エレクトリカル・ジャパン(Electrical Japan)は、電力供給(発電所マップ)と電力消費(夜景マップ)の「見える化」とシミュレーションを通して、東日本大震災後の日本の電力問題を考えるためのサイトです。
固定価格買取制度(FIT)の認定設備を対象とした発電所マップです。すべての運転開始後の発電所を対象に、バイオマス・水力・地熱・風力・太陽光/メガソーラー発電所を色分け一覧表示します。なお、発電所の立地は住所を自動解析して推定しているため、正確な位置とはいえない点にご注意下さい。出典:再生可能エネルギー事業計画認定情報
2024年11月30日現在=件数:バイオマス:899件/水力:1160件/地熱:88件/風力:2699件/太陽光:374219件/合計379065件
丸の位置は発電所推定位置、丸の色は発電設備区分(火力(バイオマス)、水力、地熱、風力、太陽光)、丸の大きさは発電出力を表します。
日本全国の発電所一覧地図・ランキングでは発電所を一つ一つ手動でマッピングしていますが、こちらはPython版住所ジオコーダーjageocoderによる住所の自動解析結果をマッピングしています。具体的には、発電設備の所在地をjageocoderで解析した結果を解析住所とし、その緯度経度の精度を住所レベル(1:都道府県, 2:郡/振興局, 3:市町村・23特別区, 4:政令市の区, 5:大字, 6:字・丁目, 7:街区・地番, 8:住居番号・枝番)で表します。
なお、元のデータに住所が正確に入力されていない場合、住所レベルが実際よりも低くなる場合があります。また、同一の推定緯度経度にマッピングされた発電所のうち1設備しか情報を表示できないという制限があります。発電所の地理的分布の把握のためにご利用ください。
なおFIT制度では、設置する発電設備に標識を掲示し、発電事業者等の情報を明示することが義務づけられています(参考)。
電力供給(発電所マップ):日本全国の発電所データベースを独自に構築しました。登録した発電所数は1万件以上、インターネット上では日本最大規模のデータベースです。
電力消費(夜景マップ):DMSP衛星による地球の夜景データを用いて、宇宙から見た地球の夜景(夜間光)を可視化しました。2010年のデータ(F182010)を表示しています。Dark Zoneもご覧下さい。
電力供給・需要に関する最新のデータおよび過去のアーカイブは電力使用状況や太陽光発電実績、風力発電実績、電力需給実績、日本全国の再生可能エネルギー電力供給/割合実績(毎年の最大記録・比率一覧)、季節ごとの最大電力一覧などをご覧下さい(注意点)。
電力需要に影響を与える最新の気象状況は電力関連気象情報をご覧下さい(例えば気温前日比マップ)。
電力供給・需要に関する過去の統計データは電力統計「見える化」をご覧下さい(注意点)。
空撮で見たメガソーラーのかたちについてはメガソーラーギャラリー(作品集)日本版をご覧下さい。
世界の電力マップはElectrical Planetをご覧下さい(注意点)。
更新情報(発電所数19343件 /最終更新2024年12月21日)
地球の夜のあかりと電気エネルギー問題- Researchmap (2011-07-09)
エレクトリカル・ジャパン(発電所マップ+夜景マップ)を公開中です- Researchmap (2011-08-17)
データジャーナリズムで日本の電力問題を可視化する- Researchmap (2013-01-28)