2012年07月24日 08:15 JST
台風8号(VICENTE)は昨日の午後から急速に発達し、強い勢力を保ったままマカオの西方約50kmの地点に上陸しました。この地域でこれほど強くなる台風は比較的珍しく、しかもマカオや香港など人口が集中する珠江デルタ地帯が風の強い進行方向右側に位置しているため、強風、大雨、高潮などによる被害が懸念されます。
香港では一時「シグナル10」という最高レベルの警報が出ました。香港でこのレベルの警報が出ることはあまりなく、香港天文台によると1946年以来13回しか出ていないとのことです。平均すると5年に1回という頻度です。
2012年07月23日 15:00 JST
台風8号(VICENTE)は南シナ海で停滞しながら複雑な動きを示しており、その間に少し勢力を強めてきました。今後はもう少し発達しながら、中国広東省西部の沿岸地方に上陸する可能性が出てきています。
2012年07月22日 08:30 JST
台風8号(VICENTE)が南シナ海で発生しました。今後、中国南部の海南島やベトナム方面に進むとの予報が出ています。
関連する台風ブログ記事
- 2017年台風13号(ハト|HATO)
- 2013年台風11号(ウトア|UTOR)
- 2013年台風19号(ウサギ|USAGI)
- 2012年台風13号(カイタク|KAI-TAK)
- 2006年台風1号(チャンチー|CHANCHU)
- 2008年台風14号(ハグピート|HAGUPIT)
- 2017年台風14号(パカー|PAKHAR)
- 2008年台風12号(ヌーリ|NURI)
- 2015年台風のまとめ
- 2009年台風7号(コーニー|GONI)
|