エレクトリカル・ジャパン(Electrical Japan)は、電力供給(発電所マップ)と電力消費(夜景マップ)の「見える化」とシミュレーションを通して、東日本大震災後の日本の電力問題を考えるためのサイトです。
新潟県の発電所の分布を、Google Maps地図上で一覧できます。
なお他の都道府県の発電所の場所を知りたい方はリストを参照してください。
なお新潟県については、新潟県の太陽光発電所の運転/認定状況(FIT統計)もご覧下さい。
発電方式 | 発電所名 | 事業者名 | 出力(MW) | ランキング | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
原子力 | 柏崎刈羽原子力発電所<1,2,3,4,5,6,7> | 東京電力株式会社 | 8212 | 1 |
![]() |
火力 | 東新潟火力発電所<1,2,3コ,4コ,5,港1,港2> | 東北電力株式会社 | 5149 | 2 |
![]() |
火力 | 上越火力発電所<1コ,2コ> | 中部電力株式会社 | 2380 | 3 |
![]() |
揚水 | 奥清津発電所<1,2,3,4> | 電源開発株式会社 | 1000 | 4 |
![]() |
揚水 | 奥清津第二発電所<1,2> | 電源開発株式会社 | 600 | 5 |
![]() |
水力 | 新小千谷発電所 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 206 | 6 |
![]() |
水力 | 信濃川発電所 | 東京電力株式会社 | 181 | 7 |
![]() |
火力 | 糸魚川火力発電所 | 糸魚川発電株式会社 | 149 | 8 |
![]() |
水力 | 中津川第一発電所 | 東京電力株式会社 | 127 | 9 |
![]() |
水力 | 小千谷発電所 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 123 | 10 |
![]() |
水力 | 千手発電所 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 120 | 11 |
![]() |
火力 | 上越グリーンパワー | 日本テクノ株式会社 | 109.2 | 12 |
![]() |
火力 | 新潟火力発電所<5コ> | 東北電力株式会社 | 109 | 13 |
![]() |
火力 | フロンティアエネルギー新潟発電所 | 株式会社フロンティアエネルギー新潟 | 100 | 14 |
![]() |
火力 | 長岡火力発電所 | 株式会社長岡火力発電所 | 85.8 | 15 |
![]() |
水力 | 豊実発電所 | 東北電力株式会社 | 61.8 | 16 |
![]() |
水力 | 黒又川第一発電所 | 電源開発株式会社 | 61.5 | 17 |
![]() |
水力 | 第二豊実発電所 | 東北電力株式会社 | 57.1 | 18 |
![]() |
太陽光 | 新潟県四ツ郷屋発電所 | 新潟四ツ郷屋ORメガソーラー株式会社 | 55.6102 | 19 |
![]() |
火力 | 二本木第二火力発電所 | 上越エネルギーサービス株式会社 | 55.09 | 20 |
![]() |
火力 | 越路原発電所 | 帝国石油株式会社 | 55 | 21 |
![]() |
水力 | 第二鹿瀬発電所 | 東北電力株式会社 | 55 | 22 |
![]() |
水力 | 鹿瀬発電所 | 東北電力株式会社 | 54.2 | 23 |
![]() |
水力 | 揚川発電所 | 東北電力株式会社 | 53.6 | 24 |
![]() |
火力 | 両津火力発電所<1,3,4,5,6,7,8,9> | 東北電力株式会社 | 53 | 25 |
![]() |
火力(バイオマス) | 糸魚川バイオマス発電所 | サミット明星パワー株式会社 | 50 | 26 |
![]() |
水力 | 姫川第七発電所 | 東京発電株式会社 | 43.2 | 27 |
![]() |
火力 | 北越紀州製紙新潟工場 | MC北越エネルギーサービス株式会社 | 40 | 28 |
![]() |
水力 | 奥三面発電所 | 新潟県 | 34.5 | 29 |
![]() |
水力 | 三面発電所 | 新潟県 | 30 | 30 |
![]() |
水力 | 鳥坂発電所 | 東北電力株式会社 | 28.8 | 31 |
![]() |
火力 | 相川火力発電所 | 東北電力株式会社 | 27.5 | 32 |
![]() |
水力 | 大所川第二発電所 | 東北電力株式会社 | 26.5 | 33 |
![]() |
水力 | 姫川第六発電所 | 黒部川電力株式会社 | 26 | 34 |
![]() |
太陽光 | 新潟東部太陽光発電所<1,2,3> | 新潟県 | 23.55 | 35 |
![]() |
水力 | 中津川第二発電所 | 東京電力株式会社 | 22.5 | 36 |
![]() |
水力 | 猿田発電所 | 新潟県 | 21.8 | 37 |
![]() |
風力 | 胎内ウインドファーム<10> | JEN胎内ウインドファーム株式会社 | 20 | 38 |
![]() |
水力 | 新下平発電所 | 東北自然エネルギー株式会社 | 17.7 | 39 |
![]() |
水力 | 加治川発電所 | 東北電力株式会社 | 17 | 40 |
![]() |
水力 | 黒又川第二発電所 | 電源開発株式会社 | 17 | 41 |
![]() |
水力 | 清津川発電所 | 東京電力株式会社 | 16.3 | 42 |
![]() |
水力 | 鷹の巣発電所 | 東北電力株式会社 | 15.7 | 43 |
![]() |
水力 | 湯沢発電所 | 東京電力株式会社 | 15.6 | 44 |
![]() |
水力 | 滝上発電所 | 黒部川電力株式会社 | 15 | 45 |
![]() |
太陽光 | 新潟海辺の森ソーラーパーク | 合同会社新潟島見ソーラーパーク | 14.224 | 46 |
![]() |
水力 | 大所川第一発電所 | 東北電力株式会社 | 13.5 | 47 |
![]() |
火力 | 双日佐和田火力発電所<1,2> | 双日佐和田火力株式会社 | 13.2 | 48 |
![]() |
水力 | 大谷第二発電所 | 東北電力株式会社 | 13.2 | 49 |
![]() |
火力 | 新潟ニューエナジー発電所 | 株式会社新潟ニューエナジー | 11.6 | 50 |
![]() |
水力 | 高田発電所 | 新潟県 | 11.5 | 51 |
![]() |
水力 | 岩船発電所 | 荒川水力電気株式会社 | 11.5 | 52 |
![]() |
太陽光 | 胎内メガソーラー<笹口浜地区,鴻ノ巣地区> | NHネクスト株式会社/株式会社廣瀬 | 11.2404 | 53 |
![]() |
水力 | 胎内第一発電所 | 新潟県 | 11 | 54 |
![]() |
水力 | 新小荒発電所 | 東北自然エネルギー株式会社 | 11 | 55 |
![]() |
水力 | 大石発電所 | 荒川水力電気株式会社 | 10.9 | 56 |
![]() |
水力 | 五十沢第一発電所 | 東北電力株式会社 | 10.5 | 57 |
![]() |
水力 | 笹倉第二発電所 | 黒部川電力株式会社 | 10.2 | 58 |
![]() |
水力 | 板倉発電所 | 東北電力株式会社 | 9.81 | 59 |
![]() |
水力 | 大所川発電所 | デンカ株式会社 | 9.8 | 60 |
![]() |
水力 | 五十沢第二発電所 | 東北電力株式会社 | 9.1 | 61 |
![]() |
水力 | 薮神発電所 | 東北電力株式会社 | 8.8 | 62 |
![]() |
水力 | 実川発電所 | 東北電力株式会社 | 8.2 | 63 |
![]() |
火力(バイオマス) | 新田清掃センター発電所 | エコサービスにいがた株式会社 | 7.8 | 64 |
![]() |
水力 | 笠堀発電所 | 新潟県 | 7.2 | 65 |
![]() |
水力 | 田川内発電所 | 新潟県 | 7.1 | 66 |
![]() |
水力 | 北山発電所 | 東北電力株式会社 | 7.1 | 67 |
![]() |
水力 | 土樽発電所 | 東京発電株式会社 | 7 | 68 |
![]() |
水力 | 大谷第一発電所 | 東北電力株式会社 | 7 | 69 |
![]() |
太陽光 | 新潟石油製品輸入基地内第二期(新潟第二メガソーラー) | 昭和シェル石油株式会社 | 6.9478 | 70 |
![]() |
水力 | 杉野沢発電所 | 東北電力株式会社 | 6.6 | 71 |
![]() |
火力(バイオマス) | 上越市クリーンセンター | 上越環境テクノロジー株式会社 | 6.29 | 72 |
![]() |
火力(バイオマス) | SGET三条バイオマス発電所 | SGETグリーン発電三条合同会社 | 6.25 | 73 |
![]() |
水力 | 下船渡発電所 | 東京電力株式会社 | 6.1 | 74 |
![]() |
水力 | 上条発電所 | 東北電力株式会社 | 6 | 75 |
![]() |
火力(バイオマス) | バイオパワーステーション新潟 | 株式会社バイオパワーステーション新潟 | 5.75 | 76 |
![]() |
水力 | 石打発電所 | 東京電力株式会社 | 5.7 | 77 |
![]() |
水力 | 飯豊川第一発電所 | 東北電力株式会社 | 5.6 | 78 |
![]() |
太陽光 | 北新潟太陽光発電所<1,2> | 新潟県 | 5.414 | 79 |
![]() |
水力 | 小滝川発電所 | デンカ株式会社 | 5.2 | 80 |
![]() |
火力(バイオマス) | 亀田清掃センター発電所 | 新潟市 | 5.1 | 81 |
![]() |
水力 | 破間川発電所 | 電源開発株式会社 | 5.1 | 82 |
![]() |
水力 | 長栂発電所 | 黒部川電力株式会社 | 5 | 83 |
![]() |
太陽光 | INPEXメガソーラー上越<1,2> | 国際石油開発帝石株式会社/インペックスロジスティクス株式会社 | 4.843 | 84 |
![]() |
水力 | 海川第二発電所 | デンカ株式会社 | 4.7 | 85 |
![]() |
水力 | 第二薮神発電所 | 東北電力株式会社 | 4.5 | 86 |
![]() |
水力 | 矢代川第三発電所 | 上越エネルギーサービス株式会社 | 3.99 | 87 |
![]() |
水力 | 海川第一発電所 | デンカ株式会社 | 3.8 | 88 |
![]() |
太陽光 | 新潟太郎代発電所<1,2> | 大英ソーラー株式会社 | 3.7054 | 89 |
![]() |
水力 | 胎内第二発電所 | 新潟県 | 3.6 | 90 |
![]() |
水力 | 登川発電所 | 東北電力株式会社 | 3.6 | 91 |
![]() |
水力 | 青海川発電所 | デンカ株式会社 | 3.3 | 92 |
![]() |
水力 | 新小滝川発電所 | 東京発電株式会社 | 3.3 | 93 |
![]() |
水力 | 永松発電所 | 東北電力株式会社 | 3.3 | 94 |
![]() |
水力 | 矢代川第二発電所 | 上越エネルギーサービス株式会社 | 3.1 | 95 |
![]() |
水力 | 西野発電所 | 東北電力株式会社 | 3 | 96 |
![]() |
水力 | 内の倉発電所 | 加治川沿岸土地改良区連合 | 2.9 | 97 |
![]() |
火力(バイオマス) | 清掃センター流動床式ガス化溶融炉 | 三条エコクリエイション株式会社 | 2.85 | 98 |
![]() |
水力 | 海川第三発電所 | デンカ株式会社 | 2.6 | 99 |
![]() |
水力 | 宮野原発電所 | 東北電力株式会社 | 2.6 | 100 |
![]() |
太陽光 | 新光京ヶ瀬メガソーラー | 株式会社シーエナジー | 2.5615 | 101 |
![]() |
水力 | 早川発電所 | 東北電力株式会社 | 2.51 | 102 |
![]() |
水力 | 新高田発電所 | 新潟県 | 2.5 | 103 |
![]() |
太陽光 | 胎内自然電力太陽光発電所<1,2> | 胎内自然電力合同会社 | 2.4762 | 104 |
![]() |
太陽光 | ヒロセメガソーラー上越 | 株式会社廣瀬 | 2.4371 | 105 |
![]() |
太陽光 | 長岡フェニックスメガソーラー発電所 | 楽天信託株式会社 | 2.352 | 106 |
![]() |
太陽光 | 上越柿崎ソーラーウェイ | 上越柿崎ソーラーウェイ合同会社 | 2.3451 | 107 |
![]() |
水力 | 関川発電所 | 東北電力株式会社 | 2.3 | 108 |
![]() |
太陽光 | DMMソーラー秋葉発電所 | 株式会社DMM.com | 2.2767 | 109 |
![]() |
水力 | 田口発電所 | 東北電力株式会社 | 2.2 | 110 |
![]() |
太陽光 | メガソーラー発電所 | 小野萬蔵商店 | 2.1024 | 111 |
![]() |
太陽光 | 出雲崎ソーラーウェイ | 国際航業株式会社 | 2.101 | 112 |
![]() |
水力 | 胎内第三発電所 | 新潟県 | 2 | 113 |
![]() |
水力 | 風倉発電所 | 胎内市 | 2 | 114 |
![]() |
風力 | 中条風力発電所 | 日立ウィンドパワー株式会社 | 1.99 | 115 |
![]() |
風力 | 紫雲寺風力発電所<4> | 紫雲寺風力発電株式会社 | 1.92 | 116 |
![]() |
水力 | 蔵々発電所 | 東北電力株式会社 | 1.9 | 117 |
![]() |
水力 | 飯豊川第二発電所 | 東北電力株式会社 | 1.843 | 118 |
![]() |
水力 | 五十沢発電所 | 東北電力株式会社 | 1.71 | 119 |
![]() |
水力 | 広神発電所 | 新潟県 | 1.6 | 120 |
![]() |
水力 | 須原発電所 | 東北電力株式会社 | 1.6 | 121 |
![]() |
太陽光 | 五泉メガソーラー発電所〜エネルギーの丘・五泉〜 | 越後天然ガス株式会社 | 1.5645 | 122 |
![]() |
風力 | 上越市風力発電施設2・3号機<2> | 上越市 | 1.5 | 123 |
![]() |
太陽光 | 東港メガソーラー | 北陸瓦斯株式会社 | 1.5 | 124 |
![]() |
火力(バイオマス) | 鎧潟クリーンセンター発電設備 | 新潟市 | 1.5 | 125 |
![]() |
太陽光 | 新潟東港メガソーラー発電所 | 楽天信託株式会社 | 1.5 | 126 |
![]() |
水力 | 末沢発電所 | 電源開発株式会社 | 1.5 | 127 |
![]() |
太陽光 | 新潟県胎内市MS発電所 | 株式会社MS新潟・胎内 | 1.498 | 128 |
![]() |
太陽光 | 太陽光発電所 | 日立キャピタル信託株式会社 | 1.4137 | 129 |
![]() |
水力 | 矢代川第一発電所 | 上越エネルギーサービス株式会社 | 1.4 | 130 |
![]() |
火力(バイオマス) | 村上市ごみ処理施設「エコパークむらかみ」 | 村上環境テクノロジー株式会社 | 1.37 | 131 |
![]() |
太陽光 | 新潟鈴木ファーム太陽光発電所 | 株式会社グリーン東 | 1.3568 | 132 |
![]() |
火力(バイオマス) | 環境衛生センター可燃ごみ処理施設 | 南魚沼市 | 1.35 | 133 |
![]() |
太陽光 | えちごせきかわ第一発電所 | 三峰川電力株式会社 | 1.3494 | 134 |
![]() |
太陽光 | DREAM Solar ADVANEX柏崎 | 大和リース株式会社 | 1.32 | 135 |
![]() |
太陽光 | 太陽光発電所 | 上新開発株式会社 | 1.3033 | 136 |
![]() |
太陽光 | メガソーラー発電所TSUBAME site | PVP JAPAN株式会社 | 1.284 | 137 |
![]() |
太陽光 | 月岡メガソーラー発電所 | 合同会社新潟新発田 | 1.2627 | 138 |
![]() |
太陽光 | 新潟工場 | 北越紀州製紙株式会社 | 1.2196 | 139 |
![]() |
水力 | 三国川ダム管理用発電所 | 国土交通省北陸地方整備局 | 1.2 | 140 |
![]() |
水力 | 関山発電所 | 東北電力株式会社 | 1.2 | 141 |
![]() |
太陽光 | 太陽光発電所 | 株式会社銀座コリドー | 1.1995 | 142 |
![]() |
太陽光 | 太陽光発電所 | 新潟冷蔵株式会社 | 1.1136 | 143 |
![]() |
水力 | 五城発電所 | 五城土地改良区 | 1.1 | 144 |
![]() |
水力 | 焼峰発電所 | 新潟県 | 1.1 | 145 |
![]() |
水力 | 刈谷田発電所 | 新潟県 | 1.1 | 146 |
![]() |
太陽光 | 今井発電所 | 共和工業株式会社 | 1.0594 | 147 |
![]() |
太陽光 | 太陽光発電所 | 協立不動産株式会社 | 1.0334 | 148 |
![]() |
太陽光 | 新潟雪国型メガソーラー発電所(新潟第一) | ソーラーフロンティア株式会社 | 1.0022 | 149 |
![]() |
太陽光 | ばかうけファクトリー | 株式会社栗山米菓 | 1.001 | 150 |
![]() |
水力 | 早出発電所 | 東北電力株式会社 | 1 | 151 |
![]() |
太陽光 | 新潟小平方メガソーラー発電所 | 楽天信託株式会社 | 1 | 152 |
![]() |
太陽光 | 西山太陽光発電所 | 文化シヤッター株式会社 | 0.9945 | 153 |
![]() |
水力 | 海川第四発電所 | デンカ株式会社 | 0.99 | 154 |
![]() |
太陽光 | 太陽光発電所 | 株式会社田村建設 | 0.9702 | 155 |
![]() |
水力 | 鹿ノ俣発電所 | 胎内市 | 0.96 | 156 |
![]() |
太陽光 | TM太陽光発電所 | 株式会社トップミュージック | 0.9261 | 157 |
![]() |
水力 | 赤倉発電所 | 東北電力株式会社 | 0.92 | 158 |
![]() |
太陽光 | 太陽光発電所 | 朝日酒造株式会社 | 0.9 | 159 |
![]() |
火力 | 粟島火力発電所<6,7,8,9> | 東北電力株式会社 | 0.9 | 160 |
![]() |
水力 | 灰雨発電所 | 東北電力株式会社 | 0.85 | 161 |
![]() |
太陽光 | 太陽光発電施設 | 藤林コンクリート工業株式会社 | 0.7552 | 162 |
![]() |
水力 | 赤谷発電所 | 赤谷電気工業株式会社 | 0.75 | 163 |
![]() |
太陽光 | 新潟物流倉庫 | 株式会社大創産業 | 0.7304 | 164 |
![]() |
水力 | 湯之谷発電所 | 東北電力株式会社 | 0.72 | 165 |
![]() |
太陽光 | えちごせきかわ第二発電所 | 三峰川電力株式会社 | 0.714 | 166 |
![]() |
水力 | 黒川発電所 | 東北電力株式会社 | 0.7 | 167 |
![]() |
風力 | うみてらす名立風力発電所 | 上越市 | 0.6 | 168 |
![]() |
火力(バイオマス) | 生ごみバイオガス発電センター | 株式会社長岡バイオキューブ | 0.56 | 169 |
![]() |
太陽光 | 東港工場 | 佐藤食品工業株式会社 | 0.5054 | 170 |
![]() |
風力 | 風の丘風力発電 | 協同組合ニューエネルギーリサーチ | 0.48 | 171 |
![]() |
水力 | 白瀬発電所 | 東北電力株式会社 | 0.457 | 172 |
![]() |
水力 | 杉川発電所 | 東北電力株式会社 | 0.44 | 173 |
![]() |
水力 | 梅津発電所 | 東北電力株式会社 | 0.3 | 174 |
![]() |
風力 | 株式会社佐渡自然エネルギー研究所 | 株式会社佐渡自然エネルギー研究所 | 0.225 | 175 |
![]() |
風力 | 徳合風力発電所 | 糸魚川市 | 0.225 | 176 |
![]() |
太陽光 | 太陽光発電所 | 外山工業株式会社 | 0.2013 | 177 |
![]() |
水力 | 赤坂山発電所 | 東京発電株式会社 | 0.198 | 178 |
![]() |
水力 | 大谷ダム管理用発電所 | 三条地域水道用水供給企業団 | 0.19 | 179 |
![]() |
水力 | 小倉小水力発電所 | 佐渡市 | 0.184 | 180 |
![]() |
水力 | 水沢発電所 | 東北電力株式会社 | 0.133 | 181 |
![]() |
水力 | 新保川発電所 | 東北電力株式会社 | 0.108 | 182 |
![]() |
水力 | 第1浄水場発電所 | 上越地域水道用水供給企業団 | 0.087 | 183 |
![]() |
地熱 | 松之山温泉バイナリー地熱発電実証試験施設 | 新潟県 | 0.087 | 184 |
![]() |
水力 | 池平発電所 | 魚沼市土地改良区 | 0.073 | 185 |
![]() |
火力(バイオマス) | バイオガス発電所 | 上越バイオマス循環事業協同組合 | 0.049 | 186 |
![]() |
水力 | 雑水山第二発電所 | 津南町 | 0.039 | 187 |
![]() |
水力 | 雑水山発電所 | 新潟県土地改良事業団体連合会 | 0.01 | 188 |
![]() |
水力 | 滝沢川砂防施設管理用発電所 | 新潟県 | 0.0021 | 189 |
発電方式 | 発電所名 | 事業者名 | 出力(MW) | ランキング |
電力供給(発電所マップ):日本全国の発電所データベースを独自に構築しました。登録した発電所数は1万件以上、インターネット上では日本最大規模のデータベースです。
電力消費(夜景マップ):DMSP衛星による地球の夜景データを用いて、宇宙から見た地球の夜景(夜間光)を可視化しました。2010年のデータ(F182010)を表示しています。Dark Zoneもご覧下さい。
電力供給・需要に関する最新のデータおよび過去のアーカイブは電力使用状況をご覧下さい(注意点)。
電力需要に影響を与える最新の気象状況は電力関連気象情報をご覧下さい(例えば気温前日比マップ)。
電力供給・需要に関する過去の統計データは電力統計「見える化」をご覧下さい(注意点)。
空撮で見たメガソーラーのかたちについてはメガソーラーギャラリー(作品集)日本版をご覧下さい。
世界の電力マップはElectrical Planetをご覧下さい(注意点)。
更新情報(発電所数11449件 /最終更新2019年02月21日)
地球の夜のあかりと電気エネルギー問題- Researchmap (2011-07-09)
エレクトリカル・ジャパン(発電所マップ+夜景マップ)を公開中です- Researchmap (2011-08-17)
データジャーナリズムで日本の電力問題を可視化する- Researchmap (2013-01-28)