風5号で打ち寄せる波
2017-08-07T16:57
激しい雨で住宅に被害も...台風近づく三重・尾鷲港
2017-08-07T16:45
<台風接近> 三重県で土砂災害警戒情報も
2017-08-07T16:03
台風5号..東海地方の被害・避難情報
2017-08-07T15:45
【速報】台風5号が和歌山県北部に上陸
2017-08-07T14:35
関西交通網、大混乱 台風5号、帰宅の足 直撃
2017-08-07T13:08
東へ進路変え7日午後近畿上陸へ 8日には東日本にも 遅い台風、大雨に注意
2017-08-07T12:33
台風5号が東海地方に接近 尾鷲市で雨や風強まる
2017-08-07T12:32
台風5号で順延...彦根東「1日の時間をいただいた」
2017-08-07T11:49
台風5号..東海地方最接近は、7日夕方から
2017-08-07T08:13
【交通情報】JR紀勢線など運転見合わせ
2017-08-07T08:09
<全国高校野球>藤枝明誠「順延はプラス」 8日開幕
2017-08-07T06:45
台風5号 東海地方も警戒
2017-08-06T11:57
高岡商の試合は14日 甲子園、台風で順延
2017-08-05T09:02
台風5号 広い範囲で大雨に警戒
2017-08-05T07:50
【動画】九州南部・奄美地方 大荒れの天気長く続く(5日7時更新)
2017-08-03T14:44
【台風5号】狭まった13の進路予想、最大警戒エリアは?
2017-07-08T11:30
(てんでんこ)皇室と震災2:4 背広に長靴
2017-07-05T07:42
駿河区1時間84ミリ、2人軽傷 新幹線一時止まる 台風3号
2017-07-05T07:30
(てんでんこ)皇室と震災2:1 血の叫び
2017-07-05T06:00
〔特別警報〕島根県西部に大雨特別警報発表 直ちに命を守る行動を(7/5)
2017-07-04T21:47
台風3号 西日本横断、関東に最接近へ
2017-07-04T18:18
台風が最接近へ 三重・熊野市から中継
2017-07-04T17:25
【速報】台風3号 和歌山県に再上陸
2017-07-04T17:07
台風3号 各地で大雨被害、和歌山と三重の様子は
2017-07-04T16:59
帰宅ラッシュ直撃?列車運休など交通に乱れ 名古屋
2017-07-04T16:58
雨足強まり...まもなくピークへ 三重・御殿場海岸
2017-07-04T12:08
台風3号 東海地方には4日夕方から夜遅くにかけ最接近 大雨等に警戒を
2017-07-04T11:58
台風3号により雨や風の強まる所も 交通機関に影響
2017-07-04T11:55
台風3号 東海地方には夕方~夜に最接近
2017-07-04T00:04
台風3号は九州接近へ、4日にかけ新潟・北陸では大雨警戒
2017-07-03T23:30
【報ステ】台風3号の影響で“大雨”と“猛暑”
2017-02-24T17:02
記録写真集の収益を義援金に 那智の水害遺族会
2017-01-04T15:47
安倍晋三首相年頭会見詳報(1)「酉年はしばしば政治の大きな転換点となってきた」
2017-01-02T07:00
奈良、三重県境にまたがる「白骨林」がすごい! インスタ映えする国立公園 「緑の森」が一変した理由...
2016-12-14T17:03
何が検索された?地方色豊かな都道府県別Googleランキング
2016-11-30T18:00
3分で分かるトレンドワード【大型台風】なぜ年々強大化? 11月にも台風上陸の可能性がある?
2016-11-16T12:21
<石割桜>被災地の復興願い冬支度
2016-10-17T17:24
【現場から】釜山映画祭、観客は減ったがクォリティーは守った
2016-10-13T07:55
第14回国民の自衛官表彰式 「感謝を糧に任務邁進」
2016-10-04T01:50
〔台風18号〕久米島で最大瞬間風速50m/s超 沖縄本島地方に特別警報 最大級の警戒を(10/4)
2016-09-27T18:56
台風17号 停電200万戸以上 重さ40トンのメインランタン倒れる/台湾
2016-09-26T07:45
<台風16号>宮崎・延岡10カ所氾濫 霞堤の全6集落浸水
2016-09-22T01:00
〔台風16号〕宮崎県と三重県で突風による被害相次ぐ 各気象台の調査結果まとまる
2016-09-21T12:54
台風16号、伊勢志摩で9000食以上の給食廃棄 暴風警報発表時刻が明暗分ける /三重
2016-09-20T21:32
<台風16号>不明2人、けが38人 各地で記録的な大雨
2016-09-20T19:04
台風16号 ケガや避難指示、勧告も
2016-09-20T16:49
三重・亀山市と鈴鹿市、一部に避難指示 台風16号
2016-09-20T16:34
台風16号、紀伊半島横断=東海・関東沿岸を東へ―大雨、土砂災害警戒
2016-09-20T15:52
台風16号の影響、九州南部で通信障害
2016-09-20T14:55
台風16号が接近 三重県熊野市から中継
2016-09-20T12:38
台風16号、三重県内で44の学校が休校
2016-09-20T11:54
台風16号 東海地方には夕方以降最接近
2016-09-20T11:54
台風16号 20日夜まで雨風続く見込み
2016-09-20T10:02
台風16号、21日未明に関東接近...強風に警戒
2016-09-11T16:00
<台風10号>岩泉西部にボランティア
2016-09-10T07:55
上野天神祭だんじり巡行、1番くじは魚町 3年前は台風で幻に 三重
2016-09-08T18:43
台風13号 温帯低気圧になって局地的大雨
2016-09-08T01:14
台風13号、本州に接近 三重などで大雨続く 十分な注意を
2016-09-08T00:02
台風13号東海には8日未明~朝に最接近
2016-09-07T17:46
今夜から大雨...避難所開設の準備も 三重
2016-09-07T12:05
台風13号 東海地方には8日未明~朝接近
2016-09-07T01:00
〔台風13号〕あす8日にかけて西日本・東日本に接近へ 広い範囲で大雨など警戒(9/7)
2016-09-05T19:08
8月以降に5つの台風上陸 進路の右側で多くの雨、被害相次ぐ
2016-09-04T19:58
紀伊半島豪雨5年 和歌山・奈良の被災地で追悼式
2016-09-04T19:49
<紀伊半島豪雨5年>未曽有の水害忘れない...各地で慰霊
2016-09-04T10:53
<台風10号>楽ん楽ん犠牲9人全員身元判明
2016-09-03T23:25
<紀伊半島豪雨>まだ大きな爪痕 4日で5年
2016-09-02T15:03
紀伊半島豪雨5年 亡き友よ!白球追い続けるぞ 遺影とともに仙台で奮闘
2016-09-02T09:26
台風後に風邪症状が出たら「人獣共通感染症」を疑いあり
2016-09-01T11:57
防災の日、36都道府県99万8千人が訓練参加
2016-08-30T07:00
台風の時に注意すべき点とは?
2016-08-29T23:30
【報ステ】迷走する台風10号 東北初上陸か
2016-08-29T11:54
台風10号 東海も30日朝にかけ大雨警戒
2016-08-28T11:51
台風10号の接近で大雨の恐れ
2016-08-25T16:49
「ジェットスターで行く くまもと応援親子ツアー」台風で延期された見学を行なった2日目
2016-08-23T10:45
福島第1原発、汚染地下水あふれる恐れ 台風9号の降雨影響
2016-08-22T11:56
東海3県 猛暑に注意 台風で波浪警報
2016-08-21T18:15
〔台風9号〕暴風域を伴ってあす22日午前にも関東~東海に上陸のおそれ(8/21)
2016-08-21T11:53
台風9号、22日東海地方に最接近
2016-08-20T12:01
東海地方は猛暑 午後は局地的大雨に注意
2016-08-12T07:00
新名神 四日市JCT~新四日市JCT~東海環状道 東員ICが開通、三重県の期待が寄せられた開通式典
2016-08-09T07:00
猛暑まだまだ続く 熱中症「厳戒を」
2016-08-08T15:45
多治見(岐阜)39.7°C 今年全国一の暑さ 9日も猛暑続く
2016-08-08T00:00
NEXCO中日本、8月11日開通の新名神 四日市JCT~東海環状道 東員ICを事前公開
2016-07-04T17:30
【全国の天気】あすの気温は西高東低
2016-07-03T18:31
【動画】関東から西で厳しい暑さ 雷雨のおそれも(3日19時更新)
2016-06-07T20:40
【お得きっぷで鉄道旅】青春18きっぷを使って三重へ
2016-04-22T10:59
三重県桑名市でジュニアサミット開幕、7カ国の中高生28人が一堂に /三重
2016-04-02T06:00
JR東海が「不通路線」を復旧した本当の理由
2016-04-01T13:15
災害による鉄道運休、震災前の被災区間が全て解消...3月末
2016-03-26T11:02
ローカル線6年半ぶり運行再開 しかしまだ喜べぬ現実 JR東海・ 名松線
2016-03-03T19:23
災害による鉄道運休区間、約13km減少...2月末
2016-02-02T17:15
鉄道の災害運休区間、大雪の影響で約30km増加...1月末
2016-01-04T08:45
鉄道路線の災害運休区間、山田線不通で50km増...2015年12月末
2015-12-18T18:45
JR東海、来年3月改正で名松線全線再開へ...6年5か月ぶり
2015-12-14T16:47
地質構造で災害に違い 防災講演会で専門家
2015-12-12T12:01
エルニーニョ猛威 「師走なのに・・・」 異常な暖冬 農家困惑
2015-11-01T13:30
鉄道の災害運休区間、豪雨不通が解消...10月末
2015-10-28T21:35
NEXCO西日本、民営化10年に伴い高速道路整備効果を紹介した「高速道路整備によるストック効果集」を公開 新規開通区間を中心に事例を紹介
2015-10-20T23:48
「的矢かき」解禁 志摩市「いかだ荘」でカキ30個が出るフルコース /三重
2015-10-06T07:43
【動画】今季一番の冷え込み 氷点下も(6日7時更新)
2015-10-04T11:35
<スーパー台風>風速60メートルの脅威、高潮リスク増大
2015-10-01T14:28
鉄道の災害運休区間、豪雨で関東各線が運休も約70km減...9月末
2015-09-25T11:45
三重県大台町、紀北町を激甚指定=台風15号被害で―政府
2015-09-22T22:21
サルビア三重奏...赤・白・紫の10万本が見頃
2015-09-17T17:20
〔大気不安定〕西日本から東北の広い範囲で雷を伴った激しい雨 被災地では新たな土砂災害・浸水害に注意
2015-09-13T19:12
第63回伊勢神宮奉納全国花火大会 全国の花火師入魂の花火、秋の夜空に /三重
2015-09-10T07:55
台風18号縦断 各地で浸水・落雷、交通も乱れ
2015-09-10T07:53
<台風18号>茨城県にも大雨特別警報
2015-09-10T07:39
三重のかさ雲、もりもり 台風一過の秋 富士山頂
2015-09-10T01:29
台風18号は温帯低気圧に 関東・東北では10日も大雨のおそれ
2015-09-10T01:08
<台風18号>栃木県に大雨特別警報 温低になっても猛威
2015-09-10T00:26
栃木県に大雨特別警報=安全確保呼び掛け―気象庁
2015-09-09T23:22
<台風18号>栃木では「50年に1度の大雨」の地域も
2015-09-09T21:34
台風18号、温帯低気圧に 12人けが、土砂災害に警戒
2015-09-09T21:12
<台風18号>愛知の鉄道で土砂崩れ 三重30センチの浸水
2015-09-09T21:09
<台風18号>東京都内では19万世帯超える避難勧告
2015-09-09T21:05
<台風18号>10日にかけ関東甲信と東北中心に大雨の恐れ
2015-09-09T18:39
台風18号本州を通過、各地で浸水と土砂災害
2015-09-09T18:11
台風18号 三重・鳥羽市で土砂崩れ被害 けが人なし
2015-09-09T17:15
台風18号で近鉄鳥羽線・志摩線が運行見合わせ 賢島まではバスによる代行輸送 /三重
2015-09-09T17:06
台風18号の爪痕 住宅街で大規模土砂崩れ 復旧は?
2015-09-09T16:50
台風18号、9人重軽傷 8万人に一時避難指示
2015-09-09T14:50
関東中心に大雨続く=台風18号縦断、石川沖に―土砂災害や浸水警戒
2015-09-09T13:55
鳥羽市で75.5ミリ 9月史上最多の雨量
2015-09-09T13:45
浜松で浸水「ここまで水が迫ったの初めて」 台風18号
2015-09-09T12:32
台風18号の影響で、東海や関東地方は10日にかけて大雨に警戒
2015-09-09T12:15
台風18号、今後の進路と影響
2015-09-09T12:15
台風18号、愛知・知多半島に上陸
2015-09-09T11:56
【台風18号】三重県への影響
2015-09-09T11:45
台風18号 愛知・知多半島に上陸 女性転倒けが
2015-09-09T11:43
<台風18号>浜松3万人避難勧告 膝まで冠水
2015-09-09T11:41
【動画解説】台風18号 愛知県に上陸
2015-09-09T11:30
<台風18号>愛知県知多半島に上陸 8万人に避難指示
2015-09-09T11:23
台風18号、愛知・知多半島に上陸 土砂災害や河川氾濫に警戒を
2015-09-09T10:56
【台風18号】愛知・三重への影響
2015-09-09T10:45
台風18号、上陸...浜松で1万世帯に避難勧告
2015-09-09T10:23
台風18号 愛知県知多半島に上陸
2015-09-09T10:12
伊勢の1万人に避難指示 豊橋では1人けが 台風18号
2015-09-09T07:45
【台風18号】三重県全域に大雨、暴風警報
2015-09-09T06:23
台風18号 三重・志摩市では、急激に雨風が強まる
2015-09-09T05:50
台風18号北上中 午前にも東海地方に上陸へ
2015-09-09T03:45
台風18号 東海地方へ上陸の恐れ
2015-09-09T00:46
台風18号が接近、三重県の一部地域に避難準備情報
2015-09-09T00:00
〔台風18号〕きょう9日に東海〜近畿地方に上陸へ 関東甲信・東海・近畿で24時間雨量300mm超の大雨予想(9日0時現在)
2015-09-08T17:45
台風接近...三重、和歌山、静岡から中継
2015-09-03T16:59
紀伊半島大水害から4年 農地の復興半ば
2015-09-02T06:00
鉄道の災害運休区間、台風で約100km増...8月末
2015-08-26T17:25
記録的な大雨 三重の漁港に大量の流木
2015-08-26T12:51
土砂崩れで道路寸断、三重県では復旧作業続く
2015-08-26T10:25
台風15号、温帯低気圧に 東日本など、なお大雨に警戒
2015-08-26T06:20
台風15号 関西のJR在来線は大幅に乱れ、約8万5,000人に影響
2015-08-26T05:55
三重 大台町で8月の史上最大雨量を観測
2015-08-26T04:53
台風15号の影響で、三重県で1時間に100mm以上の猛烈な雨を観測
2015-08-26T01:35
三重で記録的大雨 63世帯94人が避難
2015-08-26T01:00
〔台風15号〕暴風域なくなり日本海を北上 三重県で24時間雨量650mm超の大雨に(26日1時現在)
2015-08-25T23:50
台風15号は日本海を北上中 三重県では土砂災害に厳重警戒
2015-08-25T22:30
三重県で猛烈な雨 気象庁が注意呼びかけ
2015-08-25T17:17
強い台風15号 西日本や東海は今夜遅くにかけて土砂災害に厳重警戒
2015-08-25T17:15
〔台風15号〕日本海北上 あすにかけても東海地方で大雨警戒
2015-08-25T14:54
台風15号、日本海に抜ける 災害警戒は引き続き...
2015-08-24T19:24
【動画】台風15号 九州上陸のおそれ(24日19時更新)
2015-08-24T17:22
台風15号 勢力を維持しながら九州に接近、上陸か 暴風・高波に厳重警戒
2015-08-01T10:15
鉄道の災害運休区間、台風11号の影響で微増...6・7月末
2015-07-25T10:50
国内最高峰の外洋ヨットレース「パールレース」 台風の影響なくスタート /三重
2015-07-23T07:30
【高校野球】出場校が続々決定!あなたの地元の決勝戦はいつ?
2015-07-18T20:35
台風11号による大雨の影響で、関西のJR線のダイヤ大混乱
2015-07-18T01:35
台風11号 これまでに4人死亡 東海や北陸を中心に大雨の所も
2015-07-17T20:05
<台風11号>中国地方縦断、日本海側に抜ける...死者2人
2015-07-17T17:08
各地で台風11号による被害 これまでに2人死亡、40人重軽傷
2015-07-17T13:17
台風11号 兵庫県で男性2人死亡、34人が重軽傷
2015-07-17T13:05
<台風11号>暴風域なくなり、17日午後には日本海側へ
2015-07-17T12:26
台風11号が北上 1人死亡1人不明、各地で浸水被害
2015-07-17T12:26
川が増水、一部が孤立状態に 三重・紀宝町
2015-07-17T11:41
台風11号 中国地方を北上中 引き続き大雨による土砂災害や高波に厳重警戒
2015-07-17T11:35
<台風11号>岡山・倉敷付近に再上陸、中国地方を北上
2015-07-17T10:32
和歌山では熊野川が氾濫、徳島では中学校“浸水”
2015-07-17T09:21
<台風11号>各地で大雨 高知で600ミリ超の雨も
2015-07-17T08:17
台風11号 中国地方を縦断 大雨続く 土砂災害に厳重警戒
2015-07-17T08:14
<台風11号>岡山・倉敷市に再上陸
2015-07-17T07:02
大型の台風11号 三重県の4地区685世帯・1,372人に避難指示
2015-07-17T06:17
台風11号 岡山県に再上陸
2015-07-17T05:36
台風11号 強風域の三重・熊野市から中継
2015-07-17T05:05
台風11号 岡山・広島に再上陸へ 影響長引く
2015-07-17T01:53
大型で強い台風11号 16日夜に高知・室戸市付近上陸
2015-07-17T01:23
台風11号 三重・尾鷲市では、土のう敷き詰めるなど厳重な対策
2015-07-17T01:17
<台風11号>兵庫で2人死亡 高知・室戸付近に上陸
2015-07-16T20:43
台風11号、16万人に避難勧告 四国付近に上陸の恐れ
2015-07-16T18:00
〔台風11号〕各地で避難情報相次ぐ 明るいうちに安全確保を(16日18時現在)
2015-07-16T17:57
台風上陸へ 各地の様子は?列島中継リレー
2015-07-16T17:00
台風 強い波押し寄せ...まもなく満潮 三重・尾鷲
2015-07-16T13:00
〔台風11号〕各地で避難情報相次ぐ 明るいうちに安全確保を
2015-07-16T12:13
三重南部、あす朝にかけ最大600ミリの雨量
2015-07-16T11:46
小中学校の終業式も延期 三重・尾鷲市で激しい雨
2015-07-15T07:55
99地点猛暑日、3人死亡 群馬・館林39.3度 局地的大雨も
2015-06-19T16:21
未曽有の被害、防災の転換点=温暖化で危機今も−59年の伊勢湾台風【戦後70年】
2015-06-10T11:42
伊勢志摩サミットの「パートナー外交」に期待される社会的メッセージ - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
2015-06-07T07:00
鉄道の災害運休区間、仙石線全通で400km割る...5月末
2015-05-12T18:42
三重南部に暴風波浪警報 熊野市から中継
2015-05-12T18:17
台風6号 三重県内の山沿いは土砂災害、海沿いは高波に警戒
2015-05-10T23:30
〔台風6号〕11日から12日にかけて沖縄地方に接近する見込み 早めの備えを(10日23時現在)
2015-05-05T19:25
鉄道の災害運休区間、雪害運休が解消...4月末
2015-04-14T05:14
紀伊水害復旧で所得隠し 30業者が計7億円 国税指摘
2015-04-10T16:48
近畿道「田辺―すさみ」に488億円 整備事業費で国交省
2015-04-06T11:12
鉄道の災害運休区間、約33km減少...3月末
2015-03-13T14:45
〔災害復旧〕政府 新たに19市町村を「局地激甚災害」に指定
2015-03-01T07:30
災害運休区間、大雪の影響などで大幅増...2月末
2015-02-27T10:16
<世界遺産>台風で破損遊歩道、通行止め解除へ 三重・熊野
2015-02-25T09:40
一部不通の名松線、来春再開へ
2015-02-06T11:05
SUGIZO 結成25周年を迎えたLUNA SEAのギタリスト 〈6〉
2015-02-03T22:54
くみ取り式で男女共用も... 滋賀・甲賀、観光トイレ45%に課題
2015-02-01T14:50
鉄道路線の災害運休区間、再び300km台に...1月末
2015-02-01T07:55
名松線車窓の景観美化へ竹伐採 三重
2015-01-01T10:30
鉄道路線の災害運休区間、300km割る...2014年12月末
2014-12-10T09:00
2014年のお天気10大ニュースランキング
2014-12-10T08:00
2014年の天気10大ニュース・ランキング発表......日本気象協会が選出
2014-12-03T08:00
災害運休区間、信楽再開と大糸不通で4km減...11月末
2014-12-01T04:44
伊勢神宮の遙宮で神様のお引越し「遷御の儀」−瀧原宮・伊雑宮で /三重
2014-11-15T21:38
両陛下、紀伊水害の被災者を激励...奈良県訪問
2014-11-15T17:25
両陛下、豪雨被災者と懇談=奈良
2014-11-14T18:43
海に落ちひっくり返ったカエル、無事帰る−二見興玉神社の夫婦岩の守護神 /三重
2014-11-10T23:09
滋賀・大戸川ダム、住民側が早期建設要望 知事「受け止める」
2014-11-10T08:00
豪雨災害の深刻な“後遺症”...「世界遺産」熊野川に清流は戻るのか
2014-11-03T07:04
【全日本大学駅伝】駒大4連覇!箱根で3大駅伝新22勝目へ
2014-11-02T13:26
【全日本大学駅伝】駒大、完全Vで4連覇!学生3大駅伝で日体大と並ぶ最多21勝目
2014-11-02T12:44
プロ野球80年 「権藤、権藤、雨、権藤...」1日に2勝 権藤博氏、新人で35勝
2014-11-02T10:00
鉄道の災害運休区間、前月末と変わらず...10月末
2014-11-01T07:03
【全日本大学駅伝】駒大V4へ1区に村山
2014-10-27T11:01
災害時、避難情報どう伝える 自治体、複数の発信手段整備
2014-10-24T07:55
上野天神秋祭、2年ぶりに開催 伊賀市民ら歓喜 三重
2014-10-20T08:49
「局地的豪雨」広域発表に困惑 彦根気象台に細分化要望も
2014-10-15T11:01
予定より早く復旧させたJR東海 一方、5年間不通の路線も
2014-10-14T20:41