ご質問ありがとうございます。Joint Typhoon Warning Centerのウェブサイトを確認しますと、台風は発生していませんが、熱帯天気に関する気象情報としてABPW10が発表されています。ここのSatellite ImageをクリックするとLOWという文字(現在はMEDIUMに変わっています)が出ていますが、これの意味は何かというのがご質問の内容でしょう。
さてABPW10に関連するものとしては、衛星画像だけでなく文字情報もあります。ABPW10 Textを見ますと、以下のように書いてあります。
THE POTENTIAL FOR THE DEVELOPMENT OF A SIGNIFICANT TROPICAL CYCLONE WITHIN THE NEXT 24 HOURS IS UPGRADED TO MEDIUM.
注目している低圧部(Tropical Depression)が今後24時間以内にSignificant Tropical Cycloneにまで発達する可能性(JTWC基準によるTropical Stormが発生する可能性)が、「中位(MEDIUM)」に上昇したと書いてあります。そして衛星画像上の文字は、このMEDIUMを記入したものとなります。
なおこのレベル分けですが、2011年6月1日から始まったもので、「LOW」「MEDIUM」「HIGH」の3段階に分かれています。これが「HIGH」になれば台風の発生時期が近づいたと言えるでしょう。JTWCの文書によると、オフィシャルな定義は以下のようになっているようです。
LOW |
監視対象ではあるものの、今後24時間以内に発達する可能性は低いもの |
MEDIUM |
監視対象であり、今後24時間以内に発達する可能性も高まってはいるが、発達するにはおそらく24時間以上かかりそうなもの |
HIGH |
監視対象であり、今後24時間以内に発達すると思われるか、もしくはすでに発達が始まっているけれども、まだ台風警報を出す基準には達していないもの。HIGHになったら「Tropical Cyclone Formation Alert(熱帯低気圧発生注意情報)」も同時に発令する。
|