2003年4月25日
昨日まで停滞していた台湾付近からようやく動き出し、海水温の低い日本付近に接近してきたため、台風は熱帯低気圧に衰えてその一生を終えた。
2003年4月24日
すでに勢力は弱まった台風2号だが、台湾から先島諸島にかけての海上で、まだしぶとく生き残っている。いつのまにか、 この地域の4月の台風としては最も長生きになってしまった。渦の形もまだ消えてはおらず、「ダイ・ハードな」台風になるかもしれない。
2003年4月16日
リンク集
関連する台風ブログ記事
- 2004年台風7号(ミンドゥル|MINDULLE)
- 2003年サイクロンJANA
- 2003年台風14号(マエミー|MAEMI)
- 2004年台風10号(ナムセーウン|NAMTHEUN)
- 2016年台風10号(ライオンロック|LIONROCK)
- 2017年台風5号(ノルー|NORU)
- 2005年台風20号(キロギー|KIROGI)
- 2010年台風7号(コンパス|KOMPASU)
- 2015年台風13号(ソウデロア|SOUDELOR)
- 2016年台風1号(ニパルタック|NEPARTAK)
|