台風201821号 (JEBI) 台風の名前 = チェービー (JEBI) : つばめ(燕) [韓国]

2018年9月30日 16:30 JST

台風21号(チェービー)による大阪湾周辺の高潮による被害に関するデータは、気象庁がまとめた台風第21号による暴風・高潮等によると以下のようになっています。 まず暴風について、特に南南西の風が強かった関空島では、最大風速46.5m/s(13:47)、最大瞬間風速58.1m/s(13:38)を記録しました。その他、室戸岬や和歌山市などでも50m/sを越える最大瞬間風速を記録しました。 この暴風による吹き寄せ効果、および台風の中心気圧が950hPa程度と低かったことによる吹い上げ効果により、大阪で最大潮位偏差277cm、最高潮位329cm(14:18)、御坊で最大潮位偏差260cm、最高潮位316cm(12:48)、神戸で最大潮位偏差181cm、最高潮位233cm(14:09)、名古屋で最大潮位偏差159cm、最高潮位202cm(14:58)の高潮を記録しました。 この最高潮位は、大阪や神戸では第2室戸台風を上回る過去最大の記録となりました。大阪では第2室戸台風の293cmを上回る329cm、神戸では第2室戸台風の230cmを上回る233cmを記録しました。これは歴史的にもかなり大きな記録で、気象庁の潮位観測情報:過去最高潮位一覧表によると、最高潮位300cm以上の記録はたった数例に過ぎません。
  1. 伊勢湾台風による名古屋の389cm
  2. 台風201216号による大浦の346cm
  3. 台風197010号による高知の313cm
このように、過去最大規模の高潮が大坂湾で発生したことで、大坂湾の中にある関西空港には高潮の海水が流れ込んで大きな被害を受けました。ニュース・トピックスには、関空関西空港に関する多数のニュースがアーカイブされています。

2018年9月4日 13:02 JST

台風21号(チェービー)の中心は、先ほど12時頃に徳島県南部に上陸しました。また12:48には以下の情報が発表されました。 平成30年 台風第21号に関する大阪府気象情報
大阪府の沿岸部及び河口付近を中心に、過去の重大な高潮害発生時に匹敵する極めて危険な状況が迫っています。各自が安全確保を図るなど、躊躇なく適切な防災行動をとってください。
各地の警報や気象台などの情報を確認して、暴風や高潮、大雨など厳重に警戒してください。また気象庁防災情報XML(全般台風情報)もご活用下さい。

2018年9月4日 7:37 JST

台風21号(チェービー)は、これから1日の間に、四国から近畿を横断し、東北から北海道まで日本海側を一気に北上する見込みです。暴風は最大60メートル(四国、近畿)、大雨は最大500ミリ(東海)、高潮は最大潮位2.8メートル(大阪湾)の予想です。最新の情報を入手し、早めに対応してください。

2018年9月3日 21:48 JST

静止気象衛星ひまわり8号の2.5分おきの高頻度観測データをつなげて作成した台風21号(チェービー)のタイムラプス動画(赤外)を見てみて下さい。雲が中心に引き寄せられてクッキリした眼が生まれ、最盛期には中心の周囲を雲が勢いよくグルグル回転しています。今日になって眼はぼやけてきましたが、台風の構造はまだしっかりと保たれています。 明日9月4日は西日本に強い勢力で上陸する見込みですので、大雨と強風、高潮などには厳重に警戒してください。

2018年9月3日 8:40 JST

台風21号(チェービー)は依然として非常に強い勢力を保っており、これから速度を上げて一気に日本列島に接近する見込みです。予報円のやや西寄りを進んでいるため、上陸地点も西側にずれて、四国から近畿地方となる可能性があります。台風の東側にあたる紀伊半島や中部地方も含め、強風や大雨・高潮には厳重に警戒してください。

2018年9月2日 9:15 JST

台風21号(チェービー)は4日から5日にかけて本州を縦断し、各地は大荒れの天気となる予報です。これと似たようなコースを進んだ過去の台風の一つに伊勢湾台風があります。そこで、台風21号と伊勢湾台風が比較しやすい台風経路図(複数経路比較)を作ってみました。 コースとしては両者はよく似ています。一方強さとしては、同じ緯度で伊勢湾台風が910hPa、台風21号は925hPaと、伊勢湾台風の方が強力でした。台風21号は既に勢力のピークを越えているため、その差は今後開いていきます。 もう一つの違いはスピードです。台風21号は現在の緯度から本州に到達するのに2日半ほどかかる見込みですが、伊勢湾台風は同じ距離を2日以内に進んでいます。伊勢湾台風はスピードが速かったため、風も強く勢力も衰えず備えも間に合わず、より危険な台風となりました。 したがって、台風21号は「伊勢湾台風級(クラス)」の台風とは言えませんが、「伊勢湾台風型(タイプ)」の台風ではありますので、過去の災害を参考に今後起こりうる災害を想定することにも意味があるでしょう。伊勢湾台風高潮データベースなどを使って、過去にどんな災害が起こったのかを調べてみて下さい。

2018年9月1日 8:30 JST

台風21号(チェービー)は猛烈な勢力に発達しました。 予報経路との類似台風を計算すると、伊勢湾台風(1959年15号)が上位に出てきます。伊勢湾台風は戦後最大の風水害を引き起こした稀に見る強力な台風で、その翌年に「防災の日」が制定されました。 その「防災の日」は9月1日、つまり今日です。過去の災害を振り返りながら、今後の災害に備えてください。 伊勢湾台風の災害を振り返るコンテンツとしては、伊勢湾台風高潮データベース伊勢湾台風メモリーズ2009があります。後者は伊勢湾台風50周年のイベントに向けて2009年に構築したシステムです。あれから約10年が経ち、来年は伊勢湾台風60周年となります。

2018年8月28日 11:15 JST

台風21号(JEBI)が南鳥島近海で発生しました。今後は発達しながら西に進む予報です。

関連する台風ブログ記事

  1. 2018年台風24号(チャーミー|TRAMI)
  2. 2009年台風18号(メーロー|MELOR)
  3. 2013年台風30号(ハイエン|HAIYAN)
  4. 2018年台風のまとめ
  5. 2019年台風19号(ハギビス|HAGIBIS)
  6. 2009年台風のまとめ
  7. 2009年台風16号(ケッツァーナ|KETSANA)
  8. 2011年台風15号(ロウキー|ROKE)
  9. 2003年台風10号(アータウ|ETAU)
  10. 2004年台風のまとめ