台風200709号 (FITOW) 台風の名前 = フィートウ (FITOW) : 花の名前 [ミクロネシア]

2007年09月07日 12:30 JST

台風9号(FITOW)はスピードを増しつつ関東から東北へと進んでいます。アメダスイベント検出でもわかるように、関東では伊豆半島と西部の山間地で記録的な大雨となりましたが、現在の大雨の中心は東北地方へと移ってきています。 アメダス降水量ランキング(Google Maps版)を利用すると、大雨の中心がどのように動いてきたかがわかります。1時間降水量では、降水量の多い赤い地域が東北地方にありますが、72時間降水量に切り替えてみると、降水量の多い赤い地域は伊豆半島から関東地方西部を中心に北へのびています。この台風はかなり雨が多い台風のようですので、東北から北海道では雨に対する警戒が必要です。

2007年09月07日 02:30 JST

台風9号(FITOW)は午前2時前に神奈川県小田原市付近に上陸しました。台風の接近に伴い、各地の強風と大雨は強さを増しています。場所によっては最大瞬間風速として40m/sから50m/sの値が記録されています。 現在の雨の状況はアメラス(アメダス・ランキング・サービス)アメダスイベント検出で把握することができます。特に伊豆半島から群馬にかけての関東平野西側の山地沿いで、雨量が増加してきていることがわかります。これらの地域では観測史上1位の雨量も続出しており、かなり警戒を要する状況にあります。

2007年09月06日 21:30 JST

台風9号(FITOW)は伊豆半島に向けてまっすぐ北に向っています。上陸の直前になっても勢力が衰えず、速度も依然として遅く、長時間の風雨に警戒が必要です。 なおこの重大な時期に、ネットワーク機器障害のために5時間以上もデータの更新ができない状況が続き、ご迷惑をおかけしました。現在は復旧しつつあります。

2007年09月05日 21:30 JST

台風9号(FITOW)は進路を北に転じてきました。またこれまでずっと横ばいだった勢力も、若干ながら強くなりました。いよいよ明日から明後日にかけて、伊豆諸島から本州にかけて、台風はかなり接近することになりそうです。 9月1日にスタートした「台風前線2」も、ケータイメールによる投稿が始まって、すでにポツポツと各地の状況が届きはじめています。ただしこのケータイメール投稿システムは使い方が難しいかもしれません。そこで、まだまだ親切とは言えませんが、使い方に関する説明のページを設けました。これを読みつつ、トラックバックと同様にケータイメールも使ってみてはいかがでしょうか。

2007年09月03日 20:45 JST

台風9号(FITOW)は相変わらず勢力は横ばいですが、気象庁等による予報進路は徐々に北に向いてきました。小笠原諸島付近を通過した後は、伊豆諸島や本州にも接近する可能性があります。

2007年09月02日 17:30 JST

昨日のことになりますが、台風前線2がオープンしました。台風前線2は、数々の新機能を備えており、より広範なユーザが参加する台風情報を作り上げることを目指しています。ぜひご利用下さい。

2007年09月02日 17:15 JST

台風9号(FITOW)は、発生以来ちょっと地味な人生(?)を送ってきました。中心付近の雲は薄めで発達もせず、日本列島からそれほど遠くないところにいるのに、進路が日本列島に平行で向かってこないために注目も集まらない。すぐ近くにいても「あれ、いたの?」と言われそうな、存在感が薄く気付かれにくいタイプなのかもしれません。 ただし、台風の周囲をずっと取り巻いていた雲から切り離されて、台風としての形は徐々に整ってきたようですし、今後は存在感を増す場面があるかもしれません。気象庁等の予報によると今後は小笠原諸島に接近するようで、それまでに台風が変身するかに注目しておく必要がありそうです。

2007年08月29日 22:30 JST

台風9号(FITOW)が南鳥島近海で発生しました。台風の発生地点としてはやや北寄りの場所です。

関連する台風ブログ記事

  1. 2007年台風11号(ナーリー|NARI)
  2. 2019年台風19号(ハギビス|HAGIBIS)
  3. 2007年台風6号(パブーク|PABUK)
  4. 2011年台風12号(タラス|TALAS)
  5. 2021年台風8号(ニパルタック|NEPARTAK)
  6. 2005年台風11号(マーワー|MAWAR)
  7. 2010年台風9号(マーロウ|MALOU)
  8. 2004年台風22号(マーゴン|MA-ON)
  9. 2019年台風15号(ファクサイ|FAXAI)
  10. 2011年台風1号(アイレー|AERE)