生物季節観測データベース(気象官署別の生物季節観測)

気象庁が発表する生物季節観測をリアルタイムに更新するだけでなく、2012年12月以降の過去の履歴や統計情報も検索可能なデータベースです。情報源は気象庁防災情報XMLです。生物季節観測では、各地の植物や動物を定点観測し、桜の開花桜の満開などの現象が発生した時期を記録することで、毎年の季節変化を調べています。この各地の記録を集めて地図上に可視化したものが季節前線で、「桜前線」などの動きから各地の季節変化の時期や期間などが把握できます。なおリアルタイム情報は、@JMAXMLSeasonでもお伝えしています。

件数:14,068件/最終更新:2025年04月19日15時48分48秒

生物季節観測タイムライン(最新)

盛岡地方気象台
秋田地方気象台
青森地方気象台
山形地方気象台
長野地方気象台
仙台管区気象台
宇都宮地方気象台
彦根地方気象台
新潟地方気象台
福井地方気象台
水戸地方気象台
福島地方気象台
前橋地方気象台
熊谷地方気象台
銚子地方気象台
鹿児島地方気象台
富山地方気象台
徳島地方気象台
神戸地方気象台
金沢地方気象台
京都地方気象台
岡山地方気象台
下関地方気象台
名古屋地方気象台
大阪管区気象台
奈良地方気象台
横浜地方気象台
甲府地方気象台
鳥取地方気象台
静岡地方気象台
高松地方気象台
佐賀地方気象台
宮崎地方気象台
広島地方気象台
津地方気象台
岐阜地方気象台
長崎地方気象台
和歌山地方気象台
松山地方気象台
熊本地方気象台
福岡管区気象台
高知地方気象台
南大東島地方気象台
宮古島地方気象台
石垣島地方気象台
釧路地方気象台

生物季節観測 前線マップ 一覧

時間的表示

気象官署別の発表回数

富山地方気象台
415
長野地方気象台
412
金沢地方気象台
362
宇都宮地方気象台
346
山形地方気象台
341
津地方気象台
323
福島地方気象台
323
福井地方気象台
314
新潟地方気象台
313
横浜地方気象台
311
奈良地方気象台
310
高知地方気象台
310
銚子地方気象台
303
甲府地方気象台
300
岡山地方気象台
296
仙台管区気象台
293
熊谷地方気象台
287
名古屋地方気象台
284
和歌山地方気象台
275
水戸地方気象台
270
静岡地方気象台
269
京都地方気象台
264
盛岡地方気象台
262
岐阜地方気象台
260
秋田地方気象台
260
広島地方気象台
258
福岡管区気象台
258
鳥取地方気象台
255
下関地方気象台
253
彦根地方気象台
249
松江地方気象台
249
熊本地方気象台
246
松山地方気象台
246
佐賀地方気象台
244
鹿児島地方気象台
243
大分地方気象台
242
神戸地方気象台
240
宮崎地方気象台
238
前橋地方気象台
235
長崎地方気象台
234
高松地方気象台
228
青森地方気象台
227
徳島地方気象台
221
気象庁
212
大阪管区気象台
200
函館地方気象台
183
沖縄気象台
156
札幌管区気象台
142
帯広測候所
138
石垣島地方気象台
135
宮古島地方気象台
126
名瀬測候所
119
室蘭地方気象台
112
南大東島地方気象台
101
網走地方気象台
84
釧路地方気象台
83
旭川地方気象台
79
稚内地方気象台
60
神戸海洋気象台
23
長崎海洋気象台
22
函館海洋気象台
17
舞鶴海洋気象台
7

種類別情報

先頭へ戻る